• 締切済み

ゴリラ6v 81~84年式のレストアで

先日捨ててしまう不動車ゴリラをレストアor所有してるダックス用に部品取り車で頂きました。 出来れば動かせる用にしてあげたいのですが…現状バッテリーは上がってて、キーがなく通電もエンジン状態も確認できません。 レストアは初めてでどこからやろうかと悩んでます。 レストアする場合、皆さんでしたらどこから手をつけますか? キックは降りますが始動可能のエンジンに比べたら若干軽い感じで、キックするとエンジンの中で何かが回ってる様な感じがします。 キーは通販の物でシリンダー事変える予定です。

  • daxab
  • お礼率91% (31/34)

みんなの回答

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.2

状態にもよりますが、 先ず、掃除、 錆びやゴムの劣化を確認しましょう。 錆び付いて動かない部分はないか? 交換が必要な部品はないか? 分解も簡単なバイクなので、タンクやタイヤ、ブレーキも分解して確認と掃除をしましょう。 タンクの中に錆びはないか? 少しの錆びなら、燃料フィルターをホーズの間に入れれば大丈夫ですよ。 キャブのドレーンを緩めてガソリンが流れるか? フロートも分解して掃除しておきましょう。 プラグを外して、シリンダー内部へ二硫化モリブデンのスプレーを吹きます。 (多少の焼き付きがあっても回復します) エンジンオイルでも良いです。 長い間放置しているガソリンエンジンは、シリンダー内部が錆び付いていることがあります。 あまりに放置期間が長い場合は、ヘッドのタペットカバーも外してカムシャフトも確認、 この部分が錆びていると、ロッカーアームが磨耗したり、踊ったりして話になりません。 オイルは1リットルも必要ないので、安いオイルにとりあえず交換、 エンジン復活後に、掃除もかねてそれなりのオイルに交換、 キックのとき音がするのは、キックが壊れている可能性もあります。 新しいオイルに馴染ましてから、押しがけで圧縮を確認しましょう。 点火系は、鍵が必要ですね.方法がないでもありませんが、 鍵を壊しても良いのなら、鍵を分解して中のピンとスプリングを抜けば、ドロボーに無防備な鍵になります。 大きめのマイナスドライバーで無理矢理回すという荒技もあります。 丈夫なエンジンですから、大丈夫でしょう。 もし、駄目でも中華エンジンに乗せ変えという方法もありますよ。 そのときは二種登録をお忘れなく。

daxab
質問者

お礼

ありがとうございます、バラしてたら面白くなってエンジン以外全てばらしてみましたが足回りは腐食してました、コツコツ部品集めてみます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

どの位の期間放置されていたかによりますが、まずはエンジンオイルの点検。まともそうなのが規定以上入っていない、もしくは信用出来ないならさっさと交換。 ガソリンも、1年程度なら使えますが古くなると腐ってガム状になってくるので、タンクとキャブから抜いて捨てます。 (捨て方は少量なら下水かな?そこそこ綺麗そうならオイル缶などに入れておいて、部品洗浄に使う。その辺に撒くと地面が腐るよ) キーが無くとも、シリンダーの配線を繋げば電気は流せますが、交換するならしてしまった方が簡単なのでそれを待つ。 もしくは、シリンダーを外して鍵屋へ持ち込めばキーを作れる店もあります。そうすればメットホルダーなども共通になるのでシリンダーを変えるよりお勧め。 キーができたら、いきなりガソリンを入れて始動しちゃってもいいし、プラグを外して火花を見て、キャブを分解、クリーニングしてもいいし、暇なら足回りの分解とグリスアップetc。。程度次第でやる事は山ほどありますし、程度が良ければあっさりかかるかも? 走るなら、その前にタイヤとチェーンのチェックぐらいはしてね。(ナンバー、自賠責も当然だけど、公道へ出ないなら不要)

daxab
質問者

お礼

ありがとうございます、オイルは真っ黒なので洗浄兼ねて数回やってみます。 足回りの錆が一番酷かったです。

関連するQ&A

  • KSR110 レストア整備中 電源が入らないです。

    アドバイスお願いします。 趣味でレストアしようと思い KSR110の不動車を買いました。 長期不動車です。 不動の原因はエンジンの焼き付きです。 エンジンは正常なものに乗せ換えました。 キーをONにしてキックしましたが、エンジンがかからず、火花を見たら飛んでいませんでした。 また、バッテリーが完全に上がっているからかな?と思い、他のバッテリーを付け、キーをONにしましたが、Nランプも点きません。(ウィンカーもホーンも鳴りません。) なので、電気自体が回ってないと考え、CDIの故障なのかな?と考えています。 ここでアドバイスを頂いて、CDIの可能性が高ければ、CDIを買ってみようと思います。 整備に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • GPZ250 レストア

    不動のGPZ250をレストアし、エンジン始動したので試乗したところハンドルがブレてまともに乗ることが出来ません。 見たところフレームやフォークに歪みは無いのでベアリングでしょうか? 回答宜しくお願い致します!

  • 初期JOGレストア!

    一緒に原付免許を取れた友達に呼ばれて初期JOGのレストアを行いました。その車両は黄色で、カウルが割れている為、在庫済みの白い同型JOGから部品取りを行います。 http://homepage2.nifty.com/heatnirinnkann/zaiko127v4570ki.htm これと同じ型です。塗装をしたいのですが、当時の純正色を写真付きで紹介しているページを教えてください。 一応今日は16歳♂2人で不動エンジンを復活させました。水曜日に部品取り車の引取りです。後輪が固着して動かないそうです。 距離は3kmくらいで、江戸川区一之江より南葛西の間です。 押し歩きで運びます。何かいい方法ありませんか? 後輪が固着して動かないんです!

  • SR400のレストア中 電装トラブルとクラッチ関係で困っております。

    すみませんが、よろしくお願いします。 現在、( SR400 1995年式 型式:3HT7 フレームNo:1JR-0320~ )のレストアを行っております。 約3~4年動かしていなかった不動車ではありましたが、エンジンは問題なくかかりました。 当時は、スカチューン・バッテリーレスの改造と外装の改造などでして、エンジン系統はいじっていません。 現在、10万円ほどかけて殆どの部品を純正に戻しております。 そこまで出すなら、実動の中古車買えるレベルになるかもしれませんが、長年のっていた車両で愛着もあり、 また自分で整備する楽しみもありますので、なんとか頑張ってやっております。 残すところ、スプロケやチェーン、前後ドラムブレーキシューの交換を残して完了しております。 今回うかがいたいのは、 ヘッドライトやウインカーなど保安部品が、エンジンをかけても、OFFの段階でも点灯しない事で困っております。 レストア中、まだバッテリーレスの段階で、EGをかけた際に一瞬ウインカー等の保安部品がついた時もありましたが 整備進めていく工程の中でどこかをいじったのかそれから一切点灯しなくなりました。 今回のレストアにおいて、ひととおり怪しいと思われる純正部品は入れ替えました。 (バッテリーレス⇒バッテリー搭載に戻しました。) ・新品プラグ ・新品20Aヒューズ ・新品バッテリー ・新品バッテリーアセンブリ(バッテリーと本リレーへ繋ぐ線) ・新品ウインカーリレーアセンブリ ・新品Fブレーキアセンブリ ・新品Rブレーキアセンブリ 以上を換えた後、ヘッドライト内の配線をつなぎました所、 エンジンをかけても、キーONでも点灯しません。いったい他に怪しい箇所などはありますでしょうか? また、へんな話し、バッテリーレスからバッテリー搭載に戻しましたがキーをONにしても何かしらONにした感触がありません。 電気が流れているのか?いないのか?が分りません。私は配線知識が乏しく、困り果てております。。。 ひとまず以上の内容でございますが、お助け頂ければ幸いです。 また不動車のレストア時によくある質問の中で、”クラッチ固着”がありますが私の車両もそうかもしれません。。。 エンジンをかけ、クラッチを切り、N⇒1速、N⇒2速とギアを換えるとエンストしてしまいます。 これはよくあるSWの不良というものではないと思います。(サイドスタンドSWはキャンセル) 理由として、1速や2速などのギアを入れてクラッチを切った状態では、うんともすんとも車両が動かないためです。 センタースタンドを立て、EG停止状態で、クラッチを切り、若干の力は要るものの4速や5速に入れ両手でまわすことが可能だからです。 さすがに1速、2速では両手でもまわりませんでした。 これの対応については、クラッチの入れ替えしないものの、 クラッチを一度取り、組みなおしての対応と、プッシュロッド2本の交換で済むだろうと考えております。 この状態は、皆様のバイク知識や経験上から見まして”クラッチ固着”で間違いないでしょうか? またこれ以外の方法において最善策や換えた方が良い部品などあれば教えてください。 エンジンオイルはまだ変えておりませんが、ヤマハ純正のエフェロベーシックを入れる予定です。(3ℓ用意済) 長文失礼致しました。 SRファンの方、他車バイクユーザの方、どうぞよろしくお願い致します。

  • GPZ900Rレストア

    GPZ900Rのレストアに手を焼いています。 バッテリーもなく、整備を優先したのでエンジンがかかるかもわかりません。 キャブを降ろしたところ、3番キャブにスラッジが溜まっていた程度で比較的きれいでした。 タンクの中は若干錆びていたので、錆び取り剤を購入しました。 他に何か気をつけるといいことはありますか?

  • キックがすべるのですが

    古い不動のCL50(旧型後期)を入手しレストアをしています。レストアといってもはじめて腰下を分解したのですが、組み上げて車体にセットしエンジンがかかるかキックをしていました。最初は普通にキックできていたのですが、そのうちにキックが「ガリガリ」とすべるようになってしまいました。 もう1度ばらしてみたら、ピニオンギアの端部が少し削れていました。色々試してみていたら、キックスタータースピンドルをキック側左に回転するとカウンターシャフトのギアと噛み合う様になるのですが、掛かり方が浅いように思います。どのように対処したらよいのでしょうか。又、ピニオンギアも交換が必要だと思いますが、現在でも入手可能なのでしょうか、他の車種からの流用は出来ますでしょうか。部品番号は28211-035-045だと思います。モンキー等の横型エンジンです。よろしくお願いします。

  • アドレスV100エンジンかからない

    CE13A 長年放置していたのを キャブOH プラグ交換 シリンダーピストン交換 イグニッションコイル交換 CDI交換 したのですが 始動しません。 バッテリーは充電されていません。 キックで始動しません。 車から電源をもらいプラグの火花は確認しております。 同上でセルはまわります。 しかし始動しません。 少しでも原因がわかる方 ご回答お願い致します。

  • スーパーディオ、加速と吹け上がりに難あり。

    先日1年間放置の不動原付のキャブ清掃を行い、無事エンジン始動できるようになりました。 本日試走したところ、最高速50kmでそこから伸びなくて、30km~辺りの加速の際、一度息つぎ しているような印象を受けました。 また、距離にして20キロほど走り自宅間近のところで、急に吹け上がらなくなり、アクセル全開にしても 25kmぐらいのスピードしか出なくなってしまいました。 キャブ清掃がちゃんと出来ていないのでしょうか? (そういえばキャブ本体はパーツクリーナーで吹いただけでした…) 今度はキャブクリーナーで穴という穴すべてに噴射してみようと思いますが、 これで症状が改善される可能性はどのくらいの確率でしょうか? 以上、回答頂けましたら幸いです。 追記 この不動原付、バッテリーが完全に死んでおり、キック始動でした。 2回の試走では共に、5kmほどの距離を走ると原因不明のエンジンストップをしてしまいました。 この時何度キックをしてもエンジン始動する事はありませんでした。 本日も同じ症状が出たため、試しに別の原付きのバッテリーを取り付けてセルを回すと、 何事もなかったようにエンジンが始動しました。 そして、試走20kmも後半以外は特に問題なく、走行出来ました。 バッテリーが完全に死ぬと、キックでもエンジンがかからなくなるのでしょうか?

  • バイクのバッテリー

    バイク初心者です。購入後4年の50ccバイクに乗っているのですが、最近バッテリーが上がってしまいキックでないとエンジンがかからないようになってしまいました。新しいバッテリーは8000円もするし、月に2~3回程度しか乗らないこともあり、このままキックだけでエンジン始動しようと思っています。冬場になってもキックだけでエンジンは始動するのでしょうか?教えてください

  • バイクの電気系について質問です。

    バイクの電気系について質問です。 バッテリーレスキットを装着した、1980年代の車両です。 不動車をレストアして、取り合えず乗れるようにはなりましたが、どうもプラグに通電するときとし ないときがあるようで、エンジンのかかりがよくありません。 簡易テスター(通電すると光るもの)で確認すると、プラグコード以外は通電するとかなり光るのですが、プラグコードは通電しても光がかなり弱かったり、全く通電しないときがあります。 バッテリーレスキットは、装着後走行100キロメートル程度。 バイクをてにいれた当事は、バッテリーは外れていました。 不具合の怪しい箇所はどこでしょう? CDIが個人的には怪しいとおもうのですが、詳しい方、御教授おねがいします。