• 締切済み

バツイチ子持ちの彼氏に対する感情

15MIZUTAMAの回答

回答No.1

まだ付き合って半年ですものね、仕方ないと思います。 私の旦那も×1、子供が二人います。 (元嫁との結婚期間は15年です) 私は旦那が子供と写ってる写真を見た時、 いい父親してたんだな。よかった、と思いました。 自分の子供をかわいがれない人と結婚はしたくなかったし。 今も誕生日にお金をあげたり繋がりはもちろんあります。 でも全く嫌な気持ちになりません。 だって、元家族ですよ。 彼が生活をともにしていた元家族、今もこれからも昔と形は違えど大切にして行ってほしいです。 そこを大切にできなかったらまた離婚を繰り返すかもしれないですよ。 彼との将来も考えているならば、 あなた自身がもう少し広い心で見守っていければいいですね。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちの彼

    バツイチ子持ちの彼 20代女性です。最近彼氏ができました。10歳年上でバツイチ子持ちです。(子供は前の奥様が引き取られていてたまに会っているそうです。) 彼のことは好きですが、どこか自分の中で気持ちにブレーキをかけている感じです。詳しい過去については聞かされていませんが、ゆっくり受け入れていこうと思い付き合いました。 以前、好きだけど少し不安な気持ちがあるという今の私の気持ちを彼に話したところ、彼の方も、本気で私のことを好きになるのが怖いと話していました。「自分のことで私を傷つけるのではないか」、「(私が)優しいから気を遣っている」、ということを言っていました。また、「思うだけでドキドキするような10代のような恋がしたい」ということも言っていました。 なんだか、バツイチ子持ちについて考えすぎてしまっている私が、彼にとっては重いというか価値観の違う存在なのかなと感じてしまいました。私と彼はもともと少し性格が違って、彼はかなりノリがいいタイプです。私の思い込みかもしれませんが、彼は私に遠慮して付き合っているような気がしています。本気ではないから、私を傷つけるのが悪いという気持ちでいるのではないかと思います。別れた方が彼の負担が軽くなるのだろうとも思います。私は好きで付き合っているし、ゆっくりお互いを知っていきたいということを話しましたが、彼の言葉や態度をよく考えているうちに、私の片思いのような気がして寂しくなってしまいました。 付き合って間もないし、私の今の気持ちを全部話して、早めに別れたほうがいいのか、いけるとこまで付き合うべきか、考えています。 バツイチ子持ちの方の恋愛に対する考え方、同じ状況の方、どんな意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼氏

    付き合って半年の彼がいます。 彼は13歳年上のバツイチ子持ちです。(お子さんは前の奥様が引き取っておられます。) 付き合い始めのころからバツイチ子持ちであることは知っていましたが、詳しいことは知りません。 付き合う前に離婚理由など聞いたことがありますが、彼は「俺が冷めてたなあ・・・あんまりこの話はしたくないなあ。」ということで、それ以来話をしにくくなってしまいました。 まだ将来的なことを考えるのは早いかもしれません。今その話を聞いて自分が受け入れられるのかもわかりません。 しかしどこかでいつもそのことが気になっていて、一緒にいて楽しいけれど、彼には触れてはいけない何かがある気がして、距離感を感じています。 彼がひいてしまうかもしれないと思うと自分から聞いてしまうのもためらってしまいます。 彼から話してくれるのを待つつもりですが、いつまでこのモヤモヤは続くのだろうと思うと、ときどき寂しく思う時があります。 私は今24歳で、すぐに結婚したいとは考えてはいませんが、将来のことを考えると、彼の離婚理由や子供とのことなど、早めに知っておいた方がいいのでしょうか。 離婚や子供のことなどはデリケートな問題なので、彼から話すことは難しいのでしょうか。 離婚を経験された方、同じ境遇の方いらっしゃれば、ご意見を聴かせて頂きたいです。

  • バツイチ子持ちの彼氏がいます。

    私がお付き合いしている男性は、バツイチの子持ちです。 元奥さんとお子さんは静岡で生活、彼は東京です。 今年に入り、彼の子供が他界してしまい、 彼は静岡に向かいました。 その後しばらくこちらと連絡が取れず心配しましたが、理由を尋ねると 「お墓がなかなか見つからずにバタバタしていた」と言われました。 (元奥さんのご実家は東京なのですが、 現地に新しくお墓を建てる、との事でした) そういう類のことは経験がないのでわかりませんが、 別れた旦那さんがお墓を探して奔走するというシュチュエーションに 「?」を感じてしまいました。 現地での滞在も、家族の住む家ではなく 知り合いの家だということで 離婚後の関係は、平和ではないのがうかがえます。 不和で離婚したとして、別れた夫が子供のお墓を捜すことは 不自然ではないでしょうか…? 自分達の子供なのだから最後くらいは という気持ちもわかる気はしますが… なにかご意見をいただけたら幸いです。

  • 私の彼氏はバツイチ子持ちです(子ども1人)。

    私の彼氏はバツイチ子持ちです(子ども1人)。 親権は元奥さんです。 慰謝料や養育費も払っています。 彼氏はすごく私を大切にしてくれています。近々結婚する予定です。 でも彼氏は子どもには罪悪感があるらしく、それにやっぱり自分の初めての子どもなので子どもの事も愛しく大好きなので、子どもの写真は大切に持っているし、子どもの事は一生忘れられないと言っています。 私もその事はよくわかっているはずなのに、嫉妬?焼きもち?自分でもよくわからないのですが、正直な気持ちは、自分だけ見てほしいとか子どもの事も考えないでほしいとか自分勝手な事ばかり考えてしまいます…。 それに将来自分達に子どもができた時に、自分達の子どもと元奥さんとの子どもを重ね合わせて見られないかなどの不安もあり…。 自分でもどぅすればいいのか、すごく悩んでいます。 皆さんにも、今の自分の気持ちを上手に伝えたいのですが、上手に言葉にできず…。 すみません。 いいアドバイスや意見がありましたら、どんな事でもいいので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • バツイチ子持ち彼氏との将来

    私は来月20歳、彼は25歳になりました。そんな彼はバツイチ子持ちです。 彼は私と結婚して将来的に子供が欲しいと言います。彼のことはとても愛していますし喜ぶべきことなのに素直に受け入れられません。結婚したとしても子供はいらない…と考えてしまいます。なぜならやっぱり元奥さんと子供の存在があるからです。私は二番目、私との赤ちゃんが生まれても彼にとっては二人目、20歳になるまで養育費を払わなきゃいけないのに…そんなことばかり考えてしまいます。更に私は元彼との間に出来た子を一度中絶したことがあります。自分は最低なことをしてしまったのに彼の元奥さんはちゃんと産んで彼と育てていたんだ、私はできなかった、私のことより元奥さんのほうが愛してただろう…そんな風に考えてしまい劣等感を感じています。 自分の後悔や元奥さんに嫉妬してしまい毎日辛いです。そしてこの間彼の元に子供から電話がかかってきて、私の前でしばらく話た後、外に出て電話していました。戻ってきたときまだ電話していて私はただ聞くしかありませんでした…彼の子供に対する口調はとても優しくてお父さんでした。当たり前のことでしょうが本当に辛かったのです。ドライブしているときに「ここは前住んでいたアパート」と聞かされたり彼の隣の部屋(今彼は実家です)が見えたとき、子供のおもちゃなどがあり気が狂いそうになりました…。 悩んでいることを伝えたとき「元嫁なんかどうでもいい、〇〇と比べたことなんかない、過去は過去だから、今は〇〇を愛している」と言いました。嬉しいのですがそれでも踏み出せずにいます…もう自分の中はぐちゃぐちゃで潰れそうです。この先一緒にいることが幸せなのか、別れたほうがいいのかわかりません…経験者の方、是非こんな私にアドバイス、喝を入れて下さい。そして長文ですみません。 ちなみに養育費は払っており、元奥さんが子供を引き取って遠方にいます。子供が電話をかけてくるのはおもちゃのおねだりのときと言っています。また、子供は何を吹きこまれているのか知らないが俺のこと嫌いらしいとも言っていました…

  • バツイチ子持ちの彼氏とのお付き合い

    こんにちは。 私の今付き合っている彼は、バツイチ子持ちです。 お子さんは、元奥さんが引き取り、育てています。 離婚の原因は、彼が一度浮気をしたことです。 一度やり直して子供ができたものの、やはり許せず一年後に離婚しました。 今も養育費は月六万支払っています。 そして、二月に一度、子供と面会をしている状態です。私は、それを知りながらお付き合いを始めました。すごく彼を好きになり、独占欲の強い私は、彼を好きになればなるほど子供に会いに行く日が辛くてたまりません。 子供は宝ですし、彼女と比べられないことも分かっています。 でも、辛くて子供と会うなら別れる!と言って一度別れたこともありました。 本当にバカなことを言ったと思います。 彼とずっと一緒にいるなら、過去も全て受け入れなくてはと分かっています。 お子さんも、元奥さんのことも全て…… でも、この前アパートに家の電話があるのですが、元奥さんから電話がかかってきたのです。 私は、女の名前、元奥さんの名前が出たことにかっとして、つい出てしまいました。彼も仕事でいなくて…… 動揺していたのが伝わってきて、すぐに切れてしまいました。 彼に、この電話番号は家族以外誰にも教えてないし、元嫁から電話はかかってこないと言ってました。(いつも面会の電話は息子さんが出るそうです) 彼のこと全てが信じられなくなり、元奥さんに私の存在をきちんと伝えて欲しい、と言いました。辛くて仕方がないと。お子さんに伝えるのはまだ良いけれど、電話で薄々気付いているのだから、きちんと私がいると話して。と頼みました。 彼は、最初は良いよと言ってくれていたのですが、結局元奥さんをこれ以上傷つけたくない。後ろめたいし、私はまだ婚約者でもないのだから言えないと言われました。 言うくらいなら別れると。 気が狂いそうでした。そんなに元奥さんの方が大事なのか?もしかして、お子さんと会ってるとき一緒にいるのではないか?連絡とりあっているのではないか?と。 確かに彼が浮気をしたことが原因で、奥さんが傷ついたのは事実です。 子供を大切にするのは、まだ受け入れている途中ですがそれは止められない権利ですし、子供を大事にする彼は優しいのだと思います。 でも、元奥さんまで……10年も前のことをまだ引きずらなくてはならないのか?過去の人より私を大事にしてくれないのか?と辛くて仕方ないです。 彼と私は今半年一緒に住んでいて、彼は将来は一緒になりたいと思ってると言ってくれてはいます。だからこそ、話して欲しかったのですが… 彼は41歳、私は28歳です。 どういう気持ちですごせば良いのでしょう? 彼の気持ちをやはり尊重するべきなのでしょうか。私は、まだ彼にとってそれほど大事ではないのでしょうか…… 長くなりまして、申し訳ありません。 回答よろしくおねがいします。

  • バツイチ子持ちの彼氏

    私はバツイチ子持ちの彼氏と付き合って半年ぐらいです。 子供は4歳で元妻が引き取っています。 養育費も払っていますし、月に2.3回遊んでいて 元妻と子供のことで連絡とったりしています。 私はバツイチってことも子供と会ったり元妻と 連絡とったりしていることも全く気にしてなくて しょうがないことだなって思います。 浮気されるより全然マシですw ですが、ひとつだけ辛いことがあります。 それは、やっぱり彼女より子供が優先。 私と彼の休みは滅多に合いません。 なのでいつもお泊りばっかでデートっていうことを なかなか出来ないんです。 だから奇跡に的に休みが合う日は嬉しいのですが、 先に子供との約束があるとしぶしぶ我慢しなきゃ いけません。それは仕方ないのですが、 私が子供と遊ぶ約束をする前に彼を誘って彼も 休みだったらいいよって言ってたのでやっとデートできる! と楽しみにしてました。ですが、休みだったけど子供とも会いたいんだよねー と言われてとてもショックでした。 先に私が誘っても意味なしで所詮ただの彼女だし 子供には勝てないんだなと思って悲しかったです。 やっぱりバツイチ子持ちってあんまり 付き合わないのかいいんですかね? 彼に愛されてるのはわかります。 バツイチ子持ちの彼氏でも幸せって ひとはいますか? アドバイスお願いします(>_<)

  • バツイチ子持ちの彼を理解してあげられません。

    付き合って九ヶ月になる彼と同棲しています。 彼はバツイチ子持ちです。 将来的には結婚する予定です。 でもどうしても離婚歴のことを受け入れられません。 離婚はまだいいのですが、子供がいるというのが…。 彼と元奥さんの間に産まれた大事な命です。 私自身、過去に中絶したことがあるので、命の大切さはよく分かってるつもりです。 でも彼のことが大好きなので、一番に私のことを考えてほしいと思ってしまいます。 どうしても『子供なんていなきゃよかったのに…』と考えてしまいます。 大事な命なのに、、人間として最低ですよね。 テレビ等で赤ちゃんが映ったり街で子供がいたり、毎日毎日考えてしまいます。 もし私たちに子供ができたとき…産まれるまで…産まれて初めて抱くとき…子供の成長していくすがた……人生でとても嬉しくて共有したい場面が、彼にとっては初めてじゃない。 今同棲してる家には彼が前の家で使っていた物もたくさんあります。それをみるたびに悲しいです。 もちろん過去があるから、今私といることも分かってます。 付き合う前に過去のことを打ち明けられて、全部含めて好きになりました。今も本当に大好きです。 彼は女遊びも全くせず、休みの日なども必ず私といてくれ、元奥さんとも養育費以外には連絡もとらず、心配なことはなにもありません。子供のこと以外では。 好きになりすぎて、受け入れられません。 自分が幼稚なのはよく分かってます。 なにを言っても過去は変わらないのも分かってます。 どうすれば受け入れられるんでしょうか? 自分自身も辛くて辛くて、どうにもできなくて、涙しか出ません。 大好きだから理解してあげたいです。 彼が一番つらいのも、頭では分かってるつもりです。 同じ経験をお持ちの方や、男性側からの意見など聞きたいです。 少しでも心がらくになりたいです。 彼の心もらくにしてあげたいです。 お願い致します。

  • バツイチ子持ちの男性とつきあっています

    はじめまして。初めて投稿させていただきました。 バツイチ子持ちの男性とお付き合いを始めて、約2年ほどたちます。 男性は離婚して3年ほどで、子供は元奥さんが引き取って育てています。 今は月1回、土日に子供が泊まりにきます。 半同棲状態ですが、そのときは私は自分の家に帰ります。 ゆくゆくは結婚も考えていますが、 私と彼が一緒に住むことになったとき、相手の子供といったいどうやって接して これからいけばいいのでしょうか? 会ってみたい気もするのですが所詮他人の子供・・・。 彼も子供に私を合わせるべきなのかが判断つかないみたいで 相談してみてもあいまいな返事・・・。 これから自分に子供が出来た場合などを考えると ますますどういうポジションで自分が接していけばいいのかがわかりません。 周りに相談できる人が居ないので投稿させていただきました。 バツイチ子持ちの相手と いったいどういう心構えでこれからつきあう覚悟をしていけばいいのかを 誰かよいアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼氏

    こんばんは。初めて相談させて頂きます。私は20代半ばの女です。彼氏はバツイチ子持ちで7つ年上になります。彼がバツイチ子持ちということを初めて知ったのは、付き合って一年過ぎたころでした。真実を知ったときは本当にショックで、別れも考えましたが、すごく彼のことが大好きだったので別れきれませんでした。カミングアウトされて約8ヶ月たちますが、全く元嫁さんや子どもさんの存在を受け入れきれない自分がいます。最近でいえば、子どもさんの運動会を見に行くといわれただけで無性に寂しくなってしまったり、元嫁さんや子供さんから電話があったって聞いただけで胸が締め付けられそうです。 そして、彼に冷たい態度もとってしまっています。 彼のことはすごく大好きなんですけど、毎回同じ想いをして、相手まで傷つけてしまって… やっぱり彼とは別れた方がよいのでしょうか。 同じような経験ある方、アドバイスありましたらどうかよろしくお願い致します。 長文失礼致しました。