• ベストアンサー

起業のための資金調達

今起業を検討しています。 事業はお惣菜やさんで800万もあれば十分かと思います。 知りたいのは公庫以外の金融機関でおすすめのものはあるかどうか? と 住宅ローンなどを借り換えで同じ金融機関にまとめたりするとメリットになるのかどうか? という点です! 教えてください!

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86863131
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.2

商売のことは勿論、住宅ローンの借換えのことなどお考えならば、そうした地元の顧客のニーズに親切丁寧に応えてくれる信用金庫にすべてを委ねるつもりで、今後の取引のために公共料金の払い込みを含めて預貯金の殆どを定期と普通半々ぐらいにして預けて置くのが得策だと思います。 それが信金最大手の城南信用金庫であれば、その信用力で住宅ローンの優遇金利や事業資金の融資が受けられるでしょうし、信用が得られた時点で独立も開業資金から応援してくれて、きめ細かくとことん面倒を見てくれることでしょう。 「貸すも親切、貸さぬも親切」のモットーの通り、もしこの信金に融資を断られたら、潔く起業を断念することをお勧めします。 自分の場合も城南信用金庫(財務も経営理念に劣らず信じられない位立派なものです)から事業資金の融資(独自の短期プライムレート適用の変動金利で現在1.70%)を受けていてとても助かっていますし、出資金配当もここ数年は年6%の高配当です。 なお、ATMは全国の信金で無料で使え、並ぶ必要がないのでとても便利です。 http://www.jsbank.co.jp/

19101015
質問者

お礼

なるほど、信用金庫に相談してみます! ちょうど近くに城南信金もあるので。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんばんは。 状況がよく分からないので、まったく的外れの回答かもしれませんが参考にしてください。 えーと、これから起業するってことは、いままでサラリーマンだったんですよね。 それで住宅ローンを借りられたんですよね。 起業するってことは、会社をやめるんですよね。 だったら、下手すると住宅ローンは一括返済を求められますよ。 だって、会社員の信用に対して貸しているんだから、会社員じゃなくなったら契約違反です。 契約書にも書いてありますよ。 もうちょっと慎重に考えた方がいいんじゃないでしょうか。

19101015
質問者

お礼

会社はやめない予定ですが、そういうこともあるんですね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 起業時の資金調達について

    起業時の資金調達について 自己資金が少ない、初心者などが起業する場合は、日本政策金融公庫の「新規開業資金」や信用保証協会の「制度融資」の利用が通常の方法ですが、万が一、断られた場合は、創業はあきらめた方がいいのでしょうか? 融資審査で問われる点などが、やや見えないので困っています。(もちろん、サイトはチェックしています。)

  • 住宅ローンの借り換えについて(新生銀行)

    新生銀行が有利かな?と検討中です。 新生銀行で住宅ローンの借り換えをされた方のご意見をききたく 投稿しました。 借り換えにかかった期間、銀行の対応、メリット、デメリット など教えて頂ければ幸いです。 あと、お勧めの住宅ローンの借り換えの「金融機関」についても 教えて頂たく思っています。 よろしくお願いします。

  • 公庫から銀行への住宅ローンの借り換え。

    住宅ローンの借り換えを検討しています。 公庫から銀行に借り換えした場合の金銭面以外での メリット・デメリットってどういったものがありますか?

  • SBIの借り換え

    住宅ローンの借り換えを検討しています SBIの借り換え規定を取り寄せたのですが 支払いが1回滞っただけで一括返済することになっていました。ちなみに公庫は6ヶ月です。 他の金融機関で借り換えされた方の規定はどうなっていますか。教えてください

  • 公的に資金調達をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    起業4年目の個人事業主です。 今まで、ずっと赤字経営でしたが、このたびの確定申告ではやっと納税出来るだけの売上がありました。…とは言っても、300万程の利益ですから生活するのも苦しいくらいなのですが… 納税できないでいるうちは、公的に資金調達をしたくても無理だろうと手続きをしたことがありませんでした。今回はもし、借りることが出来るなら国民金融公庫などからお借りしたいと思ってます。ただ、知識が全くないのですが、どういう資金調達の方法があって借りるためには何をどう準備すればよいのでしょうか?ちなみに私の仕事は絨毯の販売をしております。 店舗は持たず、催事会場を廻っております。

  • 父親の住宅ローン(公庫)を私名義にて(父が担保提供者として連帯保証)他

    父親の住宅ローン(公庫)を私名義にて(父が担保提供者として連帯保証)他の銀行の借り換えを検討しています。理由は支払いがきつい為です。 不可能と思われていた案件ですが、某金融機関で取り扱って貰えるとの返事をいただきました。 (1)親が主の債務者である住宅ローンを他の銀行で息子(私)名義にて借り換えの審査をしてくれる金融機関があれば教えてください。 (2)上記(1)を成立させる為には、今できる事(例1)ローンの負担を私が行い、名義に入れてもらう  (例2)私の住民票を他に移す)は何かありますか。 (3)ノンバンク系でも構わないので緩めの金融機関があれば教えてください。 ※スルガ銀行、HSBC、信金、フラットは相談しました。現在、父は認知症を患っているので団信に入れないので父を主の債務にした借り換えはフラット35(駆りかえるメリットがない以外不可です。

  • ■住宅金融公庫からグッドローンへの借り換えについて教えて下さい。

    ■現在,住宅金融公庫(残元金2500万円,固定金利3.75% 残年数25年)の住宅ローンを支払い中です。ネットで知ったグッドローンの「グッド住宅ローン」という固定金利2.62%(25年)の借り換えを検討中です。 ■支払いシミュレーションでも支払額にメリットがあることが分かりましたが,どうもいまいち踏ん切りがつきません。  公庫の方が安心感がありそうなのですが,公庫に比べグッドローンのデメリットについて,どなたか詳しい方お教えください。 ■グッドローンへの借り換えをおすすめの方や借り替えられた方のご意見を伺いたく思います。また,保証人はいるのでしょうか? ■知らない会社なので不安が多く心配です。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン借換にあたり条件がベストな金融機関は?

    現在住宅ローンを返済中です。 住宅金融公庫にて、35年ローンをくみ、現在6年目で、2800万円程度の残債を抱えています。 金利は当初10年間2.6%で、10年目以降が4.0%です。 最近の低金利な世の中を見ますと、10年目以降の金利4.0%が割高のように感じまして、借り換えを検討中です。 どこかお勧めの条件の良い金融機関がありましたらご紹介願います。

  • 公庫から銀行:住宅ローンの借り換えについて

     現在、住宅金融公庫と年金福祉事業団で住宅ローンを組んでいます。(35年ローンで残り30年) ★公庫:金利3.1%あと5年過ぎると4.0% ★年金:金利3.6%固定  返済期間を固定金利で短くしたい、そして銀行で借り換えはメリットがあると聞き、超長期固定金利型住宅ローン25年で見積もってもらったところ概算のメリット135万でした。  もっとメリットがでるかと思いましたが思ったほどではありませんでした。  借り換えの諸費用が約70万もありますので、この話は見送ろうと思うのですが、銀行の方より「団信の費用は銀行持ちですので20数年分は大きいですよ」とハッパかけられています。  長い目で見れば団信分負担してくれるだけ借り換えした方が良いのか迷っています。  みなさんならどうしますか?    

  • 住宅ローンの借換え条件について

    現在、分譲マンションに住んでいます。ローンは、旧住宅金融公庫より35年で融資を受けました。近々、転勤になりマンションには姉に住んでもらおうと思っております。旧住宅金融公庫の融資条件として自己居住となっていますが、転勤した場合はその後のローンはどの様な扱いになるでしょうか?…1つめの質問。  また、再来年にローンの金利が4%に上がり、転勤を機に住宅ローンの借換えも視野に入れています。自己居住でなくても借換えできる金融機関はあるでしょうか?…2つめの質問。  そもそも旧住宅金融公庫よりローンの借換えができるのでしょうか? …3つめの質問。  (将来は、今住んでいるマンションにまた住む予定です。)