- 締切済み
変わった読み方の男の子の名前
知人の子供の名前が「夢」と書いてたのですが 何と読むのでしょう
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mgmn
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
多分ですが、『のぞむ』くんでは、ないでしょうか!*
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1
人名は、使用できる文字は法律により限定されています。(常用漢字・人名用漢字という区切りの他に、算用数字や記号、使用できると決められた以外の種類の文字<ハングルとかアルファベットとかキリルとかアラビアとかの文字……>は使用できない) しかし、読み方については、決まりがありません。 普通に読めないと日常生活に不便なので、「普通に読める」「言われれば覚えられる」程度の読み方にするケースが多いですし、役所でも「この漢字で、こうは読まないだろう」と言われることもあります……が、建前上、「太郎」と書いて「はなこ」という読み方でも、違法ではありません。 #例として、プロボクシングの亀田三兄弟の三男は「和毅」と書いて「ともき」です。諸説ありますが、「知毅」と書いて「ともき」にするはずが、漢字を書き間違えた・役所が見間違えた、なんて話もあるくらいです。別の理由もあるみたいですけどね。 それくらい、漢字とよみかたが違っても、問題なく通るということです。 で、本題ですけど、上記のような理由で、親がどういう読み方にしたのかは、親に聞いてみないと分からないです。 女の子なら「ゆめ」ちゃんもアリだと思いますし、最近のキラキラネーム系だと、男の子で「ドリーム」君とか「ドリム」君もあり得ます。 出生届に記入する文字に、アルファベットは認められないので、dream という文字列での命名は無理なのですが、「夢」と書いて「どりいむ」と読ませるのは、法的には問題ありません。 ……それとも、何かのクイズですか?