• 締切済み

歯が痛い

2日前から左上の奥から三番目の歯が痛いです。 普通にしてると痛くないのですが、何かを噛んだり下の歯と噛み合わせたりするとジン、と痛みます。これは虫歯でしょうか?歯肉炎でしょうか?( ´△`) できるだけ歯医者には行きたくありません…(´‐ω‐) よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.5

どちらかは分りませんが、歯槽膿漏対策にアセス液を使って良くなった経験がありますので先ず試して下みられたら良いのではと思われます。 薬局やスーパー等で入手できます。 それでも駄目だったら歯医者に掛かって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.4

私は右上の奥から3番目の歯が同じような状態だったので 歯医者さんに行き、ただ今治療継続中です 私も歯医者さんが大嫌いで… 正直なところ、嫌いというより怖かったです でも! 虫歯の痛みを想像する方がもっと恐怖なので 考える前に、すぐ電話をして直近で予約を入れました 今の虫歯治療はちっとも痛くないんですね―― ビックリしました 歯医者さんが仰っていました 「後もう少し放って置いたら激痛が襲ってきましたよ」 「ギリギリセ―フでした」 「そうなったら麻酔も効かなくなってしまうので」…って 本当に痛くないから! 早く行ったほうがいいですよ 虫歯は治療しなければ「絶対に」治らないんですから だったら、1日でも1時間でも早く行ったほうが「お得」?です  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166169
noname#166169
回答No.3

もし虫歯が進行して抜歯するしかないとなったら、奥歯と言え滑舌が変わる可能性があるし、食べ物はつまるし、あまり良くないと思いますよ。そしてとなりの歯も削れてきてしまったり、下手したら輪郭まで変わってしまうよ!早く歯医者に行こう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

左下の奥から3番目の歯が痛いということは、女子学生であれば誰かに恋しているという証拠という言い伝えは ないので、早めに診てもらったほうがいいです。 歯痛 http://haita.ha-channel.net/genninn.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

歯医者がニガ手なのは,私も一緒です。 それでも早めに受診されることをお勧めします。 虫歯にしろ歯肉炎にしろ,放置して悪化することはあっても,自然治癒することは稀でしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奥歯の歯と歯の間がしみる

    文が長くなってしまいます。すみません。 半年以上前から左上の5番目と6番目の歯の間がしみます。虫歯かどうか分かりません。甘いものや硬いものは大丈夫なのですが冷たい水がしみます。 半年前くらいは結構痛みが強く、歯医者に痛いことを伝えたら風をかけられたのですが、冷たい水がしみて風は大丈夫なので治療してもらえませんでした。見た感じだと虫歯はないみたいです。 それで何ヶ月も放置していて、少ししみるけどそれほど痛くないという状態になりました。虫歯のせいで神経がやられかけているのではないかと心配で数週間前から別の歯医者に現在通っています。 ですがまた風をかけられても何ともないので虫歯があるか確認できず… まあ他の虫歯を治療してから最後にまた言おうと思っていたのですが最近また痛みが強くなってきました。あまり冷たくない水でも若干しみるような気がします。 行っていた歯医者両方とも具体的な場所(5番目と6番目の間)を伝えずに左上とだけ伝えていたのですが具体的に言えば虫歯が見つかるでしょうか? ですが何も無いのに痛い痛いと何度も言われても歯医者からしたら迷惑かなと思い言い出せません。虫歯の可能性が低いならそのままにしようと思っています…

  • 食べると歯が痛くなる。

    こんばんは。 かなり前からなのですが、駄菓子の干し梅やスモモなどのフルーツを食べて、なにか食べ物を食べると歯が痛くなります。。虫歯はないし、痛くなるのはいつも下の歯の両方の奥から2番目の歯です。 前に虫歯を治しに歯医者さんに行ったときに、歯の穴ぼこが深いですねぇ。と言われたコトがあったのですが、痛くなるのはやっぱりそれが原因なのでしょうか?それとも他の原因があるのでしょうか。。 好きな食べ物なので、たくさん食べたいです。よろしくお願いします!

  • 歯の詰め物について

    今日は左上奥親知らずから数えて2番目の歯の詰め物をしました。 そして、親知らずから数えて右下奥2番目の治療をした方がいいと歯医者から言われて次回詰め物をします。 左上奥2番目は治療後に銀歯を詰めていることを知り、びっくりしました。 親が銀歯何本かあるのでこういう歯になるのは嫌だと思っており、昔に詰めたから銀歯だけど、今は歯科医療が進んでいるから白い詰め物だと勝手に思い込んでいました。 子供の時に歯の詰め物をした時も白いのを入れられたような曖昧な記憶がありそうだと思いました。 ですが、何の知識もない私に事前説明がないのはおかしいと思います。 そして、左下奥の説明を衛生士から聞いていたのですが、この人凄く気が強く、端的に説明するので、よく飲み込めなく何回か聞いたのが不味かったのか、口調も荒くなったのがわかって聞くのはやめました。この人の性格上の問題でこういう喋り方なのかはわかりませんが。 で、左上奥の歯は銀歯で、左下奥の歯は白い詰め物でとのことです。 衛生士の説明に納得出来なくて違う歯医者に言って聞いてきたのですが、虫歯の大きさ、削った大きさで銀歯か白い詰め物か医者の判断で決まってくると聞きました。白だと割れやすいと聞いたのですが、何とか白じゃ駄目なんでしょうか?

  • 左上奥歯の痛み?

    一週間ほど前に左上奥歯が浮くような感覚がして、歯医者に通い始めました。 虫歯は結構見つかり、左上奥歯にもあり、治療しました。 しかし、まだ痛みます。 治療は歯を軽く削り、詰め物をしました。 痛みというのは始め、ベッドに横たわった時の衝撃で頭が振動した時に感じました。 最初は鼻の奥が痛いのかと思いましたが、今は歯とも歯茎とも言えない場所が痛みます。 後頭部をポンポンと叩いても、歯が痛みます。 走ったりして衝撃が伝わっても痛むようです。 歯医者には「軽い歯肉炎ではないか」と言われたのですが、歯肉炎って頭を横たえた時に痛むものなんでしょうか? 鼻とも歯ともつかない痛みには、ガンの可能性もあると聞き怖いです。 もし歯肉炎だったとして、どうやったらどれくらいで治るものなんでしょうか? ちなみに、肩こりはありますが、鼻づまりや頭痛はありません。 歯医者でレントゲンを取りましたが、虫歯と歯肉炎以外の事は何も言われてません。 歯医者は複数はしごする必要があるのでしょうか? 沢山質問してすみません。

  • 歯間の虫歯

    すこし前から奥から3番目の歯が冷たい物・熱い物がしみるようになり、しかく過敏かなと思っていたら(以前にもあり歯科で治療した事があるので)黒いものが見えおそらく虫歯だと思います。よく奥歯の中心に虫歯というのはありますが、今回3番目と4番目の歯の間に黒い点のような虫歯が出来てしまっています。来週歯医者を予約してあるのですが、歯間の虫歯はどのような治療方法になるのでしょうか。

  • 抜髄した歯の治療で歯の大きさが5分の1に・・・

    歯医者に行って前から下5番目の歯で神経を抜く治療をしました。虫歯は歯の端のほんの一部だったのですが奥が深くて神経を取ってしまいました。 で、1回目の治療では歯の形はほとんど原形を留めていたのですが、2回目の今日、治療が終わると歯自体がすごく小さくなっていました。 これはかなり削ったと思うのですが、あまりにも削りすぎに見えます。元々あった歯の大きさの5分の1くらいしかありません。歯は歯茎から1~2mmくらいしか残っていなく平べったい状態です。 歯全体が虫歯ではなくほんの角少しだけだったのに、抜髄したらこんなに削ってしまうのでしょうか!?あまりにも小さくなっていてかなりビックリなのです。

  • 自費歯で虫歯予防?

    今通っている歯医者さんから、虫歯になりやすい歯だね~と、繰り返し言われています。 実際、小・中学校での歯科検診の際、本当に毎年虫歯が見つかっています。 2年ほど前も1年間地元の歯医者に通ったにかかわらず、歯医者に行くと(親知ずで行ったのですが)ここも、ここもとみつかりました・・・。 そこで歯医者さんから、保険は適用できないけど虫歯になりにくい効果のある金属をかぶせたらどうかとの提案がありました。 1本10万で、5本入れる歯があるので50万・・・。 金額を聞いたときはとても驚きましたが、これから治療費をあまり払わなくなるのだったらいいかなーと思っています(もちろん自分の心がけ次第ですが)。 その金属をかぶせる歯は、右下奥、左下奥、左上奥です。場所的には保険の銀歯でも気にならないのですが、他にもいろいろ治療した跡の銀歯があること、そしてその歯が前にも治療し、銀歯を取って歯にくすりを入れたにもかかわらず、再度虫歯になってしまったことが気がかりです。 自費でかぶせる金属は、虫歯予防にもなるのでしょうか? 高額払ったがまた虫歯、というのが怖いです・・・。 皆さんは、自費金属で虫歯が減ったということはありますか? また、そんなに変わらないという意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • あまり痛まなくても神経抜く?

    虫歯が2本あります。 左上の奥から2番目は悪いところを削って銀をいれました。 左下のいちばん奥はずっと詰め物が取れた状態で、虫歯になってしまっていたので削って白いので埋めました。 治療後、左上の歯がすごくしみるようになりました。熱いのもそうですが、特に冷たいもの。銀を入れてから2週間以上たちますがまだすごくしみます。歯肉が少し下がってたので知覚過敏の治療もしてもらいましたが治りません。 左下はときどき軽くうずき、コツンとたたくとひびく感じです。 治療前の左上は食べた時に痛む程度で、普段はあまり気になりませんでした。左下は診てもらうまで虫歯と気付きませんでした。 治療後、たまたまかもしれませんがクッキーを食べたはずみで半日くらい両方の歯ともズキズキしたことがあります。今は治まっています。 しみるのやうずきが続くようなら神経を抜くと言われたのですが、神経を抜かなければならない状況ですか?また、治療前に大した痛みがなかった歯でも、神経までやられてるってことがあるのでしょうか?

  • もう16歳なのに歯がぐらぐらしてきた…

    高校1年生の16歳です おとついあたりから なぜか左上の奥あたりが痛く 今日、左上の奥から3番目の歯がグラグラしているのに 気が付きました グラグラしているのに気づく前は 体育で「首を鍛える運動」?をして そのせいかな? と思ったのですが 他の子達は痛くなくって それか今月(1月)の10何日あたりに その歯と隣の歯の間を虫歯治療して そのせいかな とも思うのです もしその歯は子供の歯で 永久歯が構えているのなら まったく大丈夫なのですが さすがにこの歳になると それはないかな と思うのです 親不知?がまだはえていないよう? なのでそのせいかもなのですが だからといってグラグラはしないだろうと思うのです 噛むたびに痛いので お菓子もごはんも食べづらく 食べれないものもあって大変なのですが この歳になって抜けて永久歯が出てくるのでしょうか?

  • 歯の痛み

    昨日右下の4番5番の虫歯を治療しました神経は抜きませんでした その日の晩から右上の奥歯あたりが激しく痛みだしました 歯医者さんは何もおっしゃらなかったので虫歯は下の2本だけかと思いましたが虫歯はレントゲンを撮らないとわからない事もあるのでしょうか? 上の歯は4・6・7番被せです

このQ&Aのポイント
  • オンスクリーンメッセージ「ECOに切り替えました」というメッセージを画面上から消す方法について教えてください。
  • NEC 121wareのパソコン本体で表示される「ECOに切り替えました」というオンスクリーンメッセージを非表示にする方法について教えてください。
  • 画面上に表示されるオンスクリーンメッセージ「ECOに切り替えました」を削除する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう