職場のお土産の配りかた

このQ&Aのポイント
  • 職場のお土産の配りかたについて、総務部が配る仕組みがありますが、本音では面倒で買ってほしくないと感じています。
  • お土産を買ってきた本人が配るべきだと思い、総務部の仕事ではないかと疑問を抱いています。
  • お土産が切らないと配れない場合など、配り方に悩みがあります。皆さんの職場ではどのように配っているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

職場のお土産の配りかた

私の職場は、お土産は総務部の女性が配る仕組みになっています。 旅行好きが多いのか、いろんなかたが結構買ってくるので、しょっちゅう配っています。 しかし私は総務部、本音を言うと、お土産配るのが非常に面倒なので買ってきてほしくないし、要らないです。 ○○さんからですと言いながら配り歩くのですが、買って来た本人が配ればいいのにと思ってしまいます。時々自分のミスで配り忘れてしまう人とかもいて、先輩に怒られてしまいます。 本来は総務部の仕事なのでしょうか。。誰が配ってもいいと思うし、買ってきた本人が配ってほしい。。。お土産買ってきた人がお礼言われてるのを耳にすると「お前が配れよ」と思います。袋に入ってないお土産で切らなきゃ配れないものとか最悪です。 愚痴でごめんなさい。皆さんの職場はどのように配っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.1

私の職場は50名ぐらいいます。 最初に着任したときは旅行に行くとお菓子などを買ってきましたが、人数が中途半端なため箱が増えるなどの問題もあり購入するのをやめ増した。 中には買ってくる方もいますが、自分で配っていますよ。 前にいた事務所では事務の方が配ってくれていましたが、職場の習慣ですからね お菓子がもらえて嬉しい人もいますが、そうでも無い人も以外と多いので、それもあって最近は購入をやめています。

okonomiyaki2012
質問者

お礼

そうですよね。職場の習慣だから仕事の一つと思ってわりきります! 仕事が慌ただしいときだと、お土産配りがストレスになってしまってついつい愚痴みたいに 書いてしまいました。 ご返答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

昔はその課の新人女性が配る係でしたが、今は違います。 男性であろうと購入した人が配っています。 そういう決まりに変わりました。 お土産配りは総務の業務ではないですよね。昔からの悪習でしょう。(すみません) それで自分の仕事の時間が割かれるのは本意ではありません。 買ってきた人が配るべきです。 人に押し付ける方がどうかしています。 「お前が配れよ」と言いたくなるのも解ります。 他の方が回答していますが、好みもあるので買ってこない人もいます。 買ってこない方が気楽ですね。

回答No.3

私は配りません。机の上に置いて、自分は「どこから買ってきたお土産です。みなさん、食べてね !(絵顔も書いておく)」 うちの部門の人数が少ないから、結構仲良くしています。怒られたことはありません。

  • barujian
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.2

うちは、女性が配っています。 男性は自分で買ってきたお土産は、自分で配りにくいんじゃないですか? 『これお土産です』っていちいち言うのも面倒臭いみたいです。 なので、連休明けに会社にいくと、誰からかわからないお土産がポイっと放置されていたり… 一人ひとりに配ってあるくなんてのは、男性はまずやらないでしょうね。 また、うちの事務所は、くいしんぼうな男性が一人いて、カゴに入れて共有スペースに置いておいたりすると、一人で食べてしまいます。 最初は共有スペースに置いていたんですよ、でも最近は各デスクに配るようにしました。 ペースがゆっくりの人もいれば、ガツガツしている人もいるので、みんなに行き渡るように。

関連するQ&A

  • 至急!職場へのお土産について

    自分から休みを取った訳ではなく、たまたまシフトで二連休があったので友達と旅行に行ってきました。 明日仕事なのですが、職場には旅行に行くとは言ってません。 向かいの職場の方にはいつもお土産をいただいてます。昨日東京に向かう新幹線の中で、向かいの職場の方らしき人を見かけてびっくりしました。もしご本人だとしてまたお土産を買ってきてくださったら私が買っていかないのも都合悪いと思いました。うちの職場は今人が足りないのに呑気に旅行なんて行ってーなんて職場の人に思われるのも嫌で旅行に行ったことも内緒にしようと思いましたがやっぱりお土産買わないのは都合悪いですよね… 職場の人に新人のくせに、忙しいのに旅行なんかいきやがってなんて思われたら怖いです。 ちなみに向かいの職場には小さめの箱菓子(片手に乗せれる感じ)を買ったのですが、いつも大きめの箱菓子をもらってるのでセコイとか思われないかな… 心配性すぎてなんかどうすればいいかわかりません。

  • お土産を断る人

    職場で訪問客からの手土産や、出張や旅行へ行った方からのお土産を配ることがありますが、好きなものでないと断る人は失礼ではないでしょうか? 私の職場のある方はお煎餅であれば喜んで食べるようですが、それ以外は大概受け取りません。 私は職場の女性で一番若いため、お土産はいつも私に渡され、皆さんにお配りしています。 他の人からのお土産を代わりに配る場合は良いですが、自分が買ってきたものでも直接断られます。 お煎餅以外は受け取らない人だと分かっていながら甘いお菓子を買って配っている場合など、なんだかこちらが悪いような気がしてしまいます。 お土産を選ぶ際も、○○さんはこれは食べられないしなぁとか、かといって一人の好みに合わせてお煎餅しか選択肢がないのもつまらないし、などと変に気を遣います。 つまらない悩みというか愚痴ですが、さほど気にしないのが普通でしょうか。このように感じる私は心が狭いでしょうか。 ほとんどが個包装のお菓子ですから、持って帰って家族にでもあげればいいのではないでしょうか? かく言う私はお饅頭があまり好きではないので、受け取ってお礼を言い、主人へのお土産にしています。 このような方に今後お配りする際は、いらないと分かっていても一応は声をかけるものでしょうか。 また自分がお土産を買う際は、一人のことは気にせず好きなものを買っていいですよね?

  • お土産のカビについて

    今月、お土産で購入したスイートポテト(個包装のもの)が今日よく見たらカビが生えていました。 賞味期限はまだ先でしたが、箱は捨ててしまいました。 家に置いていた3つのうち、2つカビが生えていて、この3つは人に渡す前に軽く検品した際、黒い粒のようなものが見えたため、自分で食べようとしていたものでした。 この時期、梅雨でジメジメしている中テーブルに置きっぱなしだったのが問題だったのでしょうか? 記憶が定かではないのですが、箱を開けた時、大きめのビニール袋に入って、その中に脱酸素剤が入っていたような気がします。 本来はそのビニールの中に入れて保管するべきだったのかなど色々考えてしまいます。 職場の同僚の方などにお土産として渡していたのですが、なかなか渡せず小さなチャック袋に入れて、職場のロッカーに3.4日保管していたものを渡した人もいるので、大丈夫だったのか不安です。 個包装されていても、ジメジメした季節や環境だと、カビは生えてしまうものなのでしょうか? このようなことならお土産を渡すべきではなかったと後悔しています。 どなたかお詳しい方ご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • お土産袋を渡す言葉について

    お世話になります。 私が勤務しているお店で、商品全部を入れる袋とは別に、買ったお客様が、別の人にお土産用として使う袋(小分けする袋)を渡すようになりました。 その袋が居るのか要らないのか、又いくつ要るのか聞く言葉を何と言って良いか悩んでいます。 近くの百貨店などでは、「小袋いくつご入用ですか?」「お渡しの袋を入れておきますね」など耳にしたことがあります。 何か良い言葉があればアドバイス下さい。 取扱商品は、ディズニーランドなどで販売しているようなお土産商品です。 宜しくお願い致します。

  • 高価なお土産もらうべき返すべき?

    パートで勤めているのですが、社員さんから出張のお土産をいただきました。 そのお土産が某有名ブランドのネックレスでした。 海外出張が決まったとき「お土産何が欲しい?」と聞かれたので「お任せします。」と笑顔で返事したのですが、まさかこんな高価なものを買ってきてもらえるとは思わず困っています。 それも他のパートの方には個人的には買ってきてないみたいなのです。 出張前にその人が仕事でミスをし、私はサービス残業で手伝いました。(残業するとその人のミスが上司にバレるので…) そのお礼と言われたのですが、やはり高価な物なので受け取るのも躊躇してしまいますが、しかし返すのも…と思います。 何かアドバイスいただけますか? 値段は日本で5万前後くらいすると思います…

  • 職場の女性へのお土産について

    今度、月またぎで長期の旅行に出掛けます。勤務が土日関係なくバラバラな職種で、月またぎで来月の勤務表が出ていないということもあり、次の勤務を職場の女性に教えてもらうことになっています。そのお礼になにかおみやげを買っていこうとおもうのですが、このような理由で買っていくのはおかしいでしょうか?私はその女性が少し気になっています。ただあまり下心が見え見えな高価な物は買っていきたくありません。 その人が好きなのはお酒ぐらいしかしらないのですが、買っていってもおかしくないでしょうか?ちなみにその女性は10歳以上年上の方で独身の方です。

  • 職場での悩み

    過去に勤めていた職場にいたお局様で、菓子やお土産を社員みんなに配り、お礼しないとすぐに怒って見返りを求め、「私が菓子やってるのにあの人は持ってこない。 もらってばかりだ!」と怒るお局がいました。私も一度だけお礼をいい忘れたために(○○へ行ってきましたというクッキーを部署全員に渡していた)陰湿な虐めを受け続けました…。このことがトラウマになって、今でも社員の誰かが菓子を配ると、すぐに「私も買ってこなきゃ」と落ち着かなくて、何か配られると借りできた気持ちがして素直に喜べません。今の職場は菓子や土産を持ってくる人とそうでない人もいますが、見返りを求める人は誰もいません。配りたい人が配るという感じで、和気あいあいとしています。私が時々菓子を配っても、社員が多いのでいちいちお礼を言ってくる人はいないですし。いただくとお礼しなきゃという気持ちになってしまい苦痛の毎日です。

  • お土産に対する反応

    勤務して一ヶ月経つ職場(スーパー)のお局さん(60代)に、舞台を観に行ったついでにお土産を購入しました。 まだ会話もそれほどなく(向こうから話し掛けてくることはほぼ無し)、感情の波が激しい人なので、触る神になんとやらで、普段からそのお局さんの顔色をうかがいながら作業をしていて、こちらもまだ心を開けずにいる状態なのですが、お土産を買ってきたことを伝えると「やった~」と若干低めの声ですが喜んでる素振りはしてくれました。 そのとき、お土産は手渡しせずに作業場に置いておいて、自分の終業時間に売り場へ帰りの挨拶をしに行ったついでに、もう一度お局さんに、お土産を置いておきましたので食べてください。と再度伝えて、帰りました。 その際、お局さんから、お礼の言葉をいただいたと思うのですが、(声が小さくて何を言っているのか聞こえなかった)次の日、職場に行っても、お土産についての反応が全くありませんでした。 お礼を言ってほしいと言う訳ではないのですが、なにかアクションをしてくれると思っていたので残念な気持ちです。(少し近づけるかなという淡い期待があった) そこで質問なのですが、皆さんは職場の新人からお土産をもらったら、どういう反応をとりますか。 お土産を渡すのはまだ早かったのでしょうか。 些細なことですが、回答お願いします。 ちなみに、お土産を買ってきたことを伝えた際、行く度に買ってきてたら大変だからお土産とかいいよ、とも言っていました。

  • 職場でいただくおやつ等について

    昔勤めていた職場にいたお局様で、菓子やお土産を社員みんなに配り、お礼しないとすぐに怒って見返りを求め、「私が菓子やってるのにあの人は持ってこない。 もらってばかりだ!」と怒るお局がいました。私も一度だけお礼をいい忘れたために(○○へ行ってきましたというクッキーを部署全員に渡していた)陰湿な虐めを受け続けました…。このことがトラウマになって、今でも社員の誰かが菓子を配ると、すぐに「私も買ってこなきゃ」と落ち着かなくて、何か配られると借りできた気持ちがして素直に喜べません。今の職場は菓子や土産を持ってくる人とそうでない人もいますが、見返りを求める人は誰もいません。配りたい人が配るという感じで、和気あいあいとしています。私が時々菓子を配っても、社員が多いのでいちいちお礼を言ってくる人はいないですし。いただくとお礼しなきゃという気持ちになってしまい、あせってしまいます。苦痛で仕方がないです。どうしたらこのトラウマから離れることができるのでしょうか?

  • 職場での信頼を失って悩んでます

    始めまして、私は入社して2年目です。 入社してから仕事でミスが多く、最近職場に居辛くなってきました。 同僚からは○○はガンバっているよと励まされるのですが、僕に対して怒っている人がいることを、ちらほら耳にします。 ミスを繰り返さないようにメモをマメに取って注意しているのですが、ミスしたときの恐怖心から注意力が落ちています。 しかし、ミスをしないようにガンバりすぎて○○の神経質な癖は直らないと言われました・・・ どうしたら、仕事でのミスを減らす事ができますか? 又、職場での信頼回復をするにはどうしたらいいでしょうか?