• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつから高温期か教えていただけますでしょうか?)

いつから高温期か教えていただけますでしょうか?

petit_maisの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

個人的な考え方になりますが・・・ 私なら、15日目を排卵日として考えます。 生理周期が書かれていませんが、28~30日の人なら、この辺りかなぁと。 私は35日周期でしたので、21日目が排卵予定日でした。 排卵日の翌日から高温期ですので、16日目を高温期1日目としてカウントします。 体温計で10日目と出ているのは、扁桃炎で発熱しているのを、 基礎体温が高くなったのだと、誤った認識をしている可能性があります。 15日目の基礎体温は、低温期の範囲内ではないですか? その後徐々に上昇傾向ですから、この辺りが境目ではないか、と思います。 14日目の朝に検査薬が陽性になって、翌日に排卵した、と仮定するのは、 自然な考え方だと思います。 病気による発熱でないのなら、37度越えは、妊娠の可能性を感じさせますね・・・ 私の高温期の範囲は、36.6~36.8でした。 数年間基礎体温を計っていたのですが、37度を超えたのは、 妊娠した周期だけでした。2回妊娠して、2回とも37度を超えました。 あまり期待し過ぎると落胆が大きいので、なるべく平常心でお過ごしください。 難しいのはよ~く分かるのですが。 私の数え方ですと、24日目は高温期9日目にあたるので、 検査薬を試すには、まだだいぶ早いと思います。 早くから検査してソワソワするよりも、もう少し待った方が楽ではないですか? 早く妊娠が分かったら分かったで、病院へ行くまで長く待たなくてはなりません。 せめて、あと5日ほど待ってから検査された方が良いと思います。 高温期は1日が長く感じますよね。あと数日の辛抱、頑張ってください。

関連するQ&A

  • 高温期9日目のフライング→陰性

    妊娠希望の20代です。 多嚢胞性卵巣のため5/23から、初めてクロミッドを5日間服用しました。 卵胞チェックで6/3か6/4に排卵するだろうと言われ、6/4に排卵検査薬陽性でした。(6/5は陰性) 初めてタイミング指導を受けて、タイミングをとることができました。 1月から妊娠希望をしていたのですが、3月に一度だけ排卵しましたが(あとは無排卵)予測つかずだったのでタイミングはとれませんでした。 高温期は4日か5日からです。 体温が順調にキープされているため、期待してしまい本日高温期9日目でクリアブルーでフライングしましたが見事に陰性でした。 もちろん、生理一週間後からという使い方はわかっておりますが… クリアブルーは感度が良いと目にしましたので、使ってみました。 初めてのタイミングなので、受精して着床してるかどうか気になるのです。 妊娠継続を確認するよりも、陽性反応が見たいという気持ちです。 もちろん妊娠継続できれば嬉しいのですが… クリアブルーを使われた方、高温期何日目で陽性反応がでましたか? 文章めちゃくちゃで申し訳ありません… ご回答お願いいたします。 基礎体温 6/1 36.40 6/2 36.06 6/3 36.49 排卵検査薬→陰性 6/4 36.69 排卵検査薬→陽性 昼タイミング 6/5 36.68 排卵検査薬→陰性 夜タイミング 6/6 36.86 6/7 36.85 6/8 36.73 6/9 36.97 6/10 36.94 6/11 37.03 6/12 37.00 6/13 37.03

  • 高温期が分かりません

    初めて投稿します。 分かり難かったりしたらすいません。 ここ半年位からタイミング法でTRYしたりしなかったりしていたのですが、年齢も30を越えたのでそろそろ本格的に妊娠したいと思っています。 基礎体温は出来るだけ同じ時間で計っているのですがバラバラなので高温期がイマイチ分かりません。。。 27 36.07 生理終了 28 36.10 29 35.90 30 36.18 なかよし 31 35.95 6/1 36.59 排卵検査薬陽性 2 35.80 排卵検査薬陽性 なかよし 3 35.52 排卵検査薬陰性 なかよし 4 36.27 5 36.65 6 36.54 7 36.34 8 36.63 9 36.20 10 36.45 11 36.45 12 36.75 13 36.45 14 36.70 15 36.61 検査薬陰性 元々低温期は35.30など低めなので、私としては高い方なのですが余りにもガタガタな為に少し不安です。 ルナルナさんのアプリで基礎体温を計っていたのですが、13日が基礎体温から算出した生理予定日なので妊娠検査薬を使ってみたのですが陰性。 チェックワンファストを使ったのですが見えるか見えないかの蒸発線のようなものが見えました。 もう一つの生理予定日が21日なのでその日までに体温が下がらず生理が来ない場合はもう一度検査してみたいと思うのですが。 もし宜しければ高温期等教えて頂けないでしょうか? 読みにくくてすいません。

  • いつから高温期??

    今期から病院から処方された当帰芍薬散を服用して、先日初めて卵胞チェックに行ってきました。 基礎体温の上がり方がイマイチ?で、いつから高温期なのかよくわからず… みなさんの意見をお聞かせください。 D10 36.12 D11 36.35 D12 36.34 排卵検査薬陰性 D13 36.26 検査薬忘れ 少しのびおり D14 36.51 陽性 のびおり D15 36.59 陽性 少しのびおり 16.7mm D16 36.44 陽性 D17 36.52 陰性 D18 36.51 D19 36.54 D20 36.56 D21 36.71 D22 36.74 D23 36.62 D24 36.68 D25 36.70 D26 36.76 D27 36.82 普段の高温期の体温は、36.60~36.80くらいなので、D21から高温期なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高温期21日目の妊娠の可能性

    妊娠を希望している主婦です。 毎月基礎体温をつけており、今日で高温期21日目です。 高温期18日目で検査薬クリアブルーの生理予定日から使えるもので検査すると、うーーーーっすらと陽性反応がありました!(本当にうっすらです) 高温期19日目でドゥテストの生理予定1週間後から使えるもので検査すると、陰性になってしまいました。 クリアブルーは反応が早く出る、と聞いたのでできればそちらを信じたいのですが・・・。 妊娠していれば生理予定の1週間後より前に検査してもはっきり陽性になると聞くので、今回は違うのかな・・・と。 このような状態になった方、いらっしゃいましたら結果はどちらだったか、もしくは私の場合どちらだと思われるか教えてください!

  • 高温期 初日でしょうか?

    いつも質問させてもらってます。 基礎体温&排卵検査薬でタイミングをはかって3周期目です。 最低体温日があまりなく、何日かかけて高温期に移ります。 今月は以下のとおりです。 4/1~8まで生理  2月 33周期 3月 35周期 4/12 36.56 13 36.32 14 36.29 15 36.44  検査薬 陰性 16 36.44  検査薬 陰性 17 36.42  検査薬 陽性 2本 仲良し 18 測定忘れ 検査薬 陽性 2本  19 36.56  検査薬 陽性 1本 仲良し 20 36.77  検査薬 陽性 1本  21 36.65  検査薬 陰性 22 36.85 先月も検査薬 陽性が出てから、3、4日は36.4~7でその後 36.8に 上がって、その辺りの高温で13日目で生理がきました。 今月もそのような感じかなと思うのですが、今日(22日)高温期 初日と思ってもよいものでしょうか? 検査薬は早く陽性が出るものですか? 排卵日は今日と思って、仲良くしても妊娠の可能性はあるでしょうか? 詳しい方 よろしく御願いします。

  • 高温期9日目で陰性

    こんにちは。 妊娠希望者です。 今回、排卵検査薬を使用してタイミングをとりました。 1/26に陽性が出て1/29頃に高温期に入りました。 タイミングは1/26と1/28にとってます。 ネットで早期妊娠検査薬は排卵(受精)10日前後で反応がでると書いてあるのを見て今日、高温期9日目で試したのですが陰性でした。 そこで質問なんですが、高温期9日目で早期妊娠検査薬で陰性だった 場合、妊娠はしてないと考えた方がいいのでしょうか? それとも、まだ検査が早すぎるのでしょうか? あと、数日待って再検査すれば判る事なのに陰性と言う結果に ちょっとショックを受けています。 9日目で陰性でもその後陽性になる可能性はありますでしょうか? 基礎体温は前周期より高温期の体温が高めです。 余計、期待してしまいっています(><;) 回答お願いします。

  • 高温期10日目?薄い陽性

    妊娠を希望し、今週期から基礎体温をつけ始めました。大体で構いませんので排卵日を教えて頂きたいです。 7月24日生理初日 26日から計り始める36.42 27日36.51 28日36.51 29日36.40 30日36.49仲良し 31日36.45 8月1日36.43 2日36.42排卵検査薬薄い陽性仲良し 3日36.09 7時排卵検査薬薄い陽性23時陽性仲良し 4日36.45 8時排卵検査薬陽性22時陽性 5日36.35 8時排卵検査薬陽性21時陰性 6日36.54 7日36.63 8日36.65 9日36.73 10日36.78 11日36.72 12日36.74 13日36.72 14日36.67 15日36.80妊娠検査薬薄い陽性 16日36.93 生理周期は26日~30日です。 私は6日から高温期かな?5日が排卵日かな? と考えてますがいかがでしょうか? 排卵検査薬はドゥーテストの陽性後36時間以内に排卵というものを使いました。 妊娠検査薬はクリアブルーです。 ただ、高温期10目?で妊娠検査薬に薄く陽性が出るのか? 高温期の数えかたが間違っているのでは? と思っています。 また排卵日から数えて今日は何週何日でしょうか? このまま高温が続いた場合病院にはいつ行けばいいですか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 高温期について

    高温期について質問致します。 私は妊娠を希望しております。生理周期は26日~28日です。 先月から基礎体温を測りはじめました。 先月の生理は11/22から11/28までありました。 同時に排卵検査薬も今回から使い始めました。 *基礎体温* 11/22 36.21生理開始 11/23 36.16 11/24 36.13 11/25 36.28 11/26 36.02 11/27 36.12 11/28 36.10生理終了 11/29 36.04 11/30 36.18 12/1 36.46 12/2 36.16 12/3 36.19 12/4 36.12 12/5 36.37 12/6 36.38(排卵検査薬陽性)夜に仲良し 12/7 36.49(排卵検査薬陽性)夜に伸びるおりもの 12/8 36.33(排卵検査薬陰性) 12/9 36.38夜に伸びるおりもの 12/10 36.56 高温期はやっぱり12/10の36.56からなのでしょうか? 9日10日の夜測ると37.0ありましたが、朝になると36.50台になります。 今回初めて排卵検査薬を使用したのですが 12/6と12/7に陽性反応が出て12/8の朝にはほとんど反応が見られませんでした。 12/6の夜中に一度だけ仲良くしました。妊娠してるといいな。 以上長くなりましたが、どこからが高温期なのか分かる方いらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 高温期はいつから?

    妊娠したいのですが生理不順、高温期が少ないなどの理由で不安があり、一通り検査してもらおうと昨日初めて病院へ行きました。 生理周期は大体38日~41日で、2月15日~7日間生理がありました。前回の時は、周期29日目でやっと排卵検査薬で陽性になりました。今回もそれぐらいだろうと思っていたのですが、昨日周期13日目に病院へ行ったとき卵の大きさを教えてくれたのですが「22mmでかなり大きくなってるからもうすぐ排卵するよ。今夜仲良くしてね」と言われました。そして家に帰って排卵検査薬をやったら陽性になりました。 昨日の体温が36.79℃と高温だったのでこのまま高温続くのかと思ったのですが、今日は36.25℃となってしまいました。。。前回の高温きでもガタガタで低温期並みの体温になったりもしました。今度血液検査(黄体ホルモンなどの検査)をするのですが、「高温期6~8日目に来てください」といわれました。いったいいつから高温期になったのかがわからず困っています。基礎体温を一周期しかつけていないのですが、高温期でも36.55が最高で36.79もでたのが初めてでかなり驚きました。前回の低温期が36.2前後なので今日は低温期並みの体温です。 長文になってしまいましたが、いったいいつから高温期といっていいのでしょうか?体温が上がるのをまってからのほうがいいのでしょうか?

  • 高温期17日目 薄く陽性です

    初めて質問します。 妊娠希望しています。 回答、宜しくお願い致します。 先月、10/16から7日間生理がありました。 その後、以下の様な基礎体温なのですが、 高温期15日目で、早期妊娠検査薬 陰性でした。 諦めていたのですが、本日、17日目になっても高温期が続いている為、 再度、早期妊娠検査薬を試したところ、とても薄く陽性反応がありました。 ですが、基礎体温表の通り、27日か28日が排卵日だったとすると、 高温期15日目で陰性、高温期17日で薄く陽性と言う結果は 素直に陽性反応を喜べないでいます。 仲良しした日にちも、排卵日と思われる日から、1週間後までなかったので、 もしかしたら、高温期に入って1週間も経ってから排卵したのかな?? とも思えてしまって・・・・。 あと少しすれば結果は出るのかもしれませんが、今年の7月に流産している事もあって、 不安で仕方ありません。 もし、分る方がいらしたら、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 10/16・・・・・・・・生理 10/22・・・・・・・・生理 10/23 36.32 仲良し 10/24 36.38  仲良し 10/25 36.34  仲良し 10/26 36.36 仲良し 10/27 36.29 仲良し (排卵検査薬 陽性?) 10/28 36.50 (排卵検査薬 陽性?) 10/29 36.66 10/30 36.72 10/31 36.72 11/1 36.72 11/2 36.68 11/3 36.77 11/4 36.68 仲良し 11/5 37.00 仲良し 11/6 36.78 11/7 36.80 仲良し 11/8 36.69 11/9 36.73 仲良し  11/10 36.79    11/11 36.81   11/12 36.77  (早期妊娠検査薬 陰性)  11/13 36.64 11/14 36.81        (早期妊娠検査薬 薄く陽性)