アルバイト先でのミスで解雇された私、どこに相談すればいい?

このQ&Aのポイント
  • アルバイト先でのミスが原因で解雇された私。今後の勤務についての連絡もなく、待遇面の問題もあり困っています。労働基準監督署や弁護士に相談すべきかと悩んでいます。
  • 私はアルバイト先でミスを重ね、解雇されました。ただミスの原因は他の社員やバイト仲間のサポートが不十分だったこともあります。解雇に不服を感じており、労働基準監督署や弁護士の相談窓口への相談を考えています。
  • アルバイト先でのミスがきっかけで解雇され、待遇面でも不満があります。私自身は責任を感じつつも、他の社員やバイト仲間のフォローが不十分だったことも事実です。このままでは許せないと思い、労働基準監督署や弁護士に相談することを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

どこに相談すればいいのでしょうか?

アルバイトをしていてミスをしてしまいおかしなことになっています。 入社して1ヶ月未満でまだ仕事を覚えきっていない状態で1人で業務をすることになりました。 別の業務をしていた社員に途中で何度か仕事の確認をしたのですが社員もその時に私がミスをしている事に気づかずやりすごしてしまったんです。 それがきっかけで今後の勤務をどうするか決めるので待機してほしいといわれました。 2~3日で連絡すると言われたのにも関わらず電話はきません。 待ちきれずこちらから電話をすると忙しいのでもう2~3日してから電話すると言われました。 それからも電話は来ずっこちらから再度連絡したところ月末だけ出て欲しいと言われました。 そして翌月からはどうなるのか説明される様子がありません。 「仕事がある時は電話するからそしたら出てきて。その時に新しいバイトでも初めてたら断ってくれてもいいから。仕事がある時?あなたが出来そうな仕事は今のところないね」 こちらから尋ねたところこういわれました。 普段から私がミスをするのが多かったらしいのですが、他のバイトや社員のフォローで何とか業務をこなせていた状態だったらしくその事を後になってから知らされました。 私がそのことを把握していたなら一人で業務をこなさず、別のバイトにも出勤してもらったり社員への確認をもっと入念に頼むなり回避できる策は投じたはずです。 それを私一人に責任を問われ、解雇にもされず会社にとって都合のいいクビにされた気分です。 さらに待機していた間に入っていたシフトの分の休業補償ももらえませんし、業務時間が1日8時間を越える日がいくつもあったのに残業手当が出ていません。 シフトも面接の時に週5で入れてくれると言ったのに実際は3~4日しか入れてもらえてませんでした。 交通費もいくら出してもらえるかと面接時に確認したのですが「勤務日数が少ないと五千円までしか支給できないけど週5なら一万まで支給します」との事でした その関係か5千円オーバーした分の交通費は支給されず 会社都合でシフトを減らされた挙句交通費も自己負担分が増えてしまいました。 こういった会社の対処は不当だと思うのですがどこへ相談すべきでしょうか? 長くなりましたが、せめて可能であれば残業代と休業保障をいただきたいんです。 あわよくば解雇扱いにしてもらって翌月分の給料くらいは取ってやろうかとは思うのですが。 労働基準監督署に相談すればいいのか、市や県が設置している相談窓口へ行けばいい弁護士の所へ行くべきなのか分かりません。 弁護士に頼んだらお金がかかりそうなのである程度は妥協しようとは思ってます・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

違法性はあるけどちょっと面倒かな、w 押さえるべきは雇用契約の内容ですね。 話だけじゃお話にならないので、契約書でどの程度の労働時間が決められていたかで、それとの差は休業補償請求も不可能ではありませんが、たぶんあいまいなので請求根拠もあいまい。 実績があればそれで契約が成立していたと見なす事ができますので、最初の頃のシフト状況を基準にはできると思います。 しかし、1週間か2週間程度の実績では非常に弱いので、極めて不利と思います。 現状では解雇(クビと同じですよ)ではなく、宙ぶらりんなので、解雇なら解雇とはっきりさせて欲しいというのは良く分かります。会社と談判してみては? でも、勤務の実態が少ない-賃金が少ない-予告手当も少ない、という事になって大した事ないと思いますよ。 残業代も微妙。確かに1日8時間超えれば割増ですが、と言って、シフト制の場合、変形労働時間制でしょうからそう単純にも言えません。簡単に言っちゃうと、要件は色々あるものの、一定期間を平均して週40時間に収まっていれば割増はありません。 交通費は無理。上限5千円と言われているならそれだけの話。法律の定めはありません。 労基署も話は聞いてくれると思いますが、おおむね、上記のような感じの話になって、会社にそう言って下さい、程度で終わりになると思います。 市町村の無料相談もさらに同じ。単なる相談ですから、こういう事ですね、とか、こうすれば?とかという話が聞けるだけで、何かするなら弁護士へ委任する事になり、当然に料金が10万からかかってきます。赤字もいいとこ。 この手の労働相談は200~300件やりましたが(専門家としては下っ端)個人的な感想としては、争うだけ労力の無駄なので、さっさとやめて次を探した方がいいです。 労基署や市役所へ行く労力や交通費分も取れるかどうか怪しいです。

その他の回答 (2)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

貴方には、手厳しい回答になります。 従業員のタイプには、社員・契約社員・バイト・パートなどと各種のタイプがありますが、それは、身分保障が違うだけで、仕事内容は、殆ど格差が無いのが通常です。00だから容易な仕事。**だから難しい仕事でもと云う内容でなく、入社以来の熟練度で、仕事内容は、少しずつ複雑を求められます。 これは、すべての業種に言えますが、入社1週間以内で、自分が所属するセクションの、大雑把な仕事の内容が把握できていないのは、役立たずとされます。2週間以内で、仕事の要領を掴んで、与えられた仕事を、スピードは望めなくても何とか、ソツなく熟せなくては、解雇となります。これが労基法でも、認められている14日以内の即日解雇の考え方なんです。 入社1か月近くたっての仕事のミスは、貴方を、この先不必要と、断定したのでしょう。新しいバイトを始めて、断ってもいいという電話は、貴方をもう必要としない断言と受け取るべきです。 入社時の、面接官との対話内容は、話だけで、契約書には無いのでしょ?シフトにしても確約書がありますか?文書として交付されていない内容は、貴方がいくら、こうだったと頑張っても誰も信じてくれんません。 会社から、文書で解雇通知が無ければ、会社都合の解雇になりません。 休業補償も、雇用保険や、労災保険に加入していなければ、1円も出ません。 会社の対応を云々する前に、あなた自身は、会社にどんな貢献をしたかお考えなさい。足を引っ張るだけの1か月ではなかったのじゃないですか? 新入りにフォローは、1週間だけが、当たり前なんです。学校じゃないです。何もできなくても給料が入るのです。甘えてる人間は、必要ありません。学校は授業料を戴いて物事を教えますが、会社はお金を支払って覚えていただきます。覚えの悪い従業員は、無駄ですから、切り捨てるのです。 今後もあります。このようになった経過を反省し、解雇にならない自分をおつくり下さい。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

なかなか難しいですね。 たぶん、国が賃金や待遇に口出ししても、企業は、「そんなのに従ったら赤字になって倒産するしかない」ってことで、あるレベルに達しない従業員は首にするしかないのかな?と思います。 私の友人も就職後に似たような境遇になって、最後は、あいまいな形で辞めましたけど、そもそも就職したことになっていたのか分からないみたいでしたね。離職票も、もらえなかったようです。 まあ、その人については、話を聞くと、会社の同僚からは「いろいろと問題があるなあ・・・」と思われていたようですが、本人は、「私には全く悪いところは無い。」と今でも思っているようです。 現実的には、労働基準監督署に相談しても、どうしようもないと思いますし、弁護士に相談すれば、会社からお金は取れるかもしれませんが、弁護士への報酬を払うと、大きなマイナスになる気がします。 >>普段から私がミスをするのが多かったらしいのですが、他のバイトや社員のフォローで何とか業務をこなせていた状態だったらしくその事を後になってから知らされました。 まあ、仕事を覚えていない状態で1人で業務させるってのも問題でしょうね。まわりの人は、あえて本人や会社の上司に知らせないことも多いです。そういうことをしたら自分が「悪役」になる可能性があります。まあ、カバーする人が手に負えないくらいのミスが続けば、会社に報告する人が増えるでしょうけどね。 企業は、学生時代のように、先生のようにいろいろと指導してくれる方がいることは、高度成長時代に比べて少ないようです。あのころは、「みんな同じ会社の仲間!」っていえましたけど、現在は、派遣やバイトが多くて、いろんな会社に所属する人たちの混成部隊ってことも多いですからね。 まあ、あまり長期に勤めた会社ではないと思いますし、いつまでも、そんな会社にかかわらず、自分の仕事能力をアップして、新しい会社の同僚や上司から文句を言われないように努力をするのがいいと思います。

関連するQ&A

  • バイトの解雇についての質問です

    受付業務で3人のバイトさんを雇っているのですが、その中の1人の勤務態度が悪いので、解雇しようと思っているのですが、いきなり11月中に解雇することは可能でしょうか? (これを書いている日は11月20日です) 勤務態度が悪いといいましても、遅刻や欠勤があるわけではありません。 が、ただ来てるだけの人間です。私の目が届かないところでサボることしか考えていません。 プライドが異常に高く、仕事のミスやサボりを注意するといちいちヒステリックに言い訳します。 そんな感じなので、そのうちに解雇しようと思っていたのですが、シフト表には12月いっぱいまでビッチリ入るように記入しています。 しかし、シフトはバイトさん同士の話し合いで決めてもらうようにしてもらっているのですが、他のバイトさんの都合を無視して自分の都合のみを記入し、頑なに譲ろうとはしません。それでは12月のシフトがムチャクチャになってしまいます。そういったこともあり、他のバイトさんからも苦情が出たので、今回の決断に至りました。 先のことを考えると、とても12月まで雇っていられません。 バイトさんを解雇するというのは今回が初めてなので、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 待機のバイトについて

    19歳女です。 先ほど、明日のドタキャンの時の補充用員として2時間○○駅待機というバイトを応募して採用されました。 実際こういう待機のバイトって、待機だけで済むことがあるのでしょうか? もし補充用員として仕事した場合の時給や時間、仕事内容が全く書かれていないので、何の仕事をやらされるのか不安になってきてしまいました…。 私の確認ミスなのですが、派遣のバイトを申し込むのが初めてでよくわからず… 今キャンセルの電話をしようか迷っているのですが、嫌味を言われそうで怖いです。 でもドタキャンするよりは怒られる度合いとかはマシですよね? どうしたらいいと思いますか? どなたかアドバイスお願いします…。

  • 労働基準監督署も相談しましたが産後に解雇されそうです。

    とても困っております。、皆様のご意見を教えて下さいませ。 現在、産後6ヶ月です。産後も育児休業をとらず、職場復帰するつもりでいたのですが、産休時に雇用した社員がおり、出社しても仕事が無いので、むりやり育児休業を取るよう勧められ、拒否すると給与を3ヶ月支払うので辞めてくれとのことでした。行政に相談し会社も指導を受けました。しかし業績不振である事、ミスが多かった事を原因として復帰は無理なようです。 ミスが多かったというのは事実と異なります。また、在職時に指摘もありませんでした。入社当時は勝手がわからず、ミスはありました。ミスが多いというのはあとづけである旨、行政も指導してくれたようですが、埒があきません。その上、人間関係が悪いとまで言われてしまいました。 なお、育児休業も復職を前提としたもので、休業後も仕事があるかどうかわからないという問題先送りの体制ですが、会社側がもう雇用する気は無いと発言した以上休業もできません。(行政も認識済)となると自分が退職したい訳ではありませんから解雇ということになるのでしょうが、出産後は解雇ができなかったと思います。となると失業給付はどうなるのでしょうか? なんだかふんだりけったりな気がしてきて腹立たしいのです。 私は仕事をしたいだけです。でも会社側がそれができない以上金銭解決しかないと行政は発言しました。 1.出産後の解雇ができないとなると離職理由はどうなるのでしょうか? 2.解雇でない場合、失業給付日数が減ると聞きましたが、その損害は どのようにすれば良いのか?損害賠償?となるのでしょうか。 どの程度(賃金日額の何日分?)要求できるのでしょうか?そもそも要求できるのでしょうか。 3.産休前は「復職後は絶対業務はある、気にせずゆっくり休め」といいながら、赤字で人員過剰だから退職をせまる会社に責任を取らせたいがどのような方法があるのでしょうか。 4.行政は労使は対等といっていますが、出勤できていない以上、手元資料も何も無い中で、「ミスが多い等々」言われ放題で、立場は弱いが何か良い方法はあるのでしょうか? 5.給与も支払われておりませんが、復帰する予定でしたので保育所へ入所しております。その費用も金銭的に負担です。これは仕方ないのでしょうか?育児休業取得を会社として希望するなら自宅で面倒を見ました。 解決方法があれば教えて頂きたく思います。 以上皆様のご意見・ご指導をお願い致します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ピザのデリバリーについて(ピザーラ・ピザハット・ドミノピザ)

    ピザーラでデリバリーのバイトしています。 しかし、バイトのシステムに2つ不満があります。 例えば、6時からバイトのシフトが入っていて、6時に行っても6時から始めさしてくれずに「ヒマだから30分(もしくは15分)待機していて」と言われることがよくあります。 もちろん待機の時は時給は発生しませんし、何もやることがありません。 もう1つは、自分で届けた伝票のデータを集計して手元の売上と合っているか確認するという作業を最後にするのですが、それは退勤後にしないといけなく、仕事の時間に入りません。。。だいたい15分くらいかかるものなのですが。。。 他の店でもシフトの時間からやらしてもらえず待機したり、最後の集計がバイトの時間に入っていなかったりするのでしょうか? ピザーラだけでなくピザのデリバリーのバイトをしている方教えてください>< よろしくお願いします。

  • スタバかタリーズでのバイトのシフト

    スタバかタリーズでバイトがしてみたいと思っています。 しかし、今派遣社員として働いているためそちらのシフトに合わせてバイトのシフトをお願いしたいのですが、両社共いつぐらいに翌月のシフトを決めるのでしょうか?? 実際に働いている方、若しくは働いたことのある方よろしくお願いします。

  • シフトが教えてもらえません!どうしたらいいでしょうか!?

    事務のバイトに採用されたのですが、シフト等について何の説明もなく、今休業中なためか電話をかけても誰も出ません。 まだ仕事を全くしておらず、何もわかってないのですが、 シフト希望を出した時に2日くらいには連絡しますと言われたのにその連絡もないです。 休み明けの日に希望を出しているので、その前日までに知っておきたいのですが、 どうしたらいいでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 派遣バイトから電話、無視

    8月下旬、夏にバイトをしようと思い、 某イベントスタッフの短期派遣バイトに決め、登録会に行きバイトすることになりました。 早速登録会から2日後あたりにバイトし、 翌月上旬に給料を貰いに行きました。 そこのバイト先は、交通費支給なのですが バイト先の事務所のある都内某区から現場までしか出ず、 僕の地元からかかる交通費の方が支給額より高かったり 給料は手渡しなのでいちいち事務所に行くのに交通費がかかったりと不便なところがあるのでバイトはその1回のみしか行ってません。 ちなみにどうやって現場が決まるのかといいますと、 仕事の前日に時間や現場、集合場所等が記載されたメールが届き、仕事出れるようであれば返信お願い致します、という感じです。 先ほど書いた通り、仕事をしたのはその1日限りで、 それ以来で出おりません。 なので未だにメール(一番最近ので10月1日)が来ていますが、無視しています。出るつもりはないので。 月が変わると、事前に自らログインIDとパスワードを決めて登録したシフト用のサイトにログインし、 シフト(スケジュール)更新させるっぽいのですがパスワードを決めていないのでスケジュール更新できてない状態です。 そんなこんなで今日の14時30分頃、いきなり事務所から電話が来ました。恐らく給料取り入って以来音信不通なので確認のための電話かとすぐ察しましたが、もちろん無視しました。 色んなサイトを見る限りでは、 アルバイトなんて空いた時間にシフト入れるモンだから向こう(バイト先)に縛られる必要ない、や、 ほぼ僕と同じ経験した人は着信拒否にした、アルバイトしてる奴なんて無視っとけばそのうち向こうがこっちの存在忘れる、等の、いわば無視する派の意見が多いっぽいのでこのままメール&電話を無視し続けようと思うのですが大丈夫でしょうか? ちなみに今現在まで家に請求書及び事務所の人が来たことは一度もありません。

  • 派遣会社に呼び出し去れたときの交通費請求

    派遣会社に10月に不当解雇になった件で電話をして代表に文句を言った。就業先側が解雇予告手当てを払いたくないから私が会社にて重大なミスをしたという扱いになって辞めさせられ、それは事実ではないのですが。その件も解雇されるまで事実確認もぎりぎりまで行わず、私が何かしたのかどうして嫌われるのか貴方に原因がある等散々尋問されて精神的に今でも不安感が付きまといます。、すぐに他の仕事を探すから何とか我慢して欲しいとなだめられたのですが、いまだきちんとした新しい仕事の紹介もなく会っても話振ってるだけで打診後の結果も伝えない態度に腹が立ち電話かけて言ったまでです。そしてその派遣会社の代表に話し合いに来れないかと言われたので行くのですが交通費は請求できるのでしょうか?12月末までの業務注文書はあります。何が請求できますか?解雇されて1ヶ月たちます。

  • 解雇日までまだ日があるのに、タイムカードもありません。

    1日6時間、週5日のパートで勤めています。 解雇告知されないままなぜか解雇されたことになっていました。 タイムカードがなくなっていたり、まだ締日でもないのに 今月分の給料が締められて3月分と一緒に振り込まれたり、 「ご苦労様でした」という手紙付きで給与明細が送られてきたり…。 4月に入ってからは、1日だけ出勤しました。その他の日は、上司からの 指示で「仕事がないので自宅待機」を命じられて出勤していません でしたが辞めてはいません。 でも辞めたとみなされているようなので、「処遇はどうなっている のか」、「解雇であれば何日付で解雇なのか」会社に確認しました。 すると、「経営悪化を伝えたその日が解雇予告日です」ということ でした。確かに経営悪化の話は聞きましたが、「解雇」という 言葉は全く聞かされていません。 また、会社側は「その日から30日間(5月7日まで)は籍がある 状態です」と言うのですが、実際はタイムカードもないし、今月分の 給料も締められて振り込まれていて、実際は仕事もなく、解雇日まで 全く出勤しません。 それなのに即日解雇ではなく、解雇予告。それもこちらが確認して 初めて、あの日が予告日です、という始末。 この会社でまだ働きたいという気持ちはありません。 だから解雇でもいいのですが、解雇日まで自宅待機であれば 休業手当が支給されるはず。 最初は「5月7日までの休業手当はきちんと支払います」と言っていた のに、後になって「結局仕事があったとしても週に1日くらいになる だろうから、30日分も休業手当は払えない。●万円(日給×4日という ことらしいです)で終わらせてくれ」と言われました。 「納得できません」と伝え、また後日話し合いをする予定です。 *解雇予告日をさかのぼって言うことは有り得るのでしょうか? *本当は週5日で雇われたのに、「出勤しても週1日くらいだから  ●万円」という計算はOKなのでしょうか? *実際、解雇されたのと同じ状況ですが、なぜ即日解雇ではなく、  解雇予告なのでしょうか?解雇予告で自宅待機させるほうが  支払う金額が少なくて済むから、ということなのでしょうか?  これは法的にはOKなのでしょうか? 次回話し合いをする際に、気をつけること、確認すること、等 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • シフトを間違えて入れられた場合。

    新しく始めるバイトで間違えてシフトを組まれてしまいました。 面接のときに希望シフトを提出した際、 社員の方に「この日は出れません。」と言ってその日は出れないことを確認し了解を得ました。 その日に留守電とメールに採用通知が来ていました。 面接が終わってからフリーで出した日に夜に予定があったことを思い出しました。 18時くらいだったのでメールで了解のメールと、一日だけ早番でお願いできないかと メールしましたが返信は来ず、このまえシフト確定の手紙が届いて見たら、入れないと言った日にシフトが入れられていて早番でお願いしたいと言った日には遅番で入れられていました。 この場合電話でシフト変更の交渉をしても良いのでしょうか。 バイトまで日が無いのと、シフトが郵送された後に申し出て迷惑をかけてしまうのではないかと憂鬱です。 本当はメールのほうが良いのかもしれませんが、前述のようにメールを確認されていないかもしれないので。。 もしかしたら私の書いたミスかもしれないのですが社員に渡した紙のみ証拠になるので この場合、電話確認しても、大丈夫でしょうか。。

専門家に質問してみよう