• 締切済み

ビンディングのキズ

一応スキー検定2級なのですが、まだまだ問題点が多いようです。先シーズンに板を新しくしたのですが、滑走後にスキーの(内側)ビンディングにエッジによる削り傷が出来てしまいます。不整地や急斜も滑りますが、板の間隔を開けるように注意しているのですが… やっぱりすべり方が悪いのでしょうか? 上手な方(上級者)の意見を教えてください。

みんなの回答

回答No.1

急斜の場合、板の間隔をあけるとうまく滑れませんね。ビンディングの内側に傷。足を揃えてすべると当然つきます。気にしないこと。

snowbig
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 以前は、スキー板の内側やブーツの内側にまでエッジによるキズができるような滑りでした。 谷足加重より左右の板の同時動作をメインにイメージした方がよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スキーSAJ検定の「1級と2級の違い」について

    今シーズンをフルに使ってスキーSAJ検定を 2級~1級まで取りたいと鼻息荒くしております。 2級検定と1級検定では、 ・種目で「不整地小回り」が加わること ・点数の基準が違う ということが、違いとして挙げられると思います。 しかし、整地種目の滑走方法では、具体的に どのような違いが求められるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。

  • スキー板のビンディングについて

    スキー板のビンディング調整、と言うとどのような作業があるのでしょうか? トゥピースとヒールピースの間隔と、解放値だけしか知りませんが、他になにかあるのでしょうか?

  • スキーのビンディングの取り付け位置(マウンティングポジション)について

    スキーのビンディングの取り付け位置(マウンティングポジション)について教えてください。 ビンディングの取り付け位置が 前気味と 後気味 では 滑走時にどの様に影響するのでしょうか。 上級者は前気味  初心者は後気味 で良いのでしょうか。 板は フィッシヤーのAMC ですが マウンティングポジションが 前(←15mm)・標準(0mm)・後(→15mm) とありますので…  違いを教えてください。

  • 滑走面の傷・・・

    本日、スノーボードをしにゲレンデへ行ってきたのですが、滑ってる最中、雪がとけて石などが半分出ているところを滑ってしまい・・滑走面(エッジの脇あたり)に深い傷を作ってしまいました(涙) まだ春シーズンは滑りたいと思っているので自分で修理できたら・・と思うのですが・・このような場合はやっぱり専門のお店にだして修理してもらったほうがいいでしょうか?それとも自分でなんとか修正できるでしょうか? 自分で作ってしまった傷だし・・まだ新しい板なので、すごく悲しいです。。 ご回答宜しくお願いします

  • スキー板のビンディングの取り付けの穴について

    子供用のスキー板(KAZAMA?)を頂きました。 貰ったのはいいんですが・・・ビンディングの調整で後ろ側を一番前にしても持っている子供のブーツの底より1cmくらい大きいのです。 ビンディングの前後幅が大きくてはまりません。 そこで前か後のビンディングを止めているビスをずらして再度ビンディングを取り付けようかと考えていますがコレって可能なのでしょうか? 板に別な穴を開けても大丈夫なのでしょうか? もし大丈夫なら穴を開ける時の注意等あれば教えてください。 ちなみに、子供のスキーはお遊び程度です。

  • スキーのビンディングの開放値について。

    スキーのビンディング開放値について相談です。 私は20歳150センチ46キロの女で 今自分のSLスキー板の開放値は8です。以前は部活でアルペンの競技にでていたのでこれぐらいで良いかと思っていたのですが、競技を辞めた今、8では高すぎる気がします。 自分の滑りは競技スキーをしていたせいか急斜でも攻めて滑ります。 サイトで計測してみたところ5.5くらいが妥当だそうですが、今より2.5も少ないとすぐ取れそうな気もします。 8で滑る女性の方が他にもいれば、あるいは開放値が8でもあまり危険度が変わらないのならなるべく変えたくはないです。 やはり、8では危険なのでしょうか。あまり派手にコケたことがないのでわかりかねるところがあります。そして、もし改めて設定するならサイトの通り5.5で良いでしょうか。 ちなみにブーツのソールの高さは280mmです。

  • スノーボードのエッジチューンについて

    今スノーボードのエッジで困っていることがあるので、アドバイスをお願いします。 今シーズンに購入した板なのですが、スキー場で人とのすれ違い様に、 エッジ同士がこすれてしまい、つま先側の有効エッジの半分近くが丸まってしまいました。 こすった後、半日滑ったので、自然に丸まった感じになってしまっています。 この板をどうにかしたいのですが、調べてみるとチューンナップというと滑走面まで 削ってしまうメニューばかりで、エッジだけをチューン(研いでもらう)してもらうことは、 できないのでしょうか。 まだ、一回しか使用しておりませんので、滑走面は削りたくない思いです。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • スキービンディングのブレーキ幅

    こんにちは。 スキーの板に付いているビンディングのブレーキ幅を知りたいのですが、どの状態のどの部分を計測すればいいのでしょうか? 取り合えず計測してみた結果は↓ ブーツがセットされていない状態(ビンディングが開放している状態)で計ってみました。 ブレーキが下に下がっている状態の部分を定規で計りました。 スキーのソール部分に定規をあてて左右のブレーキ棒の内側と内側の距離は90mmでした。 ブレーキは下に行くほど広がっています。そのブレーキの一番下のブレーキ棒の内側と内側の距離は105mmでした。 いったいブレーキのどの部分の幅を計ればいいのかわからず困っています・・。 詳しい方、お手数ですが教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スノーボードのビンディングのセッティングについて

    ちょっとシーズン外れですけど、、、。 ようやく左右のターンを自由に決めることのできはじめた初心者です。 なにもわからないままボードを買い、友達に1回教わっただけで、その後は自己流でやってきました。 レギュラースタンスで、ビンディングの角度を左20°・右5°(左右とも左に傾けている)に設定しています。以前は、左30°・右5°にしていましたが、つま先側のエッジが効かせ難かったので、左のみ20°に戻しました。 すると苦手だったつま先側のエッジは効かせやすくなったのですが、効きすぎてしまうことが有ります。 エアーを決めたり、パイプに入ったりする気はありませんが、普通のゲレンデの上級者コースを難なく滑れるようになりたいだけなんです。 初心者なもので、質問もあいまいと思いますが、ビンディングのセッティングを教えてください。 角度・ボードに対する位置・ハイバックの設定など、お願いします。

  • 次のスキー板購入について

    37才のスキー暦17年の中年・中級レベルのスキーヤーです。そろそろ新しいスキー板がほしくなり、先日、お店に行ったところHEAD i.XRC800SRFII163センチを進められました。最近のカービングスキー板が全くわからず、自分に合うのかがよくわかりません。この板について、または、このクラスの板を使用している方で、私のような者にアドバイスして頂ける方がおりましたらお願い致します。 現在使用している板は97年製のサロモンデモ8の長さ190センチ位のものを使用しています。年間滑走日数は最低でも6日以上で、コブはあまり滑れませんが、整地された急斜面なら特に恐怖感もなく滑れます。今後、出来ればコブや検定をめざして行きたいと思っています。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう