• 締切済み

β2AR遺伝子変異型(バナナ型)ダイエットについて

私は上記の遺伝子変異型で、本来太りにくいということなのですが、割りと太っています(笑) 筋肉量を計測したところ、同年代の人に比べても筋肉量がすくなく、筋肉増量によって10キロの減量を成功させるようにということでした。 私の場合は有酸素運動は効果的ではなく、全ての時間を筋力トレーニングにあてるべきだそうなのですが、減量のための筋力トレーニングというのをおこなったことがないので、どれくらいの頻度、時間で筋力トレーニングを行うべきなのか良く分かりません。(筋肉の超回復のために筋肉痛がなくなるまで、次のトレーニングを行わないように なんていいますよね?) 目標としては食事を基礎代謝分の1400キロカロリー程度にして10キロを5ヶ月程度の期間で落としたいと思っています。 筋力トレーニングについて詳しいかたがいらっしゃれば知恵を貸して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zoorrooo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

全く運動していなくて筋肉量が少ない人とトレーニング強度を下げると筋肉量が減ってしまう程に筋肥大させたボディビルダーを同一視しちゃうような回答者もいるから、無料で回答を受けられるサイトなんてそこまで信頼しちゃだめだよ。

zue2700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 筋肉をつける、減量するといっても知識はいろいろ必要そうですね。

回答No.1

そのβ2なんちゃらですが、確かに遺伝子レベルでの肥満のしやすさ・しにくさってのはあるんですが、それ以上に食事の影響の方がでかいんですよ。 しかし、 >筋肉量を計測したところ、同年代の人に比べても筋肉量がすくなく これはどうやって計測しました?水に全身を沈める方式でしょうか? 体脂肪量や筋肉量を正確に計測する方法ってのはありません。水に全身沈める方法は比較的近い値を計測することができますけど、それとて正確ではありません。ましてやインピーダンス式の体組成計測であればその数値は何の参考にもなりません。 >筋肉増量によって10キロの減量を成功させるようにということでした。 こんなデタラメな事を言う人はどこの誰なんでしょうか? 筋肉が増える時はオーバーカロリーの状態の時であって、体重が減っているのに筋肉が増えるなんてのはありません。 >減量のための筋力トレーニング 減量しながら筋肉を増やせないのは上に書いた通りですが、じゃあ減量しながら筋トレすることに意味がないかというとそうではありません。 体脂肪が減少していく過程で、どうしても筋肉が減ってしまうのですけど、その筋肉の減少を筋トレしながら減量するとかなり防ぐことができます。なので、世のボディビルダーなんかは筋肉をつける「増量期」と脂肪を落とす「減量期」に分けて食事やトレーニングを管理してるんですね。 じゃあ、その「減量のための筋トレ」ってどうやるのか、というと、これは基本的に「筋肉を大きくする」トレーニングと内容は変わりません。 筋肉を大きくするためには筋線維に対してストレスをかけてやる必要がありますが、そのストレスによって筋肉の合成に寄与するホルモンが分泌される等してたんぱく質の体内での合成が活発になり、増量期であれば筋肉が増えますし、減量期であれば筋肉量を維持しながら脂肪が落ちてくことになるんですね。 ただ、たんぱく質はそれなりに量を摂取する必要がありますけど。それこそ体重1kgあたり2g程度、60kgの体重であれば120gぐらいは1日の摂取量として食べておいた方がいいでしょう。これは減量期だろうが増量期だろうが同じです。 トレーニング方法については、とりあえず「10RM 筋肥大」とでもググってみて下さい。尚、鍛える部位については「胸(大胸筋)」「背中(広背筋)」「脚(大臀筋、大腿筋)」という大きい部位を鍛えることになります。頻度については「超回復」とかとりあえずデタラメなんで忘れた上で初心者なら週2回程度、全身鍛えとけばいいかと。

zue2700
質問者

お礼

詳しくいろいろと教えて頂きありがとうございます。 筋肉は簡単な装置ではわからないものなのですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての増量

    前回、筋トレについての質問に解答していただいてありがとうございました。  継続して減量という事でやってきました。現在は身長170センチ体重59キロの体脂肪が16%というところまできました。筋肉量は減るだろうと予想していたのですが、前回の計測からほとんど変化ありません。  今は全身の筋トレを週に3日、ランニングマシン(9.5km/h)で40分というメニューでやっていますが慣れてきた所為かダラダラとやっているように思います。そこで気分転換も兼ねて、筋肉を増量しようと思うのですが、食事量がいまいち分かりません。普段は基礎代謝と同じくらいの1500キロカロリーを目安にしているのですが、どのくらいまで増やせばいいのでしょうか?  普段の生活では運動以外は事務系の仕事なのであまり動き回ることはありません。消費カロリーは2000キロカロリー程度だと思います。それくらい摂ってトレーニングすれば筋肉量は増えるのでしょうか  上半身と体幹の筋力が弱いので上半身中心に週4,5日で一日おきに上半身、下半身に分けてトレーニングしていくつもりです。そのとき有酸素運動30分するつもりですが効率悪いですか?  

  • 可能でしょうか?

    22歳女性、 163センチ 58キロ  基礎代謝約1300kcalです。 一ヶ月で2~3キロの減量を目指していて、毎日、一時間のウォーキングを始めたのですが、可能でしょうか? 普段から、体重の割りにそんなに食べていないので、食事の量は変えないことを前提としています。 よろしくお願いします。

  • 減量の際の炭水化物の量

    高2男です。 筋トレをしているので今まで増量してみていたのですが、まだ扱う重量なども低いので増量は必要ないとアドバイスをもらいました。 そこで今度は減量をしようと思っているのですが、筋トレは今まで通りにやることにして、食事の方法が少し迷っています。 現在慎重175体重70、体脂肪率は20%前後です。 基礎代謝は1630くらいです。 よく体重×30キロカロリーがいいと言われていますが、基礎代謝が1630くらいなのでトレーニング日は1800カロリーくらいにして、しない日は基礎代謝と同じくらいの摂取カロリーにしようと思うのですが、どうでしょうか? また炭水化物は少しとったほうがいいらしいですが、フルーツグラノーラを朝食べて昼夜は炭水化物を抜くでもいいのでしょうか? 各部位2種目ほどで、腕は3種目やっています。 ベンチプレスは50キロでマックスは70ちょっとくらいです。 デットリフトは75キロでやっていてマックスはまだ試していません。 プロテインは筋トレ後と寝る前と2回飲んでいます。 筋肉が減るのは仕方がないですが、できるだけ扱う重量、筋肉量を減らさず減量できたらと考えています。 アドバイスをお願いします。

  • たんぱく質摂取のタイミング

    減量を目的としたトレーニングをしています。通常、1時間から1時間半の筋トレとその直後、1時間から1時間半の有酸素運動を、週3回位やっています。 筋肉が無ければ有酸素運動をしても効果的に脂肪は燃えないし、基礎代謝量も上がらないので、筋力をつけたいのですが、どのタイミングで(筋トレ前・中・後OR有酸素運動も全て終えたとき等…)プロテインを飲んだらいいのでしょうか? ボディービルディングをするつもりではなく、あくまでも減量が目的なのですが、もう35歳(女)で、基礎代謝量も落ちてきます。脂肪量が1年位で10Kg増えてしまいました。以前と同じようなトレーニングでは減量できない身体になっています。結構、深刻に悩んでいます。どなたかよいアドバイスを下さい。

  • 筋肉量と基礎代謝について。

    筋肉量と基礎代謝について。 こんにちは。 私は、大学生の女ですが、今日授業で体脂肪などを計測しました。 体脂肪率:22.4% 筋肉量レベル:少 基礎代謝レベル:燃えやすい 体脂肪率と筋肉量による体系判定:運動不足 とのことでした。 「筋肉量が多い→基礎代謝が良い」だと思ったのですが、 私の場合は、筋肉量が少なくて基礎代謝は良いです。 そこがよくわかりません。 ただ単に筋力トレーニングをすればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 女性の筋トレ初心者です。

    インストラクターに組んでもらったメニューに疑問を感じ、こちらで質問させて頂いたら、案の定ダメだったようで、的確なアドバイス、回答のもと、少しではありますが勉強させて頂きましたところ、新たな疑問が生まれてしまいました。 低レベルなジムに週2で通ってちょうど1ヶ月経ち、目的は人並みの筋肉をつけながらの減量なのに、低負荷で回数をこなし、更に有酸素も行うというメニューだったので、今後自己流でやろうと、増量期を意識したメニューで今日やってきました。 もともと大した運動歴もないので、ダメなメニューでも、呼吸と意識はしっかりやってるつもりなので、筋肉が付いて来た感じもあり、体重や見た目の変化で絶対減ってはないはずなのにウエストに余裕が生まれたり、汗をかくようになったり腰痛がかなり改善、便秘が治り、全く走れなかったのに軽いジョギング30分出来るようになったりと、ダメなメニューなりにも効果を感じています。 28歳、155センチ、TANITA体組成計で今日20時計測で、56.3キロ、体脂肪率29.0%、脂肪量16.2キロ、徐脂肪量39.8キロ、基礎代謝1153、摂取カロリーは大体1500前後の女性です。 増量期、減量期についての勉強をし始めてるのですが、自分のように太った人間は増量期、減量期どちらからやるべきなのか、何を基準に減量期へ移るのか、そしてまた何を基準に増量期へ移るのか、女性の平均的な徐脂肪量の基準や算出方法、レップなどの用語、などが疑問になりました。 それで、自分が今日6~12回が限界と感じる負荷で3セットずつという、増量期風のトレーニングから始めた理由は下記にあります。 筋肥大に適した正しい筋トレかどうかはさておき、4月15日から始めたトレーニングで大した変化もなかったのですが、5月7日から突然、3日置きに計測しているデータに著しい変化があり、5/7までのデータより、体重が1.5キロ増加、体脂肪率31.9%→29.0%、脂肪量17.5キロ→16.2キロ、徐脂肪量37.3キロ→39.8キロという、筋肉が増えて体脂肪が減ったようなデータの推移からです。 体組成計は信用出来ないらしいですし、ましてや3日置きの計測で、たった数日間のデータ、1ヶ月の比較では無意味かとは思いますが、適切なQ&Aをなかなか見つけられないので、適したアドバイスや本やサイト、キーワードなどをご紹介頂けないでしょうか。

  • 現在ダイエット中なのですが…

    現在ダイエット中です 20代の男で身長175cm体重95kgです(下記の食事計算で約10kg減量) wikipediaで見ると基礎代謝が2280kcalとなってました そして一日の必要エネルギー量が基礎代謝の1.5~2倍なので3420~4560kcalです ダイエット中なので栄養バランスも考えながら食事を基礎代謝より少し低い2000kcalで計算しています 基礎代謝を下回るのはあまりよくないとも聞きました。 基礎代謝に足らない分は脂肪と筋肉から補われるのでしょうか? 結果、筋肉が減った分基礎代謝は減るのでしょうか? それとも脂肪からだけ補われていくのでしょうか? 一日の必要エネルギー量の3000kcal摂ったら太りますよね… 文才がなくてすみません要点は 1.基礎代謝と必要エネルギーの違い 2.基礎代謝を下回るといけないのかどうなるのか 3.現在の私の年齢、身長、体重でのダイエット推奨摂取カロリー 4.ダイエット推奨摂取カロリーの計算方法(順調に体重が減れば基礎代謝なども変わってくるので…) よろしくお願いします。

  • 増量期の筋トレと食事内容について

    こんにちは。過去2度お世話になっています。人生二度目の増量期に入ろうと考えているものです。 2年ほど前から体を大きくしたいと思うようになり、1ヶ月半前までおおよそ2年間ひたすら増量し、逆に1ヶ月半前から今日まで人生初の減量をしていました。そして、本日から再び増量に入ろうと考えています。 現時点までの体の変化はこんな感じです。 48kg 10%前後 → 63.5kg 21% → 58.0kg 15.8% 質問したい内容は、以下の通りです。   (1)体重は月にどれくらい増量するのがいいのか。   (2)月にどれくらい筋肉量を増やすことができるのか。   (3)脂肪:筋肉がどれくらいの割合で増加すれば成功といえるのか。   (4)増量期の摂取カロリーはどの程度がいいのか。 (1)~(3)に関しては、過去の経験から   (1)1~2キロ   (2)500グラム~1キロ   (3)脂肪4筋肉6 ぐらいではないかと考えています。自分としては、3ヶ月間増量期間を設け、その間に4~5キロの増量、うち、筋肉増加量が2~3キロができればいいなあと考えています。この目標は妥当でしょうか? (4)に関しては、増量期はトレ日に(体重×40+500)kcal程度摂取すれば良いとあるサイトに書いてあったので、自分は58kgだからトレ日おおよそ2800kcal、オフ日に2600kcal程度摂取すればいいのではと考えています。しかし、まだ素人ですので、詳しい方の意見をお聞きしたいです。 ちなみに、トレーニングレベルは、最初の約一年間は腕立てのみ、 最近の一年間は、ベンチプレス、ベントオーバーロウ、ショルダープレスなどのバーベル、ダンベル系の種目をやっているレベルです。最近は、自分ではうまく追い込めていると思えるようになったのですが、まだまだ年数が浅いという実感もあります。 このような自分にとって(1)~(4)はどの程度が妥当なのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットには・・・

    1ヶ月で4キロの減量を考えています。 そのために、 加圧トレーニングがヨガをはじめようと思っています。 体も硬いし、体力、筋力全くないのですが、 加圧トレーニングとヨガのどちらがいいと思いますか?? ちなみに、腰痛がひどいです。。。

  • 27歳の男です。ダイエットについての質問です。

    27歳の男です。ダイエットについての質問です。  (1)年齢:27歳 男  (2)身長・体重・体脂肪:175cm・101キロ・35%  (3)カロリー計算によるダイエットで、1500キロカロリー制限に抑えている。    (4)一日二万歩を目標に毎日ウオーキングしている。  (5)目標体重:60キロ(40キロ減量)  (6)今日(十月三日(日曜日)の歩数は、28906歩で、消費カロリーは、1459キロカロリー   (7)基礎代謝量は、2200キロカロリー位。  初めて二週間で、175cm・108キロから約7キロ程落ちました。これは幾らなんでも早すぎかなと思いますが、私程の体重の男が1500キロカロリー制限にして、ウオーキングを目標20000万歩(ほぼ散歩に近いウオーキングで、毎日数時間行っている。)ので、ありなのかなと思います。実際の目標体重は、60キロ減なのですが、とりあえず20キロ減の80キロをまず第一の目標としています。これらの目標にいたるのに、私の状況(身長・体重・運動量)で、どの程度の期間がかかるでしょうか?