代理店担当者とのつきあい方

このQ&Aのポイント
  • 保険代理店の担当者とのつきあい方について、アドバイスをいただければと存じます。
  • 保険代理店の担当者との関係で悩んでいます。担当者が私に執拗に下取り転換を薦めてくるのは、会社の利益を第一に考えているからではないかと思っています。また、最近の対応も不安をあおるだけでなく、無神経なものと感じます。私はどうすればいいでしょうか。
  • 保険代理店の担当者とのつきあい方について、どうすればよいか悩んでいます。担当者との信頼関係が薄れ、心を開くのもやりにくくなっています。どのような対応をすれば良いのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

代理店担当者とのつきあい方

お世話になります。 保険代理店の担当者とのつきあい方について、どうしていいか分からなくなってしまったのでアドバイスをいただければと存じます。 25年ほど前の契約の、定期特約付きの終身保険に加入しています。あと5年で満期です。 もうずいぶん前になります。よくあることだそうですけれど、特約の更新時とかのタイミングで、下取りによる転換、をよく薦められました。 今でも、下取り下取り という言葉が残っているくらいに、執拗に薦められたような記憶があります。 私は、どちらかというと薦められたままに事を進めてしまうタイプではなく、自分で勉強して考える方です。 調べてみると、いわゆるバブルがはじける前、そういう時期に契約した保険は、保険料計算利率(予定利率)が高く、加入者にとっては保険料がお得になっているということを知りました。つまり、下取りにすると損をすると。 逆に言うと、保険会社にしてみれば、そういう契約は重荷になっていると。 つまり、担当者が私に執拗に下取り転換を薦めてくるのは、会社の利益を第一に考えてのことで、まず私の利益を第一に考えての提案ではないという思い込みが大きくなりました。 きっと、会社では、こういう契約をターゲットに、契約更新に乗じて、下取りを薦めて、さっさと会社にとって負担の重い契約を手放してしまおうというキャンペーンでも張っているのではないか、その成果によって担当者は評価されるようなことになっているのではないか。 そう考えれば考えるほど、担当者に対する信頼が薄れ、自分の敵であるとまで思うようになりました。 今でもその考えは変わらず、本心では、こんな事は、自分にとっては何の得にもならないことは分かってはいるのですけれど、よい関係をもって、コミュニケーションを取りながらやっていった方がどれだけ気持ちよいか、と思うのですけれど、どうしても上記のような考えが頭をもたげ、電話などが来ても、素直に対応できない状態が続いています。 先日、電話がかかってきて、がんの回復が見込めなくなったときに保険料が受け取れる特約がついていないので、無料でつけられるので・・・という内容でした。 話が長くなりそうだったので、「ネットで必要な情報は見て検討します」とだけ言って電話を切りました。 そして、毎年送ってくる、契約内容のお知らせ、を見ると、もう既にその特約は付加されていると表記されています。本社に電話して確認したところ、その電話をしてきた担当者との手続きで3年前に付加されているということでした。 ということは、その電話をしてきたのは、私の契約内容を正確に把握していないで誤認の上で電話してきたことになります。 この内容は担当者に伝えてよろしいですかと電話窓口に聞かれたので、そうでないと困る、と答えました。 そして昨日、その担当者から、郵便が送られてきました。 中には、定期訪問を年一回実施していますというご契約内容のお知らせ、と、家族構成に変わりはないか・関心有る事項にチェックしてくださいという内容のアンケート、と、先進医療ガイドブック、の3点が入っていました。 意外だったのは、普通有るであろう、添え状と言いますか書類送付の表書きはなく、もちろん、先日の誤認電話のことには一切触れられておらず、「あれ?」と思いました。 しかも、宛名の住所には、部屋番号が書かれておらず、郵便屋さんが鉛筆で書き加えた後があり、住所さえも正確に書き込まれていなかったのです。 どんな神経をしているのかと思います。 理由や効用の説明も何もなく、かかる高額な費用が大きな太文字で列挙されている先進医療のガイドブックなんぞを挨拶もなく送りつけてきて、不安をあおるだけあおる、というやりかたも気に入りません。 確かに私も、一方的な思い込みと偏見で、素直な対応をせず、素っ気ない電話での返事など、そうでない方がよいに決まっている対応をしてきてしまったことは、よくないことだと思っています。 ですが、今回の郵送物のようなことがあるとどうも、無神経な対応をされているようで、こちらから心を開くのもやりにくい気がしてしまいます。 私の、この地域の担当はこの人と決まってしまっているようなのですけれど、こういう場合、私はこの人と何が何でも関わって行かなくてはならないのでしょうか。 電話や本社の窓口で手続きを済ますことはできないのかと、電話の窓口でも聞いたのですけれど、その担当者を通してしかできない手続きもあるようで、その人抜きで保険に関することを全うすることはできないような返事をしていました。 人間同士のことですから、客と担当者という関係性でことを捉えることなく考える事なのはわかっているつもりです。 まずは、話をしてみなことには、何も変わらないと思います。 ただ、大勢のうちの一人としか捉えられていないような印象しか契約者にもたらすことしかできないような細やかさを持ち合わせていないセールスマンに不平を持つというのは、私のおごりなのでしょうか。 話ができる担当者なんて、どこにも居ないのでしょうか。 損しているのは自分だというのはわかります。 どう、関係を持っていけばいいのか、分からなくなってしまったこの状態の打開に アドバイスをいただければと存じます。 漠然としておりますけれど、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 (Q)担当者が私に執拗に下取り転換を薦めてくるのは、会社の利益を第一に考えてのことで、まず私の利益を第一に考えての提案ではないという思い込みが大きくなりました (A)思い込みではなく、そのとおりですよ。 (Q)会社では、こういう契約をターゲットに、契約更新に乗じて、下取りを薦めて、さっさと会社にとって負担の重い契約を手放してしまおうというキャンペーンでも張っているのではないか、その成果によって担当者は評価されるようなことになっているのではないか。 (A)その通りですよ。 ですが、これには、色々と複雑な事情があるのも事実です。 バブル期のような予定利率5%を越えるような利率を そのままにしていれば、保険会社は破綻してしまいますよ。 そのために、予定利率の低い契約に転換させることは、 至上命題だったのです。 さらに、これには深い話があって、そもそも高い予定利率を競争する ようになったきっかけは、政府系だった簡保の予定率の引き上げがあり、 民間がそれに対抗する為に上げざるを得なかったという事情もあるのです。 簡保は政府保障が付いているので、運用が悪くなっても破綻の 心配はありませんが、民間生保は、そうはいかなかったのですよ。 そんな事情があるので、一概に、担当者を責めるわけにはいかない のですが、住所がいい加減、添え書きがない……などは、 保険に限らず、営業担当としては失格でしょう。 保険選びは担当者選びと、言われていることをご存知ですか? 例えば、数年前に保険金の不払い問題で、業界全体が大騒ぎに なりましたが、そのときでも、「優秀な担当者に不払いは存在しない」 といういうことが言われていました。 なぜなら、優秀な担当者ならば、顧客の契約内容を正確に把握している から、請求内容と支払い金額とに差があれば気が付いて、 善処したはずだから、なのです。 また、保険は基本的にオーダーメイド商品です。 どんなに評判の良い保険でも、いざというときに保険金が足りなければ、 それは役に立たない保険であり、 どんなに評判の悪い保険でも、いざというときに保険金が足りていれば、 それは役に立つ保険です。 一方、不当に高い保険料の保険を売りつけるのも、言語道断。 なので、最も重要なのは、担当者そのものなのですよ。 保険料の中には、担当者の相談料なども含まれています。 なので、バカな担当者にお金を払うのは、無駄遣い以外の 何物でもありません。 優秀な担当者に変えてもらいましょう。

aozora222
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 そりゃそうですよね。 「保険選びは担当者選び」なるほどです。 おそらくご多分にもれずだと思いますけれど、コレは、母が頼まれて私の名前で契約したもので、しかも遠い土地の知人から。 ですので、たまたま住んでいる地元の代理店が担当ということになるようです。 「優秀な担当者に不払いは存在しない」再びなるほどです。 実は以前、ある手術をしまして、保険会社本社の窓口に電話をしたことがあります。 医者に言われた手術名を告げたところ、その電話口で、保険金支払いに該当しない、と言われたことがあります。 そういうときは、本当にそうなのか、と、まず思ってしまうものだと思います。 でも、前出の担当者に相談なんかするはずもなく、電話で言われたことをそのまま受け入れることしかそのときはしませんでした。 その後、不払いの案件が報道で取り上げられたときに、また、自分はどうだったのだろうと思ったものでした。 さまざまな面で、私のような状態にいると、損するばかりだと思います。 頑として、下取りに応じなかった私は、会社のお荷物、不良顧客、ということなのでしょう。 そんなレッテルが貼られているのでは、安心して、営業マンともやりとりしてられません。 どう見られているかなんて気にしてもしようがありませんんけれど、私の方からなにかしらのパワーを発揮していかないとそれを凌駕できないのかと思うと、そんなことまで・・・と思ってしまいます。 さて、そんなところで、 今の担当者との関係を絶ち、 優秀な担当者と出会うための、方策。  私はどういう行動を起こせば、よいのでしょうか。 再びの質問で、恐れ入ります。

その他の回答 (2)

回答No.3

生保にも代理店てあるんですね。 あなたが今ここにお書きになっていることをそのまま担当者に伝えたらどうですか? それでも対応が変わらなかったり、機嫌を損ねてあなたにとって不快な対応をとるようなら、保険会社に連絡して「今後このような対応をとるようなら契約は解除する」旨伝えるべきでしょう。 とうかそもそも、代理店を通して契約する理由がありますか? 「自分で勉強して考える方」 なのでしたら、代理店は不要だと思いますよ。

aozora222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 代理店 という言葉がわかりにくかったですね。 支社の担当者 でしょうか。 本社からあてがわれる地域ごとの対応担当者、というほうがわかりやすいですね。 できれば、いい関係でやっていきたいので前向きに対策を考えます。 この度は、ありがとうございました。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.1

ちょっと自分で考える人なら、たいていは担当代理店に不満をもってしまうのが、日本の保険セールスの現状です。 ご自分で調べて、契約の変更などは保険会社の本社窓口でされればいいかと思います。わたしなら、担当代理店に連絡して、今後一切連絡、セールスしないように要求します。保険会社にもこのことは伝えます。 >私はこの人と何が何でも関わって行かなくてはならないのでしょうか。 現在の契約は現在の担当代理店でのアフターサービスになりますが、新規に契約する場合はどこの代理店でもかまいません。 >話ができる担当者なんて、どこにも居ないのでしょうか。 いません。 私は、保険をはじめ金融商品に知識があり、自分で判断できますから、最近よくある無料の保険相談の代理店などで、保険を買うときは楽しく商談できます。 自分で満足でき、好きなようにすればいいです。資本主義経済ですから、商取引は自由です。

aozora222
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 自己責任 ってことですね。 商品 ですから、買う側が商品を分かって買わないといけないわけですね。 あの分厚い、細かい字の約款を読み尽くす。 なんてことまでは、どうかわかりませんけれど。 勉強して、自分は自分でまもります。ってか、家族もなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代理店で契約か担当者で契約かどちらがいいでしょう?

    現在保険の契約を検討中です。4社ほどで比較をしております。 選ぶ保険は医療、がん、死亡保険です。一括ですべての会社ではなく商品ごとに会社を選んでいく予定です。 気になる所が、アフターフォロー、連絡の簡略化 契約する場合、担当者か代理店どちらで契約したほうがいいでしょうか? 保険会社専門の担当者と契約した場合、すぐに対応できる、今後商品の提案などができる。 中立代理店と契約した場合、複数の会社と契約した場合、1社づつ担当者に連絡するのが本人以外だとわかりにくいこともあると思うが、コチラなら電話をいただければすべてお調べして何を請求できるかお教えします。と言われました。 複数社と契約する場合、担当者ごとに契約するか代理店で一括で契約するかどちらがいいでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 終身保険の特約中途付加について。

    お尋ねします。今終身保険に入ってます。 今、担当という新しいセールスレディーがきてます。 この終身保険に無料で、特約付加できると来てます。 特約の付加部分は、指定代理請求特約とがん長期サポート特約というのでして 指定代理特約とは、受取人が受け取れない時、指定代理人が受け取れるものらしいです。 がん長期サポートとは、余命六ヶ月と診察された場合、死亡保険金を被保険者に支払えるものらしいんですが、簡単に書類にハンコを押して良いものでしょうか? 以前別な終身保険で下取りして大損をした事があり、それ以来、簡単に保険セールスを信じらないようになってしまいました。 上記の終身保険は利率が良い時に入った唯一残った終身保険です。 新規に特約を付けた事になり、昔の利率ではなくなるとかは無いのでしょうか?

  • なぜ保険の手続きは代理店でないといけませんか?

     今日、損害保険に新規加入するため私は保険のお客様窓口に問い合わせたら 「こちらでは対応が出来かねますので代理店にてお手続きをお願いします」 と言われました 電話では保険の詳しい内容を案内するところで手続きに関しては代理店に直接伺って くださいと言われました なぜ電話でできずに、わざわざこちらが代理店に出向いて手続きをしないと いけないのですか?

  • 担当者を変えてもらうことは・・(長文です)

    今F生命に加入しているのですが、保険の見直しと私の加入(または夫婦型への変更)など保険会社に聞きたいことが沢山あります。 しかし2年前に引越してきて、今は千葉から札幌へ電話したりFAXしたりしている状況です。 私の担当の方は60歳ぐらいの女性の方なのですが、話が伝わりづらいといいますか・・ 私がFAXで『先日提案して頂いた中から、成人病特約○○円とがん特約○○円を中途付加したいと思っています』と送ったのに、 電話が来て「私が提案したのは成人病○○円と通院○○円と骨折の・・・・」などと分かっている事を何度も説明してきたり、 『がんA・B・Cの違いを表にしてFAXをください』と言っているのに、電話してきてAは~などと口頭で伝えようとしたり・・。 そしてこの電話が一番困るのです。 2歳の娘が電話に出たがり、受話器を離さず、無理に違う部屋で話していると大声で泣き喚くのです。 こういう事があるので、FAXでお願いしますと言っても、FAXでは分かりづらい部分もあるので・・と電話をしてきて、そのつど娘が大泣きして結局会話も出来なくなります。 私としては数年お世話になった担当者ではありますが、娘を泣かせてまで、電話料金をかけてまで、話の通じづらい担当者と相談するよりは、自宅近くの担当者の方に来て頂いて話を進めたいと思っています。 この事も担当の方に、それとなく言ってみたのですが「でも今まで私はこんなにやってきましたし・・これからも頑張りますから・・」と言って、変えてくれません。 契約者が担当のFPを変える事は出来ないのでしょうか?悪い事なのでしょうか? 正直こんな状態では見直しも加入もいつになるか分かりません。何か良い案はないでしょうか?? 私のような契約者はワガママなのでしょうか??

  • 指定代理請求特約について

    先日、とある生命保険会社の年金商品へ加入したところ、 「指定代理請求特約」を付加するかどうかを確認されました。 初めて聞いた言葉なのですが、年金受取前に 受取する意思表示が難しい場合(寝たきり、認知症等)、 予め指定している方が代わりに請求代行できるという 特約らしいのですが、とりあえず死亡保険金受取人である夫に しておきました。 契約者、被保険者、年金受取人は私(妻)です。 たまたま約款を読んだところ、「指定代理請求特約」について 「被保険者が年金受取人となっている場合…」と 記載されておりました。 ふと疑問に感じたのですが、 もし、契約者≠被保険者である場合、 例えば、契約者=年金受取人が私(妻)、被保険者が夫である場合、 この「指定代理請求特約」というのは付加できないのでしょうか。 また、この特約は殆どの保険に付加されているものなのでしょうか。 ちょっと気になったので質問いたしました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アフラック医療保険に先進医療特約を中途付加

    アフラックの医療保険(2003年頃加入)に先進医療特約を中途付加したいと代理店に申し込んだところ、数年以内加入のEVERなら中途付加できるが、契約がその前なので中途付加できない。新しい契約に入りなおしてくださいと言われました。 そんなもんなんでしょうか。 *先進医療特約は不要 等々、質問の主旨と違う回答はご容赦ください。

  • 高度障害保険金等の代理請求特約はつけた方がいいですか?

    約15年年前に加入した定期付終身保険に高度障害保険金等の代理請求特約付加の勧誘が保険の外交員からありました。 特約を付与すると、  1、手続きが不要、  2、手続きに要する期間がない、  3、手続きに費用がかからない、  4、特約についての保険料は無料、との説明でしたが、デメリットはないのでしょうか?自分で手続きすると、手間と時間と費用がかかるとの事でした。 また、この特約を結ぶには、 1、書類の記入が必要 2、保険証券を外交員に見せる とのことでした。 保険証券を外交員に見せるのはなぜでしょうか?(外交員によると、会社で見るとプライバシーの侵害になるとのこと) 自分で成年後見人の手続きを行うと費用(5~6万円)かかるのに、この特約を結ぶとかからないのはなぜでしょうか? また、なぜ、この特約を結ぶ勧誘を生命保険会社が行っているのか、教えてください。(外交員によると、手続きに時間と手間がかかり、お客様から苦情があったとの事ですが本当でしょうか?)宜しくお願いします。

  • 損保の代理店の対応について不満です

    とある有名損保会社の代理店の対応に不満があります。 加入している損保会社の保険内容はまあまあ満足しています。 ただ今回、特約を付けたり、契約内容の変更したいので電話連絡したのですが、その後の対応が無く、保険金額の変更など全く連絡がもらえません。 おそらく儲かる話しではないのと片手間に代理店をやっているので面倒なのだろうな。とは思うのです。 (それだったらと他の保険を営業されたのですが、今回は特約で済ませたいと意思表示しました) しかし連絡待ちになっていますが、連絡が頂けません。 再び連絡はしたのですが、その日中には連絡くれるとの事でしたが結局、連絡はありませんでした。(契約変更も出来ないし、保険金額がいくらになるのかも分かりません) そこで損害保険会社を変えるのではなく、代理店を変えて頂きたいのですが、直接損保会社に伝えたら、代理店にすぐにバレてしまうものなのでしょうか? 私としては、いつの間にか、取り扱い会社(別の代理店でもいいし、損保会社の直でもいい)を変更したいと思っているのですが・・・ 一応、過去において知り合いの人の代理店だったので、穏便に事を運びたいのです。 ちなみに、毎月払いの保険料を払っています。(銀行口座引き落とし) 更新は未だですが、内容変更したいのです。

  • 担当が悪い?派遣会社が悪い?

    10月半ばから派遣社員として働いてます。 いったん社会保険は入らないといけない、と言われ年金手帳などを提出したが年内は扶養でいける、とのことだったので、10月中に「社会保険は加入しない」と担当に伝え、口頭で承諾。 しかし保険証が送られてきたので返送し、担当に電話すると、「手続きが間に合わなかった、解約の手続きしますね」と言われたが2週間後の11月末の給料から保険代・年金代が引かれていた。 どういうことか?と電話すると「返金処理をするから また連絡します」といいつつ連絡してこない。 契約書は11月末で更新となっていたのに、「他の人とあわせる為に、12月末更新です」と11月半ばに口頭で言われたが、新しく契約書など送られてこない。 いい加減すぎるし、仕事条件もいいかげんだったので12月半ばで辞めたい、と11月中に話したが、それきり またも連絡してこない。 12月に入り1週間たち、こちらから電話すると「辞められたら困る。辞めるんだから社会保険の解約 手続きはしない。二重加入だから保険庁から返金はあるでしょう。」とのこと。(勝手に自分でやれよってこと?) 応募したときから全て連絡はこちらから。 連絡する、と言って10日以上連絡してこない。 そして手続きが全ていいかげん。 担当が悪いのかな?派遣会社の別の人に言って見る べきなのかな?担当が信用できず困ってます。 派遣会社は松下エクセルです。登録されてる方、 どうですか?そういう派遣会社なんですかね?

  • 先進医療保障特約(多焦点眼内レンズ水晶体再建術)

    医療保険に付加されている先進医療保障特約について教えてください。 (特約として成り立つのか) 先進医療の中でも施術例(年間5000件弱)が多い「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」。 約50万円かかると言われていますが、これを全て先進医療保障特約でカバーしたら保険会社の支払い総額はなんと約25億円!それに比べて保険料は会社によってまちまちですが月約100円と仮定すると208万件保有契約があってトントンです。経費等まかなうためには最低でも300件はないと保険数理が成り立ちません。 もちろん全員が先進医療特約付きの医療保険入っている訳でもないし、入ってすぐに白内障になる訳でもありません。にしても・・・これから費用低下より早いスピードでどんどん施術数が増加されると予想されるのに月100円でもちますか? (保険会社は儲かっているから大丈夫じゃない?等の論理的でない回答はご遠慮ください)

専門家に質問してみよう