• 締切済み

「勉強」の仕方を教えてください。忘れました。

私は大学院を出てから年月が経ち,従前の分野とは全く異なる言語の学習を自学自習で習得しようとしている者です。 これまでは教育機関に属しているわけですから,当然教授の講義を聞いてノートに付けたり教科書にマーカーを塗ったりなどしていましたが,今回は先生なしです。もとより今は,時間的制約がある関係もあって語学学校に通学することは考えておりません, 教科書+辞書+ノートのみで外国語を学んで,実用できる自信がついたらば旅行ないしは現地滞在しようという考えです。 同じく独学で外国語を勉強されている方は,どのような進め方をされているかご教示いただけないでしょうか。関連する情報につきましても何かございましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

ありゃりゃ、この中に無い言語ですか! 教材が少なくって、大変ですね。 そうすると、英語で書かれたその言語の教材を求められた方がいいのかもしれません。 独仏は英語と似ていたので効果的でした。 私はノートは作らない主義でやってきました。 ペンレス、ペーパーレスです。 ではどうやってるのかというと、スキャナで画像として取り込んだり、 それをOCRにかけて品詞に色付けして構造が見えやすくしたり。 恐らく、そのまんま出版できるようなものが手元PCにどんどん溜まっています。 本の文字が小さくて萎えるので、 自分のこしらえたものは縦が2cmもあるようなクソでかい文字フォントにしています。 それに動詞は赤とか決めて色付けしてるので、パッと見ただけで頭に残ります。 何回も何回も単語を書いて暗記したり、 訳すことばっかりに注力して肝心の言語に目が向かない学校英語の勉強法とは、 訣別したというわけです。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

本を大量に目通ししました。 区立図書館、大学図書館、書店、古本屋をめぐり。 旧制一高の教科書なども入手しました。 ドイツ語もフランス語も、昔の本の方がよくできていると感じました。 そうしてベストだと思えた本を使って勉強しています。 単なる買い物旅行の域を越え、滞在もお考えなのですね。 それでしたら聴き・話すだけでなく、 読むことを中心に勉強する必要がありますね。 今はネット上で勉強するって手もあります。 東京外大のサイトです。よくできていると思います。 http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/

Rochereau
質問者

補足

教科書を読み進めていく中で,やはりノートも作られていらしたと存じますが,どのようなノート作りをされていらっしゃいましたか?単語帳などはどうされていましたか? TUFSリンクありがとうございます。この中には生憎ない言語です。。。 公開の頃から一流の教材として刮目しておりましたが,さすが外大の仕事ですね。

関連するQ&A

  • 中国語と日本語の勉強者

    教科書から勉強した日本語は実用にはちょっと難しいですね。東京で一緒に教えあい仲間がいれば互いに助けりましょう。中国語を勉強してる日本の方と語学交換してもらいたい。

  • なぜ「語学」っていうの?

    外国人とのコミュニケーションのために外国語を学ぶことを「語学を学ぶ」といいますが、この「語学」という言葉の起こりはどういうところにあるのでしょうか? 外国語を学問的に研究するなら「語学を研究する」と言ってもいいと思うのですが、そうではなくて技術としての外国語の習得を「語学」と呼ぶのには、これは学問ではないのでどうも違和感を覚えます。 「語学」という呼び方が妥当なら他のことについても 「運転学」 「パソコン学」 「そろばん学」 「習字学」 と呼んでしかるべきと思うのですが、そうは呼びませんよね。 どうして外国語だけ「学」が付くのでしょうか? どなたか教えてください。

  • NHKの外国語講座などの独学学習法は意味あるのか?。

     NHKの外国語講座などの独学での外国語学習法がありますが、あれで語学が身につくんでしょうか?。  語学習得に役に立ったという人のお話をお聞きしたいです。  

  • 3ヶ国語同時進行は無謀ですか?

    今現在、スペイン語と中国語を趣味で勉強しています。 スペイン語も中国語も月2~3回程度の講義で、後は自学です。 (自学と言っても、ラジオや音楽を聴くぐらいで勉強らしい勉強じゃない…) これに加えて英語も始めようかどうか悩んでます。 スペイン語は線過去点過去で完全につまづいてるレベルの語学力しかありません。 中国語はスペイン語よりはマシだと思いますが、日常会話レベルにすら程遠いです。 昔から英語には何となく苦手意識があってあまり興味がありませんでしたが、せっかく外国語に興味が沸いてる今だからこそ改めてやってみようと言う気持ちになってます。 3ヶ月程度(週1回)の短期講座募集が出てるのですが、3ヶ国語の同時進行は無謀でしょうか?

  • 環境について詳しく勉強したい

    こんにちわ。私は大阪の大学でロシア語を勉強しています。語学を学ぶことが大好きで選んだ学部でしたが、最近環境についてもっと勉強したくなりました。こんな風に思い始めたきっかけは、海外ボランティアです。カンボジア、ベトナム、中国の3カ国に行き、感じたことは、資金や物資はもちろんですが、実際現地の人々が要求しているものは、技術を身に付けた人材なのだということでした。自分達がただ当たり前の安心して暮らせる環境が欲しい、彼らの要求はその1点だったように思いました。 外国語を学ぶ私には、外国語を習得すること以外に何か出来ることはないかと考えた時、先ずはもっと世界のこと、環境問題のことを知らないと行けない気がしました。これから行動を起こそうと思ってます。これに関して何かアドバイス、勉強方法があれば、教えてください。

  • 外国語の使い方・・!

    私は、日本語、中国語、そして少しの英語を喋ることができます。 そこで、今はタイ語に挑戦しようとおもっているのですが、ちょっと悩んでることがあるのです。私は、外国語を習って、使う(喋る、書く事など総合的に)のが大好きで、(外国語というよりも語学)どんなに勉強していても、苦(分からないときはたまにむしゃくしゃしますが・・)だとは思いません。この自己意識+周りの環境のおかげで私の語学力は結構伸びてきていると思います。ただ、私が思ったのは、語学力は、習得した上で何ができるのか、ということです。私は人と接することが好きだし、だからもちろん喋ることも好きです。 縁あって外国に短期留学する機会もありました。そこで今、私は留学して語学力を伸ばそうとも思っています。けれども、語学力を伸ばすために留学するのではなく、習得する前提で、その後に何かしたいという目的をもって留学したいんです。しかし、今私はなにをすればいいのかわからないんです。私は将来、言語を使う仕事につきたいと思っています。そこで、どんな職業があるのか教えてもらえませんでしょうか?そしてどのような努力が必要なのかも。。そして、この語学力をどう生かせばいいのか誰か、アドバイスをもらえないでしょうか。。お願いします!!

  • 外国語学部

    外国語学部の英米語学科以外の学科 (たとえばフランス語やドイツ語)でも 英語を習得できると聞いたのですが、 どの程度できるのでしょうか?

  • 大学の、習得が比較的容易な外国語

    現在高校3年生です 進路を決めるに当たり外国語学部にいきたいのですが 今の僕の英語は自慢になってしまいますが ほとんど勉強しなくても駿台でも全国1000番位くらいとります 帰国子女でもないし他の教科は全く冴えないのに なぜか英語だけが特化しています 理由は分かりません 本題ですが 英米学科も魅力的なのですが 先生に他の言語を選ぶよう勧められ、僕自身そうしようかと 思います そこでより習得が容易な言語を選びたいのですが(もちろんどれを選んでも困難はあると思います)以下のうち どれですか? ドイツ語 フランス語 中国語 スペイン語 また、実用性は習得の難易度に関わらずどれが 一番だと思いますか? それぞれ解答していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪大学 外国語学部について

    大阪大学の外国語学部について聞きたいことがあります。 英語・フランス語・スウェーデン語・ドイツ語学科に絞って聞きたいのですが、たとえば「フランス法学講義」や「ドイツ政治講義」などの各国の法律・政治・経済についての講義はありますか? また、これから需要が多くなりそうな言語があれば教えて下さい。

  • 語学の勉強

    趣味で語学を勉強したいと思っています。が、フランス語が全然上達しません。書いてある文章をたどるくらいのことはできると思っていたのですが、それも怪しい感じです。ましてや発音になると まったく発音練習などしたことがないので無理です。 ほかにロシア語や中国語などをパソコンで単語を入力できるくらいにはなりたいのですが、発音記号をみても発音がわかりにくく困っています。パソコンでもワードはローマ字入力なので、発音は重要なのですが・・・・いっそのこと英語をほかの複数の言語に自動的に翻訳して入力してくれるようなソフトをパソコンにインストールしようかと思っています。でも、それだとbingなんかの検索には使えないのではないかと迷っています。だれか外国語を(特にフランス語とロシア語と中国語など)絶対習得できるようになる方法を教えてください。でなければ、ネットで検索するときにも使えるような自動翻訳ソフトを紹介してください。