• ベストアンサー

硬式テニスバックハンド打ち方

今週の土曜日に試合があるのですが バックハンドの高い打点の球が 全然思うように打てず 打ち込むことも出来ません… どうすれば上手く打てますか? 持ち方はコンチネンタルグリップです。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.1

 ケン・ローズウォール(豪)のスライスのバックハンドが芸術的で天下一品です。 http://blog.goo.ne.jp/minoruazuchi/e/1412b88b86ea9c90eb38e19ba8e6f6a0  じゃなかったら、ジョン・マッケンローのようなバックのハイボレーで対処したらいいと思います。  又は、イワン・レンドルのように強いトップスピンを掛けたらいいと思います(セミウエスタンですが)。 http://www.jouhoumou.net/~au-saga/lendl/profile.html  あなたのフットワークが良ければ、ビヨン・ボルグのような両手打ちのバックハンドもいいと思います(ウエスタンですが)。

SRTENNS
質問者

お礼

ウエスタングリップのバックは 苦手なのでスライスで頑張ってみる ことにします! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 硬式テニス 両手バックハンドのグリップ

    急いでるので目に止まった方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m ラケットを地面と垂直にしたとき(ラケットの表面は左側) 時計回りに番号を1~8まで付けたとして(8角形の角でなくそれぞれの辺に) 親指と人差し指のV字部分が1に当たるのがサーブ、ボレーに適しているコンチネンタルグリップ、 Vの字が2に当たる部分がフォアハンドグリップに適しているフォアハンドイースタングリップ、 Vの字が8に適してるのが"片手"バックハンドイースタングリップとあったのですが、 初心者なので両手で打つバックハンドグリップの持ち方を知りたいです。 またその際に踏み込む右足は左足よりも前に踏み出した方がいいのか、それとも左足と同じラインに踏み出したらいいのか分かりません。 打点の位置も教えてください。

  • ソフトテニス:バックハンドの打ち方

    ソフトテニス暦8年の後衛です。どうしてもバックハンドがうまく打てません。問題は打点が安定しない(横方向・前方向共に)、ラケットヘッドが回らないなどが主に気になります。フォアハンドでは、かなりいい球を打てますが、バックが下手で典型的な悩みですが誰かコツを教えていただけませんでしょうか?

  • 硬式テニス フォアハンドの打ち方

    テニスのフォアハンドで フラットとスピンの中間の球(始めはまっすぐで最後に落ちるやつ)を 打ちたいんですがどうすればいいですか? 先輩友達にはパワーがあると言われ身長は170センチ程度 高校一年生です。グリップはウエスタングリップです。 出来れば高い打点の球の打ち方も教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 両手バックハンドの高い打点

    大学のサークルでテニスを始めて一年半になる者です。 テニスのレベルは中級です。 私はバックハンドは両手で、左手のグリップを変えてフラット気味とスピンがかかったの球を状況によって打ち分けています。 そこで質問なんですが。 ストロークで打ち合っている時、バック側にスピンがかかった速くて跳ねる球をワイドに振られると上手く打ち返せません。 バック側にワイドに振られても浅い球だったらオープンスタンスにして打ち返し、 跳ねる球でも遅い球ならライジングで打ち返せるようになったのですが、 オープンスタンスだと高い球を強く打ち返すことが出来ません。 左手のグリップを変えても無理でした。 オープンスタンスで高い球を打つコツ等があればアドバイス頂けますでしょうか? または同じくバック側にワイドに振られた時のバックハンドスライスのように、 極端なクローズドスタンスの方が高い球を打つのに適していたりするのでしょうか? もうすぐ試合があるのでそれまでにはどうにか改善したいと焦っています。 よろしくお願いします。

  • 硬式テニスのサーブについて

    硬式テニス部のものです。 今、スライスサーブで試行錯誤してるのですが皆さんはスライスを打つ時握りはどうしてますか? バックハンドイースタンとコンチネンタルどちらがいいんでしょう? 一応どちらの握りでも打てますがたまに回転をかけ過ぎてネットにかかることがあります。ですので最初からある程度バックハンドイースタンのように面を傾けてフラットのように打てば回転とすいー度を両立させたサーブができるのかな?と思ったのですが…。 上記の質問に対する回答とアドバイスをお願いします。

  • バックハンドシングルハンドストローク

    バックハンドのシングルハンドストロークについてです。 これまで20年間硬式テニスをしてきましたが、この5年くらい大きなブランクがありました。 バックハンド以外のショットの感覚は戻ってきたのですが、バックハンドの感覚が戻りません。 ブランクの5年間も少しはプレーしていましたが、この時は9割スライスを打っていました。 なので、ダブルハンドのフラットやスピンの感覚が完全に抜け切り、しかもシングルハンドのスライスを多用していたせいか、左手が先行してラケット面が上を向気安くなってしまいました。 グリップを厚くして面を下に向けるという手段もありますが、フォアハンドのグリップがイースタンフォアなので、リターンの時にグリップを少し握りかえる必要が出るので考えものです。 そこで、バックハンドを完全にシングルハンドにしてしまうことを考えています。 力が入りにくい、高い玉が打ちにくいなどの欠点、リーチが広い、器用に色々なショットを打ちやすい、という長所があると思います。 私がメインでプレーしているところはカーペットコートのインドアテニススクールなので、割合シングルハンドの短所である高いバウンドの玉はきにくい場所です。 見た目もかっこよい(私的には)ですし・・・。 お手本はイワン・レンドル、ステファン・エドバーグを考えています。 バックハンドをシングルハンドで打っている方や、シングルハンドバックハンドとダブルハンドバックハンドの違いに詳しい方などから、シングルハンドバックハンドの長所、短所、お手本プレーヤー(ピオリーンやサバチーニのような厚いグリップにするつもりはないです)等々、色々聞かせて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 両手うちバックハンド

    テニス暦1年半ですが、バックハンドが打てません。前は結構打ててたのですが、崩れてしまいました。それで、シングルのスライスで打っていたら、試合とかで、自然と、左手がグリップを離れて、スライスを打ってしまいます。両手でうとうとすると、何故かためらってしまって、打ったとしても、ミスが多いです。 これは、単に気持ちの問題でしょうか。サーブ、ボレー、フォアなどは安定していますが、バックに集められると勝てません。 アドバイスお願いします。

  • テニス肘とバックハンドスライス

    週3~4回中学校の部活動でテニスをしていて、平均2時間半くらいずつなのですが、一昨日、4時間くらい続けてテニスをしてしまいました。 その日はリバースフォロースルーのフォアや、スライスを多用し、ひじにも負担がかかったようで、昨日、朝起きてみると、肩や肘、手首と関節痛がありまして今日になっても肘が治りません。フォアハンドはワイパー気味で、バックハンドは基本的には両手打ちですが、バックに苦手意識もあり、スライスを多用しています。調べてみると、肘が伸びきったままバックハンド(特にボレー)を打つことを繰り返すとテニス肘になりやすいとありました。ボレーは多様はしませんが、組み立ての中でネットプレーにつなげることはあります。ただ、曲げ伸ばしをしたときには普通痛まないそうで、僕の場合は曲げ伸ばしで痛みを感じているので、テニス肘ではないのかもしれません。どうなのでしょうか。また、もしそうだった場合、完治することはありますか?ラケットはPrinceのTOUR HARRIER MPで、マルチストリングを50ポンド前半ではり、プレースタイルにも合っているので用具に問題はないと思うのですが。 スライスは重要な武器となっていますし、攻撃的なスタイルにするため、少しずつ減らしてはいます。なので、スライスのフォームを、打点で肘を若干曲げるようなフォームに改造したいと思います。(フェデラーのような柔らかい感じで)それで、以前友人に「スライスのとき、上げすぎないほうがいいよ」といわれました。テイクバックか、フォロースルーなのか、よくわかりませんでしたが、信じてみたいと思うので、打点だけでなく今のタッチのまま負担の少ない、かつ攻撃、防御において、使い分けられるバックスライス作りにチャレンジしたいと思います。できるだけ詳しく説明していただければうれしいのですが、サイトを教えいたたければ助かります。よろしくお願いします!

  • バックハンドスライスのグリップも長く持つのか?

    テニス歴12年、中上級レベルの男です。 ここ最近、フォアハンドストロークの打球のスピードが落ちたなあ・・・と感じていましたが、人からグリップを長めに持てと指摘され、すぐに実行してみたところ、ビックリ!!以前のような伸びのある、力強い打球が打てました。少しテニスから離れてたので、グリップを長く持てば強い打球が打てることを忘れていたのです。 もちろん、これは片手バックハンドストロークでも同様ですが、バックハンドスライスを打つ時もグリップを長めに持ったほうが伸びのある打球を打てるのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 硬式テニスのフォアハンドについて教えてください

    私は、テニス歴25年ぐらいになるのですがシングルスの試合のたびにフォアハンドやリターンをアウトしたりネットしたりしてリズムを崩していつも試合に勝てません。 ソフトテニスの経験はないのですが、スピンが良くかかると聞いたので、グリップはウエスタンでハンマーグリップで握りっています。 スイングの仕方は、ボールが真っ直ぐストレートに来たと仮定した場合、 右足爪先を横に向けると同時に左右の肩・腰を時計回りに回転させ(ユニットターンのつもり?)、腕はボーリングのボールを投げる時のテイクバックと同じように下から上に腕を動かしてテイクバックして最終的に手首を甲側に反らして直角になる様にしています。 打ち出すときは、打点を腰から胸のあたで体の前を意識し、手首は固定したままラケットヘッドを地面に向け、前腕はなるべく地面と平行にし水平なスイングでボールにグリップをぶつけるイメージで打ちに行きます。 インパクトからフォロスルーは、体の前でワイパーをかけているつもりです。 試合で困っているのは、サービスライン前後やコート内で打つ時にこの打ち方では、ボールをインパクトする瞬間にボールが勝手に飛んでいきワイパーをかけることができません。 結果的にボールはアウトしてしまい、また同じようなボールが来た時には、アウトしないようと思いどんな風に打ったのかわかりませんが今度はネットしてしまいます。 ショートボールを打ち込むときも、サイドステップでボールまで詰めていき打ち出すのですが、上記と同じ繰り返しになってしまいます。 とにかく、ラケット面にボールが当たった瞬間にボールが勝手に飛んでいく感じで試合中にどこを修正していいのか混乱してしまいます。 ダブルスの試合やストローク練習時では、この打ち方で打っても問題なく打てて、バックライン近くでバウンドするのですが、シングルになれば全然だめです! アウトとネットの繰り返しです。 納得できないのは、ダブルスの試合やストローク練習時では打てるのに何故シングルスでは打てないのかです。 試合仲間でも私に勝つには、緩い浅いボールを打てば簡単に勝てると定評になってしまいました。 上手い人は、緩い浅いボールや深いボールでも同じようなフォームで簡単に打っているように見えるのですが・・・・? 上手い人は、厚い当たりで、前に押すだけというのですが、打ち方が全然わかりません。 もう残り少ないテニス人生、このグリップで打ってきたので変えるつもりありません。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。 正直、悔しいです。 年も年なので、テイクバックやインパクトなど具体的に腕と体の位置関係を時計の針の方向なのでわかりやすく教えていただくと助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう