• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPの「ツールバー」の設定が勝手に変化します)

Windows XPのツールバー設定が勝手に変化する問題について

izumokunの回答

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 何度もご返事いただき、ありがとうございます。この問題について、じっくり考える時間がなかったので、お答えすことができませんでした。  それで思ったのが、もしかするとIE の表示関連のレジストリが破損している可能性があるのかも、ということです。IEの表示関連のレジストリが破損すると、メニューバーやツールバーが表示されなくなることがあります。  その場合は、次の手順でIEを初期化すると解決するので、この方法をとられてみてはいかがでしょうか。初期化するだけで、他に影響はないので、安心して行ってください。 1 すべての Internet Explorer を終了させる 2 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動させ、  HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft\Internet  Explorer\Toolbar \WebBrowser キーを展開します 3 右側の ITBarLayout 値を削除 4 同様に HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet  Explorer\Toolbar\ShellBrowser キーから ITBarLayout 値を削除 以上です。

taro-chan
質問者

お礼

 ご回答 ありがとうございました。  訳も分からずシステムの設定を変更するのは怖かったのですが(これまでシステムを触るたびに不都合が起こっていたものですから…)、お教えどおり恐る恐る実行してみました。実行してから時間が経ちますが問題の現象は起こりません。お蔭様で解決したようです。「うれしいとき…」少し感激しています。izumokunさん!本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • ツールバーのテキストのオプションが勝手に変わっちゃう

    インターネットエクスプローラーのツールバー(戻るとかホームボタンがあるアレです)ですが、今テキストのオプションを、ボタン名を表示する、にしているのですが、新しいウィンドウを開いたときに、いくつかのボタン名を右側に表示する、状態になってしまいます。 ユーザー設定で簡単に直りますが、いささか不便です。 どうしたら、こんな状態が解消できますでしょうか?

  • Netscape 7.1 のツールバー設定について

    Netscape 7.1 のツールバーですが、標準では Mail,AIM,ホーム,検索,Shop@AOL 等のボタンが並んでいます。 これを表示させないようにしたいのですが、どうしてもできません。 編集→設定→Navigator で「ツールバーに表示するボタンを選択してください。」という項目があり、ここではもちろんチェックを外しているのですが、それでも表示されてしまいます。 どうしたら、表示させないようにできるでしょうか? ----- また、Netscape 4.78 からインポートしたユーザ設定ツールバーフォルダの内容が、ツールバーに表示されない場合があります。どうしたら、常に表示するようにできるでしょうか? なお、環境は Windows98SE、Netscape 4.78 と同居させています。

  • I.Explorerのツールバー

    パソコン初心者です、宜しくお願いします。インターネット・エクスプローラーのツールバーの(Webアシスタント等の)ボタン表示が起動の度に消えてしまうんです。その都度 表示→ツールバー→各ボタンをチェック→ツールバーを固定のチェックをはずしてレイアウトして→ツールバーを固定という作業をしています。1度設定したものを記憶させておく方法はありませんか? ちなみにI.Eのバージョンは6.0、OSはウインドウズXPです。

  • ツールバーの設定

    MOUSのWord一般レベルの勉強をしているところなのですが、ツールバー上に『書式のコピー/貼り付け』のボタンが見つかりません。 『表示』→『ツールバー』で探しても見当たらないし、『ツール』→『ユーザー設定』で探しても見当たりません。どこにあるのでしょうか? あるいは、この『書式のコピー/貼り付け』ボタンを使わなくても、この機能が使える方法はありますか?あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ツールバーを2本にするには

    ワード2002で、ツールバーが一本しかでてない状態になってしまいました。書式のコピー・貼り付けのボタンなどが出ていません。なので、「標準」のツールバーが出てないのだと思います。2本出ている状態にしようと、ユーザー設定のダイアログボックスを開くと、「「標準」と「書式設定」の2本のツールバーを表示する」のところは、OFF状態で触れない状態になっています。 明日までに勉強しないといけないものがたくさんあって、困っています。よろしくお願いします。

  • IEのツールバーの設定が変わってしまう

    IE6.0、windows XPを使っています。 IEのツールバーの設定を自分好み(小さいアイコンで、ボタン名を表示しないetc.)にして、ツールバーを固定しているのですが、数ヶ月に1回、その設定がめちゃくちゃになってしまいます。 いつもは表示している「リンク」が消えてしまったり、アイコンが大きくなってボタン名が表示されてしまいます。 元に戻すのが面倒&そんなことが何度も起きていてこまっています。 どなたかこのようなことが起きないようにする方法をご存知ないですか? PCの共有はしていません。 説明不足があれば補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

  • Lunascape3.5のツールバー

    昨日、Lunascape3.5でツールバーにロボフォームを表示させる仕方を教えていただいた者です。 おかげさまでロボフォームは表示されたのですが、ツールバーにリンクは必要ないと思い、リンクバーを表示させないようにして、 検索バーの位置をいじったりしたのですが、Lunascapeを閉じて、もう一度起動すると元のようにリンクバーは表示されたり、 検索バーの位置は戻ったりしてしまいます。 ツールバーの固定にチェックを入れても同じ症状です。。。 どうにかして「閉じる」→「再度起動」でもツールバーの位置が元に戻ってしまわないようにしたいのですが、どうしたらいいですか。 よろしくおねがいします。

  • Googleツールバーの設定

    現在、FirefoxでGoogleツールバーを使用しているのですが、 Googleツールバーの設定が意図するように反映されず困っています。 ボタンギャラリーとWeb履歴のボタンが非表示に出来ません。 ブラウザを再起動すると設定前の状態に戻ってしまいます。 この症状はGoogleツールバーを更新してから起こるようになりました。 環境は以下の通りです。 Googleツールバーのバージョン:5.0.20090324 Firefoxのバージョン:3.0.10 OS:WindowsXP HomeEdition SP3 調べてみたのですが原因がわかりません。 回答お願いします。

  • 【Excel】ツールバーのユーザー設定

    Excel2003を使用しています。 表示 → ツールバー → ユーザー設定でコマンドタブを選択 左側の分類でファイルを選択した状態で右側のコマンド欄に「新規作成」の項目が2つあります。ボタンイメージは同じですが、ひとつは『新規作成...』もうひとつは『新規作成』と表示されています。 元々1つだったと思うのですが、どうして2つになったのかわかりません。できれば、元の状態に戻したいのですが、どうすればいいでしょうか? あと、ツールバーを自分で作ることってできるのでしょうか? マクロを登録しているボタンを集めたツールバーを作れたらいいなと思っているのですが。。。 また、自作のツールバーが可能な場合、これを他のPCへも引き継げますか? よろしくお願いします。

  • スレイプニールのツールバーの不具合

    いつもスレイプニールを使うときは画面をできるだけ広く使うために初期表示のウインドウバー、リンクバー、検索バーを非表示にしているのですが、なぜか、なんらかの原因で二週間に一回位の割合でそれらがリセットされて初期のツールバー表示(ウインドウバー、リンクバー、検索バー表示の状態)に戻ってしまいます。 スレイプニールは何度もアップデートしましたが、効果はありませんでした。ツールバーの固定もしましたが効果はありませんでした。 どなたか非表示のままにできる方法を教えてください。 お願いします。