• 締切済み

スキーのビンディングの開放値について。

スキーのビンディング開放値について相談です。 私は20歳150センチ46キロの女で 今自分のSLスキー板の開放値は8です。以前は部活でアルペンの競技にでていたのでこれぐらいで良いかと思っていたのですが、競技を辞めた今、8では高すぎる気がします。 自分の滑りは競技スキーをしていたせいか急斜でも攻めて滑ります。 サイトで計測してみたところ5.5くらいが妥当だそうですが、今より2.5も少ないとすぐ取れそうな気もします。 8で滑る女性の方が他にもいれば、あるいは開放値が8でもあまり危険度が変わらないのならなるべく変えたくはないです。 やはり、8では危険なのでしょうか。あまり派手にコケたことがないのでわかりかねるところがあります。そして、もし改めて設定するならサイトの通り5.5で良いでしょうか。 ちなみにブーツのソールの高さは280mmです。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは  私は「競技」なんて無縁ですが、体重60kg、50過ぎ男ですが、結構飛ばす方です。  リレハンメルオリンピックのころ、まだ カービングが一般的でなかったころ、里谷多恵選手と同じ、確か「SALOMON FORCE9」という板で、190CMくらいの長さの板を使っていました。  その頃の開放置が5.5でした。コブに足を取られると、割と簡単に外れていました。    今は、160cm~170cmの板ですが、この年ですから、「5が適当でしょう」と、プロショップで調整してもらっていますが、私はこんな感じです。 ブーツのソール長が306cmありますから、これで結構しっかりしています。  長い板と同じ数値にすると、短い板はひねった時に「スキーがくっ付いてきちゃう」という意味では、女性ならこの程度にしてみて、外れやすいという感じが有れば、スキーセンターで少しづつ強くしてもらってはいかがでしょうか?   新雪の時に外れて、埋れたスキーを探すのってうんざりしますよね。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

私は164cm 63kg 年齢71歳 の自称中級スキーヤーでブーツのソール長は283mmです。 以前開放値を7.0に設定しコブ斜面でコケたとき開放せず靭帯を痛めたので現在はサロモン&テーラーメイドで出していた開放値計算表を参考に中級レベルの5.0にセットしていますが春先の荒れたバーンでも余程のショックがないと外れません。 質問者の体格なら上級の設定でも5.0で良いと思いますので強めでも6.0止まりと思います、また開放値2.5~9のビンディングで設定値8は上限近く好ましいものではありません、コブは入らないなら5.0~5.5の設定で問題ないと思います。

lilynaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり開放値高いといざというとき開放せず怪我しますよね。 上限近いのもよくないのですね。 コブもまずはいらないので開放値5くらいでやってみようと思います。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

私はサロモンを使い続けていますのでサロモンの方から聞いたお話をします。 適応開放値は,ビンディングの内部のバネの強さで決まります。例えば,Z10の適応開放値は3~10です。以下同じにZ12は4~12,Z14は6~14です。バネですから適応開放値の上限と下限近くでは誤開放が起こります。特に上位グレードの場合には下限近くでは誤開放が起こりやすいようです。ですから使用する開放値から適切なビンディングを選べば誤開放は少ないようですね。 ワールドカップ出場の女子選手は,16~24程度のものを使用しているようですが,スタッフのミスで16~17程度といった適正開放値に合わせずにスタートし,スタート直後に外れてしまうミスもあるようです。これも下限に近いからと思います。反対に上限近くでは,バネが絶えず縮んだ状態ですので適応開放値が3~10程度のものを8~9程度で使用する場合には,シーズンオフには適正開放値を最低にしてバネがへたらないようにしないと,バネの寿命が尽きて誤開放が多くなるようです。 本題に入りますが,現在ご使用のビンディングの適応開放値が4~12程度でしたら6程度に落としても誤開放は少ないと思います。しかし,それ以下や以上のビンディングでは,上記の説明のように理由は異なりますが,誤開放が出るようになるかも知れません。適正開放値は,滑りによって変わりますから何とも言えませんが,コブをガンガン攻めるのでなければ8は必要ないようにも思います。何かの参考になさってください。

lilynaaaa
質問者

お礼

私が今使っている板の適応開放値は2.5~9なので、少なくとももうシーズンオフなので開放値落とそうと思います。 私がやっていたのはアルペンで、コブはあまり攻めて滑らないので8はいらなさそうですね。 詳しい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スキービンディングのブレーキ幅

    こんにちは。 スキーの板に付いているビンディングのブレーキ幅を知りたいのですが、どの状態のどの部分を計測すればいいのでしょうか? 取り合えず計測してみた結果は↓ ブーツがセットされていない状態(ビンディングが開放している状態)で計ってみました。 ブレーキが下に下がっている状態の部分を定規で計りました。 スキーのソール部分に定規をあてて左右のブレーキ棒の内側と内側の距離は90mmでした。 ブレーキは下に行くほど広がっています。そのブレーキの一番下のブレーキ棒の内側と内側の距離は105mmでした。 いったいブレーキのどの部分の幅を計ればいいのかわからず困っています・・。 詳しい方、お手数ですが教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ビンディングの開放値

    子供用のスキーをもらいました。 ビンディングの開放値を教えてください。 ビンディングは『SALOMON QUADRAX SERIE3』です。 因みにスキーは110cm、ブーツは19cmで、別口からもらいました。 また子供は身長120cm、体重21kg、今冬から始めます。 宜しくお願いします。 

  • ビンディングの調整

    今年スキーブーツを買い変え、ブーツのソール長が5mmほど短いために、スライド式のビンディングのヒールピースを少し前に出しました。 (インターネットで調べたら、簡単だったので自分で) 調べているうちに、前圧と開放値の調整も必要だと書かれているものを目にしたのですが、5mm程度の調整でもこれらの調整も必要なものでしょうか? ビンディングはLOOKのものです。

  • スキーのプレートとビンディングについて

    現在、4年くらい前のモデルで HeadのCyberX40 Superlightに乗っています。 その時、ビンディングは何をつけても一緒…と言われ、TYROLIAのSL100(一番ローエンドなモデル)を取り付けました。 上達して滑りが派手になった今…、ビンディングも寿命だし交換しようと思うのですが Headの板に最初から付いていたプレートがTYROLIAのもので TYROLIAのビンディングしか取り付けられないと言われました。 そこで質問なんですが、板に最初からついているプレートをはずすことって できるのでしょうか。 ビンディングで気に入った(デザインの)モデルがあるんです…

  • スキーブーツ買い替え ビンディング調整は必要?

    先日、ブーツのみ新調しました。 (ブーツ買い替えの件でもこちらで相談させていただきました。 その際回答いただいた方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。) 板は買い換えずそのまま使用するのですが、ビンディング調整の必要があるのかどうかで困っています。 ビンディング 9年くらい前のMARKER カービングスキー用 開放値4.5 身長156cm、体重46kg、中級レベルで購入店にて算出いただいた開放値です。 旧ブーツに合わせてあります。 購入時から設定を変更したことはありません。 旧ブーツ NORDICA TREND05 ソール長270 サイズ23.5 新ブーツ ATOMIC HawxH90W ソール長275 サイズ23.0 新ブーツをビンディングにはめてみますと 旧ブーツよりも力は必要ですが、一応はまります。 新ブーツをはめた状態で前圧調整のネジ(と思われるネジ)を見ますと、特に出たり引っ込んだりはしていません。 (あくまでもシロウト判断ですが) ビンディングはミリ単位での調整が必要な物なのだという先入観があったのですが 当方、競技スキーをしているわけではありませんので そこまでシビアな調整が必要なのか? という思いもあります。 ゲレンデスキーヤーレベルでは、ソール長5ミリ程度の違いは誤差の範囲内(調整の必要はない)なのでしょうか。 また、調整が必要な場合、自分で調整できるものではないと思いますのでショップ等に調整をお願いしようと思っているのですが 大手量販店(家の近くにはアル○ンかヴィ○トリアしかありません)でも持ち込めば有料で調整してもらえるものなのでしょうか。 (ちなみにブーツ、板の購入店はそれらの大手量販店ではありません。板を持って行くのはかなり辛い距離にあります) 以上、何かご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • スキー板(ビンディング)の調整について

    スキー板(ビンディング)の調整について スキー板を中古で、ブーツを新品(通販)で別々に入手しましたが、板の前オーナーのソール長318mm、新品ブーツのソール長が305mmと13mm違います。 1. 板にブーツは入りますが、少しゆるい感じもあります。このまま滑って問題ないでしょうか。 2. また、量販店などで、買ってもいないのに持ち込み調整はしてもらえるものですか? 3. してもらえるとしてその値段はいくらぐらいですか? 答えのわかる方、特に2と3は経験者の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • LOOKビンディングの取り付け具合

    ルックのビンディングを使用しています。 最近、新しいスキーとビンディングを都内の某有名店で購入し、ブーツソール長とメーカー名を指定してビンディングの取り付けをしてもらいました。 このビンディングがブーツのソールの長さに対して、とてもタイトに感じています。 以前にもルックの同じタイプのビンディングを使用しておりました。そのときは逆にゆるいと感じ、自分でヒールピースを1ミリ程度前方にずらしました。そのスキーは某国産スキーメーカーのダイレクトショップでの購入・取付です。 どちらも信頼できるスキーショップのはずなのですが、そのビンディング取り付け具合に差があり、戸惑っています。どちらかの取り付けが適正でないということになるかと思います。 身長165cm、65kgで解放値を8に設定しています。コブ、レール等で転倒を繰り返してますが、やや外れてほしいと感じる状況でも、現在のビンディングはまだ開放したことがありません。前圧が強すぎるように感じています。以下に写真をアップしますので、これで適正なのでしょうか?

  • TYROLIA SL45のビンディングについて・・・

    ジュニア用のスキー板をいただきました。 そこに「TYROLIA SL45(開放値1~4.5)」のビンディングがついているのですが、それに大人用のブーツを合わせることは可能でしょうか? ジュニア用のブーツを合わせたほうが良いことを承知の上で、何とか持っているブーツでいけないものかと考えています。 使用者は、女性の大人(48kg)が使用予定です。

  • スキーブーツですが

    スキーブーツですが ジュニア用のブーツを大人用のビンディングに合わすことが できますでしょうか? 勿論、ソールサイズはあっているのですが・・・

  • ビンディングの調整が必要ですか!?

    今年スキーブーツを買い替えました。 前のブーツソールはは294ミリです。 新しく購入したブーツソールはは292ミリです。 この2ミリの差はビンディングの調整が必要ですか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう