• ベストアンサー

いつもアイボン洗眼を使ってとっていますが

いつもアイボン洗眼を使ってとっていますが目にまつげが入った時、、水道水でとっても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4036/9151)
回答No.3

水道水は刺激になって充血を招きます。 昔は応急で牛乳で洗ったり、舌で舐め取ったりもしまたが、サバイバルでもないので 湯冷ましで3%程度の食塩水(台所の塩でかまいません)を 即席で作ってそれで洗ってください。 ティッシュは繊維がかたいので、お勧めできません。 綿棒を使うか、脱脂綿をピンセット(お箸でも可)ではさんで浸して使うといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 97319854
  • ベストアンサー率23% (43/186)
回答No.2

水道水は塩素が効いているので、目に結構負担がかかるので、あまりお勧めはしません。 本当に緊急で何か目に入ったとき、どうしても洗い流さないといけないとき等なら話は別でしょうが・・・。 アイボン等も、あまり頻繁につかうのはおすすめしません。 自己治癒能力がおちていきます。 出来るのならば、自分で涙でしっかり出して。。。というのをしたほうが良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ティッシュなどで強く触らないようにしてとってください そのままでもゴロゴロしますが自然に出て行きますけどね あとアイボンなどは常用しないほうがいいですよ 自然治癒力が弱りますので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒアレインの使い方、アイボンなどの洗眼液について

    先日、ヒアレイン0.1をさすよう医師にいわれました。 そのとき、コンタクト(ソフト)をつけながらでも点眼して良いといわれましたが、 ネットで調べたところ、コンタクトは外して使用することと書かれていました。 ヒアレインの使用書をもらっていないのでどちらが本当なのか分かりません。 教えてください。 あと、アイボンなどの洗眼液を使用すると、かえって角膜を傷めるとネットで書かれていました。 本当なのでしょうか? コンタクトを外したあと、目を洗わないといけないのですか?? どれか1つでも良いので、教えてください。

  • 洗眼薬って使い続けていいもの?

    アイボンやロートGフラッシュなど いわゆる洗眼薬なんですが、 私はもう10年以上、朝と晩に愛用し続けており、欠かせません。 でもいつも、こんなに何年も使い続けていて、 眼には支障ないのだろうか、という疑問も感じたりします。 成分などを見ると、カタカナがたくさん並んでいますし。 どなたか教えて下さい。

  • 残りわずかなアイボン(洗眼剤)について

    先日ゴールデンウィークで10日間ほど帰省していて、実家から戻って寝る前にアイボンクールを使おうとしてふと躊躇したのですが、こういう洗眼用品は10日間放置しておいても問題なく使えるものなのでしょうか? と言いますのも、このアイボンクールの残量があと1cmあるか無いか程度の量で、内側にたまった水滴にカビや雑菌が発生したりということがあるのかどうかということを心配しています。 「パッケージの注意書きをよく読んでご使用ください」とはラベルに記載されているのですが、箱は捨ててしまったので確認ができません。 心配なら使用しない方が賢明でしょうか?助言をお願いしますm(_ _)m

  • アイメイク後の洗眼について

    アイメイクをした後は洗眼液で目を洗った方がいいのでしょうか?とあるHPでアイシャドウのラメやパールが目に入ると目の中に溜まっていくと書いてあったので不安になってきました。やはり洗眼液で目を洗う必要があるのでしょうか?あと洗眼液のアイボンは目に良くない成分が入っていると聞きました。使わない方がいいのでしょうか?普通のスーパーなどで買えるオススメの洗眼液を教えて欲しいです。

  • アイボンについての質問

    アイボン(小林製薬)の洗眼カップだけって売ってたりするんでしょうか(最近なくしてしまいました)

  • 目にゴミが入ってしまったときにアイボンは駄目?

    目について質問させてください。 私は化粧をすると一重のせいか、必ずといっていいほど ラメやマスカラが目に入ってしまうんです。 化粧品が目に入ると異物感もありますし、目が痛いときもあります。 こういう、目の中のゴミを取り出したいときはどういう処置をとればよいでしょうか? 今までの処置には目薬やアイボンを使っていました。 目薬を使ってみると全部はとれませんでしたが だいたいのゴミはとれました。 アイボンを使うとスッキリしますし、ゴミも目薬よりとれます。 (目薬はアレルギー持ちなので病院で処方されたものを、 アイボンはアイボンマイルドを使っています) しかしアイボンなどの洗眼薬は目によくないと聞きました。 目にゴミが入っているときにアイボンを使うのは さらに目の事態を悪化させることになるのでしょうか? やめたほうがいいでしょうか? アドバイスや皆さんのゴミを取り出す方法を 教えて下さい。お願いします。 乱文で申し訳ありませんでした。

  • アイボン、これって意味ない?

    最近コンタクトを使用するようになりました。 外した後の目のよごれが気になり、アイボンを使用しているのですが、あれはコンタクトを外してすぐに使用しないと意味がないのでしょうか? いつも家に帰ったらすぐにコンタクトは外すのですが、入浴の時にアイボンを使っているのでコンタクトを外してからアイボンするまでに結構時間があるんです。大体3~5時間ぐらいだと思います。 ドライアイ気味なのでその間に何回か目薬をさしたりもします。 これってアイボンする意味ないですか?? やっぱり外してすぐにやらないと効果はないのでしょうか? また、眼病に繋がったりする可能性もありますか? 教えて下さい。

  • 洗眼するには

    カテゴリーが間違っていたらゴメンなさい。 ホコリっぽい仕事をしているので、市販している洗浄薬でよく洗眼をしていますが、回数が多いので結構高くつきます。 それで、昔の眼科ではよくホウ酸水で眼を洗ってくれていたのを思い出しましたが、そのホウ酸水の作り方、作り置きしても大丈夫なのか、又は安く洗眼する方法があれば教えてください。

  • 洗眼剤はいいのか?

    私は極度のアレルギーでリボスチンという点眼剤を一日に5回使っていて花粉の時期にはフルメトロンも使います。 そうしないと痒くなる上に涙管も狭いために眼科に行っています。 バイトで眼を使うせいか鉄粉が飛んで眼にはいるのかわかりませんが仕事中眼が痛く真っ赤になります。 洗眼剤は鉄粉やホコリなど洗い流してくれそうですがアトピー、アレルギーの私には良くないのでしょうか? アルガード 目すっきり洗眼薬αという製品が良さそうですが高いので買うべきか悩みます。 ただ工場での鉄粉が気になります。

  • アイボンは本当に悪いの?

    6年以上アイボンを使用し続けている者です。 コンタクトをしていて、軽いアレルギー性結膜炎を持っています。毎朝5秒間くらいアイボンをしてからコンタクトを付けるのですが、アイボンは眼に悪いという話をよく聞きます。防腐剤が入っているため、眼の周りの汚れが入るため、などの理由だとか・・ しかし、私の場合はアイボンをしないと汚れでコンタクトが曇ったり、結膜炎が悪化したりします。それでもアイボンをしない方が、眼の将来を考えるといいことなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • canonの古いデジカメ(PowerShot A40)付属の8MBのCF(コンパクトフラッシュ)を読ませるために購入しましたが、CFカードを挿入しても全く認識しません。
  • 極端に小容量の(古い)CFカードは認識できないのか、それともカードリーダーの初期不良を疑うべきなのか疑問です。
  • デバイスマネージャーを見るとカードリーダー自体は認識しており、試しに手持ちのSDXCカードを入れると認識できました。
回答を見る

専門家に質問してみよう