• ベストアンサー

簡単なマンガの描き方

工場の機械を扱うとき、 間違えて、ここを触ってしまったら指が切断される危険があるよ、 というような内容を新入社員に教えるための4コママンガを作ろうと思います。 しかし、今までイラストを描いたことがありません。 目は点、眉毛は線といったような簡単なイラストの描き方を説明しているWebページをご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 写真をとって、それに文字など入れる形の4コマはどうでしょうか?  実際には機械を止めて危険なポーズとかボタンを押しているとか撮影して、その写真に「危ない!」とかの文字や効果線を描き入れるとかです。  4コマ漫画で猫を撮影して4コマ漫画にしているものもありますから。

mat1225
質問者

お礼

写真に吹き出しを入れたりする、という発想はありませんでした。 これならExcelを使えばできそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 用意されたキャラクターモデルにポーズとらせて配置するソフトがあります。無料体験版だと使えるキャラクターが女の子だけになりますが。 http://www.comipo.com/index.html

mat1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速、試してみようとダウンロードして、職場のパソコンに入れようとしたら管理者権限が必要と出たので、あきらめました。(職場のセキュリティ担当者が厳しい人なので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 工場の危険な仕事

    機械で、指を切断したり、手をはさんだりして怪我や大怪我をする可能性の少ない、比較的危険の少ない、安全な仕事をする、複雑すぎない、普通の頭で出来る、工場の職種か、工場を教えてください。 お願いします。

  • キーマシン

    合鍵を作るキーマシンは指を切断したりなどあるんでしょうか? 危険な機械ですか?

  • 危険な工場の見分け方

    大卒の30代男性です。 現在は契約社員なのですが、実態はフリーターと変わりがありません。 今までもわけあって派遣やフリーターばかりやってきました。 今の職業も契約社員から社員になるような雰囲気ではないので、転職しようと思っています。 もう大卒のプライドを捨てて工場で働こうかと思うのですが、指を切断してしまいそうな仕事は避けたいのですが、どうすれば避けれそうですか!?求人を見ていてもあまりわからないです。うっかりミスで指を切断してしまうことを想像してしまってなかなか踏み切れません。アドバイスをお願いします。

  • OLの 眉毛

    勤務先の派遣社員20代後半のことです。 大変まじめな好印象の社員です。 ただ、伝えたいのですが どのように伝えていいのか わかりません。 眉毛を彼女は自分で描いています。ただ、その描き方が 習字の太い線で、 たぶん 描き方に習熟していないだけだと思いますが、描き方が間違っているのだと思います。 女性の顔のことだし、まったく余計なおせっかいなのですが、 漢字の 六 の字の 下半分  八 に相当するところが 大変太く もしかして 細い線で 失敗したので、 塗りつぶし習性するうちに 太くなっちゃったのかなと このままだと 笑われてしまうだろうし   放っておくのも いかがかなと思います。 女性の顔のことだし、どうこうコメントするのも控えようかと思ったのですが 誰かが伝えないと、真正面で 目をみて話すと 5秒くらいで 笑ってしまうので すぐに目をそらしてしまいます。 私だって オナカ でているし、人のこと言えないですが まだ若いこの社員を 守ってやる言葉を 捜しています。  眉毛の描きかたは 普通は 誰かに習うのではないのか????

  • 将来溶接の仕事をしたいのだが、身体障害者になったら?

    将来は溶接の仕事をしたいと考えています。しかし、溶接は鉄を切断、結合するような、危険も伴います。もし、まちがって目をやられたり、指を切断してしまったりしたときは国はどのような保障、(生活援助)するような制度があるのでしょうか?安全のために知っている皆様に相談お願い致します。

  • 工場でのバイトってどんな感じ?

    経験者の方いらっしゃいますか? 以前に何かの掲示板で、 *慣れてくると飽きてきて時計の針を見るのも辛い *自分が工場の一部になったような気分になる と書いてありました。 工場のバイトって、やはりきついバイトなのですかね? (もちろんどのバイトも色々大変だとは思います。) 私は今回バイトするのが初めてで、しかもとろいので いきなり接客は怖いな、と思い工場のバイトを考えているのですが....。 ちなみに、機械の部品を扱う工場よりも、ケーキなど食べ物の工場がいいです。 あと、指がふっとんだりするような危険な工場は恐ろしいので避けたいです。 工場でバイトされた経験のある方の感想などをお聞きしたいです。

  • 労災関係で教えてください。

    大きくはない工場に勤めてましたが、勤務中に機械に手を巻きこまれてきき手の指を不全切断しました。 約2ヶ月の手術と入院で、指は残ったのですが元の機能には戻らないそうです。 少しでも後遺障害が軽くなるように、今は1日おきのリハビリに通院してます。 ですが、先日会社側から復帰されても仕事ができないだろうから辞めてもらえないか?といわれました。 この場合、辞めなければならないのでしょうか? また、もし辞めなければいけないとしても今後の生活への補償などは請求できるものでしょうか? 詳しくわかるかた、すいませんが教えていただけますか?

  • 包丁で切り傷、そして縫合・・・いつ治りますか?

     食品工場で働く新入社員です。 昨日の夜に包丁で人差し指を切り、救急車で運ばれ病院で5,6針縫合してもらいました。 会社に電話して、普段の力仕事から、簡単な仕事に変えてもらうようにしました。  少しでも早く完治させて、仕事に復帰したいと思うのですが、いつ頃治りますか?  また、早く治すことのできる食材、料理があれば教えてください。

  • 機械組立・機械組付けについて

    機械組立、機械組付けにおいて危険な点を教えてください 機械組立、機械組付けにおいては家庭での勉強を必要としますか? もしあったとしたらどれくらい必要としますか? また、機械組立、機械組付けの工場では室温はどうなってますか? また、機械組立でもこのように現地に行くことがあるそうですが、これは現地に行く要員は決まっているのですか? 工場で機械組立する要員は現地に行かなくていいのですか? http://aaaaaa.co.jp/job/?p=1658 >この他に、完成した機械を顧客が指示した工場に据え付けるため、機械を解体して現地で組み立て調整する仕事や、改造や修理の仕事、機種によっては納入機械の巡回サービスも行います。

  • 英語に訳してください・・・

    自分の工場の入り口に付ける注意書きを作ろうと思ったのですが、どうせならかっこよく英語で書いてみようと思ったのですが、まったくわかりません。Warning(警告)とDanger(危険)くらいは判るのですが・・・Yahoo!などの訳してくれるサイトで試したのですがなんだか全く違う言葉になってしまって・・・ 訳してもらいたい言葉は・・・ (1)防塵マスク着用! (2)保護メガネ着用! (3)タオル、軍手、使用禁止! (4)指、腕、等切断の危険あり。 (5)失明の危険あり。 (6)子供立入り禁止! (7)許可無く立ち入り禁止。 の以上です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エースカードをATMに入れ暗証番号を入力し引き出し画面に金額入力後、このカードは利用できないと言われました。
  • 金額入力まで行けるので暗証番号の誤りではないと思うのですが、理由はなんでしょうか?
  • 常陽銀行のサービス・手続きについての質問です。
回答を見る