• ベストアンサー

日本の「無条件」降伏について。

日本って結局のところなんで「無条件」に降伏してしまったのですか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2
marucomehead
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

一応は原爆などで圧倒的な戦力差を見せつけられて勝てないと悟ったから(大和なども撃破されましたし) あとは民衆をこれ以上無駄に殺させるわけにはいかないからっとだったと思いますよ? でも本当は政治の裏でなにかがあったっというのを聞いたことあります。(マッカーサーかだれかが云々と)

marucomehead
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 日本の無条件降伏

    昭和20年8月15日から昭和26年9月8日 サンフランシスコ講和条約までの期間中の事と思いますが。 「日本が無条件降伏した」 とする説の根拠、あるいは何かしらの事象・理由がよくわかりません。 どの時点の何の事象を持って無条件降伏をした、というのでしょうか。 一部の人達の勝手な解釈で、そう言っているだけだ、という話も聞きます。 それならそれで、その人達はなぜ「無条件降伏をした」とするのかの理由も知りたいです。 そもそも無条件降伏とは「相手の言いなりになっても、ならなくてもノミ・ダニ扱いされて殺されても文句を言える権利もない」状態である。 という定義で良いのでしょうか、そうでもないのでしょうか。 あるいは「文句を言うのは勝手にできるが結局、殺されても保証する者が無い」状態なのでしょうか。 どいう意味になるのかも良くわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 無条件降伏をしたのは日本だけなのでしょうか?

    無条件降伏をしたのは日本だけなのでしょうか?

  • 無条件降伏

    日本の無条件降伏と日本軍の無条件降伏の違いをおしえてください。

  • 日本は無条件降伏したのか。

    ワシは法律には詳しいが、歴史には詳しくない。 そこで、日本は降伏文書の調印をもって、無条件降伏したといえるか。国際法の見地から教えてほしい。

  • 無条件降伏?

    降伏国日本。 無条件降伏であったと教科書に書いてありますが、 実際は有条件降伏であったという小林よしのり。 ま、戦争に負けたんだから条件がつくのは当たり前で。 で、その条件とはどこに書いてありどんな条件であるので? よろしくお願いします

  • 判例は日本が無条件降伏したといっているけど

    判例は日本が無条件降伏したといっているけど 国の司法機関が日本国として無条件降伏したという結論がファイナルアンサーとして考えていいですか

  • 日本「政府」は条件付降伏した?「条件」とは?

    文学者江藤がいうには、日本政府は無条件降伏してないということらしい。 しかし、判例は、日本政府も無条件降伏文書に調印していることや、ポツダム宣言には日本人を奴隷化しないなど国際法上当たり前の注意的記載しかないことを理由とし、日本政府も無条件降伏したと認定している。 仮に、江藤氏の日本の降伏は、条件付であるとした場合、ポツダム宣言の何項が日本にとっての条件といえるのか。おしえてほしい。

  • 日本の無条件降伏は幸せだったのではないか?

    日本は、ドイツと違って無条件降伏していたけど、「戦亡」ではなかったと思う。 「戦亡」下の元でも国際法上の権利は保障されると思うけど、無条件降伏文書条約という契約をもって、連合国に支配される形式をとったから日本は混乱が少なかったのではないでしょうか

  • 国際法的観点から、日本はなぜ無条件降伏したのか?

    法律には詳しいですが、歴史には詳しくない者からの質問です。日本はなぜ無条件降伏したのでしょうか。 判例は日本のした降伏に、「条件」はないから無条件降伏であり、降伏文書は無条件降伏だとしています。一方で、共産党員、江藤氏、佐藤氏連合は「条件」があるから有条件降伏だといいます。 まあ、判例の無条件降伏説のほうが通説ですから、こっちを前提として、日本が無条件降伏した原因を教えてください。 まあ、この手の質問をすると「そもそも日本は無条件降伏してない」と無謀に判例に逆らう輩が出てきます。それはそれで参考にする意見ですが、法律論から離れた論外な回答についてはあらかじめ論破しておきます。 【論理飛躍】 有条件派(江藤):「ポツダム宣言13項みろ。「軍」の無条件降伏って書いてあるだろ。だから「国」の無条件降伏はしてない。有条件降伏だ」 無条件降伏派「うん。13項は確かにそうなってる。でも、軍と国の両方が無条件降伏している可能性があるよね。だとするなら、「軍の無条件降伏→国は無条件降伏してない」の論理はおかしいのではないのかな。軍の無条件降伏と国の無条件降伏は二者択一で非両立関係であるというのなら、上の論法は間違ってないよ。でも、その択一的非両立関係は示してないよね?これって、論理飛躍しているのわからないかい?」 【抽象的条件提示】 有条件派(江藤)「ポツダム宣言には「条件」がある。」 無条件降伏派「ポツダム宣言の条項全部見てみたが、俺が見る限り、日本人を奴隷にしないという国際法上当たり前の注意規定しかない。あとはみんな連合国の要求条項にみえる。どこの条項か教えて」 有条件派「自分で探せ!!(逆切れ) 【事実から逆算】 有条件派(江藤)「日本の占領はこうだった。ドイツの占領はああだった…×100回」 無条件降伏派「単にドイツと日本の自分のいいところ拾ってきて評価しているだけじゃないの。そういう国際法と無関係な事実を100回挙げると、条約に書かれているウネウネ文字がかわったりするの?」 【演繹的論理破綻】 有条件降伏(江藤)「無条件降伏の定義に争いがあって定まっていないから、日本は無条件降伏してない。 無条件降伏派「ところで話は、無関係な話に変わりますがお聞きください。 憲法21条2項は「検閲は、これをしてはならない。」とし、「検閲」を禁止しています。 ところが、実はこの「検閲」の定義には争いがあるんですよ(笑)。判例と有力説が対立していますけれども、学者によってさまざまな「検閲」の定義があります。しかし、「検閲」の定義がなんであれ、とにかく法は「検閲」は禁止しています。これは誰も争いありません。そりゃそうでしょう。 「検閲」の定義云々というのは、まず「検閲」が禁止されていることを前提に、第二ステージで争われるべき論争であって、第一ステージ(「検閲」は禁止されている

  • 国際法上、日本は無条件降伏したのですか

    判例・法学者の通説は、日本は無条件降伏したというものらしいです。 しかし、評論家である江藤氏は反発して、「有条件降伏」論を見解として取り入れて、WIKIなどのネットではこちらの見解も有力です。 学問的にみると、この両者の対立軸はいったい何なんでしょうか。どちらが正当な見解でしょうか