• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理想が高い 人の容姿を馬鹿にする友達(会社の同期))

理想が高い 人の容姿を馬鹿にする友達(会社の同期)

sanponiwaの回答

  • sanponiwa
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.4

放っておきます。 こういう女性っていっぱいいいますよ。 女友達の前では自己評価を下げたくないから、相手に対する条件を厳しく言っておくプライドの高い女性。 実際に結婚するとなると、条件を全部網羅する人ではなく、せいぜい2~3個しか一致してない人がほとんど。 彼女も歳を重ねれば勝手に学習すると思いますよ。 それに、もしかしたら条件通りの男性と結婚できる可能性もゼロじゃないので 主さんが色々言うと「お節介」と受け取られるだけでは?

ne5massigra
質問者

お礼

たしかにおせっかい以外の何物でもないですね。 可愛いから意外と条件通りの男性をつかまえて結婚してたりして!ってこともありえます。

関連するQ&A

  • 理想高い人を振り向かせるには

    初めまして。 今片思いしてる人がいます。 でもその人の理想のタイプが、 「年上で背の高い人」らしいんです。 僕と彼女は同い年(18歳)だし、 身長は168センチくらいしかないんで(彼女は155くらい) その条件だと論外なんです(苦笑) 彼女とは2週間前に知り合って、 色々趣味とか気が合って割と仲良い感じです。 お互い異性の友達はあまりいないです。 彼女はまだ付き合ったことがないらしいです。 やっぱりこの年で付き合ったことないって理想高いのかなぁって。。 身長はもう止まってるし年もどうしようもないけど、 やっぱり彼女のことは好きなんで諦められないです。 彼女を振り向かせるにはどうアピールしたらいいでしょうか? 学校で喋ったり駅まで一緒に帰ったりはするけど、 メールとかはしてません。。 (っていうかアドレスすら聞けてません、、チキンなんで・・・)

  • 友達と同じ人を…(・_・、

    今私には同じ部活で後輩に気になる人 とゆーか好きな人がいます!(>_<) 私はマネージャーをやってるんですが 同じマネの子も同じ人が好きなんです…。 最初は2人で『カッコイイよね~!!!』とか言ってたんですけど そのうち2人とも段々本気になってきたんです。 つい最近体育祭があって一緒に写真を撮って もらったりしてもらってるんです。2人とも。 そうゆうのは後輩としてはやっぱ複雑なんでしょうか? あと、そのマネの子とはとても仲良しなんです!!! だからなんだかこっちも複雑なんです(‥;) 頑張ってアタックしたいけど…って感じです。 他の友達が言うには、今は私の方が押してる感じらしいです。 私は全然そんな気はしないんですけど…。 あと、その好きな人の友達(後輩)は私が 好きなのを知ってるんです…多分。 ツーショットを撮ってる所を目撃されたりしてるんで…。 男の人は『好き』って思われてるのを知ったら嬉しいもんですか?? それとも逆によそよそしくなっちゃたりしますか?? どうかアドバイスお願いします!!!!(>_<) ちなみに好きな人とはちょっとしかしゃべった事ないです。

  • 人を信じられなくて、友達がいない…

    私は今大学生なんですが、今まで何度か友達に裏切られた経験があり、 少し仲良くなった人に対して「自分を嫌いなんじゃないか」って思ってしまい、 自分から離れて行く方を選んでしまいます。 嫌われてるってはっきりわかる前に、自分から1人になっちゃおうって、 無意識のうちにしてしまうんです。 でもほんとは友達が欲しいし、人を信じられたらいいなと思います。でもできません。 私はあんまりおもしろいこととか言うようなテンション高い人じゃないし、 一緒にいてつまんないんじゃないかっていうのもあります。 だから一緒にいるのが相手に悪いんじゃないかと思ってしまいます。 周りの多くの子と違って、わいわい騒いだりとかそこまで好きじゃないので・・・。 だけど遊んでる風に見られるし(おしゃれとか好きなんで)、 一緒にいる子も趣味が合う子ってことだと派手な子が多いんです。 でもそういう子はだいたい、中心的存在で明るい子な子だし、 一緒にいるならおもしろい子の方がいいなって思うと思います。 だからきっと向こうも私といたくないだろうし、私も申し訳なく思って あんまり話しかけないようにしてしまいます・・・。 私よりおとなしい子だっているけど、そういう子は友達がいるのに、 私だけこんなに人に合わせようとして頑張ってるのに誰もわかってくれないなんて… と思うと悲しくなります。 そんな感じで今までずっときて、大学でも結局友達ができずにつらいです。 みんな中学や高校の友達と遊んでたりするのに、私は1人だし、 この先もずーっと1人ぼっちなのかと思うと、 もう大学に行くことも、全部全部いやになってしまいました・・・。 こんな状況を変えるには、どうしたらいいですか?? (長い+わかりにくくてごめんなさい…)

  • 男友達と好きな人の違い・・・

    私には、今「とても話しやすいなぁ~」と思う方がいます。 年齢も同じで、会って話をすると、なんでも話が出来て、「話しやすいなぁ」と思います。 長時間一緒に居ても、あまり気になりません。 その方を彼氏にすると、「気を使わないし、話しやすいし、職業も安定しているし。」 何かと良いなぁ。と思っています。 相手の男性も、まだ数回しかあった事ありませんが、紳士的に接して下さいます。 良いなぁと思います。 しかし、ドキドキはしないんです。 実際、顔とかも全然タイプではありません・・・。 『男友達なのかなぁ』と自分で思うんですが、私が男友達に接する態度とは、私が違うんです。 男友達には、ワガママを言ったり普通に出来るけれど・・・その方には、数回しか会った事がないからかもしれませんが、ワガママを言ったらいけないような気がするんです。 けれど、タイプな方ではない。 では、彼は「好きな人」?「男友達」? 皆さんは、このような経験はありませんか?

  • 好きな人が私の友達を好きに

    閲覧ありがとうございます。 大学生20女です。 先日、好きな人が私の友達を好き(?)ということを人づてに聞きました。 彼は同じサークルの後輩なのですが、 「サークルで狙うなら誰?」 という話を何人かでしていたらしく、そのときに私の友達の名前があがったそうです。 その話を私にしてくれた人が言うには、「本気度は100%中80%ぐらいと思う」そうです。 理由はそのときの雰囲気からそう思っただとか。 彼は男子校出身で恋愛経験なし、素直の子です。 女子が苦手であんまり女子と話せない。 そんな彼と11月ぐらいから仲良くなり、2人でも遊びに行きました。 (ちなみに彼にとって女子と2人で遊んだのは私が初) 昼ご飯たべて、色々見て、それからカフェで3時間ぐらいずっと話していました。 バレンタインも特別にあげて、ホワイトデーもお返しをもらえました。 結構いい感じじゃないかな?って思ってたところに、その情報が入ってきて、かなり落ち込みました。。 彼は私に家庭の問題とか話してくれて、私のことをとても信頼してくれています。 サークル内で、1番優しくて、1番話しやすいと言ってくれてるらしいです。 しかし、彼は「"私"はなんでも話せて親友みたい」と言っていたそうです。 ちなみに彼が好きな私の友達は他に好きな人がいます。 もちろん彼はそのことを知りません。 そもそも彼と私の友達は普通の先輩後輩という感じで、特別仲がよいわけでもないので、私も教えてくれた人もかなり驚きました。 私の友達が彼をいじってちょっかい出しているぐらいです。 彼は前に小柄な人がタイプと言っていました。 私は168センチもあるので全く当てはまりませんが、友達は144センチで小柄なのです。 もとから身長にコンプレックスもあったし、身長が関係ないとしても本当にショックでした。 これからどうするべきでしょうか? 私は諦めたくないので、アプローチを続けようと思ったのですが。。 ちなみに飲み行こうと誘って今返事待ちです。 しかし今回のことを教えてくれた人からは、諦めた方がいいんじゃない?と言われました。 諦めないという私の選択は正しいのでしょうか。 この選択に正直不安です… 諦めるのも諦めないのもどうせつらいのだったら、諦めない方を選ぼうと思ったわけです。。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 お願いしますm(_ _)m

  • 会社の同期で好きな人がいます

    私は20代男です。 会社の同期の子を好きになりました。 一緒に行った飲み会などでの反応は悪くなく、彼女からは「嫌われてはいない」とは感じます。 ちなみに彼氏は今はいないみたいです。 会社で会えば普通に会話でき、冗談も言える仲です。 だからこそ気持ちを伝えにくいです。 今の良い関係が壊れるのが怖いです。 なんかどうしたらいいのかわかりません。 このまま良い同僚で終わってしまうのか・・・それは嫌です。 嫌ですが、どうしたらいいのかわかりません。 真剣です。 アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 振られた人と友達

    私は去年の年末に告白して振られた人がいます。 でも共通の友達もいて気まづくなりたくなかったし、すぐに諦められなかったので、友達でいて欲しいと言いました。相手も友達でいてくれるといって今も友達です。 私は社交的で一見サバサバしているので、彼は私が今は彼の事を何とも思っていないと思ってると思います。 振られた時に気になってる人がいると言われたのですが、多分それは私の知ってる人なんです。 振られた後で初詣に誘ってくれたのですが、気を使ってくれたと思いつつ嬉しかったです。でも、その時に一緒に誘われた女の子の事が気になってるんだと思います。 それは態度で何となく思いました。 その後も仕事で一緒になる事が多いので打ち上げで一緒になったのですが、その子の事ばかり褒めて、私も同じテーブルにいるのに少しえこひいきを感じました。 後から、何で振った翌月に自分を好きだった人と気になる人同時に初詣に誘ったのか、あからさまなえこひいきを出来る人だったんだとイラっとしてしまいました。 彼の事をもう好きではないのかなと思うのですが、その彼とその女の子のこれからが気になってしまうんです。 どうしても、自分が好きだった人が他の子に好きな態度をしているのが見るのが辛いんです。 その女の子と会う機会は月一くらいであるのですが、その子よりも自分の方が劣っていると感じてしまうのが嫌です。 また、その女の子が少しロリっぽいのも、いい子だと思うのにケチをつけたくなってしまいます。 彼も私の事を友達だと思っているので飲み会に誘われます。 でも自分が参加しなかったら、もっと二人が仲良くなってしまう気がして断れないんです。 その女の子は彼の事をどう思ってるか知りません。 どうやって気持ちの整理をすればいいのでしょうか?彼の事を考えないようにしたいのですが、なかなか他に好きな人が出来ません。

  • 男友達(男の人の意見が聞きたいです)。

    2年前位に友達になった男友達がいます。 彼氏がいたのでメールでたまに遊ぼうとか何してる?とか連絡くるくらいで(彼氏がいたので遊ぶのは断っていましたが)ずっとあったりしてませんでした。 彼氏と別れて、最近よく遊ぶようになりました。 家にも遊びにいったりしています。 誘われたり、誘ったりで週1くらいで遊んでます。 昨日酔っぱらって遊んでいたら突然キスされ、告白されました。 友達だったのでビックリしましたが、嫌いではなかったので嬉しかったですが戸惑っていますし本気なのかどうかわかりません。男関係でいろいろ泣いてきたのでもう苦労はしたくないので臆病に慎重になっていてじぶんではよくわかりません。彼はモテるしすぐ手をだすタイプといっていたのですが(友達だったのでぶっちゃけていろいろ話していました)、キス以上手を出してこようとはしませんでした、すぐ手をだすつもりはないそういってくれました。よってるから告白してる訳ではない大切にするとかいろいろいってくれました。すぐ返事ほしいようなこといわれましたが、あたしもよっていたし本気なのかわからなかったから、すぐに返事しませんでした。彼は本気でいってくれてるのでしょうか??エッチしたいから??今まで辛い恋愛してきたので男の人がすぐ信じられません。。。男の人の気持ちがわかりません。。。男心教えていただきたく質問致しました。宜しくお願いします。

  • 会社の同期を好きになってしまいました。

    閲覧ありがとうございます。 どうすればよいか分からないので相談させてください。 私は今年から社会人なのですが、同期に好きな人ができました。 好きな人ですが入社前から内定者研修などで会う機会が多く、趣味や性格も合ったため 自然と仲良くなっていきました。 しかし、私には彼女がいるため、人として好きだという形で、恋愛感情には発展しませんでした。 ですが、入社して本格的に会う機会が増えた結果、彼女の魅力に惹かれていく自分がいて 何度も違うんだ、好きじゃないんだと思い込むようにしてきましたが 結果的に今付き合っている彼女よりも、彼女のことを好きになってしまいました。 今付き合っている彼女には正直に伝えて、別れようと思います。 また好きな人(以後Aさん)ですが、今現在彼氏がいます。たまに自分に彼氏の話もします。 話を聞く限りでは順調みたいです。 Aさんと二人で会った回数は3月と先週、二回会ってます。 その二回ですが、ガッツリな内容ではなく、飲み、一緒に勉強といった形です。 Aさんには、今の彼女より好きな人ができたから別れると思う、と先週二人で会った際に言いましたが 自分の好意に気付いているかは分かりません。 ほぼほぼ、自分は男友達といった形で見られていると思います。 自分自身が分からない点として ほぼ毎日、仕事が終わった後何かしらのラインが相手から来るが、二三通で終わり、次の日の仕事終わりにまたlineが来る。 最寄り駅が一緒で帰り道が途中まで同じなのですが、この前一緒に帰った際に帰った後に話せて良かった、今度もっとゆっくり話したいとのラインが来た。 会社内では以前より話しかけられる回数が減ったように思う(自分が意識してるだけかもですが) といった形で、Aさんが何を考えているのか分かりません。 今度二人で5月に映画を観に行こうと言っていて、 その際に好意をさりげなく伝えるか(一緒にいると落ち着くなど) もしくは男友達と思われているであろうポジションを維持して待つか 今後どう行動していけばよいか迷っています。 Aさんが自分をどう思っているのか 今後自分はどう行動していけばよいか どなたかアドバイスいただけないでしょうか? また疑問点や、詳しく聞きたい点などあれば、聞いてください。 社内恋愛でかつ、仲の良い友達が全員、今付き合っている彼女と友達でもあるので 周りに相談できる人がいなくて非常に辛いです。 文章等見づらい、理解しづらい点ありましたらすみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 好きな人と友達の違い

    私は今、大学1回生です。 高校時代は全然好きな人が出来ず、友達と遊ぶ毎日でした。理系のコースで進学してきたので、男友達は多く、男的なノリで今までいました。 大学で、今好きな人が出来、その人と仲良くなろうと頑張っています。彼はすごく恥ずかしがりやで、女の子と仲良くなりたいが、仲良くできないみたいなんです。だから、私は積極的に、アドレスを聞いたり、一緒に遊ぼうと誘ってみたりしているんです。最近やっと、私と話すときにリラックスして話をしてくれているみたいなんです。友達からも私と話しているとき、すごく楽そうだよと言ってくれて、すごく嬉しいんです。 けれど、これは友達だからなのでは!?と思うんです。ちょっと気になる子なら緊張するのでは!? 私は、男の子みたいなノリなので、彼に女としてみられていないような気がして、不安です。 好きな人と友達って、やっぱ態度って変わりますよね。私は、彼としゃべる時、内心ドキドキなのですが、はたから見ると、他の男友達と話しているときと同じみたいなんです。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・。長文ですみません。アドバイスお願いします。