• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気相手に連絡を・・・するべき?)

浮気相手に連絡をするべき?

hakureirinの回答

回答No.1

したほうがいいのではないですか? 彼氏の浮気相手の方はどこかの主婦なのでしょう? ということは旦那さんがいるはずですし、幸せな時間も知っているはずです。 少なくともその浮気相手の方はその幸せな時間を過ごして結婚しているわけですから、 その幸せを打ち砕かれる悲しさなどもわかるはずです。 なので、そういうことも含めて彼とは連絡を取らないでくださいというのを伝えるべきだと思いますよ。

kyo15
質問者

お礼

遅くなりすみません。回答ありがとうございます。 そうです、主婦なんです。 この日の夜に、電話ではなく、メールを彼の携帯から入れました。 先に彼に、 「もう連絡はしない、してこないでほしい」 とメールを送ってもらい、 その次に私が 「彼女です。 もう彼と連絡取らないでください。集まりにも落ち着くまでは誘わないでください。 お互いのためにもお願いします。 連絡先も消してください」 と送りました。 そしたら電話が来たんです。 ・幸せになれって言った ・彼は弟のような存在だ ・あなたと付き合ってから体の関係はない、会ったのも一回 ・私を信用してほしい ・もう連絡とらない と言ってきました。 これってどうなんですか? 世の不倫をする女性は、相手が弟のような存在でもセックスするんですか? 本当疑問です。 とりあえずこんな感じなのですが、お互い和解して終わったつもりだったのですが、 新たな問題が発生したので、また載せようと思います。 機会があれば目を通してやってください。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浮気相手に会う

    旦那が浮気をしました。どうしても連絡を絶ってくれないので相手の女性に会ってみようと考えてます。 浮気相手に会って解決した方はいらっしゃいますか?

  • 浮気相手と一緒なのかな?

    以前、浮気に気付いたら、どうしますか?と質問したものです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5257449.html 今日、旦那さんに連絡を取りたくて会社に電話したらお休みしてました。 まさかと思い・・・ 浮気相手の女の会社に電話をしてみるとお休み。 旦那の単身赴任先に会いに行っているのかもと思ってしまう。 事実を確かめたい気持ちと知りたくない気持ち。 苦しくて・・・ 興信所に頼んで、ちゃんと証拠をつかむしかないのかな。 明日にでも単身赴任先に行って、自分の目で確かめるべきですか?

  • 別れても連絡してくる浮気相手の真意とは?

    夫が会社の女性(既婚者)と浮気をしていました。 私達は結婚4年で子どもなし(浮気中に流産しました)、浮気は半年ほど前からで、彼女は1年ほど前に同棲から入籍したのですが、ご主人に不満があるのか、結婚のこと仕事の事で悩みがあり主人にいろいろ相談してるうちに、主人も頼られて嬉しかったのか親密になってしまったようでした。 「こんなに好きなのに。なんで会えないの?」「一緒に帰ろう、待ってて」「一緒にいたいよ」「来週も飲もう」とかのメールを送りあっては 朝まで飲みに行ったりすることを繰り返してました。 飲みがほとんどでしたが数回無断外泊(多分どこかに泊まってただろう)してました。 その後、彼女のご主人にばれて主人に「別れてください」とメールが来て、主人が「二度と二人では会わない」と約束し別れる事になったようです。 「ご迷惑かけました。このままだと暴走が止まらなくなってしまいそうだったから良かったです。本当に好きでした。本当に良く飲みましたね」と別れのメールがあったものの、ご主人は主人に警告しただけで彼女とは話し合いはしてないようで、 「○○さんに癒されました。感謝してます。はぁ泣きそう。急なフェードアウトは無理なのでたまにメールしてもいいですか。」なんてメールをよこし、 翌週会社での飲み会が会った時に同じ電車になったようで「今何両目?降りたらヤバイ?」なんて聞いて一緒に帰ってました(時間的に一緒に帰っただけですが) 自分の旦那にばれても辞めようとしないなんてと呆れ、 先週我慢できず、主人にもう止めて欲しい旨を伝えた所、もう別れたし、もうしないから、離婚はしたくないと謝られ、相手の携帯アドレスを削除してもらいました。 拒否もすると言ったけどしてなかったので、私が勝手にですが着信拒否設定もしました。(携帯をいじったのではなく共通で使ってるマイドコモからしました) 夫は私にばれた事を相手に伝えもう連絡しないでと言ってあると言ってましたので、不満ながらもこれ以上言っても仕方ないと思っていたのですが、昨夜女から夫の携帯に電話がありました。 夫は知らない番号だと言って出て、終わった後会社の人だったと言ってましたが、見たら履歴が消されてましたので、かけてきたのは浮気女に間違いないと思いました。 電話は目の前でしてたし、内容自体は本当に仕事の事で、何かの確認だったみたいなので、そこまで気にするべきじゃないかなとは思うのですが、仕事上どうしても必要だからかけてきたのかもですが、そんな重要な電話とも思えませんでした。 メールと電話を着信拒否されてるのに、わざわざ別の電話からかけてくるってのは、まだ夫に未練があるんでしょうか? 夫はその人からとか言いませんでしたが、削除してるって事は私に心配させないため? 女には私にばれた事もう連絡しないでくれとは言ってないのか? 相手の女は私に悪かったとか止めようとか全く思ってないのか?(思っていたら電話なんてできないと思うのですが・・・) 彼女も別れると言う話に納得したのだから、自分も離婚したりするつもりはないのかと思ったけど、また夫とどうにかなりたいとでも思ってるのでしょうか? やはり私から女にもうやめてくれとか、念書を書かせるとかした方が良いのでしょうか? 夫には電話は女からだったのか?履歴をなぜ削除したのかを聞いて、もう連絡させないで欲しいと言った方が良いのでしょうか? 話し合って解決したと思い、もう何も言わないつもりでいたのに電話があってどうしていいかわからなくなりました。

  • 彼が浮気、女性が妊娠。相手と連絡がとれません…

    付き合って10年。20代後半、同棲6年目になります。今年結婚予定でした… 彼が浮気をし1度避妊した行為で女性を妊娠させました。 昨年9月、浮気疑惑があり私が疑うので携帯を見せてきました。登録されてないアドレスにメールをするとやはり女性でした 「もう連絡はしないので安心してください。」 女性から連絡だけだったと聞きこれで終わったと思っていました。 12月に入ってすぐ その女性から 「まだ同棲してますか?」 と連絡があり 妊娠を告げられました。 「彼○○の事何もしらないんですけど~」 (実家がどこか仕事は何か給与はいくらか産んだら変わるかなど聞かれました) 寂しかったから彼と会ったそうです。避妊具も女性からです。 彼女は長く付き合った彼氏と別れ寂しいときに彼がよく行くお店で親しくなりました。 自分の体は守らないといけないから避妊すると言っていた反面 今まで妊娠しなかったのに妊娠できて嬉しいと言われました。 彼も彼女もお互い年齢や名字、仕事など何も知らないです…彼女は23歳です。電話がきたとき聞きました。 11/19に行為 11月末に検査薬で陽性 彼に伝え私にも連絡。 12月始め病院 最後の生理は10月中頃で最終生理からだと7週と言うことでした。 「絶対認知して養育費もらう!意地でも誰に何を言われても何が何でも産む!望まれない子供はいない、あたしは今幸せだから産む。」と連絡がありました 他人の私が口出す話ではないと思い、彼の母に相談し 彼と彼の母が話し合い「認知はできない」と女性に連絡し12月半ばから音沙汰なくなりました。 ちょうど1ヶ月ぶりに最近いきなり「頼ってないぢゃん関係ない」と彼にメールが1通きました。 意図的に連絡した?のだと思いますが返信してもシカトされ意思を聞くことは出来ませんでした 頼らず一人で産むと決めたわけではないと思うんです… 話に応じてくれずどうしていのかわかりません。 避妊したとはいえ彼の裏切り。こんな人ですがこの事実を受け止めようと考えています。 家に招いた女性も完璧な被害者とは言えないと思うので許せません でも子に対する母親の愛情を考えたり、子供にとって父親でもお互い何も知らない名ばかりのほぼ他人が戸籍に一生載る事が満足なのか…自分が去れば良いだけなのかと色々考えます 出来ればちゃんと双方話し合ってほしいのです あちらの親御さん(片親)の考え。一任してるのか黙認してるのか。 (彼女は母親に話して産むなら認知もらえと言われたそうです) 今、連絡を断ち産後に強制認知をしようと考えているのか 皆さんが私なら別れますか? それとも彼が認知をしたとしてそのまま結婚しますか? 最後に双方親を交えて話し合いに応じるよう彼が女性に連絡します。 それでも女性から連絡がこない場合待つべきでしょうか? 彼女と連絡がとれる方法またはどのように伝えれば返事がくるでしょうか? はじめ何度か電話がきましたが「偽善者!あんたが一番おろせばいいと思ってんだろ!あんたが金払ってくれんのか?意地でも産んでやる!」 と言われ私からは連絡したくありません… ご意見ご指摘参考にさせていただきたいです 長々とすみません混乱していて乱文ですが よろしくお願いします。

  • 婚約者の浮気相手

    婚約者が浮気をしていました。 浮気相手の女性は2ヶ月前に結婚した既婚者でした。 私と彼は付き合って8年です。浮気相手の女性とは2年前にコンパで 知り合ったようです。当時その女性も付き合っていた方がいて 昨年11月に結婚しました。 なのに、その女性から11月末に再び連絡があり、12月末に2人は 会い、体の関係を持ったそうです。 私の婚約者は、その女性に私の存在を隠していました。 1番悪いのは私と婚約していながら、またその女性が結婚していたのを知っていながら浮気をした彼です。 浮気が発覚して、彼は私の前でその女性に電話をしもう会わないと 伝えてくれました。私も途中に電話を代わり、もう2度と連絡を 取らないでとお願いしました。 ここですべてが終わって私も早くこのことは忘れようと思いました。 でも浮気相手の女性が許せないのです。 その女性は何事もなかったようにまた旦那さんの元に戻って平然としていると思うと、なぜ私だけこんなにツライ思いをするのかとイライラ してしまいます。 新婚2ヶ月だというのに、その女性は彼に「旦那のことはそんなに 好きじゃないのに結婚してしまった」「こんな気持ちになったの初めて」と彼に言っていたそうです。 また体の関係を持ったとき、「私はゴムのアレルギーがあるからゴムはしないで。今日は安全な日だから中に出して」と言っていたそうです。 このことを旦那さまに話すべきなのか悩みます。 私と婚約者の彼は、結婚を延期にしました。 この女性にも何か制裁をしたいと思ってしまいます。

  • 夫の浮気相手が気になる・・・

    夫の過去の浮気のことで http://okwave.jp/qa/q6519418.htmlで、 相談した者です。 前回の質問で、いろいろとアドバイス頂き、浮気は過去の事と 割り切ろうと思ってますが、相手の女性は夫と同じ課の職員。 現在勤務地は違えど、将来また同じ職場になる可能性も有り。 また、全体の会議や研修、飲み会で会うこともあるし、 仕事上連絡を取り合うこともあるみたいです。 なので、携帯の登録削除して!!とも言えず・・・ もぅ全く何もないと信じたいですが、不安になってしまいます。 私を選んで結婚してくれたんだから、信じて付いていかなきゃ! と思うんですが、 私も知ってる女性と、私に気づかれず浮気をしていたので、 今も上手く付き合ってるんではないかと、疑ってしまいます。 浮気相手の女と私も、同じ職場で働いていたし、連絡先を知っています。 今現在浮気をしているという確たる証拠は有りませんが・・・ 相手の女性へ電話かメールで、夫へ仕事以外で近づくなと 釘を刺すのって有りですか?? 本当は呼び出して一発殴りたいくらいですが・・・ そういうことを考えてしまう私は、最悪な女ですか?? こんな風に思ってしまう私はおかしいですか?? 考えたくないのに考えてしまうし、眠れないし、 頭がおかしくなりそうです・・・

  • 浮気相手への連絡はやめたほうがよいでしょうか?

    昨年、夫は浮気をしました。 今年に入り、主だった動きはなかったのですが、2週間前に無断外泊し、帰ってきたのは2日後の朝でした。 悲しいというより、あきれてしまい、「あなたはいったいどうしたいのか?あなたのやっていることは、周りの人みんなを不幸にすることだ。両方幸せにすることはできないんだよ。無断外泊された気持ちはわかるのか?不安で押しつぶされそうになって、きっと帰ってくる、と思っても、帰ってこず、絶望的な気持ちで朝を迎える、私の気持ちはわかるのか?」と勤めて冷静に話しをしたつもりです。 今までどんなに話をしても、寝てしまったり、貝のようにだまっていた夫が、しっかりと目を見て、「ごめん。悪かった、もうしないよ。」と言ってくれました。 それから、会社を出るときに帰るメールを送ったり、飲み会の連絡もメールではなく、電話をしてくれるようになりました。いつもより早く家に帰り、子供ともよく遊んでくれるようになり、ほっとしていました。 ですが、翌週に会社の飲み会があり、ぬけられなくてごめん、と夜中の12時に電話をくれましたが、結局朝帰り。今日は、部下の女性(既婚)が仕事を頑張ってくれて、おそくなったから、ご飯を一緒に食べてくる(2人で)、と連絡あり。 おまけに、同じ会社で働いている父から、「夫は遊び歩いているのではないか?」といわれ、夫のモラルのなさにあきれてました。 もしやと思い、夫の携帯を見てしまいました。すると、浮気相手から「ご相談がありましてお時間を頂きたいと思っております。ご検討よろしくお願い致します。」とのメールがありました。 夫と浮気相手のアカウントは、どちらも会社のアカウントを使っていました。なので、本当に仕事のことなのかもしれません。 このメールに、夫への相談は今後一切ご遠慮ください、と送ってもよいものでしょうか? 夫には、帰ってきてから、浮気相手とはきっぱり別れてください。いかなる連絡もやめてください。と直談判したところ、わかった、といわれました。(その後、ふてくされて寝てしまいましたが)。 どうぞよろしくお願いします。

  • 彼から連絡が来ないのですが、そっとしておくべきですか?

    昨日、彼と会う約束をしていましたが昨日の朝に「今日楽しみだね」とメールがきたきり、 約束の場所にも来ず、今まで連絡もありません。 彼の家族に連絡したところ、彼は4日間も家に帰ってきていないとのことです。 家族には昨日の夕方に連絡が入って、酔いすぎてきもち悪くて連絡できなかったと連絡が入り、 今日は帰ると連絡したそうです。 家族は、帰ってきたらすぐ私に連絡するように伝えますと言ってくれたのですが、まだ連絡がありません… とりあえず、メールで落ち着いたら連絡くださいと送ったのですが、私は待っているだけしかできないのでしょうか…? 最初は浮気しているのかと思いましたが昨日もこちらで質問させて頂いて(http://okwave.jp/qa4000020.html) 浮気と言うより自暴自棄になっているのかなと思います。 誰か助けて下さい…私はずっと待っているだけですか?辛いです。 ちなみに電話は10回くらいメールは3通くらい送ってしまいました。 重かったですかね・・・

  • 旦那の浮気相手に連絡とりました

    旦那は浮気を全面否定しました。 友人に頼んで相手の女性に連絡を取りました。 相手の女性は彼(旦那)が結婚している事はしりませんでした。 この場合に私は彼女に慰謝料請求はできるのでしょうか? 慰謝料請求を実際にしたいとは思っていません。でも可能なのかを教えてください。 ある意味 彼女も旦那にだまされた被害者ですよね? 私の友人が彼女に電話したので旦那はもちろん謝ってくるのかと思いました。 しかし、旦那はいつもと全く変わらない態度なんです。 浮気相手の彼女が旦那との関係を認めた事等に関しては まだ旦那には何も私からは言っていません。 このまま何も言わないで生活するのがいいのでしょうか? 私は旦那とこれからも一緒にいたいです。 大好きなんです。 おなじような経験の方 いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 再婚して3週間です。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

  • 彼からの連絡が急に・・・どうすればよいですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5156011.html 前回、彼から連絡がこなくなったという相談をさせて頂きました。 そこから数時間後に電話したら寝ていました。 でも、私からの電話でしたことのない時間にかけたりすると必ず「さっきは寝てて・・何かあった?」みたいな今までは電話が必ずありました。 でも今日はないのですごく気になって仕方ありません。 木曜深夜からあれだけ電話魔だった彼が「俺に不満があるんだな」の言葉を最後に全く連絡してこなくなった、ということをどう理解すればいいのでしょうか。