• 締切済み

既婚アラフォー男女に質問

fuurinnmamaの回答

回答No.5

母親にある日突然、早く家を出て欲しいから、 今の旦那と結婚をする気が有るなら、早くして欲しいと言われました。 それを機に母親は家を出ていき、自分の実家に数年間いました。 一方の旦那は海外出張が決まっていて、一人っ子・長男だからと 母が交際にも反対をしていたのに、突然の結婚の承諾に舞い上がり、 母と旦那の2人で勝手に話を進めました。 私自身は、父親との折り合いが中学生の頃から悪く、 毎日のように家を出て行けと怒鳴られていましたし、 高校入学時も土下座をしなければ、入学はさせないと言い、 母に泣き付かれて、しぶしぶ土下座をしたんです。 そのことがあったので、寮付きの高校入学・仕事をしていましたが、 その仕事を止めて実家にい戻ったので、1日も早く家を出ていきたい時期と 旦那は私に浮気をされると思ったのか、年が気になったのか、 結婚の話が出てから、たった3か月後には結婚をしていました。 私の気持ちは置いてけぼりのままで、周囲が勝手に盛り上がった感じです。 私も独身のままいればよかったと思っていますし、 もう一度結婚前に戻り、人生をやり直したいです。 同年代の独身者を見てると、自分の好きなことが出来て羨ましいです。 理想は愛妻家であって欲しかったのですが、旦那は他人のお前よりも 血の繋がった親の方が大事だと言います。 言われた時のショックは、マタニティーブルーが半年以上も続き、 毎日泣いて暮らしていても、旦那は無視をし話も聞いてはくれませんでした。 子供の為だけに今まで我慢に我慢を重ね、酷い嫁いびりにも耐えた結果、 ストレスからあらゆる病気になり、命の危険も有りますが、 開き直っているので自分の好きなことをし、いつ死んでもいいと思うことにしています。 私には家族縁がないものだと、既に諦めました。 ただ2人の子供には恵まれ、2人だけとは上手くいっています。 両親とは、私の精神的な病気の原因が親・育った家庭環境にあるため、 そのことをどうしても認めたくないのか、暴言や嫌がらせの手紙を貰ったのを 切っ掛けに絶縁をしましたが、そのお蔭で精神的なダメージはかなり回復をしています。

関連するQ&A

  • 独身アラフォー男女に質問

    あなたが結婚しない理由は何ですか? 今、充実してますか? 今後、どうされますか? 同年代の既婚者を見てどう思いますか? 今の自分をどう思いますか?

  • 既婚者の方へ質問します!

    1.ズバリ結婚した理由は? 2.結婚後の理想と現実の違いは? 3.結婚してから、伴侶と別の方を好きになった事はありますか? また、ある方は、その後どうされましたか? 4.結婚して良かったですか? 5,次、生まれ変わっても結婚しますか? 6.今、幸せてですか?それはなぜ? 7.生きる糧は何ですか?

  • アラフォー男性に質問

    アラフォー女性です。 私はだいたい同年代の人を好きになるのですが、男性の場合はどうでしょうか? 私が同年代を好きになる理由は多分同じ時代を生きてきて話題が合うからだと思っています。 でも男性はどうなのでしょうか? 男性に直接聞くと、私に気を遣っているからだと思うのですが、同年代がいいよ、と言います。 でも男性は若い女性とつきあっていたり結婚したりするパターンって女性が若い男性と、っていうパターンよりかなり割合が高いと感じています。 本音はどうなのでしょうか? 周りの友達の考えでもご自分の考えでも結構です。 率直にお聞かせ下さい。

  • 離婚経験者、既婚者の方に質問です。

    突っ慳貪な質問で失礼します。 同年代が次々と結婚するようになり、そろそろ自分も結婚を考えるようになりました。 そこで質問なのですが・・・。 (1) 離婚を決意した原因 (2) 結婚して分かったこと(理想と現実) (3) 結婚後の生活で何が大切か(性格、容姿、料理、価値観、金銭感覚等々) 些細な事でも構わないので回答をして頂ければ幸いですし、参考としていきたいです。

  • なぜか既婚者に好かれます

    30代のころから、年上の既婚者に好かれるようになりました。 デートに誘われたりセクハラはないのですが、よく興味を持たれ話しかけられたりされます。 嫌われるよりはいいのですが、既婚者に好かれてしまうのはなぜでしょうか。 今40代前半で、できれば結婚をしたいと思っていますが、 逆に同年代独身からのアプローチはありません。 20~30代のころはまた年下からも好意を持たれました。 この心理はなんなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アラフォー男女の恋愛

    私は48歳、妻子ありのサラリーマンです。 世の中の、独身男女がなるべく早く結婚して、それなりに充実した家庭生活を送り、社会も安定すればいい、と思っています。 そういう人間ですから、アラフォーで独身と聞けば、「とにかく急げ!」と声をかけたくなるのですが…。 先月末、会社の43歳の後輩男に、40歳でかつて私の職場に派遣で来ていた女性を紹介しました。 その場は、悪くない雰囲気で、彼女が化粧室に立ったときに、「いい娘(って年齢じゃないけどね)だろ?」と聞けば、うなずいていたんです。 で、1時間半ほどで、私は去り、後はお二人で…とホテルのバーで別れました。 その後を聞くと、男のほうは彼女に名刺は渡したものの、彼女の連絡先は聞かなかったとのこと。 彼女に彼への印象を聞くと「一緒にいても普通の感じで、トコマさん(私のこと)と一緒にいる以上でも以下でもない」という話でした。 すぐに、気が合う関係なんてそうはないものでしょ? 私は彼女に、『「男女」のお付き合いって平凡なもの。雷に打たれるような出会いが10-20代にあれば、ドラマチックで結構なことだけど 、普通はそんなものは…ない。女性と付き合い慣れしてない男は、女性には魅力に欠けるでしょうが、女性には男性を磨きあげられる可能性がありますから、今後も彼に限らず、出会いは求めていったほうがいい』…といった内容のメールを送りました(実際はもっと過激な文言)が、返事がない状態。 ここで話は止まっています。 後輩男も、そもそも今更結婚に向けて何かやるというのは面倒に思っているようで、「もう一押ししろ」と言うべきかどうかも私は迷っています。 現状、後輩は彼女の「お眼鏡」に適わなかった、ということですが、たった1回でそんな判断をしていたら、何も広がらないんじゃないかな。 彼も、彼女も、私は「早く結婚すべき」普通の人たちです。 今後も、何かしらの「お節介」はやきたいところなのですが、逆に人間関係でイライラしたりしかねないから、ほおっておいて、これ以上クビをつっこまないほうがいいのでしょうか? みなさんの、お考えは??

  • 既婚者の男女に質問です!!

    既婚者の男女に質問です!! (1)結婚前と結婚後では性生活(頻度)は変わりましたか? (2)子供が生まれる前と子供が生まれた後では、夫婦関係で何か変わった事はありますか? (3)結婚して良かった事は何ですか? (4)子供が生まれてから、主人よりも子供に愛情がいくようになってしまったのですが、皆さんはどうですか? (5)休日の家族での過ごし方は? 今後の参考にしていきたいので 回答、宜しくお願いします☆★

  • 既婚男性に質問!

    「独身だったら絶対つきあうのに」と同年代の男性(私は20代後半)に言われたんですが、これってどういう心理からなんでしょう? 裏返せば「離婚してまでつきあう気はない」ってことだし くどき文句としてはイマイチだと思うのですが、 ただ、これを言った男性に心惹かれてる部分があったので、気になってしまって。 こんな言葉に惑わされたらダメですよね~。

  • アラフォーで初婚の方に質問です

    もっと若い時にも多かれ少なかれ結婚を考えた時は有ったと思いますが、なぜ今頃、結婚に踏み切ったのですか? 同年代の友人などを見ていても、子育てや仕事、家事、住宅ローン、嫁姑で疲れきっている人や、すでに、それに耐えきれず離婚している人が多く、年と共に一段と、結婚=試練、我慢と思ってしまうのですが…。 どうでしょう?

  • 既婚男性は奥さん一筋なものですよね?

    結婚されている男性の方は、奥様を世界一好きですよね? なので、浮気する男性がいても、それは本当につまみ食いであって、 本命は奥さんただ一人なのだろうと独身の私は理解しています。 既婚男性が、気軽に独身女性を食事に誘ったり、共通の趣味を もつ独身女性に、自分も通っていてすごく楽しいサークルがあるから きみも一緒に行こうと堂々と誘ったりするのは、既婚者としての余裕が あるからこそ、できることですよね? 上記のようなことで既婚者に誘われている、好意をもたれていると 考えるのは、勘違いですよね? 今、食事やサークルに誘われている人がいま3人います。全員既婚者です。 私は30歳の独身女性で、相手の既婚男性は、同年代~40代前半です。 特に、オヤジキラーでも何でもなく、いままでは同年代の彼氏がいました(今は いません。) 既婚者の男性の方、既婚者の女性の方、ご教授ください。