• 締切済み

★グラボ・Radeonシリーズ・スケーリング★

サドンアタックをプレイしているですが、 私の使っているデスクトップの解像度は1920*1080です。 しかし、サドンアタックはその解像度をサポートしておりません。 なので、画像が潰れるというか荒くなります。 そこで、周りに黒枠を出して画面を中心にだし元の解像度でプレイするという方法があるようなので 教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 スケーリングというらしいのですが、調べてもRadeonの方法は詳しく載っておらず NDIVIAのものばかりです。 宜しければ周りに黒枠を表示させる方法を教えてください。

みんなの回答

  • Kei2nd
  • ベストアンサー率71% (361/507)
回答No.1

RADEONの場合は、CCCのマイデジタルフラットパネル→プロパティにある、イメージスケーリングで設定します。そこのGPUスケーリングを有効にするをチェックし、中央に配置したタイミングを使用するを選択します。ただし、使用している解像度がモニタの最大解像度(お使いのモニタの場合1920x1080)だと、選択部分がグレーアウトしているので、希望の解像度に変更してから行なってください。また、D-SUBで接続している場合、こちらの変更は出来ません。DVIやHDMI等で接続してください。 こちらの方が詳しく解説されています。ご参考にしてください。 http://stingray.livedoor.biz/archives/51678537.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームのフルスクリーン表示で

    サドンアタックというオンラインゲームがフルスクリーン表示しか対応していなくて ゲーム内解像度が4:3のものしかなく、そのままプレイするとワイドディスプレイなので引き伸ばされてしまってプレイしにくいです。 左右に黒帯を付けてアス比をそのままプレイする方法はありませんか? OS:Windows7 グラボ: ATI Radeon

  • サドンアタックのプレイに必要なグラボ

    最近サドンアタックをプレイしていますが、今の状態ではカクカクして快適にプレイすることができないため、新しいグラボの購入を検討しています。 とはいえ、学生なのであまり費用はかけたくないことと、5年ほど前に購入した安いデスクトップPCなので最近のPCI Expressなどに対応した端子はもっていません。 無難にAGPのグラボを考え、玄人思考のRADEON 7000を搭載したものを考えたのですが、実際に動作環境が改善されるかわかりません。 グラボ・オンラインゲームに詳しい方、教えてください。

  • サドンアタック解像度

    サドンアタックの解像度の設定で随分前に一番低い640×480がなくなってしまいました。 そこで、なにかソフトを使って 640×480にしたいのですがサドンアタックの解像度が変えられるソフトはありませんでしょうか?

  • オンラインのゲーム中にOS(IE)を使いたい。

    オンラインのゲーム中にOS(IE)を使いたいのですがはっきりとした使い方がわかりません。 alt+tabを押すとOS画面に戻りますが解像度はゲーム内のままです、 ニコ生などの放送を見ていると解像度ももとの高い解像度で OSに戻ったりしているようにも見えます。 なにかいい方法はあるようでしたらアドバイスをお願いします。 今プレイしているゲームはサドンアタック、AVAです。

  • サドンアタック 解像度切り替えの高速化

    サドンアタックというオンラインFPSをプレイ中、ロビー画面とプレイ中の解像度が違うため、試合が終わってロビーに戻るたびに解像度が切り替わるのですが、この切り替えを高速化することはできますか? 現在切り替え時の暗転が2秒ほどかかるので、マップリストなどの連続で次のマップに移行する部屋でやっていると試合終了→一瞬ロビーに戻って途中退出するための「出る」というボタンが表示される→次のマップに移行という感じで、解像度切り替えに時間がかかるために退出ボタンが押せなくて困っています。 これは多分サドンアタックに関係なくPCそのものの技術的な問題になると思いますが、解像度切り替えのスピードはどのように決まっているのでしょうか?グラフィックボードの問題なのかそれともモニター自体の問題なのでしょうか?もしそうならモニターの買い替えも検討しています・・・ どなたかPCに詳しい方アドバイスお願いします。

  • サドンアタックの実況プレイについて

    サドンアタックというものは、3Dのオンラインゲームです。 自分はこのサドンアタックの実況プレイをしたいと思っています。 キャプチャーソフトはDxtoryを使っています。 自力ではサドンアタックの映像+サドンアタックの音声 を録画することは可能ですが、 サドンアタックの映像+サドンアタックの音声+自分の声のように 録画することができません。なにかよい方法はないでしょうか?

  • 解像度を変更すると真っ暗になる

    画面の解像度を変更するとたまにモニターが真っ黒になり困っています。 サドンアタックというFPSゲームをやっているのですが ロビー画面の解像度が800x600でプレイ中に1024x768に変わり そのときに画面が真っ暗になってしまう時があるのです。 画面は真っ暗でもゲームはプレイできます。 ゲームのときに関わらず 普通にデスクトップの解像度を変えても同じ症状になるときがあります。 スペックは以下のとおりです。 OS Windows7 Home Premium 64bit CPU Corei7 950 M/B P6X58D Premium VGA Geforce GTX470 Memory Corsair 2GBx6 ドライバは最新のものになっていると思います。 よろしくお願いします

  • 突然スケーリングしてくれなくなった(DELL win7x64 gefo

    突然スケーリングしてくれなくなった(DELL win7x64 gefoGT220) 特にPCの設定を何もいじっていない状態で、 今まで解像度変更の際に自動スケーリングしていてくれたものが 突然、されなくなりました。 以前質問させてもらったのですが、解決していないので再度おねがいします 前質問→http://dell-support.okwave.jp/qa6260475.html ・環境 DELL win7x64 home Geforce GT 220 BenQ G2400W 1920x1200 (モニター・スケーリング機能無し) 前質問で出た苦肉の策のNVIDIAのドライバー再インストールでも改善しませんでした。 ドライバ側でないのならwin7側の問題?? NVIDIAとwin7でネット検索すると、類似症状はあるんですが、 モニターにスケーリング機能が無ければ諦めろという感じの投げだした感じの物しか見つからず… (類似症状は自作PCケースが多数で、自分は自作知識ないのであまり意味が解りませんでした) 自分の場合は、元々できていたものが出来なくなっただけなのでスケーリングは不可能では無いと思うのですが、なんとか治せないでしょうか お願いします

  • RADEON9250のエラーについて

    いつもお世話になります。現在RADEON9250を使用しておりますが、 最近3Dゲーム(主にFF11)をプレイしていると下記のようなメッセージが 出て強制終了してしまいます。以前は解像度等を下げれば長時間していても問題はありませんでした。このエラーはどういう対処をすればよいでしょうか?よろしくお願いします。 「VPU Recoverによりグラフィックドライバのコマンドに応答しなくなった グラフィックアクセラレータがリセットされました。」

  • NVIDIAのGeForce GTS 250でディスプレイと画角の違う

    NVIDIAのGeForce GTS 250でディスプレイと画角の違う解像度で使用すると、 黒枠等が一切出ずに全画面に表示してしまい画角がずれてしまいます。 ヘルプを見たところ、スケーリングを使う必要があるようでしたが、 なぜかその項目も見つかりません。 ドライバ等に問題があるのかもしれないため、 最新版にアップデートしましたが変わりませんでした。 改善方法を知っている方いましたら教えていただけると助かります。