• ベストアンサー

生活保護の住宅扶助

今、まだ、生活保護を受けてはいないのですが、もし受けた場合で、 家賃が57300円(東京都)をオーバーして6万や7万の場合、 生活扶助からまわすことはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitazaway
  • ベストアンサー率25% (53/209)
回答No.1

特別な事情が無い限り規定を越える住まいの場合は生活保護認定を受けることが出来ません。 つまり、生活扶助より回すことも出来ません。

ysak8309
質問者

お礼

ありがとうございました。

ysak8309
質問者

補足

役所に電話したら、援助してくださる方がいれば援助して貰い、 その中でやりくりしてくれとのことなので、住宅費に回してもいいような? 感じでしたが、説明がうまく分からなかったのですが、こういう具合でよろしいでしょうか?(援助費を住宅費に回す事は可能と言うことです)

関連するQ&A

  • 生活保護の住宅扶助 その2

    生活保護の住宅扶助ですが、東京ですので確か57300円だと思いますが、 例えば、65000円の家賃のところに住んでいたとしたら、 生活扶助から費用を回すことは不可能とのことでしたが、 身内に少しなら援助できるとした場合、 その援助して貰った分を住宅費に回すことはできますか?

  • 生活保護の住宅扶助に関して。

    教えていただきたいのですが生活保護の住宅扶助の上限が39000円の場合家賃39000円共益費3000円であれば問題ないのでしょうか?上限というのは共益費を合わせた金額なのでしょうか?現在住んでいる賃貸の家賃が大幅に上限をオーバーしている為に転居指導がはいります。詳しく方がいらっしゃいましたらご回答の程何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護住宅扶助制度に関して。

    最近生活保護受給を始めた者です。現在住宅扶助をかなり上回る賃貸に住んでいます。ケースワーカーからは転居するように指導されています。私の地域は上限額が39000円ですが35000円の賃貸に転居した場合の差額4000円は住宅扶助39000円から差し引かれて支給されるのでしょうか?要するに住宅扶助が35000に変更されるということです。今住んでいる賃貸が55000円家賃で上限額の満額39000が支給されてます。仮に差し引かれるのであれば生活保護費支給額が明記されている生活保護受給決定書の金額も変わってきますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護住宅扶助に関して。

    生活保護を受給する際に住宅扶助の上限がありますが上限以下の住宅に住んだ場合は家賃分のみの支給になるのですか?それとも上限額全て支給されるのですか?例えば上限が39000円で住むアパート家賃が30000円の場合。30000円のみの支給になるのか39000円の支給になるのかわかりません。詳しい方いらっしゃいました教えてください。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護の住宅扶助について

    11月初旬に生活保護を申請して保護決定しても住宅扶助は11月分を日割りは出ず、生活扶助のみ日割りで11月末に支給というのは本当ですか? 11月分の家賃(住宅扶助)は無支給はなぜなのでしょうか? ケースワーカーはそう言ってました

  • 生活保護の生活扶助費は東京1級地で幾らでしょうか?

    生活保護の生活扶助費は東京の1級地で幾らぐらいになりますか? グーグルで 東京 最低生活費 で検索すると、 東京都 1〜2級地  単身世帯 53,700円 2〜6人世帯  69,800円 3級地 単身世帯 40,900円 というふうにヒットするのですが、これは住宅扶助費の 気がします。 よくわからにのでアドバイス頂けるとうれしいです。 宜しくおねがいします。(;´∀`)

  • 生活保護の住宅扶助の特別基準について教えて下さい。

    末期癌を患っている74歳になる父の生活保護の申請について教えて下さい。 現在父は私の家から1時間離れた場所に住んでおります。 私の世帯も無収入なので、父への金銭の援助は今は無理ですし、 非常に小さな部屋に住んでいたりなどの諸事情により同居もできません。 しかし、父の身体状況は不安定で危険なので、せめて私の近く(東京都港区)に住んでもらえれば 生活の介護などの肉体的な援助をしてあげられると思っています。 私は事情により今の家を越す事はできません。 ですから何とか港区に父を越させてから保護を申請したいと思っていますが 通常ですと、生活保護で認められる家賃は53700円だと聞いています。 この金額の家賃ですと港区の場合、末期癌の高齢者の体にはかなり酷な物件しかありません。 生活保護で高齢等の理由で特別基準69800円という家賃が認定される場合があるような事を知ったのですが、 こういった事はあるのでしょうか。 69800円であれば病状をみすみす悪化させない物件も見つかるのですが・・。 ご存知の方、ぜひ教えて下さいますようお願いいたします。

  • 生活保護受給中の引越し・住宅扶助について。

    今回生活保護を受給することになりました。ひとりぐらしです。 住宅扶助が月42,000円に対して、現在の家賃が65,000円なので、引越すほうがよいと指導されました。 準備金が22万円まで支給されるとのことでしたが、条件は、家賃が42,000円以下の物件であること。 この場合、共益費は家賃にふくまれないのでしょうか? (探した物件が、家賃42,000円+共益費3,000円なんです。) また、日常生活がままならない程重いうつ状態が続いており、引越しの準備・荷造りなどできそうにありません。 引越し業者さんに頼む予定ですが、お金がすごくかかるので、役所から前借りを申し出ることはできないか教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 生活保護の住宅扶助上限額について

    現在、うつ病と広汎性発達障害で障害厚生年金の裁定請求をしております。 母子家庭で障害のある小学生の息子と2人暮らしです。 障害厚生年金が認定されると同時に児童扶養手当が受給停止になり、現在受給中の傷病手当金も打ち切りになります。 2級であれば保護を受けずに生活できますが、3級になると保護を受けざるを得ない状況になります。 息子が遠方の養護学校の寄宿舎で生活している為、週末の送迎にどうしても車が必要であることを役所に話したら「おそらく所有した状態で保護を受けられるでしょう」との事でした。 問題は住宅扶助なのですが、現在住んでいる物件の家賃が住宅扶助の上限を超えているため保護が決定した場合転居指導が入るとのことでした。 現在住んでいる市の住宅扶助が37000円と聞き物件を検索しましたが、ほぼ無いに等しい状態です。 こういう場合現在住んでいる市で保護の申請→決定後、他市で住宅扶助内の物件を探し引っ越すことは可能でしょうか? 引っ越す事により息子の学校は若干近くなります。(寄宿舎生活である事には変わりはありません) 転居を検討している市は現在住んでいる市より住宅扶助の上限が上がり46000円になるそうです。 障害厚生年金が3級で決定した場合の仮定の話になりますが、いろいろ教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護 入院した際の住宅扶助はどうなりますか

    精神障害があり生活保護を受けています。B型作業所には通っています。アルコール中毒もあり、入院を考えています。この場合、入院費はおそらく保護費でまかなってもらえると思うのですが、住宅扶助はどうなるでしょうか。住宅扶助は止まってしまい今住んでいるアパートは退去することになるのでしょうか。生活保護の身でアルコール中毒とはお叱りを承知でのご相談です。よろしくお願いします。アルコールをなんとかしなければいけないのですが、行くところがなくなってしまうと思うと、どうしていいのか分かりません。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう