• 締切済み

ipod内のデータが全て消え同期ができません

al932の回答

  • al932
  • ベストアンサー率22% (126/554)
回答No.2

確実にドライブ故障と断言は出来ませんが、その可能性は高いでしょうね。 そのエラー内容、自分でやってみたことをサポートに伝えて相談したほうが良いですよ。 おそらく、現物を送って同機種が送られて来る(修理するわけではありません)と、なるかと思います。 サポートからの返答で、自分で回復できたら良いのですがね・・・症状から無理じゃないかな?と思います。

oorabi
質問者

お礼

とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPod 4thを使用していたのですが、iPodを同期しようとすると「

    iPod 4thを使用していたのですが、iPodを同期しようとすると「フォルダーが見つかりません」となってしまって、色々きくと復元すると直ると聞いて復元したのですが 復元した後同期しようと接続すると、「このiPodは復元する必要があります」と表示されたので、復元しようと復元を始めようとすると、「不明なエラーが発生しました」となりiPodが使えません。 どうすればいいですか?

  • iPod Classicが同期できません。

    今使ってるiPod Classic(160G)が音楽の同期ができません。 いつも通りにiPod Classicをパソコンに接続して同期を開始して少しの間は正常に同期を始めるんですが、途中でエラーが発生して「不明なエラー(-69)が発生したため、“let go lovers YOSHIKA(曲名)”をiPod“iPod Classic”にコピーできませんでした。」という表示が出て同期が途中で中断されてしまいます。 でも1/10くらいの曲は同期されていて完全に同期されないというわけではないんです。 これは何が原因でどうしたら同期が正常に同期ができるのかわかりません。 もし、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPodのデータについて

    パソコン内のデータを間違えてすべて消去してしまいました。iPodはまだ同期をしていないため本体にはデータが残ってます。正直データは同期してないのもいくつかあったんですが… iPodに残っているデータをパソコンの方に復元は出来ますか?

  • iPodのデータが全て消えた。

    iPodのデータが全て消えた。 i-Podのデータが突然全て消えました。 もともと、iTunes上にデータを残しておらず、毎回同期せずに 手動でドラッグドロップでデータを移していたので、 復元のしようがありません。 なぜこんな事態になってしまったのでしょうか? 1.同期はしておらず、毎回ドラッグドロップでデータを移行。  データが移り次第、ライブラリー上のデータは消去 2.i-podの音楽をパソコンで聴いていて、接続を解除し、  i-Podを確認したら、全てのデータが消えていた。 3.今までにこんなことは一度もなかった。 もうデータは消えてしまったのでどうしようもないのですが、 今後どう気をつければよいのでしょうか?

  • iTunesの同期について

    iTunesとiPodを同期することが出来なくなってしまいました。 同期している途中に、「"iPod"のディスクへのコピーに失敗しました。ディスクから読み込んだり、ディスクに書き込むことが出来ません。」と表示されます。 次に、「"iPod"を同期できません。不明なエラーが発生しました。(-48)。」と表示されます。 同時に画面の右下に 「ファイルまたはディレクトリ\iPod Control\ArtworkF1055_1.ithmb が壊れており、読み取ることができません。CHKDSKユーティリティを実行してください。」 と表示されます。 言われたとおりにCHKDSKというプログラムを実行したら、なぜか勝手に再起動してしまい、その後に「深刻なエラーから回復しました。」と表示されます。 接続を解除するとiPodの音楽は同期する前と変わりませんが、アートワークが全て消えてしまいました。 その後もう一度同期しても、同じ表示がされるだけです。 この症状の解決方法などが分かる方がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ipod同期-削除 について。

    つい最近までは音楽も画像も何事もなく ipodに同期していました。 しかし最近、なぜか同期されなくなってしまいました。 そして音楽を同期しようとすると 「ipodにあるすべてのデータが削除されますがよろしいですか?」 と表示されます。 一度やってみたところ、本当に全部消えてしまい 新しく入れた音楽だけが入りました。 これでは毎回、毎回削除、同期、削除、同期の繰り返しで 全然ipodの意味がありません。 こうゆう場合はどうすればよいのでしょうか? 前のデータを残したままで新しいデータを 入れたいのですが…。 初心者ですみません。 どなたか詳しい方おりましたら 回答お待ちしております。

  • ipod 同期ができない…

    新しくipod nanoを購入しましたが、 接続しても同期してくれません。 「ipodを同期できません。必要なフォルダが見つかりません」と表示されます。 ipod nanoで パソコンはWindows XPです。 回答よろしくお願いします。

  • ipodとiTunesの同期失敗

    先日ipodが突然フリーズしてしまい再起動したところ 「iTunesに接続し復元してください」という画面になりました。 帰宅後iTunesに接続し、復元完了したのですが、 もう一度ipodに曲を入れるため同期したところ 「同期中に深刻なエラーが発生しました」というポップアップが出て同期作業中に止まってしまいます。 ipodを一度外し確認したところ、そのエラーが出るところまでは同期ができていました。 何度やっても途中で止まってしまいます。 ipodの故障でしょうか?それともiTunesや他の所に問題があるのでしょうか? ・ipodはビデオ対応5世代30GBです ・フリーズした日の朝、数10cmの所から落としてしまったのが原因かもしれません

  • ipodの同期が・・・・

    ipodがうまく同期できなくて困ってます。。。。 ipodをPCにつなぐと最初同期するんですが、それが終わりもう一度同期するとき、itunesで『同期』をクリックしても同期してくれません。 なので写真などが入ってくれません泣 itunesには不明なエラーが発生(-50)と表示されます。 http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=304996 ↑こちらが-50の対処方法なんですが、これを行っても直りません・・・ 次にipodを修理に出したところipodには問題ないとのことです。 なので、ipodではなくこのパソコンのwindowsがおかしいと言われました。 これをどうしたらいいのか悩んでます・・・ どなたかお願いします泣

  • iTunesからIpodに同期ができません

    iTunesからIpodに同期ができません。。iTunesのデータファイルが壊れているらしいのですが、(原因不明なエラー69の表記あり)PCではエラー表記された音楽が聞けるのにIpodに同期ができません。これは復元することができませんか? エラーの曲を削除し、DLしなおす以外に復元できる方法があれば教えて下さい。 エラー数が多くて参ってます。。