• 締切済み

最近、離婚事情が変わっていませんか

今日は、お時間がありましたら感想など伺えますか。 ここ30年くらいは離婚は女性有利に動いて来ましたが、最近は諸事情で変わっていませんか。 特徴的なものとして、 1.子供のDNA鑑定が普及し、男性の強い武器となった。むろん、男性に認知をさせる武器にもなります。これで、托卵がすぐ発覚し、不貞が分かるし、男に不利な養育費問題も整理される。 2.企業の定年制度が大きく変わりつつあり、優秀な人材確保、高齢化への対応から定年の延長制度が広がりつつあり、今まで大流行だった退職金目当ての熟年の定年離婚が成立しにくくなってきた。私の会社で昨年度から導入され、男性には好評です。 企業経営者の中に、定年間際の有能な人材が定年離婚の不安に晒されるのを防止する意向もある。 3.金融がIT化、国際化して、アルバイトとしてネットで稼ぐ人が増え、資産の実態が把握されていないので離婚時に隠されてしまう。 4.男性の意識の変化も手伝って、年齢を問わず、生活力をつけるようになり、離婚しても生活に困らない人が急増している。男のための家事塾は勤め帰りの男性で花盛り。家事友になり、離婚後に楽しくやっている人も結構います。、 5.その上、コンビニ機能やスーパーの飛躍的向上、家電の進化、生活サービスの進化で、お金さえあれば独り者の生活がとても快適なってきた。だから、結婚しない男が増えてもいる。 むろん、これは一つの傾向ですが、今まで、女性支援が主題だった離婚で散々苦渋をなめてきた男性側から離婚を切り出すケースも増えていますね。特に、熟年層に。 こういう動きがきっかけで、皆、冷静になって夫婦関係を考えるといいですね。 私(女)の身内の男性が、定年を前に離婚を切り出し、今はとてもハッピーに暮らしています。奥さんは可哀そうに捨てられた意識が強く、心が折れたそうでうですが、手抜きしたり、不倫したりしていたから仕方ないと思います。 ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。

  • qaefy
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

へええ、今は、男性のための家事塾なんてものがあるんですね。 それは知りませんでしたが、よいことなのではないかと思います。 DNA鑑定の件は、単に公平になったという気はします。 かつては、結婚は必須科目のようなものでしたが、 今は、自発的な選択科目に変わってきましたね。 ・生活が成り立つこと ・子供の権利が平等に守られること ・寂しい/困った状況にはならない といった問題が解決されていけば、 もう結婚という制度そのものが不要になっていく時代なのかな、と見えます。

qaefy
質問者

お礼

結婚制度の今後の味方、大変勉強になりました。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1

離婚以前に、結婚観が大きく変わってしまった感じが致します。 昔ですと結婚すると 1、子供が出来る 2、飯が食える 3、セックスが出来る でしたけれど、今では1くらいでしょ? 飯はあなたのおっしゃるように、身近なところで安くて美味いものが食べられるし、セックスに至っては妻がなくとも出来るわけですし。 (妻がいても応じない妻も多し) 若い人でもそうなんですから、ある程度蓄えのあるシニアですと、お金にものをいわせ、気楽なシングルライフが期待出来るというもの。 その点、シングル女性の5割が貧困率だなんて言われる時代です。 勇んで離婚しても得なことはないって証明されたようなものですね。 でもね、私は思います。 お金があったって、一人の老後はやはり寂しいですよ。 このままだと孤独死が増えそうですし、例え病院で死ねたとしても、その後は? 最近では誰も住まない家が廃墟同然となり、周辺住民は大いに迷惑をこうむっているケースもあるとか。 気ままに暮したツケは必ず回ってきます。 お互いに意地を張らず、持ちつ持たれつで連れ添っていくのが正解でしょう。

qaefy
質問者

お礼

示唆に富んだご回答をいただき、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼しました。

関連するQ&A

  • 男が離婚届を突きつける熟年離婚のパターンは少ない?

    熟年離婚って女性側から男性側に離婚届を突きつけるのが普通、みたいな認識になってますが 男性側から女性側に離婚届を突き付けた熟年離婚をした人っていますか? ここでの熟年というのは結婚後20年とかそれくらいで、自身の年齢が55歳以上と定義しておきます。 男性側から女性側に離婚届を突き付けた熟年離婚をする人が少ない理由ってなんでしょうか? 男側が定年になって離婚したとしてもメリットがあまりないし、男が離婚したいと思ったのなら定年を待たずに離婚しても別にそこまでデメリットもないからさっさと離婚する方がいい こんな感じで男性から突きつけるパターンの熟年離婚は少ないのでしょうか。

  • 熟年離婚を気にする世代

    私の知人(50代)は最近熟年離婚を気にして います。インターネットで一生懸命調べて います。最近は定年後退職後に離婚しても 退職金や厚生年金は奥さんの功労も認めて 分割する制度が出来たみたいですね。となると 何も経済的な理由で無理して一緒にならなく ても離婚を切り出せるわけですよね。 よの男性方は何故熟年離婚に怯えるのですか? 例えば家庭を顧みず仕事に打ち込んで、家事育児を 全部押し付けた等後ろめたい事でもあるのですか?

  • 昨今の女性の不倫、離婚事情の変化が面白い

    今晩は、よろしくお願いします。 連れ合いの不倫で5年前に離婚した男性ですが、今はもうすっかり落ち着きました。小無し夫婦でした。 この間、夫婦の間の問題についてあれこれ調べたりなどしましたが、不倫や離婚をめぐる状況が変わったのを感じていますが、皆様のご感想jをお聞かせいただけますか。具体的には; 1.主婦などの不倫を拡げた立役者の携帯が進化してGPS型になり、今までは夫の浮気探索の武器が今や妻たちの隠れ場所を探り当てる役割を果たすようになった。3・11以降、連れ合いなどに常時位置情報を見せないのは、最早、不倫の証拠だから、何ともなりません。 2.女性有利の親権争いでしたが、最近は男性の育児、家事をサポートするしくみや機器などのおかげで、共働きの場合での女性の不倫では、女性の親権確保が脅かされていますね。私も周りでもかなりそういう判決を得た男性がおります。でも、男女同権なら、適者が持つのが自然ですね。 同時に、独身者用の家電、食材などは男性に熟年離婚を躊躇させなくなりましたね。私がそうです。 3.男性の女性化が進み(笑)、今どきの男たちは近所づきあい、仲間とのおしゃべり、趣味の付き合い、ネットの付き合いが広がりつつあり、離婚後の孤独を恐れなくなりましたね。不倫する女房といるくらいなら別れて楽しく暮らすことを女性から学びましたね。女性のツルム文化が男性に浸透し、逆に仕事女になって、孤立化する女性も多いですね。その分、女性に依存する男性が増えはいますが。 4.犯罪捜査で威力を発揮してるDNA鑑定ですが、かつては子供の父親の認知の際に役立ちましたが、今では他人の子を産む女性への不安がひろがり、父子関係を調べる=不貞の有無をしらべる有効な武器になりました。私の場合にも弁護士の勧めで実施して、不存在と不貞を確定しました。その時を思い出すと今でも殺したくなります。進歩派を気取る女性の中には、DNA鑑定の排除を主張する愚か者もいるようですが(代議士に中にも)、やましいことがなければ恐れることはない。伝統のある主婦向けの雑誌のアンケートで日本でも5~15%の托卵があるようです。ドイツでは16%とのこと。 女性の不貞はだんだんきつくなりましたね。 5.今までは男性の浮気や不貞の調査が主な仕事だった探偵会社などの調査能力が一段と向上したのと女性も男性と同じほど調査の対象にされ、逃げ切れないようです。私も依頼し、ここまでやるかというほど確証を得ました。男性が今やいいお客ですし、徹底調査で金をかけるそうです。 6.その他、いろいろありますが、面白い現象として高齢化社会が女性の熟年離婚の期待を裏切りつつあります。それは、高齢化で定年延長制を導入する企業などが増えていて、夫がいつ退職するか(妻が退職金の分与を受けるか)が不明になり、予定が立たなくなったことへの不満が多いそうです。 夫たちの逆襲でしょう。 見込みで退職金のを分けるよう迫る人が増えていると弁護士が言っていますが、ない金は払えません。女性、不利ですが、自分で稼げばいいだけの話ですね。 こんな事情が垣間見られて面白いのですが、お暇なときに感想でもお寄せください。

  • 熟年離婚のわかる本

    こんにちは。 今回、熟年離婚について個人的に調べようと思っています。 そこで、熟年離婚について解説された書籍を教えてほしいです。 内容は、 ・増加している熟年離婚の現在を描いたもの ・若者の離婚と熟年の離婚の比較がされている ・昔の離婚意識と現在の離婚意識(ここから結婚の意識も関わると思いますが) ・熟年離婚にいたる精神的、経済的問題 ・これからあるべき結婚生活 ・外国の事例 などなどです。 真面目に分析された本を望みます。 よろしくお願いします。

  • 離婚して夫に仕返ししたいのですが

    トピを開いていただき有難うございます。よろしくお願いいたします。 私は50代の専業主婦、夫は還暦近い勤め人です。子供は既に独立しております。 夫は典型的な日本の男で、家事一切せず、子育てにも手を貸さず、口数少なく私を気遣ったり労う言葉はありません。その上に結構威張っています。無論、日々の愛情表現もありませんし旅行などもしてくれません。 ただし、女性問題、借金、ギャンブルなどは一切なく、高収入で家族を支えてきてくれたことは感謝しますが、この人は何が面白くて生きているのか分かりません。家族の団らんにはあまり入らず、一人で静かに難しい本を読んでいます。 こんな結婚生活に疲れて、もう十数年前から停年離婚をしようと準備してきました。共有資産も可なりあり、分けてもらうつもりです。特に、夫の会社は退職金が大きく、それを待って居ます。 私の長年の恨みを晴らすには熟年離婚で、その先、哀れな独居老人となり私の長年の労苦を思い知らせることです。また、健康で年に比べて若若しい体なので夜は頻繁に求めてきますが、嫌なので避けています。折角の人生なのでもっと素敵な人としたいと思い、早く別れたいと思うばかりです。 ところが、先日、娘がやってきて私の気持ちを話したところ、即座に「今時の熟年男性は離婚しても独りで快適に生活できるような環境が整ってきた。家事も簡単にできるようになっているし、お父さんのような独りが楽しい男性にとってはいい時代。バカなことを考えないで今まで通りに一緒に過ごしたら。離婚などを切り出したら、お父さんはさっさと別れて出て行ってしまうわよ」と言われてしまいました。しかも、健康な夫は、定年延長も有りうるとまで言われ、これから先の計画が立ちません。それに、夫が離婚後に辛い思いをしないのは許せません。 なにか良い知恵がないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 熟年離婚の理由は?

    よく定年と同時に離婚だなんて聞きますが、熟年離婚に踏み切る妻の大きな理由って何だと思いますか? 今までの結婚生活でなにが不満だったのでしょうか・・

  • 最近、女性にとって不利なことが増えていませんか

    こんにちは、主に女性の皆様にお伺いしますので、よろしくお願いします。長文で失礼します。 男女同権の動きが進んで、一部には女性不利なことが残っていますが、少なくとも男女関係では女性有利にことが進んできたのではないでしょうか。親権、慰謝料、DV、資産分与、、、、 でも、最近、何となくそうでもないような気がしますが皆様はどうお感じになりますか。 特に気になるのが妻の不貞を疑い、夫がDNA鑑定するケースが多くみられるようになりましたね。こちらのサイトでもすぐDNA鑑定を言う意見がありますがこれって、妻を信用していない証拠ではないでしょうか。出来婚やハネムーンベビーのケースでは、婚前までお付合いしていた他の方の子もあるので、仕方ないと思いますが、どんなものでしょうか。そんなに血のつながりにこだわるのでしょうか。 また、今までは夫の浮気の調査が主体だった探偵企業が、妻の不倫調査請負を堂々とPRし、私の知り合いの弁護士も妻の有責の離婚を夫と同じくらいの割合で引き受けていると言っていました。全体像は分かりませんが、探偵社も女性の探偵職員を多く揃え、女性に気づかれにくい調査を成功させるそうで、女性も逃れられないようです。男は鈍感の時代は終わりつつあるようです。恐ろしいですね。 同じように情報機器の異常な発達で、夫婦ともにいろいろなことが晒される時代になりましたので、女性の得意技のダンマリや回答拒絶も通じないようになってきました。今まで取り上げられなかった女性からのDVの証拠確保(映像、録音)などは裁判所も警察も取り合がざるを得なくなりました。 それと離婚後の生活について、圧倒的に男性不利の時代は終わりつつあり、家電の進化、食品の進化、生活様式の変化等々のよって男性にとって家事にはなんの打撃にもなりませんね。特に、熟年離婚で女性が期待していた哀れな元夫の末路の期待はほぼ砕かれましたね。 もう一つ、あるのは定年延長の普及ではないでしょうか。65歳は当たり前で70歳も普及しつつあり、早く離婚したい熟年女性には嫌な時代になりました。加えて、退職金の激減も打撃ですね。 女性だけが打撃を受けるわけではありませんが、今まで、女性の時代の風に乗って、警察や裁判所までが不合理な対応をしていたのが、最近、風向きが変わっているようです。 痴漢事件における科学的証拠採用で誤認逮捕の回避もあります。 それに加えて、今まで圧倒的に多かった女性援護の離婚専門弁護士が商売の風を読んで、男向けの離婚弁護士や離婚本が出てきたのは脅威ですね。 でも、なんだかこういうことが出てくる社会はいびつだし、悲しいと思います。お互いに信用できない社会の先には荒廃した平野しかないのでしょうか。 ご感想やご意見いただけますか。

  • 介護前離婚や定年退職時離婚について既婚女性の方のご意見を伺います(長文

    介護前離婚や定年退職時離婚について既婚女性の方のご意見を伺います(長文ですが) はじめまして。私は45歳の既婚男性です。家族は44歳の共働きの妻と17歳の娘です。よろしくお願いします。 先日、妻と一緒に夫婦で学ぶ熟年夫婦生活に関するセミナーに参加しました。私はあまり乗り気ではなかったのですが、今から二人で知って、準備しなければと言う妻の強い意見に引きずられていってきました。 何人かの講師と称する人たちがいろいろなケースを基にレクチャーをし、意見の交換がありましたが、テーマが夫婦のどちらが介護を必要になりそうになったらその前に離婚すること(介護離婚と言っていました)のテーマで会場は激しい議論の渦になりました。 参加者が50、60代の方が多く、家事や介護が奥さんにゆだねられることもあって、女性の多くの方が介護前離婚に肯定的でした。それに対して男性からは夫婦の意味や若い世代の結婚不審への影響など多くの反論があったのに、離婚コンサルタントと称する女性が全く論理性のない単なる感情論や打算論に立って男社会の打倒のための警鐘として介護前離婚の正当性をヒステリックに叫んでいました。 その後で発言を求めた70歳代の男性が「自分は妻の介護を10年間続けているが、これまでの妻へ感謝を込めて毎日充実した日々である。介護前離婚などと言う発想は既に夫婦関係が破綻した人たちのすることで、熟年の幸せな夫婦関係に備えた議論として持ちこむことではない」述べました。会場は一瞬、静かになり拍手の渦になり、離婚コンサルタントは憮然としていました。 その後、出た定年退職時離婚についても賛否両論の激しい議論となりました。しかし、女性の講師の一人が「時代が変化していて、今では夫が定年離婚を切り出すケースも急に増えている。今まで家のことを気にしなかった夫たちは、分担したはずの家事の不徹底、言われない妻の暴言、無駄使いなどについて女性と同じくらい傷つき、細やかに気を使っている。そうして老後の人生設計を立た上で離婚を決意している。男たちは決断すると早いし、徹底するから手ごわいですよ。最近あちこちで見られる様になった定年延長型就労制も男の知恵ですから」と男を馬鹿にしてきた風潮に警鐘を鳴らしていました。 事実、私の勤務先も昨年からこの制度を導入し始めました。 私は何か釈然としない気持ちだったので、帰り道で妻に感想を聞くと非常に複雑で曖昧な表情と返事でした。 女性の方は、夫に介護が必要になったら別の人生を歩む気持ちを持つことに抵抗はないものでしょうか。 年齢にもよるでしょうが、残りの人生と天秤をかけることもあるでしょうか。 私は妻に介護が必要になれば、私が介護します。下の世話しますし家事も今まで通りします。今までの感謝がそれだけ強いからだと思います。僕がそうなたらよろしくねとを妻にストレートに話しましたら、そうねと気のない返事でした。 又、定年延長については、退職金を妻に渡さない卑怯な制度だと言うので、夫婦仲良くしていけば問題ないよねと言うと、そうかもしれないけれれど、、、とやはり曖昧な返事でした。 まだ、時間があると思っての対応だったのかもしれませんが。 前置きが長くなりましたが、女性の方はこの問題についてはどのようにお考えでしょうか。 ひょっとすると妻はすでにいろいろと計画しているかもしれませんが、これから話し合っていくべきことなので見識を広めたいと思います。 いろいろとご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 熟年離婚は幸せをもたらしましたか

    再度の質問になりますが、宜しくお願いいます。 男性からの質問です。 この手のサイトで、熟年離婚について女性と思われる回答の多くが、離婚して幸せだと書いていますが、本当のところどうか知りたいです。 私の周りには、70歳過ぎて、惨めな離婚独身女性が多いので気になりました。彼女たちは異口同音に、今は幸せな独身生活を楽しんでいると言いますが、多くは生活保護などで他人の世話になっていますが、とにかく意識と実態が乖離していて、無残に見えます。

  • 離婚要求に悩んでいます

    離婚を切り出されて困っている既婚女性です。ご経験者の方々などのアドバイスやご意見をいただければ幸いに存じます。 夫は1年後に55歳の定年退職を迎えます。だいぶ歳の離れた夫婦ですが、結婚して23年間、なかよくしてきました(つもりです)。社会人になっている娘がおります。家事、育児、教育のために専業になり、今日に至ります。 その夫から2年前の夏に離婚を切り出されました。あまり突然なので訳が分りませんでした。 理由は私の長年にわたるヒステリー、言葉の暴言、浪費、家事のサボリなどで家族をしているのが耐えられないほどだった。今までに何度も直すように話したが、いつも無視されてきた。離婚も考えたが、子供がいたので、我慢した。しかし、人生の残り時間は少ないので、これからは自分の心が休まる生活をしたいので、別れたい。 はじめは、夫の不倫を疑いましたが、調査しても何もありません。 きっと、本音かもしれませんが、この年齢になっての離婚を持ち出すのは許せません。夫は、定年退職を迎えると同時に新しい人生を始めたいと言います。 夫は、憎くて別れるのではない。お互いに別の道を歩む方が幸せになれると言うのですが、夫と別れるのはまだ、考えられません。夫のことは好きです。 また、今までの結婚生活に感謝して、退職した後で離婚し、資産を半分ずつ分けようと言います。夫は相当前から準備していたようで、昼休みや仕事帰りのちょくちょくクッキングスクールに通っていたようですし、家事の手伝いをしていて要領を呑み込んでいるようです。 その後は、普通にしていますが、時間はどんどん過ぎており、焦るばかりです。 熟年離婚で逆のケースの質問はこちらでもたくさん見かけましたが、私のようなケースはまれのように思います。 資格がありますし、資産分与もあるので、経済的に不安はありませんが、こんなことで離婚はおかしいと思います。 どうすれば思い直してくれるでしょうか。 それとも、もう自由にしてあげるべきでしょうか。