• 締切済み

ニッポン社会の問題点

日本に蔓延る諸問題の中で、一番解決しなければいけない問題はなんだと思いますか?

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.12

官僚支配に尽きますヨ。 政治家は国民が選び変えられますが、その政治家が使役する官僚は、政治家にも国民にも変えられません。 ホントは政治家は官僚を変えられますが・・・。 ソレが出来ない様にしちゃった官僚が、この国の最大のガンであり、事実上この国の支配者でもあります。 世情の方では、「義務を果たさない人間の、権利のみの主張」が横行し、社会が殺伐としている様に思いますね。 たとえば・・生活保護を不正受給しながら「消費税増税反対!」なんて言ってる輩が多いです。 税の恩恵を(不正に)受けていながら、勤労義務と、それに付随する納税義務を放棄している人間に、反対を主張する権利は「無い」でしょう。 「アンタらのせいで消費税が上がるんだ!その増税の不正受益者であるお前は賛否を言うな!」と思いますね。 その他の細々したモノを言い出したらキリが無いです。 天下り団体,コーメー党とガッカイ,暴力団など反社会勢力,日教組・・・・ ただ「官僚支配」と「権利と義務」が、最重要では?と思いますし、ソレが解決したら、後はモグラ叩きが出来る様になるのでは?と期待します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205254
noname#205254
回答No.11

パチンコによる弊害ですね。 依存症が問題視されています、家庭崩壊、離婚、破産、自殺、自殺した人を見て、かなりショクを受けました。 今はパチンコによる犠牲者を減らそうと本音で投稿しています、そのため馬鹿と言う言葉が多くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.10

マスコミの世論誘導。 これをどうにかしない限り、すべての社会問題がマスコミ(=企業や政治家)の思い通りになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.9

でも同じ無能でものぶたより 脱原発で缶が良かったね。 仙石:前原:細野:枝のこんなの要らない 未だアホの田中が良い。 何もせず総選挙することが良いことだ、何もするな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

短期的な問題では、景気回復。 経済さえよくなれば、現在の問題はほとんど 解決します。 中期的には憲法改正。 自分で自分のことが決められない状態では 衰退し続けるだけ。 長期的には教育。 国民さえしっかりしていれば、何とかなる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

諸費税の前に 建築業界&個人営業で、 無申告又、1000万円以上収入有るのに、共産党系民商で申告¥250万円 左翼系が公務員その他まじめな納税者に負担掛けます、これが民主党支持者ですから 国はよくならない又韓国人の生活保護が多い日本の国民温和しすぎる 若い生活保護者は被災地で労働させろ 瓦礫片付けに労働さsろ、零細御者は祭日も無く働いて税金払ってる 遊んで桶ね貰い酒飲みパチンコ偽名で労働、民主党のアホが何やっても子供以下 枝野のころころ発言頭大丈夫子供以下これが日本の政治か 顔見ても未だ兄チャン 夜も末だ。 小沢が良いか別ですが 国民は自民党が駄目で政権選んだ 自民党より弱者切り捨て

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

一票の格差をなくすこと! =最高裁判所裁判官で現状を容認している   裁判官をやめさせることである!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

無能民主党は下野しましょうでも自民党もアホ どうしましょう 橋本さんにお願いしか無いのか、石原も呆けオリンピック 呆けでも尖閣は素晴らしい まじめに働く労働者が暮らせる政治家に特に若い方は選挙で投票しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 手をうったとしてもすぐには結果が出ませんが「少子高齢化」ですね。 今更、少子高齢化って言葉もおかしいので、人口減少問題ってことにしましょうか。 デフレスパイラルと同じようなかんじで、悪循環を続けています。  景気が悪い→将来が不安→子どもを産まない→人口が減る→ますます内需が減って景気が悪くなる→将来が不安→子どもを産まない・・・マサニデフレスパイラルですね。 50年後100年後の日本が心配ですね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.3

平和ボケ! いつまでも、何もしないでも、この平和が続くと思っている、平和ボケ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の問題点

    漠然とした質問ですが、今の日本の問題点はなんだと思いますか? 政治、経済、文化、生活、教育、etc・・・。 いろいろあると思いますが、特に問題だと思うものをお答えください。 あと、できれば、あなたが思うその解決策も教えてください。

  • 日本の社会問題について

    大学のレポートなのですが、現在の日本の食料問題、エネルギー問題、環境問題を解決するためにどのような政策を建てればいいでしょうか?現実的で即効性のあるものを教えてください。 自分で考えてもよく分かりませんでした。お願いします。

  • 日本社会の一番の問題は何でしょうか。

    日本社会の一番の問題は何でしょうか。 そして、その問題はどうやって解決すれば良いでしょうか。

  • 日本国家財政の問題点・課題

    多くの問題を抱えている日本国家財政の問題点の中でも 何が一番の問題で、どのように解決していくべきでしょうか? 漠然としたテーマで申し訳ありませんが、お願いします。

  • 日本の社会問題についてのレポート

    政治経済の授業で日本の社会問題についてレポートをかけという課題が出ました 内容はその問題についての解説、理由、解決策、自分の意見等を書きます いろいろ調べてみて 何個か候補が出たのですが、 ここからがなかなか決まらなくて どのテーマがよいと思いますか? もちろんこの中にないものでオススメのテーマがあれば教えてほしいです 私の中で調べるのが楽しそうだな、興味があるというものには☆がついてます ・貧困、格差社会 ☆イジメ、自殺問題 ・原発、放射能問題 ・国の借金について ・少子高齢化(先生が例にあげていた) ☆メディアの問題 ・食料自給率 ☆日本の政治力 ・年金問題 ・増税について ☆不当労働、ブラック企業、就職難 ・不景気 ・社会福祉問題 ・在日外国人問題 ・待機児童 ・田舎の過疎化 ☆死刑制度 ☆日本の軍事力、憲法第9条 もちろんやるからには良い評価をもらいたいです もし社会科の先生なんかがいらっしゃったら、 どういうテーマで書いてきたら「おっ!」と目にとまりますか? TPPや近隣諸国との島の取り合いなどもありますが、 夏休みには「国際社会の問題」のレポートを書くらしく7、 これらのテーマはどっちかっていうと外国が絡んでくるのでそっちじゃないかなーと思ってます

  • 社会人向けの日本史の問題集があれば教えていただけな

    社会人向けの日本史の問題集があれば教えていただけないでしょうか? 復習がてら山川から出版されたもう一度読む山川日本史というものを購入しました。 ちなみに、こちらは読み物で問題がございません。 そのため、社会人でも問題なく利用できる日本史の問題集があれば教えていただけないでしょうか?

  • 日本の格差社会の根本的な問題点とはなにでしょうか?

    日本の格差社会の根本的な問題点とはなにでしょうか?

  • 日本の社会問題

    箇条書きでかまわないのですが、できるだけ、沢山、現代の日本の社会問題について教えてください。深刻なものから、不謹慎にもちょっと笑ってしまうものまで、どんなことでもいいです。お願いします(><)

  • 社会問題

    日本の経済と社会の現状をわかりやすくかつ簡単に説明したいのですが どのような物を調べればいいか教えて下さい。 またその問題の困難さと解決策等の意見もありましたらお願いします。 新聞等だと言い回しが難しくて簡単に説明できないので ホームページやおもしろい記事がありましたらよろしくお願いします

  • 日本人怖い。問題。

    個人的には、日本人は怖いと思っていますし、いつも時々考えてしまうので、生活に支障をきたしています。この問題を解決するにはどうしたらいいのでしょうか?

3人組でハブられてると感じる
このQ&Aのポイント
  • 3人で仲良いグループがあって学校で一緒にいるのですが、最近ハブられてると感じます。夜ご飯のお誘いをされず、2人で遊ぶことが多く、SNSの投稿も2人でのものが多いです。
  • 3人で仲良いグループになりましたが、最近は私がハブられているような感じです。例えば、夜ご飯の話がされず、2人だけで遊ぶことが多いです。SNSの投稿も2人のものが多く、ハブられていると感じています。
  • 最近、3人で仲良いグループができましたが、私がハブられているような気がしてなりません。夜ご飯の誘いをされず、2人だけで遊ぶことが多いです。SNSの投稿も2人のものが多く、ハブられていると感じます。
回答を見る