ホームグループ接続ができない

このQ&Aのポイント
  • ホームグループ接続のトラブルについて
  • 共有フォルダーの作成と参加方法
  • 接続速度の問題と解決策
回答を見る
  • ベストアンサー

ホームグループ接続ができない。

 ルーター+DHCPサーバーー>スイッチングハブ(Gigabit対応)ー>Windows 7 64bitのパソコン3台。を構成しています。  仮に、各パソコンをA,B,Cとします。共有フォルダーを各々1つ作りそれ以外は使いません。  Bからホームグループを作成して、A,Cはそれに参加させます(ホームグループ)。  そうすると、AからBとAからCへは、見えるのですが、ファイルの転送ができません。いやできるのですが、恐ろしく遅くなってしまいます。  B,CからAへはGigabit Ethernetらしいスピードでデータ転送できます。  IPv6をオフにして、各パソコン間の接続をパスワードとユーザー名で接続するようにすると、どの方向でも同じに高速で接続ができます。  こうなる前に行ったことは、パソコンAのマザーボードを、P8Z77-V-PROに変えて、CPUをcore i7 3770Kに変えたことです。接触不良や断線はないことを確認しています。  OSは全部Windows7 pro DSP64bit です。  どなたか、ASUS の新型マザーボードに変えて、共有接続のトラブルにあった方いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.2

No.1です。 マザーのメーカーは違いますが同じNIC(オンボードのLAN Intel 82579V )を使用しているGIGABYTEのマザーでこのような例がありました。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13860340/ デバイスマネージャーからネットワークアダプターのドライバーを更新してみるかマザーのBIOSを更新(最新は5月10日版)してみるのも良いかもしれません。 なおIntel 82579V はどうもドライバーの適用に問題があるようです。Intel 82579V で検索してみてください。 参考になれば幸いです。

nrz432400
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  三台ともOSを新規インストールしてみました。でも、状況は変わりませんでした。  インテルのオンボードのLANチップが怪しいというのは、わたしもそう思います。  マザーボードを古いほうのCore i7 2600K で使っていたのに戻すと、何事もなかったようにつながります。新しいマザーボードに使ってあるインテルのLANチップが問題なのかと思っています。  でも、新しいCPUの動画エンコード能力は捨てられないので、Windows XP の時代のネットワーク接続でつないだら、問題が起こりませんので、これでいこうと思っています。  インテルのチップセットは、ASUSの新しいドライバーはバージョン11でしたが、インテルのダウンロードサイトにはバージョン17がありました。短期間でこれだけ手当てをしているところを見ると、設計がうまくいっていないのかもしれません。  たちまちは何とか動いているようですので、ここはもういじらないようにしようと思います。  Windows 8 に更新するときが不安です。  回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.1

>パソコンAのマザーボードを、P8Z77-V-PROに変えて ちょっと気になったのですが、OSはインストールしなおしているのでしょうか? そうでしたらスルーしてください。 以下、過去の経験からです。 マザーやCPUを交換しHDDは元のものを使用した場合、OSは無事起動し一見何事もなく済んだ場合でも一部のパフォーマンスが極端に低下した場合がありました。当方の経験ではWindowsのアップデートのダウンロードに極端に時間がかかるようになりました。常用するパソコンではなかったのであまり気にも留めず現在はWindows8検証用として使っているので原因は究明していません。 もしOSを再インストールしてないのでしたらこのような例もあることを参考にしてみてください。 その他の考えられる原因 1)OSをHDDクローン・ソフト等で移動した場合、使用するソフトによってはセクター情報がずれて記録されパフォーマンスが低下する場合があります。(AFTのHDDが関係している場合) 2)NIC(ネットワークアダプター)かドライバーの不具合。  最近は問題が少なくなりましたがオンボードのNICのメーカーによっては、データ量が多いとロスが発生し通信に時間がかかる場合があります。インターネット接続では問題がなく(わからないだけ?)原因が判明しない場合もあります。 3)ハブの異常  ポートを変えてみてください。これも経験からですが特定の相手のみに通信できなかったり極端に時間がかかる場合、ハブを交換(信頼できるメーカー※1)したらすべて解消したことがあります。 2) 3)の場合の『信頼できるメーカー』とは内部のチップメーカーを指します。(例、Intelやブロードコム) 以上、いずれの場合も一見何事もなく使用できてしまうので原因特定が難しいケースです。あくまでも参考として考えてください。はやく原因が特定できれば良いですね。

関連するQ&A

  • win8からワークグループ一部PCに接続できない

    Windows8のパソコンから、ワークグループのWindows7のパソコンに接続できません。 Win8のパソコンをA、接続できないWin7のパソコンをB、その他ワークグループに参加しているパソコンをC(OSはwindows7,XP 計10台)とします。 A→B 接続不可 B→A 接続可能 A⇔C 接続可能 B⇔C 接続可能 Aは「Lenovo G580」 Bは「DELL vostro 260S」です。 接続方法は A →(無線)→ Aterm7120n →(有線)→ B となっています。 Aから見たワークグループでは、Bは表示されているのですが、 クリックすると 「\\Bにアクセスできません 名前のスペルを確認しても……」 と表示されます。 詳細の部分には、 「エラー コード:0x80070035 ネットワーク パスが見つかりません。」 と表示されます。 共有の詳細設定は、 ・ネットワーク検索を有効にする ・ファイルとプリンターの共有を有効にする ・共有を有効にして…… ・メディアストリーミングが有効です ・40ビット暗号化または…… ・パスワード保護の共有を無効にする ・Windowsでホームグループ接続を管理できるようにする としています。 双方ともセキュリティソフト・ファイヤーウォールは無効にしています。 その他、ワークグループに関する事例を検索し、一通り確認したのですが、 表示されているのに接続出来ないという事例が少なく、 原因がわかりません。 宜しくお願い致します。

  • Windows 7 ホームグループをセットアップできません。

    Windows 7 ホームグループをセットアップできません。 A,B2台のノートパソコン(Windows 7 Home premiun)にてホームグループを セットアップしようとしますが、エラーが出てセットアップできません。 有線ルーターで、A,B,C3台のLANを構築していました。 3台目のCはWindows XPでした。これが壊れたので、LANから取り外して、 A,B2台で晴れてホームグループをセットアップしようとしますが、駄目です。 ネットワークでは、現在A,B2台がそれぞれ認識されており、共有ファイル、プリンタは有効です。 パソコンAはホームグループ「参加済み」にセットできています。 パソコンBで「すぐに参加」からウィザードに従いAのパスワードをインプットしますが、 インジケーターがしばらく表示された後に、セットアップ不可とのエラーになります。 トラブルシューティングを実行しても何も、ヒントをくれません。 「詳しい友人に尋ねる」に行き着きます。Dead End 状態です。 メーカー(東芝)のサポートもいろいろ検討してくれますが、解決しません。 どうかお助けくださいますよう、お願いいたします。

  • いつの間にかホームグループに参加していました

    知らない間にホームグループに参加済みとなっていました。 現在マンション住まいです。 このたびウィンドウズ7のデスクトップPCを購入し、インターネット等に利用しています。 先ほど写真の整理をしていたところ、共有というボタンを押してしまい、そこに「ホームグループ」という項目があることに気づきました。 そこでネットワークと共有センターを見たところ、 アクセスの種類:インターネット ホームグループ:参加済み 接続:ローカルエリア接続 となっていました。 私はパソコン初心者でホームグループがどのようなもので、どのような仕組みになっているのか分かりません。 自分なりに調べた結果、プリンターを設置していますので、設定をする際にホームグループを構築してしまったのではないかと推測しています。 ホームグループ設定のためのパスワードを誰かに教えた記憶もありません。 これは、他の部屋の人とホームグループになっているということなのでしょうか? また、ホームグループに加入していると私のパソコンの中身を覗かれたりはするのでしょうか? 先ほど共有という箇所を押してしまったことで大変心配しています…。 ホームグループを構築していても、他者にパスワードさえ知られなければ、共有設定により、パソコンの中身を覗かれるということはないのでしょうか? フレッツ光プレミアムマンションタイプ(VDSL方式) 部屋には、VDSL型「N」A100モデムと加入者網終端装置「100M」「S」 が設置してあります。

  • win10 ホームグループ?について

    以前、win10のアップデート前はホームグループを設定して使用してましたが、アップデート後はホームグループ機能が無くなり不自由しておりましたが、 ここへ来て両パソコンのエクスプローラーに両パソコンのアイコン(ブルーのパソコンアイコン)2個づつ見えるようになりました。 状態は、以前のホームグループの時と同じです。 Aパソコンで作業をしたファイルはBパソコンの同ファイルと同期するので毎日一定時間にバックアップbatファイルを タスクスケジューラで起動、Bパソコン内のHDDに上書きバックアップ出来るようになりました。 win10pro64 ver 1909 OSビルド 18363.592 これはホームグループ復活? ワークフォルダー? それとも何かの勘違いでしょうか?

  • ホームグループをセットアップできません

    windows 7同士A,B2台でインターネットにつながずにホームグループを設定しています。そこに、DELLのvostro2520をつなぐと、「このコンピューター上にホームグループをセットアップできません」と表示されます。 A,BのPCからは、dellを認識していて、画面には、出ます。 ためしにvostro2520にホームグループを作らすと、他のPCは、接続できます。 vostro2520を子機として、A,Bのホームグループに入れたいのですが、 方法をお教えください。

  • windows7のホームグループで接続が

    windows7のホームグループで、しばしば接続が途切れてしまいます。 FMVサポートのQ&Aナンバー(0908-4238)に従い、最初、LANケーブルで2台のwin7 を繋ぎ、ホームグループの作成&ホームグループへの参加設定後、ホームグループの 使用中、接続途切れで使えなくなるので困り、今度は、LANケーブルを両パソコン から抜いて再度、ホームグループ作成&参加設定しましたが、途切れ発生します。 すぐ回復すれば良いのですが、結構かかります。原因わからず、 教えでいただけませんか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ホームグループの設定について

    ホームグループの設定について質問があります。 パソコン20台くらいでホームグループを作り、その中の一台のファイルを共有ファイルに設定し、他のパソコンからデータを使用していました。 共有ファイルはネットワーク内のパソコンのDドライブ内にあります。 ですが、今日と突然他のパソコンからその共有ファイルに接続できなくなりました。 いくつかできる限りのことを試したのですが、どれでも改善せず、どうしたらいいのか分かりません。 対処法を御教授ください。 (1)それぞれのパソコンからインターネットに繋がるか →繋がる (2)それぞれのパソコンからネットワーク上のNASに繋がるか →繋がる (3)共有ファイルの共有設定について、everyoneにフルコントロールを許可する →改善せず (4)ホスト、クライアントとも再起動してみる →改善せず (5)ホスト、クライアントとも一度ホームグループから離脱、再度参加する →改善せず (6)ホームグループの設定で、他のパソコンからの検索がかけられるか →かけられる (7)クライアントパソコンからどのように見えるか →ホストはフルマップには表示されるが、アクセスできない (8)ショートカットのスペルは間違っていないか →間違っていない

  • windows7のホームグループについて

    こんにちは。初めて質問させていただきます。昨日、新しく2台のデスクトップパソコンを購入しました。OSはwindows7home premiumです。外付けの無線LAN子機を購入し、同一の建物内の既存のネットワーク(windows7が1台とwindows XPが2台が互いに共有している)に接続して、プリンターを共有したり、データをやり取りできるようにしたいと考えています。無線ルーターが1台あり、それを経由して各パソコンを共有できると考えていたのですが、ホームグループ作成等の慣れない作業があり、どうすればすべてのパソコンを共有できるようにできるかがわかりません。ちなみに、新しく購入した2台同士は、新しいホームグループを作成 → もう一台をホームグループに参加 することで共有できました。どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • ホームグループとネットワークの違い

    PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 64bit 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 セキュリティ:ウイルスバスタークラウド PC1、PC2ともワイヤレスネットワーク接続で、ともにホームグループを組んでいます。 たまにPC1側で、ネットワークでは両方のパソコンが見えているのに、ホームグループでは相手(PC2)のパソコンが見えなくなることがあります。 確認事項を確認してもこれらは全てクリアしており、電源OFF-ONするしかなくなってしまいます。 電源ONするとたいていはホームグループで相手のパソコンが見えるようになります。 1.なぜネットワークで見えているのに、ホームグループでは見えなくなるのでしょうか? 2.そもそもホームグループとネットワークの違いは何でしょうか?   webでも見てみましたが、よく判りませんでした。 識者のみなさん、教えてください。

  • ホームグループの設定について

    ホームグループの設定について質問があります。 パソコン20台くらいでホームグループを作り、その中の一台のファイルを共有ファイルに設定し、他のパソコンからデータを使用していました。 共有ファイルはネットワーク内のパソコンのDドライブ内にあります。 ですが、今日と突然他のパソコンからその共有ファイルに接続できなくなりました。 いくつかできる限りのことを試したのですが、どれでも改善せず、どうしたらいいのか分かりません。 対処法を御教授ください。 (1)それぞれのパソコンからインターネットに繋がるか →繋がる (2)それぞれのパソコンからネットワーク上のNASに繋がるか →繋がる (3)共有ファイルの共有設定について、everyoneにフルコントロールを許可する →改善せず (4)ホスト、クライアントとも再起動してみる →改善せず (5)ホスト、クライアントとも一度ホームグループから離脱、再度参加する →改善せず (6)ホームグループの設定で、他のパソコンからの検索がかけられるか →かけられる (7)クライアントパソコンからどのように見えるか →ホストはフルマップには表示されるが、アクセスできない (8)ホストパソコンのファイアウォールの設定を確認 →画像参照 (9)ショートカットのスペルは間違っていないか →間違っていない