- ベストアンサー
精神科や心療内科での診断名に1年もかかる理由は?
- 精神科や心療内科での診断名の取得には1年もかかることがあります。紹介状には診断名が書かれているにもかかわらず、新たな通院先で診断を言うまでに時間がかかる理由は何でしょうか?
- さまざまな要因が絡んで、精神科や心療内科での診断名取得には時間がかかることがあります。回復が遅い科だからというだけでなく、患者の質問の仕方や医師の対応によっても時間が変わることがあります。
- このような問題に直面した人たちの声を聞くことは重要です。同じようなケースの方々からのアドバイスや経験談を聞いて、自分の状況を判断しましょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メンタルヘルス関連の N○Kのシンポジュームで、 パネラーで参加していたドクターは メンタルな病気の場合、正しい診断を 下すには10年かかると言っておられました。 まぁ10年は長すぎる印象がりありますが 他所からの紹介状にある病名を、 そのまま受容して、同じ薬剤を 処方するドクターがいるとしたら、逆に、 キケンじゃないでしょうか。 たとえば、 うつ病には6種ほどありますし、 併症があるケースが少なくありません。 いま多いのは、クライアントの説明が足りずに、 (自身の躁状態に気づかないので言えない) 双極性障害を「うつ」と診断してしまうケースですね。 N○Kの番組で、10年かかると言っておられた女性の ドクターは、光トポグラフィーやMRIを 活用できない環境で診療しているのではないかと 思われるのですが……問診を中心としている タイプのドクターは、 双極性障害を「うつ」と診断してしまう確率が 高くなることが考えられそうですね。 なにはともあれ、 現状に、信頼感を得られないのであれば、 光トポグラフィーやMRIのある 精神科の病院で診察をうけることを お勧めします。 血液検査環境も整いつつあります。 不満・疑念などの贅沢が言えるようになるのは 回復への証しなのかもしれませんよ。 お大事に!
その他の回答 (5)
- kaizyu_fool
- ベストアンサー率20% (28/140)
当初診断名うつ病→経過観察後統合失調 になりました。 病名は告知すると患者が落ち込んだりしてしまうことがあるので、 (昔の病名精神分裂病=統合失調等)、 言わない医者もいるらしいです。
お礼
ありがとうございました。 統合失調症では私はないですが、言わない書類も書かないということがありました。 医師法違反行為など。 言わない医者はやぶ医者ですよ。今は統合失調症もずいぶん変わってきてますしね。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >毎月1回から徐々に2ヶ月に1回に変わった感じです 回復に向かっているのですね。おめでとうございます。 精神科でも内科でもカルテを書く以上は、診断名をつけますが、他の外科とかとは違い「確定診断」は下し憎いと思いますよ。私の生徒でも「○○の疑い」から「××」になり数年後「△△」になったケースもあります。 また、患者によっては「○○」と名前がつくことで「一定の安心」を得る方もいれば、なるべく「○○と言われたくない」と言う方もあります。 主治医との信頼関係ができない限り、精神科では特に診断名は告知しない状況かと。 私見です。
お礼
ありがとうございました。 私のこの状況のときは担当医師もう2年も診察だったんですよ! だから酷いなと思いますよ!医療従事者は医療法で、告知義務もありますし、それに沿った治療が出来なかった ことが問題解決が延び、本当に汚点でした。今年状況変わったので、相手に伝え整理する予定です。
病名にあまり意味はありません。 精神疾患のほとんどが同じ様な症状があります。 病名は便宜上付けらてれるだけです。 現にうつ病、社会不安障害、パニック障害などの治療薬はその強弱、種類は違っても抗うつ剤、抗不安剤、睡眠誘導剤ではないですか? また、医師によってはうつ病と言うとショックを受けてしまう人もいるので自律神経失調症、ストレス障害などと違う病名を付けるケースもあります。
お礼
ありがとうございました。 そうですね、ただ診断名がないとそこから回復や治療もないですし、重要だと思います。
- dmawdmaw
- ベストアンサー率35% (65/183)
病名をつけるのは精神科の先生のそれぞれの主観(価値観)があると思います。 精神病と言っても一言で、はいあなたは統合失調、はいあなたは解離性障害、はいあなたは境界性人格障害…などとポンポンとすぐに決めつけて、病名をつけられないと思います。それは似たような症状がどの病気にも重複しているからです。 むしろ回復や自然治癒力を懸命に願う医師は、敢えて病名をつけない様です。 たとえば、知り合いの医師が言ってましたが今うつ病と言われている人がけっこう多い世の中ですが、実際に本当のうつ病(=うつ病定義)にあてはまる人はその中の数%の人しか存在しない!と、 アメリカの有名な精神科医が言っているそうです。 また、はいあなたは統合失調症です!…と、すぐに統合失調症と診断書に書く医師も私は知ってます。 病名聞いただけで暗示にかかり、統失に成り切ってしまいそうです。 よって精神科は内科と違ってレントゲンや血液データはないので、あくまでも医師の主観裁量となるので、病名を言われたとしても100%当たっているとは言いきれません。 それよりも人間に内在する治癒力や可能性の方が、遥かに信憑性があると私は思います。どうぞ、ご自身に内在する力を信じて前向きに、お大事にして下さい!
お礼
回答ありがとうございました。 統合失調症も本当にあるかも分からないですし、うつ病もですが、確かに医者の言うことだから、、、 は怖いですね!人によりかなり違うのも経験しています。 結構色んな医師に長年通院もしたりして、会いましたが初診でうつ病だや紹介状あるから統合失調症だや 神経症だや精神遅滞だや本当に色々過ぎでした! 自分で勉強していったり医学も更新されてるので、それが大事ですね。
- osakajapan2001
- ベストアンサー率16% (236/1442)
精神神経科に通院して 私も完治しましたが 14年もの歳月が必要でした 簡単に治る病気だと考えるほうが間違っています
お礼
回答ありがとうございました。 私も全部入れると貴方と同じぐらいかかったと思います。。。 対人関係などで色々あり、病気というか確かに精神系は長いですね。 回復してよかったです!
お礼
ありがとうございました。 確かにそうですね!そのまま鵜呑みにされたら統合失調症だうつ病だとずっとになります。 この前医師に聞いたら、「人による」と言っていました。私の場合が他の患者とも比べて平均より 遅ければ、問題はありますけど、紹介状もらった病院で診断を教えてもらえなかったと診断書も拒否 (違法なので後でその分言います)その分の新しい治療が出来なかったので、悔やまれます。 精神科は年月が長いために、1年や半年の遅れが、いじわるがあり、その倍以上や4年などの 年数はさらに要することになってしまいました。今のとこでは信頼得てるので頑張ります。 回復は今年する予定です!長引いた分自分が得する行動を心がけてきました!