室内飼いのウサギに鈴をつける方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 室内飼いのウサギの位置を把握するために鈴をつける方法について教えてください。
  • ウサギが足元にいたりして危険な思いをすることがあるため、鈴をつけておくことで注意することができます。
  • 市販の首輪では重すぎるため、レースリボンに鈴を縫い付ける方法を試していますが、うまくいっていません。他に良い方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

室内飼いのウサギに、首輪をつけさせたい

来月で2歳になるネザーランドドワーフ♀・1.3キロと暮らしています。 拙宅では角壁にケージを置き、普段はケージから約2メートルをフェンスで区切ってサークルとし、その中を。2日に1時間程度は、部屋全面開放にして飼っています。 首輪をつけたいというよりは、正確には、ウサギの位置を把握しておく目的で、鈴をつけさせたいのです。 飼い主である私(と体温)を慕っていつのまにか足元にいたりして、気付かず蹴ってしまいそうになった未遂事故が何度かあるからです。1.3キロが受けるダメージを思うと、恐ろしくて迂闊に動けません。彼女が部屋を散歩中は、私は床に伏せてじっとしています…。 市販の首輪では重そうだと重い、レースリボンに5ミリの鈴を縫い付けて首に巻こうとしましたが、当然というか、うまくいきません。1度だけ成功しましたが、半狂乱になってもがきだしたので、半ば諦めています。 部屋飼いをしておられる方、どうやってウサギの位置を把握しておられますか? ウサギに鈴というのは、無理でしょうか? なにか良いお考えがおありでしたら、是非お聞かせください。お願いいたします。

  • ohmi
  • お礼率22% (17/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.1

おばさんです。 >彼女が部屋を散歩中は、私は床に伏せてじっとしています…。 ふふふ、このままが微笑ましくて良いじゃないですか(笑) さて…、鈴はうさぎさんにとってストレスになりませんか…。 捕食動物なのでどんなに慣れてもやはり首は嫌がりますよね。 もし鈴が大丈夫でしたら小型犬用のハーネスにつけるのはいかがでしょうか? (うさぎさんのサイズに合わせ、少し縫い止めてくださいね) ハーネスとひもの連結部分(背中)に簡単に付けられると思います。 家のライオンがまだ小さい頃、テレビとタンスの裏に潜り込み、いろいろな機材のコードをかじり、引きだすのに大掛かりに家具を動かした苦い経験から、このハーネスとひもで行動範囲を制限する方法をとる様になりました。 ハーネスをつけ、半径3、4mくらいを行動範囲としたひもをドアノブに引っかけておきます。 私の行動に伴って、ひもを引っ掛ける場所を変えれば安心していろいろ連れ回す事も出来ます。 ひもが付いているので狭い所に潜り込むのにも対処出来ますし、今の様にフェンスで区切る必要も無く、ひもの長さを調節するだけで行動範囲が決められますので安心して歩けますよ。 また、公園のうさんぽの時にもいきなりダッシュがありますので便利ですよ。 家ではハーネス=ケージから出られると解るので大人しくつけさせてくれますよ(*^^)v ご参考までに…。

ohmi
質問者

お礼

初めまして、ご回答ありがとうございました。 ハーネスという手があるんですね。 家具の隙間もぐりやコードかじりは、拙宅でも何度も前科持ちです。なんで他の布紐とかじゃダメでコードで、そして本棚の中のわずかなスペースとかが大好きなんでしょうか。笑 いろいろ考えましたが、結局、鈴も首輪も考えなかったことにして、そのまま自由に遊ばせることに決めました。人間が普段使ってる、そのたったの倍、気を遣えばいいだけだということで。

その他の回答 (3)

  • 19250412
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

リードや首輪は噛み千切ろうとするようです(すくなくとも私が飼ってたうさぎさんはそうでした)

ohmi
質問者

お礼

初めまして、ご回答ありがとうございました。 そうなんですか! 思い返してみると、拙宅のウサギは、避妊(子宮・卵巣摘出)手術の際、傷口をジョイントしたステンレス針を、引っこ抜いてしまいました。そうとう痛かったんだなと、人間のほうが泣いてしまいました。 いろいろ考えましたが、結局、鈴も首輪も考えなかったことにして、そのまま自由に遊ばせることに決めました。人間が普段使ってる、そのたったの倍、気を遣えばいいだけだということで。

  • 1471
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

いろんな意見、勿論あるでしょうが…… うさぎに、いくら軽く柔らかいリボンのようなものでも、首に巻いたりするのはやめて下さい……(言い方がきつく感じられたらすいません) うさぎにとってはかなりのストレスになってしまいます。多分、それは見ておられてもうお分かりなんだと思いますが… 慣れさせる、という人間の感覚をうさぎに当てはめるのは、酷に思います。 飼い主さんがすごい大事に考えられてるんだなあというのは、文面から伝わってきます。なので尚更、人間が本当に気をつけるしかないと思います。うさぎさんを遊ばしている時は、やはり目を配らないといけないですし、うさぎに人間が合わせるのがこの場面では一番だと思います。 足元に注意するのは勿論ですが、床に伏せる、から、座ったままでもリラックス出来る…ようになっていけるのを願います。 うさぎにとって、出来るだけストレスのない暮らしを優先させてあげて下さい。

ohmi
質問者

お礼

初めまして、ご回答ありがとうございました。 ウサギにとってストレスのない暮らしというお言葉には、まったく頭が下がる思いです。 いろいろ考えましたが、結局、鈴も首輪も考えなかったことにして、そのまま自由に遊ばせることに決めました。人間が普段使ってる、そのたったの倍、気を遣えばいいだけだということで。

  • vomimimi
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.2

兎は急に来るので、ビックリしますよね。 我が家の兎(2歳♂)は基本放し飼いです。 歩いているとわざと足元に来て、日々蹴っ飛ばしちゃいます。 歩くタイミングを変えても一緒です。 兎同士がいるのをみると、じゃれあうのが好きなのがわかるので 遊んでいる、と認識して気にしないようにしています。 ただ顔にキックしてしまった時には謝りますが 本人(本兎)は全く気にしていない感じです。 人間の歩き方は随分静かになったと思います。 いつ突進されても、足の下に来ても 良いような歩き方をしています。 我が家も産まれてしばらくは、朝起きた時にケージの中で 鈴付き首輪をつけていたので、それが習慣になっていました。 ただ大きくなって居場所が把握できるようになった事と、 リードをするのを極端に嫌がるようになってからは やめました。 どうしてもつけたい時は、キャベツを食べている間とかに そっと試してみてはいかがでしょうか(夢中になっているので)。 それか爪切りの時のように、しっかり押さえてやれば 諦めるしかないと思います。 兎は急に現れたり、急に走りだしたり 急に寝転んだりしてカワイイですよね。

ohmi
質問者

お礼

初めまして、ご回答ありがとうございました。 そうですね、私もウサギと暮らし始めてからは、すり足で歩くのが習慣です。笑 いろいろ考えましたが、結局、鈴も首輪も考えなかったことにして、そのまま自由に遊ばせることに決めました。人間が普段使ってる、そのたったの倍、気を遣えばいいだけだということで。

関連するQ&A

  • うさぎと犬の室内飼い

    私と同じくうさぎを飼っている友人のSさんから悩みを相談されました。 Sさんの彼氏がチワワのオーナーと知り合いで、子供が生まれるので1匹引き取りたいらしいのです。しかし、Sさんと彼は2~3年後には結婚をする予定らしく、結婚したらチワワとうさぎを同じ家(室内飼い)で飼うことになってしまいます。小さいし、吠えたりせず大人しいタイプの犬だからチワワくらいならウサギのストレスにはならないかも、とSさんは思っているようです。 ・犬とウサギを一緒に飼うとくことはどうなのでしょうか?(ウサギへのストレス、犬へのストレス、病気の問題など) ・一緒に飼えるとしたら、早いうち(犬とうさぎが若いうち)から慣らすべきですか?それとも大きくなってから引きあわせるほうがよいのでしょうか? ・また、同じ部屋は難しいにしても、同じマンションで別々の部屋とかで飼うのであれば大丈夫なのでしょうか? あと、Sさんは「もし、チワワ程度に耐えられなければ、将来赤ちゃん(Sさんの)が生まれた日にはもっと大変なことになる・・・」なんてことも心配していました。 ・ウサギを飼っている家に人間の赤ちゃんが生まれた時ってウサギはどんな態度を見せますか?嫌がるのでしょうか? ちなみに、Sさんのウサギは生後1年程度のネザーランドドワーフ(・・・とのとですが、ドワーフにしてはかなり大きいと思います。2~3キロあるのではないでしょうか。下手するとチワワより大きいかもしれない・・・)です。 ずっと室内飼いで、日中はケージでSさんが家にいるときは放してあげる、という飼い方です。かなり元気で部屋中を飛び回る子です。

  • 凶暴なうさぎに困っています。。。切実な悩みです。

    こんばんは。 うちでは3歳のネザーランドドワーフ(血統書無しです)の♀を飼っています。 小さい頃から凶暴な子で、抱っこは大嫌いでさせてくれないし、怒ると鼻をブーブー鳴らしていました。 それでもしばらくケージから出して遊んであげていたりすると、寄って来たりしていたのですが・・・ 昨年末に我が家に赤ちゃんが産まれ、私も主人もうさぎと遊んであげる余裕がなくなってしまいました。エサやりとケージの掃除はかかさずにしていますが、衛生上(毛もたくさん落ちますし)の理由や赤ちゃんと同時にうさぎの行動に目を配ることができないため(ケージから出すとあちこち齧ったり、おしっこをしたりします)ケージから出して遊んであげることをほとんどしなくなっていました。 そのせいかわかりませんが、最近はエサをあげようとケージを開けるだけで飛び掛ってきて噛みついたり、ブーブー言いっぱなしだし、もう凶暴で手がつけられません。。うさぎに癒されるどころか、可愛いと思えなくなり、「なんでこんな凶暴な子飼ってるんだろう・・・」と悲しくなります。(だからと言って捨てたりは絶対しませんが) 凶暴になってしまったうさぎを温和な性格する方法は無いでしょうか??とても悩んでいます。。教えて下さい。

  • うさぎのケージの置き場所について

    うさぎのケージの置き場所について 3日前に生後二ヶ月程のネザーランドドワーフ(♂)を飼い始めました。 私の部屋に置くという約束で飼ったのですが、置き場所がドアの近くしかありません。 飼育書を読んでいると「ドアの近くは落ち着かないから避けましょう」 と書いているのですが大丈夫なのでしょうか? 他は直射日光が当たる場しかなく移動は難しいので 少しでもストレスを和らげる方法などがあれば教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 4ヶ月くらい前からうさぎのネザーランドドワーフ雌を飼っています。

    4ヶ月くらい前からうさぎのネザーランドドワーフ雌を飼っています。 今は生まれて6ヶ月くらいになるのですがたまに咬むようになってきました。 それにケージの外でおしっこもしてしまいます。 そのおしっこを拭いたりしたときに咬まれます・・・ それ以外のときでもたまに咬まれるのですがどうしたらいいのでしょうか? またうさぎとはどのように遊んでいるのか参考にしたいので教えてください。

  • うさぎと犬、同じ部屋で飼ってても大丈夫ですか?!

    うさぎはネザーランドドワーフ&犬はミニチュアダックスです。 質問はタイトルのままなんですが、問題ありませんか?うさぎと犬は、一匹ずつケージに入れています。一緒に出す事も絶対にありません。心配なのは犬の鳴き声です。それでうさぎがストレス溜まることはありますか? あと、うさぎと犬、同じ手で触らない方が良いですか? お願いします★

  • ウサギのケージ噛み

    1歳の大きなネザーランドドワーフ雌を飼っています。最近100円ショップでワイヤーネットを30枚購入してつなげ柵にして、その中でウサギを放しています。喜んで走り回っていますが、ところがその柵をガジガジかんで、ケージの中にあるかじり用の木をかまなくなりました。それまではその木はよくかんでいました。大丈夫でしょうか?

  • うさぎに慣れてもらいたい!

    2週間ほど前からネザーランドドワーフを飼い始めました。 お店で聞いたところ産まれてまだ2か月くらいです。 本を読むと家にきて1週間くらいからケージから出して遊ばせ、 一緒にしつけをするようにありますが、うちのコは元気がよすぎて 動画のうさぎちゃんのように腿の上で仰向けになるなんて全くムリで ケージの中から手に乗らせて出すのも大変です。 トイレの場所は覚えてくれず、ケージ内ではどこでもしちゃうんですが、 ケージから出して遊んでいるときはオシッコもウンチもしません。 しつけは気長にやってもいいんでしょうか。 早く教えないと覚えてくれないのでは・・・、とちょっと焦っています。 でも、平日の昼は私も主人も仕事で家におらず、夜も遅くなりがちです。 まずは私と主人に慣れてくれるだけでもいいのです。 今は逃げられているので(悲) こんなことをするといいよ、というアドバイスがありましたら 教えてください。

  • 白目をむくウサギ

    ネザーランドドワーフの♂(生後6ヶ月)を飼ってます。抱っこは大嫌いですが、なでると時々目をつぶって歯をカチカチ鳴らしなりするので、なついてくれているとは思います。 そのウサギが時々じっと座って白目が見えるほど目を見開いている時があるのですが、なぜでしょうか? 犬の鳴き声や工事の音がした時に同じ行動をすることがあるので、びっくりしたときにする行動かとも思いましたが、私が仕事から帰宅して、ケージを覗くと白目をむいてることがよくあります。 教えてください。 よろしくお願いします

  • うさぎがトイレを忘れてしまいました、なぜ?

    2年くらいのネザーランドドワーフ(♀)を飼っています。 これまでは発情期とかで乱れることはあっても 大体トイレでしてくれてたんですが、 ふと気付くと最近2カ月ほどほぼ毎日トイレ以外のところで おしっこしてあります。 とりあえずケージの中ならペットシーツで対応できるのですが 夜、サークルで囲って遊ばせているときにも してしまうので後始末が大変です。 うさぎがトイレを忘れることってよくあるのでしょうか、 何か改善策とかありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 猫とウサギの同居について

    同様のQ&Aをいくつも見ましたが、自分の現況にあった回答がほしく、質問させていただいています。 1歳のうさぎ(ネザーランドドワーフ♂)がいるところに、 新たにネコ(1~2ヶ月)が暮らしに加わりました。 うさぎはケージに入れ、ネコは室内放し飼いです。 うさぎを部屋に放していると(2~3時間ほど)どうしてもネコがちょっかいをかけたがります。 うさぎの方は、現在の所はネコの気配に怯えている様子もないし、体調も問題ないのですが、やはり追いかけられたりすると逃げますし、ネコパンチをくらうと迷惑そうです(反撃・威嚇はしません)。 まだ子猫で好奇心旺盛、敵とは思っていないようですが、 ネコにとっては「家族=じゃれてよい相手」のようです。 うさぎをケージに戻してからも、遊びたいのか、ケージに興味深げに近づいたり、登ろうとしたり、手を入れたりします。 そこで、実際にネコとうさぎを同時に飼育してらっしゃる方に、 ・居住スペースはどのようにしているか ・うさぎの部屋んぽ(もしくはベラんぽ)中、ネコはどうしているか など、ご意見を聞きたいと思っております。 また、ネコは年を取るごとに大人しく(特に去勢を境に)なると聞いていますが、 ちょっかいをかけたりするのは止むことなのかどうかも知りたいです。 ちなみに、私は日中は仕事で家を空けています。一人暮らしです。 現在は1DKの部屋に住んでますが、来月から2DK(7,6,6畳の3部屋+ベランダ)の部屋に越す予定です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう