• ベストアンサー

この生物の名前を教えてください。

たしかウミウシだったかと記憶しているのですが・・・ 名前などわかりましたら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アオミノウミウシのようですね http://blog.goo.ne.jp/mykaito/e/a8ddbaceaa7b58427b6d2768370318ad

munica
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウシの名前がつく生物

    「ウシ」がつく生物何でも良いので教えてください。 ウシノシタ・ウミウシ など。。。 よろしくお願いします。

  • ウミウシはどぎつい色をしていますが、海の生物で奇抜

    ウミウシはどぎつい色をしていますが、海の生物で奇抜な色をしているものは猛毒を持っていると言われますがウミウシも猛毒を持っているのでしょうか? ウミウシを食べると死ぬ? ウミウシを素手で触ると毒にやられる?

  • 動物の名前について

    食べ物の名称が名前に入っている動物を知りたいです。 スイーツ系、洋食系などだと助かりますが、とりあえずなんでも大丈夫です。 たとえば、クレープウミウシとか、イチゴミルクウミウシとか、そういった感じのものです。 知っているものがあったり、まとめて載っているサイト等がありましたらよろしくお願いします。

  • 生物の名前 

    生物の名前   以前別のカテゴリ(その他学問&教育)で質問したのですが、こちらの方がふさわしいと思い変えさせて頂きました。  採集した生物の名前が分かりません!  どなたかご回答お願い致します。

  • 【水中生物】ウミウシを素手で触るのは危険ですか?

    【水中生物】ウミウシを素手で触るのは危険ですか? ウミウシのオスは交尾するときにメスの体に性器を突き刺すそうです。 ということは、人間が素手でオスのウミウシを掴むと人間の皮膚の中に性器を突き刺されることがあるってことですよね?

  • 磯の生物の観察できるところ

    奈良県に住んでいます。 近場で貝やカニ、ウミウシなどの磯に住む生物を観察できるところをお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • このウミウシの名前教えてください

    下手な写真で申し訳ないのですが、 この写真のウミウシの名前をご存じの方教えてください。 手持ちの図鑑で見つけられずにモヤモヤしています。 撮影地:沖縄県名護市 時期:12月上旬

  • 紛らわしい名前の生物を教えてください

    たとえばチョウザメは鮫ではないのにチョウザメといいます。このように、紛らわしい名前、誤解されやすい名前の生物を教えてください。

  • 磯の生物の正体を知りたいんです。

    先日、油壷に遊びに行ってきたんですが、そこで変な生物を見かけたんです。大きさは、体長20センチ位でなまこのような?大きなウミウシのようでもあります。捕まえてみると臭い液を出しました。写真を撮ったのですが、調べる方法ありますでしょうか?いくつかのサイトを見たんですがそれらしいのはありませんでした。宜しくお願いします。

  • 微生物の名前について

    微生物の名前について質問します。 この酵母菌の名前の読み方を教えてください。 Starmeraiia aff. bombicola 上記の酵母菌の名前にもある『aff.』の意味も教えてください。 また、他にも『sp.』、『cf.』、『subsp.』の意味も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 仕事が暇な時、適切な過ごし方は何でしょうか?デスクワークの社会人が仕事がなくなったとき、ネットサーフィンはNGなのでしょうか?仕事が早く終わったら何をしていても良いのか、そのルールを知りたいと思います。
  • 仕事が暇な時、ネットサーフィンをしていると注意を受けることがあります。しかし、仕事が終わっていないのにネットサーフィンをすることは避けた方が良いです。仕事が終わったら何をしていても良いとは言えない状況もあるため、適切な過ごし方を考える必要があります。
  • 仕事が暇な時、適当にエクセルなどを開いているフリをすることも考えられますが、それは倫理的に問題のある行動と言えます。仕事が終わっていないのに他の人が仕事を振られることを防ぐために、適切な過ごし方を心掛けることが大切です。
回答を見る