• 締切済み

交差点での道路標識の視認距離について

Uターン禁止違反で先日違反切符を切られました。 ただ、Uターン禁止の標識が交差点手前の路側に一箇所しかなく、その標識が直前まで街路樹の影で確認できなかったためとても納得いきません。 状況としては、片側2車線の道路で交差点手前60mほどから右折レーンへの分岐があり交差点では、直進2車線+右折レーンの3車線です。 こちらとしては60mほど手前でUターン禁止の標識や表示がないか確認し、右折レーンからのUターンをするために車線変更し、前方の右折信号でUターンを行いました(Uターン禁止の表示がなければ、右折レーンからのUターンは違法ではない場所である事は警察に確認済みです)。 こちらの主張は右折レーンに入る時点でその後のUターンができるかを判断するので、右折レーンが始まる60m時点で見えない標識は意味がない、というものでした。 それに対して警察は60m地点では確かに標識は見えないが、30m手前の右折レーンの右端では確認できるので問題ない、と言いました。 その時は「30m手前で見えれば問題ないという法律がある」という言い方だったので、違反切符にサインしてしまったのですが、その後調べたところ「見やすいように設置し、管理しなければならない」という政令は確認できたのですが、「30m手前から見えれば良い」という法律は確認できませんでした。 既に違反切符にはサインしているので、違反の取り消し等はあきらめていますが、警察の主張する「30m手前から見えれば良い」と理解できる法律はあるのでしょうか

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.4

道交法第53条 第五十三条  車両の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、 又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、 かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。 道交法施行令第21条に合図のタイミングの規定があります。 免許取得時に習った思いますが 右折、左折、転回時には30m手前から合図する必要があります。 その規定によっているのではないでしょうか。

driver2012
質問者

補足

解答ありがとうございます。 道交法施行令第21条に「30メートル手前の地点に達したとき」の条文があるのを確認しました。ありがとうございます。 ただここでは「30m手前でウインカーを出せ」とは読めるのですが「30m手前で標識を確認しなければいけない」とは読めないのですがいかがでしょうか。 法律ではないのですが全国道路標識・標示業協会の道路標識維持管理マニュアルでは「標識の設置位置については、交差点の標識が視認できドライバーが車線変更に必要な距離を確保しなければならない」とあり交差点の標識はその行動の始まり=車線変更の開始(今回のUターンの場合)時点で認識できなければならないとあります。 また、設置位置=視認位置は定められた計算式があるようですがおおよそ60km制限の場合100m手前ぐらいと読めます。 さらに標識の消失点(近すぎて認識できなくなる距離)は60km制限で31mからとなっており、今回の30mから見える標識は、設置基準だと近すぎて認識できなくなる位置になります。

回答No.3

 警察の説明はその場限りの感じが否めませんし30メートルというのも方便でしょうが、違反は違反です。  また転回禁止は地点ではなく区間で設定されます。  まさにその地点が転回禁止の始点であったなら話は別ですが、今回の場合はそこに至るまでの道路も連続して転回禁止のはずで、それまでに別の標識も標示もあったはずです。  その交差点に至るまでに存在する全ての転回禁止標識標示が問題になってきますし、転回禁止区間は始点と終点、区間に一定間隔で数箇所必ず標識標示がありますので、一地点、一標識だけの視認性を問題にしても意味がありません。

driver2012
質問者

補足

解答ありがとうございます。 >また転回禁止は地点ではなく区間で設定されます。 >まさにその地点が転回禁止の始点であったなら話は別ですが、今回の場合はそこに至るまでの道路も連続して転回禁止のはずで、それまでに別の標識も標示もあったはずです。 警察も一番最初に「この道は基本的にUターン禁止だ」といったのでご指摘の「区間」でのことなのかもしれないのですが、日常的に使用している道路で区間全体がUターン禁止という認識がなかったので、警察とその手前2箇所の交差点を確認したところそちらはUターン可能でした。なので実情は交差点ごとにUターン禁止と可能がランダムに設定されており、今回の交差点でのUターン禁止の標識が見えるか見えないかが論点となっています。

  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.2

警察は右折・転回の合図(53条)、車両の誘導(43条) の観点から発した見解なのではないですか? また、 赤信号で右矢印信号は(4条、7条)交差する道路へ 進行する場合に限ってその交差点に進入できる ということですので転回は違法と判断できます。 そこで何故転回禁止の標識がある場合と 無い場合があるのかあなた様が納得されない でしょうが、危険性の大小だと認識してます。 警察もこれらの詳細説明をそのとき何故、 説明しないのでしょうね。 最後にあなたさまのように 標識に関しての揉め事(訴訟など)は結構事例が あるんですよね。 勿論、敗訴・勝訴と多々結果があるようですが、 今回の例のように標識の視認性が著しく低いが ために不具合が発生してしまったと判断され 結果が急展開、過失無しなんてことも結構ある ようですね。

driver2012
質問者

補足

解答ありがとうございます。 >そこで何故転回禁止の標識がある場合と >無い場合があるのかあなた様が納得されない >でしょうが、危険性の大小だと認識してます。 これについては2011年4月から「警察庁は14日、赤信号の交差点で右折ができる矢印信号で、禁止表示がある場所を除きUターンもできるようにすると決めた。これまでUターンは青信号の時だけ認められていたが、渋滞緩和と事故抑制につなげるため道交法施行規則を改正し、来年4月1日から施行する。」となっておりUターン禁止の標識の有無が問題となるためです。

  • comp-123
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.1

結局、そこに標識が実際にある以上は視認できようができまいが関係ないということです。 駐車禁止の標識なんていうのもありますが、実際は標識なんてなくてもほとんどの道路上はどこに駐車しても“駐車禁止(放置車両)"となりますよね? 納得できないのはわかりますが、取り締まる側がダメと言ったらダメなんですよ。 そこにはそれなりの理由がきっちりと用意されてますし。 ところで前方の右折信号でUターンとありますが、それは右折しても良いという→信号のことですか? だとしたら、→信号はUターン禁止ですよ。 右折用→で許されるのは右折だけらしく、→が出たからとUターンして捕まった方を数人知っています。

driver2012
質問者

補足

解答ありがとうございます。 >結局、そこに標識が実際にある以上は視認できようができまいが関係ないということです。 これについては「30m地点でもし見えなければ違反切符は切ることはない」と警察は明言しました。 >ところで前方の右折信号でUターンとありますが、それは右折しても良いという→信号のことですか? >だとしたら、→信号はUターン禁止ですよ。 >右折用→で許されるのは右折だけらしく、→が出たからとUターンして捕まった方を数人知っています。 これについては2011年4月から「警察庁は14日、赤信号の交差点で右折ができる矢印信号で、禁止表示がある場所を除きUターンもできるようにすると決めた。これまでUターンは青信号の時だけ認められていたが、渋滞緩和と事故抑制につなげるため道交法施行規則を改正し、来年4月1日から施行する。」となっておりUターン禁止の標識がなければUターンできるようです。

関連するQ&A

  • Uターン禁止の標識が無い信号の有る交差点内はUターン可能ですか?

    Uターン禁止の標識が無い信号の有る交差点内はUターン可能ですか? 免許を取得して5年程度で今さらですが、上記の場所でUターンしても交通違反には ならないのでしょうか? ちなみに片側2車線で、右折用のレーンを入れると3車線となる、どこにでも有る普通の交差点です。 職場を出てすぐにその交差点が有り、家に帰るにはその交差点をUターンした方が圧倒的に早いのですが、もしUターン禁止だったら、そこに運悪く警察車両や覆面パトカーなんかが居たら、交通違反で切符を切られそうで怖いので、今は随分時間が掛る面倒な道を通って帰っています。

  • 交差点でUターンするとき

    進行方向の道路が2車線(交差点手前のみ、右折レーンが増えるため3車線)で、反対側も同じく2車線、中央に植え込みが続いている道です。Uターン禁止の標識はありません。交通量は少ないです。 このような道路の交差点でUターンしたい場合、右折レーンから交差点の直近辺りまで進んで、ぐいっと一気に転回するのが正しいですか?それとも、右折レーンからなるべく小回りに、中央の植え込みに添うように転回するのが正しいのですか? 後者の車は、一旦、切り返さないと回りきれないので、横断歩道上辺りで必ずもたついています。一方、前者の場合は、大回りできるので切り返しもなく回れますが、後続の車がいきなり小回りUターンをしようとしてきた場合にヒヤリとすることがあります。 どうも、小回りUターンの人が多いような気がするのですが、皆さんは、交差点でUターンするときは、どうしていますか?大回りと小回り、どちらが正しいのでしょう? 交差点でUターンなどしないのがいちばん安全なのかもしれませんが・・・くだらない質問ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。

  • 交差点でUターンをしたら捕まったのですが・・・

    大きい交差点でUターンをしたところ,近くにいた警察官に止められ,そのまま交番へ連れて行かれました。 捕まった理由は「信号無視」でした。 現場は片側3車線ずつの交差点で,Uターン禁止の標識はありません。 右折したタイミングは信号に右折の矢印が出た際で,最右の右折車線から曲がりました。 「右折のときは信号無視にならないのにおかしいのでは」と聞いたところ,回答は「右折矢印のときは右折しかしちゃいけない」。 また,「Uターン禁止の交差点にはUターン禁止の標識があると思う」というと,「特に注意してほしいところに標識があるのであって,原則交差点ではUターンは禁止」との回答でした。 急いでいたのと明快な無罪の確信もなかったので,その場で諦めて切符を切られ,もう罰金も払い済みなのですが,ネット等で調べてみると,やはりあれは合法だったのではと思っています。 今後のために以下3点,ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。 (1)上記のUターン行為は合法でしょうか。違法でしょうか。 (2)(1)の根拠となる公式な資料(道路交通法でしょうか)の在り処をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。「ここを調べればよい」という情報でも結構ですので,お願い致します。 (3)(1)で合法だった場合,罰金を返済してもらう・間違い検挙に対して謝罪を要求するなどの働きかけは可能でしょうか。 長くなり申し訳ありませんでした。宜しくお願いします。

  • 道路標識について

    とある国道片側2車線の道路を走行中、交差点付近にUターン禁止標識の下に22-5の標識がありますが、この意味は、夜中は禁止って事ですか? 比較的見透視が良いと思いましたが、なぜ夜中? 日中ならOKって事ですか?

  • 右折禁止の交差点でUターンできますか?

    右折禁止の交差点でUターンした車がいました。 その道路は中央分離帯が有り、信号の有る+字路で、右折した先は一方通行で入れません。 右折禁止の標識(青地に白の矢印が直進と左折)が有ります。 Uターンするのに、後続車には邪魔にならない広さも有ります。 Uターン禁止の標識は何処にも有りません。 同じ道路の他の交差点では皆、Uターンしています。

  • 右折禁止の交差点はUターン禁止なの?

    右折禁止の交差点はUターン禁止なの? 右折禁止の交差点では「転回禁止」の標識が無くてもUターン禁止だと若い警官に言われた友人がいるのですが本当ですか?そんなルール習ったっけ?もう忘れちゃいました。

  • 交差点にて これって違反になるのですか?

    自動車に乗り、片側二車線で右側車線を走行していました。大きな道が交差する交差点に差し掛かり、私の前を走行していた車は右折しました。  私はそのまま直進するつもりだったのですが、交差点の中心の所で、反対車線の右側を走っていた車がそのまま右折しようとして、私の進行方向に通せんぼをする形で停車しています(私のいた右車線の隣の左車線では次々と車が走行していてその車も右折しきれない状態でした)。  交差点内での車線変更は確か違反だったはずですし、車線変更しようにも左車線は後ろから次々と車が走りさっていき車線変更できません。そうこうしているうちに赤信号になってしまったので違反も承知で車線変更して、交差点内から出ました。  二車線で交差点前の標識で左車線には直進と左折を示す矢印、右車線のは直進と右折を示す指示が表示されていましたし、右折専用のレーンもありませんでした。  こういう場合は信号無視、交差点内での車線変更になってしまうのでしょうか?教えてください  

  • 右折可?道路標識で確認ポイントを教えてほしい。

    適切に分る安く表現できるかどうか分かりませんが・・・ 並行してはしる道路で反対車線側に週2回程度の訪問用件があるのだが、私の車はUターンでなく右折は出来るのでしょうか? その現場状況<順不同> ・通行している道路は3車線・反対側道路も2車線<交差点部分以外は境界線は植栽・フェンスで仕切り> ・道路には直進や右折可否の表示は無く、質問の交差点には「交差点内転回禁止の表示看板」 ・その交差点を除くと約0.7km先の交差点(右折可能な時差式信号)で右折し、約100m毎を右折→右折→右折→左折しなければ反対車線に移動できない。 ・その質問の交差点では、時々、右折して、その先の駐車場内でUターンして来る車があるように思います。 私も、同様に右折しようと思ったのですが、交差点の手前でエンジンブレーキ、ブレーキで一旦停止し、赤信号待ちをしようとすると後続車が直進するのに邪魔な為かor交通違反なのかクラクションで直進しろと抗議警告されたことが有ります。 ・近くに交番が有れば聞きたいのですがありません、訪問先の知人に聞いても、行けるのではないかという意見と危険だし右折可とか時差信号で表示されず交通違反になる可能性があるとの意見が有ります。 そこで、質問ですが、右折して良いかどうかの交通違反に成らない確実なチェック方法や標識表示の見方について、お教え願えませんか? <現在は、疑問・不安なので、前記の通り、用件のある家を横目に右折表示された所まで行き過ぎ、合計で2km程も遠回りして反対車線に戻っています>

  • 交差点内での車線変更について

    先日訪れた旅先の街の片側4車線の道路を車で走っていたときのことです。 一番左側のレーンと一番左側から二番目のレーンは左折専用レーンで、一番左側を車で通行していたところ、そのレーンはどうやらデパートの駐車場待ちの列となってしまっており、まったく動きません。そこで先を急いでいた為、黄色線でしたが一番左側から二番目のレーン(隣のレーン)に交差点20m~30mくらい手前で車線変更したところ、パトカーに停められ切符を切られました。 もちろん車線変更時に後方確認(安全確認)をしており、後続車がまったく来ていない状態でしたし、黄色線であることも認識していました。 警察官から言われたのは「いかなる場合でも黄色線は車線変更禁止であり、駐車場待ちの列に1時間並んだとしても黄色線は車線変更禁止の為、1時間待ちなさい」とのことでした。 『デパートの駐車場待ちと化している一番左側のレーン』という特異な状況下においてのことでしたので、警察官の『1度間でも待ちなさい』という説明に納得がいかないのですが、やはり道交法上、黄色線はいかなる場合でも車線変更禁止なのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、どなたか教えてください。

  • 「二段階右折」標識の無い3車線交差点では・・・

    簡潔に質問させて頂きます。 「二段階右折」標識が無く、例の原付停止場所の白線も無い片側3車線交差点が有ります。 二段階右折禁止の標識も有りません。信号は有ります。 二段階右折はしないといけないのでしょうか? しなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。