• ベストアンサー

中国の軍事費は17兆円、中ロの関係は?

外交に詳しい方に質問です。 中国の軍事費は17兆円とのことです。http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35102 ロシア軍を質と量ともに圧倒するのは時間の問題です。その時中国人は今の国境線で満足するでしょうか?もし私が中国共産党主席なら最低でもウラル・カスピ海までロシアを押し戻します。 この中ロ間の際迫った危険性について専門家はどのように考えているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.2

中国の軍事技術は、まだまだロシアに頼る部分が多いです。 とくに、航空機エンジンを作ることができません。 ロシア製戦闘機をオーバーホールするには、中国国内ではできず、ロシアに持ち込む必要があります。 中国がインド、アメリカとことを構えるとき、ロシアに技術的首根っこを押さえられていることはアキレス腱になります。 中国は、海外権益を求めるのに陸路から行くことは考えていません。 マラッカ海峡から、バングラデシュ、スリランカ、パキスタンから中東とアフリカに至る「真珠の首飾り」と呼ばれるシーレーン確保に血眼です。 中東からアフリカにかけての石油を確保することが中国の成長の生命線になるからです。 もう一つ、中国の鉄道網を見ると内陸から台湾海峡に向けて兵員を運ぶルートはありますが、カスピ海方面に向かうルートはありません。 国境と言う問題では、中国はインドのアルチャーナル・プラデーシュ州を自国の領土だと主張しています。 その理由は、水不足で断流(川の水が枯れる)が日常化している長江にヒマラヤの水源を持ってくるためです。 中国が仮にウラルやカスピ海に兵力を向けると、インドはチベットの独立運動を支援するでしょう。 ヒマラヤを右往左往する中国軍に今度は、旧ソビエトのイスラム系諸国がウイグルの独立を支援します。 そうなると、中国は内戦状態になり、沿海部と内陸部で国家分裂の危機に陥ることになります。 昨年発表された国連の人口予測によると、2100年インドは15億5000万人、中国は9億4100万人となっています。 中国は人口の高齢化が著しく、労働人口でいうとインドの半分くらいになっています。 国力も現在とは逆転しており、インドの衛星国となったチベットに背後を威嚇され、ウイグルの独立も認めざるを得なくなります。 残った国土のうち、沿海部と内陸の砂漠地帯は経済格差がひどく、21世紀中統一した国家であり続けることができるか疑問です。 シナ海から内陸に向けて、降水量年間500mmくらいのラインまで鉄道網があります。 ここらまでは人が住みやすいところで、そのラインで中国は伝統的に分裂します。 これで、中国は「1941年以降武力併合した地域」「内陸部」「沿海部」と、3つの部分に分裂することになります。 ジョージ・フリードマンの「100年予測」と、国連の人口予測から予想される中国の末路はこんなものです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >中国が仮にウラルやカスピ海に兵力を向けると、インドはチベットの独立運動を支援するでしょう。ヒマラヤを右往左往する中国軍に今度は、旧ソビエトのイスラム系諸国がウイグルの独立を支援します。 ロシア以外にも敵は多いのですね。

その他の回答 (2)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.3

>中国の軍事費は17兆円とのことです  公式には17兆円ですが、これを実際の軍事費は全然違います   詳しくはWIKIなどごらんください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D#.E8.BB.8D.E4.BA.8B.E4.BA.88.E7.AE.97 >ロシア軍を質と量ともに圧倒するのは時間の問題です  これは無いと思います。量に関しては可能ですが、質は当分不可能です。 まず科学力とそれに耐えうる開発環境、そして何より兵の錬度  そして一番の問題は中国は国内における消費エネルギーの多くをロシアに頼っています。 ただでさえ備蓄もない、さらに慢性的なエネルギー不足なのでロシアは敵にまわせません

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

まず最初に行くのならば、北朝鮮ですな・・・・・・  何故って、北朝鮮には世界のウランの半分が眠っている。他にも世界有数の資源が眠っている。だから米国も北朝鮮が欲しいのですよ  でも、人っ子政策などのおかげて中国はバブル崩壊寸前、果たして着陸ができるかは疑問でそこには書かれていない。軍事だけを見ても仕方が無い  最小限核抑止戦略の意義については、濁し過ぎて書かれている。肝心な内容がまる抜け。  中国が昔、宇宙で実験した話の延長が抜けている。アメリカも80年代に出された重要な話が抜けている・・・・・  書かれているな内容が、偏りすぎ  

mandegansu
質問者

補足

>何故って、北朝鮮には世界のウランの半分が眠っている。他にも世界有数の資源が眠っている。 北朝鮮は土地が狭く人工が多いのでシベリアの方が遥かの魅力的では?

関連するQ&A

  • ロシアと中国の軍事力

    中国とロシアは長い国境で接しているので、領土をめぐる争いがいつ発生してもおかしくないと思うのですが、両国の関係は平静を保っているように見えます。 日本と中国なんて、尖閣諸島と東シナ海の一部しか接していないのに、領土問題が山積しているのに比べたら、不思議でなりません。中国人なんてどこにでも出ていくので、ロシア領内にもどんどん出ていって、向こうで問題を起こしていても不思議ではないのに。 今、中国の人民解放軍がどんどん力をつけていって、ロシア軍との差が縮まっていると思いますが、軍事バランス的には今どちらが上でしょうか。昔はナチスドイツにも勝ったソ連=ロシアが圧倒的だったでしょうが、今はどうでしょう。そして両国が戦争することはないと思いますが、戦争になればどちらが勝つのでしょうか。そしてロシア以外の周辺国のほとんどと問題を抱えている中国とロシアが戦争する可能性は本当にゼロでしょうか。 軍事オタの方はたくさんいらっしゃると思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 増税と軍事費。

    以前、自衛隊とロシア軍でどっちが強いんだ、 と質問しましたら、 馬鹿言ってんじゃねえよ、そんなこともわからねえのか。 と、一笑に付されました。 どうやらロシア軍のほうが圧倒的に強いらしいですね。 そこでまた疑問が出てきちゃったんで、質問します。 どうも聞くところによると、 中国軍あたりとやっても、やっぱり負けちゃうそうですよね。 そうなると、自衛隊の存在意義ってなんですか。 抑止力? でも戦ったら負けちゃうのに抑止力にはならないじゃありませんか。 そこで思ったんですよ。 どうしてもっと軍事費を増強して自衛隊をもっと強くしないのかなあと。 どうせ負けちゃうならなしにしてもいいじゃないですか。 そもそも憲法違反なのは明白なんだから。 ごり押しして合憲扱いするなら、 もっと強い軍隊にするべきじゃないんですか。 消費税率も上げるそうですけど、 それでもっと軍備を増強するべきじゃないんですか。 ロシアや中国に対抗できるだけの戦力を整えないと、 領土をどんどんとられちゃうじゃありませんか。 どうしてもっと軍事費をたくさん計上しないんですかね。

  • 中露の援助はどこまで受け入れるべきか? 

    現在の状態でこのような事は言いにくいのですが、教えて下さい。 中露の援助はどこまで受け入れるべきなのでしょうか?  アメリカもあとで圧力をかけるだろうと思いますが、 ロシアのヘリコプター提供の申し出、中国の人民解放軍の申し出、 これらは実質軍人をそれなりの組織で日本に入らせる事になり、 どのような影響が出るのか分からない為、とても不安です。 確かに猫の手でも借りたいという状況なのですが、 後々の事まで考えると中露の申し出を受け入れる事は非常に危険な事なのではないかと推測するのです。 具体例が正確に思い出せないのですが、かつて幕末~明治の頃に日本に来た外国船が日本の港を測定しまくり、これは軍事的に非常にまずいと日本人が追っ払った、という記録があったかと思います。 同様に、今日 外国の軍事組織を受け入れるに当たってのメリット、デメリットは何なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【尖閣問題】中国が経済・軍事・外交など多方面にわたる報復を検討とありま

    【尖閣問題】中国が経済・軍事・外交など多方面にわたる報復を検討とありますが、一体具体的にどういう事なのでしょう? それと今回の問題は世界的に見てどちらが悪いんでしょうか… いろいろな記事を見ていたらいつか日中で戦争が起きそうだし、そうなれば中国の方が圧倒的に軍事面では強いと思うので不安です。 できればバカにも分かりやすいように教えて下さい

  • EUは、中国が、軍事的脅威ではないんですね?

    >30日付フランス紙フィガロによると、欧州連合(EU)が1989年から続けている中国への武器禁輸措置が2011年初頭にも解除される可能性が出てきた。 >同紙によると、EUは12月の首脳会議でもこの問題を討議。議論のたたき台としてアシュトン外交安全保障上級代表が提出した文書には武器禁輸が「EU・中国間の外交協力上、最大の障害」と記されていた。EU筋は「(解除へ向け)事態は速やかに進展するかもしれない」と述べた。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/china/101230/chn1012302315007-n1.htm EUは、日本とは、中国に対する温度が違うんですね? やはり、国境を接していないから、軍事的脅威ではないんですか? 中国が、ヨーロッパを狙う可能性はないからですか?

  • もし自分が武将で敵軍は圧倒的な軍事力があり自分の軍は軍事力ではまったく

    もし自分が武将で敵軍は圧倒的な軍事力があり自分の軍は軍事力ではまったく歯が立たないという状況があったと します 兵数でも兵器の質でもかなわないしかし負ければ自国は滅びるか衰退してしまう 貴方がこの自国の滅亡を防ぐための最後の決戦の総指揮を任されたとすればどうしますか どのような戦略 奇策 対策 をしますか 地理や将軍たちの質 年代 国などの設定はお任せします

  • 中国軍とロシア軍ではどちらが強い?

    ウラジオストックは中国領であると中国は何度の主張していますが、今のところロシア侵攻のプランは無いようです。中国の軍事力増強が言われていますが、まだまだロシア軍には勝てないのでしょうか?

  • 北朝鮮からの亡命者(脱北者)は、なぜ中国に出るの?

    「なぜ脱北者はロシア経由でなく、中国経由を選ぶのか?」 北朝鮮からの亡命者(脱北者)は、なぜ中国へと出るのでしょうか? 軍事境界線を越えて直接韓国へ行くのは殆ど不可能でしょうけど、 北朝鮮は、わずかですがロシアとも国境を接していますよね。 中朝国境は豆満江という川が流れていて、冬場は凍結するので歩いて渡れる ということだったと思いますが、 ロ朝国境はどんな感じなのでしょうか? 国境が短いので、中朝国境に比べて警備が厳しいのでしょうか? 新聞やTVで見聞きした程度の知識しかありませんので、 平易にわかりやすくお答えいただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 中国が戦争準備を呼びかけていますが

    中国が以下のような発表をしていますが今後とどうなるのでしょうか 単なるゼスチャーにすぎないと思うのですが小競り合い位はあるにしても戦争にまではならないと思いますがどうなるのでしょうか 中国在住の日本企業のこれからも心配です 北京時事】中国人民解放軍総参謀部が2013年の軍事訓練に関して「戦争にしっかり備えよ」と全軍に指示していたことが分かった。14日付の軍機関紙・解放軍報が一面トップで伝えた。沖縄県・尖閣諸島や南シナ海などの問題を念頭に、軍事衝突も想定して、軍の準備を加速させる狙いがあるとみられる。  解放軍報によると、軍事訓練に関する指示は、習近平・中央軍事委員会主席(共産党総書記)の重要指示に基づいて作成。「戦争思想を強化し、危機意識を高めよ」「戦争にしっかり備え、実戦の必要性から出発し、部隊を厳しく訓練せよ」「戦争能力を高めよ」などと指示している。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china/?1358195002

  • 戦前の中国軍の実力のほどは

    戦前の中国軍の実力を教えてください。 人数、陸海軍の兵器など日本に比較するとどうだったのでしょうか。 また軍事力について、国民党軍と共産党軍とではどちらが優れていたのでしょうか。 よろしくお願いします。