• ベストアンサー

この数式の解法の途中式を教えて下さい

100=60/(1+a)+60/(1+a)^2 の式のaの値です。答えは0.13066のようですが、 途中式がわかりませんので、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#154679
noname#154679

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

両辺に(1+a)^2をかける。 100(1+a)^2=60(1+a)+60 両辺を20で割る。ついでに右辺を整理する。 5(1+a)^2=3a+6 左辺を展開する。 5a^2+10a+5=3a+6 右辺を左辺に移項する。 5a^2+7a-1=0 2次方程式の解の公式を適用する。 a={-7±√(49+20)}/10 =(-7±√69)/10 √69≒8.3066より、 a=0.13066, -1.53066

noname#154679
質問者

お礼

二次方程式。勉強しましたが、すっかり忘れてしまいました。 これを参考にやってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.1

取り合えず、1/(1+a)をxとおいたらわかりやすくなると思いますけど。

関連するQ&A

  • √を使った数式の解き方がわかりません

    下記の数式の解き方がわかりません。 【aの値を求めよ】 0.8 = 0.6/√{(0.8-a)^2+0.6^2} (^2は二乗です) 答えは参考書にのっているのですが(a=0.35)、途中の解き方が分からず困っています。 できたら途中の式を省かずに、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • この式の解法を教えてください

    簡単な式だと思うのですが、どう解けばいいのか忘れてしまいました。 (1+a)^6=3.59 の式の「a」の部分の値はいくつで、また、この値を求める解法が知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 一つの有理式にするための途中式

    1/(a-b)(a-c)+1/(b-a)(b-c)+1/(c-a)(c-b) この式を一つの有理式にするのですが、途中式がわかりません。 答えは0です。 宜しく御願いします

  • 計算の途中の式がわかりません。

    次の式と、答えに関してですが、 a(T)=(-0.04)800e^(-0.04t) ------(1) =(-0.04)A(T) ------(2) (1)から、(2)の式になるまでの、途中の式を 説明の文をつけて、 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 高校1年生の「1次不等式」解き方教えてください

    (a-1) X + (a+1) < 0 の解が X < - √3 であるとき、a の値を求めよ 答えは a=2+√3 になるようなのですが、途中式がわかりません。 詳しい途中式を教えてください。

  • 方程式・不等式の解法

    x, y の連立方程式 2x-y=2, x+ay=2 が 解をもたないように、定数 a の値を定めよ。 という問題で、自分で解いてみたのですが よくわからなかったので途中式と答えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 空間図形。途中式を教えてください。

    解答に途中式がないので解き方がわかりません。そこで途中式を教えてください。 四面体OABCにおいて、OA=OB=OC=7、AB=5、BC=7、CA=8とする。Oから平面ABCに下ろした垂線をOHとするとき、次の値を求めなさい。 (3)線分AHの長さ  答え7√3/3 (1)で∠BAC=60°、(2)で△ABCの面積=10√3を求めています。 よろしくお願いします

  • 漸化式の解法

    次のようなとびとびの値を表す 漸化式(?)はどのように解いたら良いでしょうか? a1 = 0 a2n = 2・an + n ( n = 1,2,4,8, … , 2^x )

  • 数式の解法

     数学の問題を解いていたのですが、この問題がどうあがいてもできません。  x^2+(m-5)x-18=0 の2つの解の絶対値の比が2:1になるようにmのあたいを求めよ。  これを解ける方、やり方を教えてください。  ちなみに答えはm=8またはm=2だそうです。

  • この方程式を解く途中式を教えて下さい。

    0<=θ<2πのとき、この方程式を解く途中式を教えて下さい。 また、θの範囲に制限がないときの解を求める途中式も教えて下さい。 cosθ=1/√2 ちなみに答えは θ=π/4 ,(7/4)π ;θ=(π/4)+2nπ です。