• ベストアンサー

国民健康保険料の減税はできますか?(自己都合退職)

mukaiyamaの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

国保は自治体によって大幅に異なるので違うところがあるかも知れませんが、一般には、重大な疾病にかかって働けなくなったとか、会社の倒産による不意の失業とかでない限り、減額や免除はありません。

noname#155980
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 国民健康保険の自己都合での減額について

    昨年11月に退職(自己都合)でしたのですが国民健康保険に切り替えて月4万2千かかるそうです 退職金もほとんどなく払えそうにありません。 いろいろ調べたら市町村でいろいろ違うみたいです。自己都合はできないとか、できるとか書いてあり減額できるのでしょうか? または分割など 払わなかった場合はどうなるのでしょうか? 親の扶養ははいれません。 

  • 退職後の国民年金健康保険の加入について

    妻が2月に24年働いた会社を退職します。社会保険から国民健康年金の申請ですが失業保険の申請をこれから行ない、自己都合の為、3ヶ月後の失業保険の支給となりますが失業給付をされている時は夫の扶養に入れないので、実際に市役所に申請を退職して3ヶ月間夫の扶養に入り、失業保険支給中は国民健康年金保険料を支払い、失業給付が終了しだい、また夫の国民年金健康保険に入るのでしょうか?。実際、経験者の方がおりましたらご指導お願い致します。

  • 自己都合退職

    自己都合で退職した場合、再就職までの流れはどのようになるのですか? 具体的な転職活動方法では無く、 年金関係や離職票の取扱や雇用保険の申請・受給方法やハローワークとの関係です。

  • 国民健康保険について

    みなさんに教えていただきたいのですが、現在私は無職で求職中です。今年の2月に自己都合で前職を辞めたので、失業保険の支給は6月からとなります。現在私の母(定年退職で失業保険支給中かつ年金支給中)と2人で生活しているのですが、恥ずかしながら私は現在無収入(失業保険の支給は来月)な為、母の継続健康保険の扶養に入っています。 ここで問題なのですが、来月に母の失業保険が切れて、私の失業保険の給付が始まります。 ということは、私の方が収入があることになるので代わりに母が扶養になりますが、そのときは私が国民健康保険に入らなくてはならないのでしょうか? 国民健康保険は継続保険に比べて高いと聞くのでどうしようかと悩んでおります。  少し分かりにくいと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 健康保険について。夫が都合で退職し収入がなくなります。妻の健康保険の被

    健康保険について。夫が都合で退職し収入がなくなります。妻の健康保険の被扶養者・国民年金の三号になる場合、夫の収入が無くなることの証明みたいなものが要ると思いますが、どんなものを用意すればいいでしょうか

  • 退職したら健康保険料のバカ高いこと。。。。

    今年の1月末に自己都合退職して、健康保険を国民健康保険に切り替えました。(継続にしなかった。)9月には、新しい会社に入ったので、今は脱退してますが、それまで、1ヶ月に4万円弱の健康保険料を支払ってました。。。。 年間にしたら40万以上の保険料を支払うことになります。。。こんなに高いもんですか?? こんなんだったら、医者にかかるときに無保険診療してもらったほうがと思うくらい。 半年以上無職だったもんで、無収入で健康保険料やら国民年金やら住民税の支払いなんかで、家計は火の車状態でした。 若い世代でお年寄りを助けていると思いたいけど、蓄えを減らしてまで保険料支払いに回したウチの家計。。。退職したときって、そんなに苦しくなるものかと。。。 年収は、600~700万程度でしたが、そんなに高いもんですか?家族構成は、無収入の妻1未就学児1、と私本人です。

  • 国民健康保険に切り替えないといけない?

    4月20日に退職し、現在求職中のものです。 国民健康保険に切り替えるために資格喪失証明書を年金事務所に取りに行った所、保険証を会社に返却していない為まだできないと言われました。 ここで疑問ですが、 (1)国民健康保険に切り替えたとしても、次の職場が決まって健康保険に入るとまた切り替え作業をしないといけないことになりますか? (2)次の職場が決まるまでの保険料の支払いはどうなるんですか? 以上の2点宜しくお願いします。

  • 住民税、国民健康保険の減税

    住民税、国民健康保険の減税 確定申告をして、住民税と国民健康保険の金額が確定しました。 しかし、現在収入がなく支払いできない状況になっています。 自営業ですが、廃業してアルバイトか就職を考えています。 どちらにしても所得税もふくめ支払いが難しいのですが、なんとか減税する方法はないでしょうか? 所得税に関しては分納で乗り切ろうと思っています。 アドバイスを頂きたいです。 しっかりと税金分を貯金しておけばよっかた話なんですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 求職中は国民健康保険に加入

    してたのですが、先月下旬に仕事が決まり、同時に、社会保険に切り替わりました。 しかし、自己都合で今月上旬に退職となり現在求職中です。 よって、再度国民健康保険に加入する事になるんだと思いますが、この状況で現在行うべき手続きは何かありますか? 今も手許には就職前からの国民健康保険証があります。 また、退職してから最近一度だけ医者にかかりました。 その際も、同じ健康保険証を提出したのですが。

  • 失業中の国民健康保険について

    過去ログも探してみたのですが、自分の場合だとどうなのかよくわからないのでアドバイスお願いします。 まず、私の現状は・・ ・昨年3月末に自己都合により退職(1~3月までの収入は60万円程度) ・4月から9月まで海外留学等 ・9月に帰国後、国民健康保険に加入  (兄と二人暮らしで、世帯主は兄。兄は職場の社会保険に加入) ・雇用保険を申請し、1月から3ヶ月間の受給中 ・国民年金は、帰国後遡り4月分から全て納付  (前納付で3月分まで納付済み) 失業で収入が厳しい場合、国民年金や国民健康保険の減額ができるという話を聞いたのですが、本当でしょうか? 私の場合でも可能でしょうか? また、役所に申請しないといけないとも聞いたのですが、自分から申請しない限り減額にはならないのでしょうか? (つまり、申請しないと損なのでしょうか?) 申請しなくても確定申告で役所が審査してくれて戻ってきたりしないのでしょうか? また、今申請したとしても、これまでの分は減額されて戻ってこないのでしょうか?