• ベストアンサー

体のニオイが消えない…

meowmeの回答

  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.2

葉緑素が効きます。 簡単なのは緑の野菜を摂取する事。 一番効果があるのがパクチーです。 体内の毒を出してくれるそうです。 オヤジ臭まで撃退してくれます。 沢山食べ過ぎると下痢をするので注意。 他はパセリも効果があります。 緑の野菜を合わせて 自分で青汁を作って飲むと良いです。 サプリでもあります。 http://bit.ly/JHqaMK 後は揚げ物などの油物や 臭いの元になる、乳製品、肉類、加工食品を避けて 野菜中心の食生活をする事です。

noname#163450
質問者

お礼

ありがとうございます。 葉緑素はじめて聞きました。 肉類を全く食べないのは辛いので、まずは緑の野菜を多めにとってみます。 サプリも参考になりました。

関連するQ&A

  • 女性のにおい

    自分の体のにおいってわかりますか? 私は20代ですが、体が男の人のようなにおいがします。それはやはり私の体臭なのでしょうか??いいにおいがする人は、シャンプーなのか、体臭なのか、服のにおいなのか、何ですかね!?ちなみに、ミョウバン石鹸や石鹸シャンプーを使っていますが、あまり効果がなく、香りもあまりありません。頭皮からは脂のにおいがします。食生活も気をつけているつもりなのですが、、。 いい香りのする人になりたいです。アドバイスお願いします!

  • スニーカーを洗ったのですが匂いが酷いです

    こんばんわ。 スニーカーの汚れがひどかったので、たらいに水と洗剤を入れてブラシでゴシゴシと洗いました。 すすいで、軽く脱水して、天気が良かったので外で乾かしました。 しかし、靴から乾いているのに生乾きの強烈な匂いがします。 洗わなかったほうが、ましと思えるぐらいな匂いです。 ネットで調べて、銅(十円)をいれてみようとしましたが、新品じゃないと効果が期待できないし、十円は大量にいれないとダメらしく断念。 水にミョウバンをとかして、しばらくつけてから、すすいで干すを見つけたので実際にやってみたのですが、効果なし。 どなたか、この匂いを消す方法のアドバイスをお願いいたします。 あと、ネットで逆性石鹸につけおくというのを見つけたのですが、この方法は効くのでしょうか? 実際にやったことのある方がおられましたら、どのようになったかを教えてください。 お願いいたします。

  • 脇汗の酸っぱい臭いに対して、ミョウバン水の効果はどうでしょうか?(また

    脇汗の酸っぱい臭いに対して、ミョウバン水の効果はどうでしょうか?(または消毒エタノールの効果はどうでしょうか?) ミョウバン水は弱酸性なので、アンモニアなどのアルカリ性には中和して効果があると聞きました。 しかし、脇汗の酸っぱい臭いが汗の酸性?によるものなら(実際のところ調査不足で自分で勝手に決め付けているのですが)、ミョウバン水は逆効果?と思い込んでいます。 脇汗の酸っぱい臭いがするときは、アルカリ性の物質が出ているのでしょうか。 あまり難しいことはわかりませんが、何か参考になる体験談でも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • 体から便の臭いがして気になります。

    体から便の臭いがして気になります。 体から便の臭いがしてすごく気になります。 勘違いかなと思ってはいましたが、周りからもそう言われちゃったので・・・ 肛門は毎日きちんと石鹸で洗っていますし トイレに行く時もけっこう時間をかけていますが それでも臭いがします。 元々おなかが悪くて、内科、消化器科に通っています。 過敏性大腸炎?と診断されています。 便が硬いと肛門が切れてしまって血がついてしまいます。 だからその臭いかなと思って、切れ痔の薬?ボラギノールを 塗っていますが、昨日買ったばっかりなので効果はまだわかりませんが・・・ あと乳酸菌入りの飲むヨーグルトは逆効果ですか? 悪玉菌が入ってるのかなと思って毎日飲んでいるのですが関係ないですかね? 僕はまだ17歳で親に言うのも恥ずかしいので肛門科には行きたくありません。 なので何か臭いを防ぐ解決法を教えてください。 また普段通っている、内科と消化器科には毎月行っているので そこで相談はできますか?

  • においについて

    私は、足と脇のにおいにとても悩んでいます。 毎日お風呂に入り、しっかりと洗っています。 朝は銀のAg+をつけて学校に行きますが、季節に関係なく汗をかきます。 これをつけていると、暫くにおいはしないのですが、汗ジミがひどいです。 Yシャツには黄色い汗ジミが残ります。 足は、デェチュレ?のクリームやミョウバン水・オスに足をつけるなど・・やってきましたが、効果はいまいちでした。 皆に迷惑をかけたくないので、本当に悩んでいます。何か、アドバイスを下さい。 私は、学生なので整形手術などは金銭的に受けられません。なるべくお金をかけずに解決したいと思っています。

  • ダウンの匂いの洗濯

    ダウンの洗濯について調べると中性洗剤と酸性漂白剤とありますが、当方粉石鹸を愛用しており、調べると粉石鹸はアルカリ性だとあります。アルカリ性の洗剤と酸性漂白剤の使用でダウンの匂いには効果ないですか? 詳しい方、お願い致します。

  • 頭皮の臭いとミョウバンスプレー

    頭皮の臭いのケアのために最近ミョウバンスプレーを使用しています。 使用しているのはこのスプレーです。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052BEDEG/ref=oh_details_o00_s00_i01 使用方法としてはシャンプー後に頭皮全体に10プッシュくらいスプレーして 頭皮をマッサージして洗い流すことなく、その後ドライヤーをかけているのですが、 高濃度のミョウバンスプレーを洗い流さずに使用することは抜け毛などの 頭皮トラブルの原因になったりすることはあるのでしょうか? また上記のスプレーは頭皮用とは書いていないのですが、 頭皮の臭い用のミョウバンスプレーはありますか?(自分で探したところ見つからなかったので)

  • 加齢臭

     初めて質問します。(笑)  高校生男子です。  まあそれなりに青春をエンジョイしたいわけです。  しかし!!!!  僕は加齢臭が半端ないです。  いろいろ(ミョウバン・重曹・ヌーラ・バラのサプリ・渋柿石鹸)試したんですが・・・  なおらんわけです(泣)  そんで加齢臭を調べつくし、たどり着いたのが  水素水です!  ↑これについて聞きたいのですが   僕は学生だしお金ないから水素水スッティク買いたいと思ったんですが   なんか種類いっぱいあるし効果もしっかりあるのを買いたいので   「これは体臭・加齢臭にきいた」とか効くやつあったら教えてください!!!!      それとほかに加齢臭に効くなんかあったら教えてください!   結構、悩んでるんで(泣)   長文ですいません。   できるだけ詳しく回答お願いします!!

  • 匂いがとれなくて困っています。

    鶏肉加工会社で最近働き始めたのですが、 仕事内容が鶏肉を手作業でカットしたり、調理するのですが、 手と腕に肉の匂いがついてしまい、石鹸で洗っても、ステンレスの石鹸?で洗ってもアルコール消毒しても全然とれないのです。(困・・・) どなたか匂いをとる方法か匂いの取れる石鹸などを知っておられる方 おられましたら教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 石鹸の匂いついて。

    シトラスムスクの匂い石鹸とペパーミントの匂いの石鹸では 全然、匂いが違いますか? 初めて使うのでカテゴリーが間違ってたらすいません。。。