• ベストアンサー

2台目のモバイルPCの接続について

maia55jpの回答

  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.2

>富士通のWiMAX搭載パソコンで、購入の際、店でエディオンクオルネットで接続 >(家族が入院し、病院でも仕事をしたい為です。病院では、WiMAXで繋がります。) 店でエディオンクオルネットのWiMAX回線を契約、パスポート1年、スタンダード、ステップ のどれかのプランに加入されてるはずです。購入時の契約書を確認するかお店に聞いてみて ください。でないとノートPCはWiMAXに繋がる事はありません。 http://www.kualnet.jp/service/index.html ※多分ですがパスポート1年加入で、PC購入代金が数万円割引されてるのじゃないかと >自宅用パソコンは、そのままNTT西日本フレッツ光で、モバイルノートの方は、 >WiMAXで接続することはできますでしょうか? >その場合は、1回線ではなくなり、料金が高くなってしまうのでしょうか? 今の状態で2回線使(フレッツ光4,095円+WiMAX回線3,880円)っているはずですが・・店で説明を受けなかったのでしょうか? >両方フレッツ光で繋ぐとしたら、モバイルの方は、何か購入しなくてはならないのでしょうか? 有線で繋ぐ場合、LANケーブルが必要になります。 ノートPCの有線LANポートとフレッツ光のLANポートに繋げばすぐに使えます。 (ノートPCに付属してる場合もありますがない場合は購入する) 無線の場合、下記のような機器を購入し自宅パソコンからwifiを飛ばす必要があります。 【親機機能】パソコンが無線LAN親機として使える親機モード http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gnhp/ エディオンクオルネットのWiMAX回線契約を辞めると、モバイル(外出先)での使用は 出来なくなります。

kirata
質問者

お礼

再度ご回答頂き、有難うございます。

kirata
質問者

補足

>店でエディオンクオルネットのWiMAX回線を契約、パスポート1年、スタンダード、ステップ のどれかのプランに加入されてるはずです。購入時の契約書を確認するかお店に聞いてみて ください。でないとノートPCはWiMAXに繋がる事はありません。 契約は、スタンダードプランです。自宅でも病院でも職場でも、今のところサクサク繋がっています。 すみません、質問の仕方がわかりにくかったことと思います。 私としては、自宅(ノートPC)と外出先(モバイルノートPC)両方でインターネットを利用したく、料金が一番安い方法を知りたいのです。 今は、2回線(フレッツ、WiMAX)ですので、1回線にならないかと思いまして…。

関連するQ&A

  • モバイル用のインターネット接続

    自宅ではNTTフレッツADSLを無線ルーターに接続しBiglobeを介してインターネットを利用しています(デスクトップ2台)。 自営業なのですが、自宅に隣接する職場でノートパソコン(EPSON Direct NT-550)でもインターネット接続を試みましたが、無線LANの受信が悪く(距離と障害物)利用は難しいようです。 eo64やPHSなど?のモバイルによるネット接続を仮に使うとしたらどのようなものがお勧めでしょうか?

  • 2台のPCでインターネット接続(QNo.3762101の再質問)

    先日質問したのですが、再質問します。 NTT西日本のひかりプレミアムに加入しています。 我が家に2台パソコンがあり、1回線で2台ともインターネットにつなげるのかと質問し、つなぐことが可能であると分かりました。 さて、そこでなんですが、現在はルーターという機器を直接デスクトップPCに接続して使っています。後もう一台ノートパソコンをワイヤレスでインターネット接続したいのですが、どうすればいいですか? 今のデスクトップはそのままルーターを直つなぎ(いろいろ設定変えるのは分からないのでデスクトップの方はワイヤレスでなくていいんです)、ノートPCだけをワイヤレスにしたいのですが可能ですか?また、可能ならその方法は?ルーターを変えなきゃいけないんでしょうか?(ルーターはNTTに設置してもらったのですが勝手に変えてもいいものかどうか) PC歴は長いんですけど、設定とかややこしいことはまったく無知で、さっぱり分かりません。初心者向けに優しく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • パソコン2台ネット接続したいんです。。

    パソコンを2台共インターネットに接続したいんです~。 素人で、接続方法が分かりません涙。。 どなたか教えてくれませんか。。^^; 2台共ノートPCで、今1台はバッファローの無線で コードレスでネットに繋がっています。 もう1台はコードをそのバッファローに繋いだんですけど、、 まったくネットにできません。。 NTT西日本のフレッツ光です。 よろしくお願いします。。。

  • 2台のPC接続についてお伺いしたいことがあります

    2台のPCのインターネット接続について。 PCを2台同時にインターネットに接続させたいのですがつながりません。 いまある機器は パソコン2台 (1台は自分の、もう一台は友人が持ってきたパソコンです。) それとモデム、有線のルーターです まず2台つなげるためにルーターを設定しました、 そして自分のpcはインターネットに接続できました、ですが友人の家から持ってきたpcは接続できません もちろん、LANケーブルもルーター~PCにつなぎました。 ほかにどのような設定が友人のパソコンに必要でしょうか、詳しく教えてもらえるとありがたいです 自分のプロパイダーはniftyで友人はJCOMです

  • モバイルPCのインターネット接続について

    先日、モバイルPCを購入しました。 無線LAN内蔵のものです。 自宅にはデスクトップのPCがあり、コレガの無線LANルーターとNTTのVDSL装置というものを使い、インターネットに接続しています 自宅でモバイルPCを使い、コレガのネットワークからインターネットに接続しようとしたところ、セキュリティキーがわからず接続できませんでした。 セキュリティキーが分かる方教えていただきたいです。 コレガの会社のサポートセンターには朝から電話をかけていますが、かかりません。いちおFAXも送ってみましたが、返信なしです。 無線LANルーターのモデルは、CG-WLBARGPです よろしくおねがいします

  • 2台目のPCへも接続設定が必要ですか

    NTT西日本光プレミアムです。2台目のPCをインターネットに接続したいのですが、CTUのLAMポート(1~4)1=光電話 2=1代目PCで使用中 空き3~4=に直接、接続すれば宜しいですか?この場合2代目PCは、どのような設定をすれば宜しいでしょうか またプロバイダーの設定は? 宜しくご教授お願いします。

  • 3Hr/月モバイル利用の名案はありませんか?

    お世話になります。 自宅での現状:ocn光フレッツ(NTT西日本)  仕様:インターネット、IP電話、1メールアドレス追加、メールのウイルスチェック、アンチウイルスはNTT日本セキュリティ 改善したい用件:ボランティア活動で半日/月モバイルで複数PCでインターネットを利用したい。 質問内容:出来れば、WiMAXで安価に利用できる方法はないでしょうか?「UQ 1Day」と言うのがあるようですが、ルータを安く入手する方法はありますか? 他に何か名案がありましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅(大阪)と単身赴任先(千葉)2箇所でのインターネット接続について

    自宅(大阪)と単身赴任先(千葉)2箇所でのインターネット接続について 週末には自宅に戻るため、2箇所それぞれにPCを置く予定です。 プロバイダー、メールアドレスは変えたくありません。 <自宅> PC=ウインドウズXPノート 回線=NTT西日本 フレッツADSL プロバイダー=NIFTY <赴任先> PC=新規にウインドウズ7ノートPCを購入予定 回線=部屋まで光回線が来ている。NTT東日本のBフレッツマンションタイプ、KDDIのauひかり、ファミリーネットジャパンのサイバーホームのどれかを選択できる。 赴任先に光回線が来ていますが、私自身は現在のADSL程度の速さがあれば良く、@nifty WiMAXなどのモバイル通信でも構いません。 自宅に残すPCは私専用なので家族が使うことはありません。 電話は携帯(au)で充分なので、固定電話を引くつもりはありません。 PCやネット接続について知識がなく、あちこち検索しても今ひとつ理解できません。 費用も出来るだけ抑えたいと思っています。 どなたか詳しい方のお知恵を拝借できればと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 2台目のPCの接続等について

    現在デスクトップPCを利用してますが、2台目にノートPCを購入しようと思っています。 2台目のPCでもインターネットをやりたいのですが、2台目を購入するのが初めてなものでいろいろとよく分からなくて困ってます。 パソコンを新たに購入した場合、新たにプロバイダに加入しなくても良いのでしょうか? もしくは契約や設定が新たに必要なのでしょうか? あと、今のインターネットの接続方法がADSL回線でADSLモデムを使っています。 今回購入を考えているパソコンなんですが、無線LANルーターというのがおまけでパソコンとセットで付いてきます。 無線LANはワイヤレスでインターネットができるみたいですが、今使っているモデムがあれば2台目のモデムというのは必要ないのでしょうか? それともモデムは2つ同時に使えるのものなのですか? あと、インターネットは2台同時にはできないのでしょうか? なんか質問がたくさんになってしまってすみません。 本当に接続の仕方とか素人なので困ってます。回答是非お願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 二台のPCでネット利用は可能か

    現在、niftyのフレッツ光プレミアムでLANケーブルを使って一台のノートパソコンと接続してインターネットを利用しています。 それとは別にもう一台ノートPCの購入を考えており、今のノートPCからLANケーブルを外し、違うPCに繋いでインターネットを利用することは可能なんでしょうか? 初歩的な質問ですいません。その辺のことに関して詳しくないので・・ 回答お願いします。