• 締切済み

市販のバックアップソフトについて

市販のバックアップソフトで、バックアップ元のドライブ選択のとき、1、NTFS Primary (None) 2, NTFS Active (None) 3, NTFS Primary (C:) 4, 同じく (D:)とありまして、おのおのにチェックボックスがあります。Cドライブをバックアップしたいのですが、1、と 2、にもチェックをするのでしょうか。1と2は、どんな働きがあるのでしょうか教えてください。 ソフトは、Macrium Rflectを使っています。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

Windows7やVistaなら、OSのRE領域とPE領域があり、さらにメーカー品ならRE領域にリカバリディスクの内容が保存されています。まあ、メーカー品でなく単独で入れたとしても、1~2は確か産まれるような気がします。(あまり覚えていませんが) 即ち、Cだけをバックアップすれば、良いならそれで良いでしょう。 ただし、万が一起動しなくなった場合のバックアップを取りたいのであれば、1~3まで取得する必要があります。後は、バックアップした後に、アーカイブの中身を見るなりすれば、もっと内容は分かるかと・・・

tom-jm
質問者

お礼

なんとなくわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックアップソフトのTrueImageについて

    現在、80GのHDDにC,D,E,F,ドライブにパーティションを分けてます。Cドライブに、Windows98を入れて(FAT32)、Dドライブはデータ保存用に(FAT32)、Eドライブもデータ保存用に(NTFS)、FドライブにはWindowsXPを入れてます(NTFS)。デュアルモードで起動できるようにしています。普段はWinXPで使用しています。もしもの時にバックアップをしてすぐに復元できるようにしたいと思っています。「TrueImage」というソフトなら安くて、簡単にバックアップできると聞きました。そこで教えてください。 1) C,D,E,Fドライブを一度に1つのイメージファイルとしてバックアップできるのでしょうか?1つずつのドライブをバックアップする必要があるのでしょうか?一度に出来れば復元も一度にできそうで楽でいいのですが・・・。 2) 外付けのHDD(FAT32)にバックアップして復元できますか?またFドライブにバックアップしておいて、後でDVDに焼いてそのDVDから復元できますか? 3) 何か注意点や効率的な方法など、なんでもいいのでアドバイスください。

  • ソースネクスト アクロニクス ディスクディレクターパーソナルでCドライブが拡張できない

    OSウインドウズXPです。 Cドライブ(NTFS・アクティブプライマリ)が30G、Dドライブ(NTFSプライマリ)が250Gで、Cドライブを整理しても空きが10%にしかなりません。CにOSが入っています。 そこで、Dドライブは80%は空きがあるので、Dの空き容量をCに拡張しようとソフトを購入しましたが、「選択したハードディスクの空き領域を増加できませんでした。選んだパーティションサイズはこれ以上大きくできません」とエラーメッセージがでてしまいます。 Cドライブはデフラグ、エラーチェックはすんでおり、問題はありません。どこに原因があるのでしょうか よくわからないので、教えていただければありがたいです。

  • バックアップ保存先

    バックアップ保存先 HDD2台設置。1台はC,Dドライブに分割しOSはCドライブにインストール、他の1台はEドライブとしています。マザーボード:ASUS P7P55D、OS:Windows7 professionalです。 問題は、バックアップと復元>バックアップの設定の画面で、バックアップ先としてDドライブとDVDドライブしか表示されず、Eドライブが現れないことです。 実は以前Eドライブにバックアップしていたのですが、マイコンピュータ画面でEドライブが認識できないトラブルが起こりました。メーカーでマザーボードの設定を修正した結果マイコンピューターで認識できるようになりましたが、バックアップ先として認識しなくなっているようです。 ちなみに、コンピューターの管理の画面は次のようになっています。 ボリューム   レイアウト   種類     ファイルシステム   (C:)      シンプル   ベーシック    NTFS  (E:)      シンプル   ベーシック    NTFS  (D:)      シンプル   ベーシック     NTFS     状態  (C:)  正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリーパーティション)  (E:)  正常(システム、アクティブ、プライマリーパーティション)  (D:)  正常(アクティブ、プライマリーパーティション) Eドライブの容量は320GB。開くとフォルダーは空と出ますが、プロパティー>ディスクのクリーンアップの画面を見るとごみ箱が入っており約24GBを使っています。 解決策ご教示お願いします。

  • バックアップソフト

    HD革命というバックアップソフトを使っています。 CドライブをDドライブにバックアップで28GBの容量です。 Cドライブの使用領域は45GBですが、Dドライブに保存すると、 なぜ28GBに減るのでしょうか? 圧縮しているから?

  • シャドウコピーに対応しているバックアップソフトはありませんか?

     WindowsXP-Professonalに付属のntbackup.exeは Cドライブ全体のバックアップを取得する場合などにNTFS領域なら、シャドウコピーを使って たとえCドライブでアプリケーションが動いていても バックアップが取得できるようです。 ntbackup.exeはシステム全体のバックアップを取得するときにフロッピーディスクの要求をされるため できれば市販のバックアップソフトを利用したいですが、シャドウコピーに対応したバックアップソフトはほかにありませんか?

  • バックアップ(True Image LE使用)

    環境: ウィンドウズXP ドライブはパーテーションしたCとDです。 True Image LEを使用した際のバックアップなんですが True Image LE起動→バックアップ選択(セットアップウィザード) →ドライブの選択の際にCドライブとDドライブ以外に 「FAT16 プライマリ」と「FAT32 プライマリ」というドライブ? が表示されています。 バックアップをとってみると、EとFドライブとして表示され 中にも何かファイルがいくつかはいっていましたが何かわかり ません。 (CとDドライブ以外なのでCDドライブかとも思いましたが・・・) FAT16とFAT32とは何のことなのでしょうか。バックアップはいるの でしょうか。

  • Acronis True Image で丸ごとバックアップ時の対象は?

    Acronis True Image (以下ATI) でCドライブの丸ごとバックアップ外付けHDDにとる場合、バックアップ対象にするべきか否かをご教示くださいませ。 ATIからバックアップ対象のCドライブを見ると、ファイルシステムがNTFS(C): 117.7GB FAT16: 78.4MB の2つに分かれていて、各々にチェックマークを付ける□があります。 両方にチェックをしても大丈夫でしょうか? バックアップ先の外付けHDDが NTFS なので本当によいのかどうか心配になりました。 なお、PCは DELL ノートブック Vostro1000, Windows XP Pro SP3  

  • バックアップを自動的に行ってくれるソフトを教えてください なるべく簡易なものを

    Cドライブから、DとEドライブへ、バックアップを自動的に行ってくれるソフトを教えてください なるべく簡易なものをお願いします。 よろしくご教示お願いします。

  • おすすめのバックアップソフトについて

    ハードディスクの領域変更をするため、ファイルのバックアップとドライブのバックアップをしたいと思います。 いま使っているバックアップソフトは、NECパソコンにプリインストールされていた、バックアップNXというのをファイルバックアップ用に。easymediacreatorのtotal restoreをCドライブやDドライブの丸ごとバックアップ用に。 しかしバックアップNXは単純な作りで、きちんとバックアップされるか少し不安が残ること。 totalrestoreも市販品ではないらしいので、実際試していない今、不安です。 他にお勧めのバックアップソフトはありますか? 上記のソフトを削除しないで、不具合は出ませんか?(パソコン組み込みで他のプログラムとの連携があるためです)。 またacronisのtrue imageは以前はソースネクストから安価に出ていた記憶がおぼろげにありますが、今は高価なバージョンしかないのでしょうか?

  • ソースネクストのパーティション分割ソフトが機能しない

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 ソースネクストの「Acronis Disk Director」と言うパーティション分割ソフトを購入し、やってみましたが最終的(再起動後)にパーティションが分割されません。 パーティション作成ウィザードでディスク1「NTFS(C;)プライマリ、アクティブ」のチェクボックスにチェック 作成するパーティションサイズは60GBでプライマリーに設定 ファイルシステムの「NTFS」を選択し、その後論理ドライブのダイアログボックスが出るので、マニュアル通り 「パーティションに論理ドライブ文字を割り当てますで「次へ」を選択 パーティションのラベルは未入力で処理 ハードディスクドライブの構造のグラフィックトは、(C)ドライブ172GB(I)ドライブ60.93に分割されており、ド゛ライブの色は黄色のプライマリ 新規のパーティションには緑のフラッグあり 次へで上記(3)の画面に戻るが、この時点では作成したIドライブがあり (C)ドライブには赤いフラッグが、新規の(I)ドライブには緑のフラッグがあり ゴールフラブのアイコンをクリック。「保留中の操作」というダイアログボックスに実行処理の内容を確認 「警告」がでて、「この処理を完了するには、再起動が必要です。再起動されない場合は、処理がキャンセルされます」とかいてある。→再起動 PCが落ちる寸前に(12)でダイアログボックスに反映されていた(I)ドライブが消え、(C)ドライブのみになる 立ち上がり後、マイコンピュータをみると、(C)ドライブしかなく、実行されていない。