• ベストアンサー

反射板リフレクターの色について?

surukireの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

前方に赤は禁止です。青も信号と誤認する可能性があるので禁止です。 前方には、白または淡黄色と法律で定められています。

sajiho
質問者

お礼

赤は前方以外であれば横にも使用してもいいのでしょうか? 青は一切禁止ということでしょうか? 前方は白または淡黄色ということですが横や後ろはどうなんでしょう^^?

関連するQ&A

  • リフレクターの視認性の高い色について

    リフレクター反射板の色について、 遠くからでも視認性が高いのは、白・黄・赤のうちどの色でしょうか?

  • 動く反射リフレクターについて

    自転車で反射リフレクターがより目立つのは、動く部分に取り付けられた場合だそうですが、 ひも状のリフレクターをバッグなどから垂らし、風ではためかせるのは目立つでしょうか?

  • 自転車の反射リフレクター?

    ロードバイク通勤してます! 自転車は基本的に車道を走ることになっていますから車が怖いですよね? そこで安全のため反射板リフレクターを装着しますが最小限しか付けていない方が多いですよね。 車体にたくさんリフレクターを付けてド派手にするのは安全でしょうか? ヘルメットに反射テープをぐるぐる巻きにするのも安全でしょうか? 反射リフレクターを付けるのになにかこだわりやおすすめのいい方法はありますか? 自転車の反射リフレクターについてどのようなことでも結構なので是非ご回答お願いします^^

  • 自転車オレンジ色の反射リフレクターは問題ない?

    自転車にオレンジ色の反射リフレクターを貼るのは問題ないのでしょうか? オレンジ色はかなり目立つでしょうか?

  • ペダルのリフレクター

    自転車のペダルなんですが、普通に購入したときには黄色のリフレクターがついていますよね? 溝の部分に挿入する長方形のものです。 以前、そのリフレクターが漕ぐたびに点滅するものを装着している自転車をみました。 あれがほしくて探しているのですが、なかなかみつかりません。 「ペダル・リフレクター」という名称ではないのでしょうか? おわかりの方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車LEDライト・反射リフレクター多いほど安全?

    ロードバイク通勤してます。 車道走行の被視認性向上を目指していますが、 LEDライトや反射リフレクターは普通一つ二つと少ないです。 テールライトを2個3個と装着し、反射リフレクターを多数装着するほど目立って視認性が向上し、 より安全になるという考えで間違いないでしょうか? 他に蛍光黄色やオレンジのウェア等にする以外に、 更に視認性を向上させる方法はありますか? http://file.ocha1972.blog.shinobi.jp/a250261e.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vivit/imgs/2/1/2194003e.JPG

  • 自転車の安全な色?

    自転車通勤してます! 自転車は基本的に車道を走らなければならないので車が怖いですよね? 車などからより目立って見えるために、 黄色やオレンジ色の派手なフレームカラーの自転車に乗るのは安全なのでしょうか? 黒い自転車は夜の闇に溶け込み非常に危険だったりするのでしょうか? 何色の自転車が一番安全なのでしょうか? 自転車の安全な色について教えてください^^ (※ 反射板リフレクターは通常どおり付けている場合の質問です。)

  • りんごはなぜ赤いのか?なぜ赤だけ反射?

    りんごが赤色の光だけを反射するのはなぜですか? 反射するのはその波長、色が必要ないからだと聞きました。 必要ない。というのが、どうしてなのか知りたいのです。 りんごは育ち初めの頃は白に近いのかな、 それは白が一番光を吸収できて成長できるから? それで成長しきったら熟しすぎないように赤色を反射したいから赤になるの? こういう解釈でよいのでしょうか? では青りんごは?黄色っぽい梨は?ぶどうは?マスカットは?バナナは? なぜ必要ない色がそれぞれあるのでしょう? どうして必要ないのかわからないです。 秋に成長する果物は光があまり手に入らない為、 光を吸収しやすい色になってるのでしょうか? 暑い場所、太陽がたくさんの国に鮮やかな果物が多いのは 果物が太陽の強い光を浴びすぎないように色を反射したいということから 色がよくつくのでしょうか? りんごやさくらんぼはなぜ赤なのか?同じように見える赤りんごと青りんごの違いは? バナナやみかんはなぜ黄色なのか? 葉やライムはなぜ緑なのか? ぶどうはなぜ紫なのか?マスカットとぶどうって色違いなだけで同じものに見えるけど、 なぜ必要としている色が違うのでしょう? 最終的に赤に育つ果物と黄色に育つ果物の違いは何ですか? 子供を成長させたいなら赤を着せるといいと聞きました。 黒い服を着せると育たないと聞きました。 全ての色を吸収する白より赤がいいのはなぜでしょう?

  • 自転車で光る反射するといい場所?

    ロードバイク通勤しています。 夜の危険防止と安全性向上のために、ライトと反射リフレクターに気をつけています。 安全のため、自転車で光ったり反射すると視認性が高い場所はどこなのでしょうか?

  • 夕暮れ~夜目立つ色は?

    自転車通勤してます! 帰りは夕暮れ~夜になることが多いのですが、 ウエアやバッグなどは黄色とオレンジ色ではどちらが目立つのでしょうか? またウエアやバッグのリフレクターは黄色と白色のものがありますが、 どちらが目立つのでしょうか? 安全のため目立つ色を教えてください^^