• 締切済み

進路について

今、自分は心理学系大学2年生です。 将来は、病院で子供たちのカウンセリングをしたいなと考えているのですが、具体的にどのようにしたらよいのかわかりません。こんなことを書くのはおかしいかもしれませんが、どうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

noname#197650
noname#197650
回答No.1

私もその方面は詳しくないのですが、連休明けにでも、大学の就職課に行って、 アドバイスをもらってみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 進路でとても悩んでます・・・。

     こんにちはヾ(´・ω・`  今とても進路先で悩んでいる高2生です←  私は今、大学へ進学したいと考えています  心理学に興味があり、大学で学びたいな と。  しかし、いくつか問題点(?)があります  1つ目は  心理学を学びたいだけで将来の夢は明確ではありません。         大学院までいける余裕は無いと思うので、心理学を学んで大卒から         就職できる仕事って何があるのかな?と疑問に思っています。  2つ目は  私の家は母子家庭できょうだいも多く、金銭的にあまり恵まれてるとは言えない         状況です。親は就職すると考えてたみたいで、今から少しずつ貯金を始めています・・・         私もバイトをして出来るだけ貯金してます。大学に入学するのにどれくらいの費用が必要なのでしょうか?ちなみに四年制私立大学へ進むつもりで奨学金も申請しようと思います。    このような悩みがあり、なかなか進路を決められません。  大学へ行きたいと思っていても金銭的なことや心理学を学んでの将来性を考えると  就職にしたほうがいいのか と・・・。   皆さんの意見も参考にして、最終的に自分で進路を決めたいと思っています。    回答よろしくお願いします><

  • 心理学者への進路とその後の就職についての質問

    私は現在高校三年の受験生です。 大学は在学中の留学を必修とした国際系の学部へと進みたいと思っています。 そこで英語をしっかりと身に着け大学卒業後、アメリカの大学院に進み心理学を専門的に学び 将来は心理学者になりたいと思っています。 漠然と留学して免許を取得というイメージで今の進路を決めているのですが どのような経緯で、またどのような試験を経て心理学者になれるのか教えていただきたいです。 また、最終的な目標は紛争地域の子供たちのカウンセリングなのですが 自分で開業するには費用が多大だと思うので、その費用を貯金できるくらいの余裕がもてるか不安です。 知識が全くない中、また表現がアバウトな部分が多々ある中での質問なので 主旨や意味がわかりにくいかとは思いますが どうぞよろしくお願いいたします。

  • ココロっていったい何なんでしょう。

    精神病になって以来、ココロとは何か、自分とは何かという疑問と格闘しています。 カウンセリングも受けていたので、その間はあえて心理学系の本は止めたのですが 来月カウンセリングを卒業する予定なので、また心理学系の本を読んでみたいと思います。 わかりやすくて、読みやすい本はありますか? サイトでも無料であればいいです。 今は精神科デイケアにも通っていて、精神科も受診しています。

  • 臨床心理士は・・・

    こんいちは。 私は高校3年生で大学で心理学を学び、将来は臨床心理士として働きたいと考えています。 臨床心理士とは医師の下で働くと伺っております。しかし私は、カウンセリングを受けるということが『病院に行く』という勇気のいる行動ではなく『話を聞いてもらう』くらいの感覚にとっていただきたいと思っています。その為、将来は自営でカウンセリングを行いたいと思っているのですが、薬を出す行為を行わなくてもやはり医師なしでカウンセリングを行うことはいけないことなのでしょうか? また、病院で臨床心理士として働く場合には医師の診断により 『カウンセリングを受けてください』 と診断された方が来る形なのですか? 長々と失礼しました。 そして、少ない知識で申し訳ありません。 回答していただけると幸いです。

  • 進路について

    僕は特進クラスの高校生なんですが、進路について今悩んでいて質問が2つあります。 将来、臨床心理士かそこまでいかなくともカウンセラーになりたいと思ってます。 そこで心理学を学べる大学に行きたいんですが……。 とりあえず、行きたい大学は見つけたんですが、私立なんです(;>_<;)  うちは、家計が苦しいので私立は行くなと言われているんです。 私立なら、心理学が学べる大学は多いんですが、県立はあまり多くないんですね。 かと言って頭もよくないし…… 1.どこか埼玉県内で心理学の学べる大学教えてください! ちなみに行きたい大学↓ 埼玉工業大学 2.奨学金制度?があるそうなんですが、それはどのくらい偏差値がないと受けられないんですかね? 回答よろしくお願いします。

  • 美術か心理学か、進路に迷っています。

    はじめまして、高2の女子です。 今進路について悩んでいます。 タイトルの通り、美術系と心理学系の大学についてです。 長くなりますが、大まかには以下のような状況です。 ・どちらも具体的に考え出したのは今年に入ってからです。 ・どちらも学校についてはある程度調べ、足を運びました。 ・どちらも大学で学んだことを生かした職業に就くのは大変だと思います。 ・両親はどちらかというと心理学部を勧めていますが、最終的には私の判断を優先してくれるそうです。 ◆美術系について 心理学に興味を持つ前から考えていた進路です。 美術、芸術、デザインに関することや物を作ることが好きです。所謂コミックイラストを小さい頃から描いていますが、デッサンや絵画の勉強をしたことはありません。 絵は普通より上手い程度です。美術の時間に描いたものが生徒作品例のひとつに選ばれたことがあります。 san-xやサンリオのような会社でキャラクターや雑貨をデザインしたり、イラストを描く仕事をしたいと考えています。 また、芸術美術に関わっているときの自分は生き生きしていると感じています。 ◆心理学系について 最近少し興味を持ち始めた程度だったのですが、先日心理学部がある大学のオープンキャンパスに行ってから一層魅力を感じるようになりました。 中学生の頃人間関係に悩み不登校だった経験から、人と人との関わり合いや心の中、自分自身の気持ちについて考える機会が多くなり興味を持ちました。 はじめはこちらの道の方が現実的かと思っていたのですが、色々調べて行くうちに心理学を十分生かした仕事に就き食べていくことは容易ではなく、心理学部を卒業しても一般企業に就職する方が多いことが分かりましたが、学んだことを生かせず一般企業に就職する自分を想像すると少し違和感があります。 どちらの方面も学びたいという気持ちは十分にあるのですが、その先社会に出たときのことを考えると少し不安があり、悩んでしまいます。 もし美術系大学を受験するならそろそろ準備を始めないといけない時期なので少し焦っています。 何かアドバイスや意見などありましたら参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。 長い文章を読んで下さりありがとうございました!

  • 進路

    こんにちは。 国公立大学を受験してただいま結果を待っています。 前期は臨床心理学が学べる大学を受験し、後期は別の大学の外国語学部です。 できれば後期も臨床心理が学べる大学を選びたかったのですが、 難しそうだったし、浪人したくなかったのでまだやさしい某大学の外国語学部にしました。 しかし、前期が不安で、受験勉強をしていくうちにやっぱり浪人しても臨床心理学を学びたいと思うようになり、 万が一前期落ちて後期受かっても浪人したいと父親に告げました。 そしたら父親は浪人しても受かるわけではないとか、まっすぐ突き進むなとか、臨床心理学が自分に合わなかったらどうするとか、後期受かってその大学に入っといて、二年後に臨床心理学が学べる大学に転学すればいいとか、なかなか他人事のようなことをいいます。 本人はおそらくそんなに学びたかったらこれくらいはわけないだろう、と考えているのだと思います。 このような父親の考え方を皆さんはどう思われますか。 将来的には大学院に入って臨床心理士の受験資格を取りたいのですが、 父親は別に大学院行かなくても受験資格は取れる、大学院行かなきゃ取れないなんてアホな話はない、といいます。僕が調べる限りでは必ず指定大学院または専門大学を出て何年研修とかだったと思いますが、実際どうなんでしょうか。 回答お願いします。

  • 心理学系

    将来臨床心理士を目指している高校二年生です。大学は心理学系の学部に進もうと考えているのですが、心理学部(教育学部かも)って一体どんなことをするのでしょうか?大学によるのでしょうか。(ちなみに現時点では国際基督教大学を目指しています。)心理学を勉強していてつまらない、または面白いと感じる時があれば教えて下さると嬉しいです。

  • カウンセラーの探し方

    こんばんは。仕事の悩みでカウンセリングを受けようと思っているのですが、カウンセラーの選び方について困っています。具体的には、胡散臭いカウンセラーとそうでないものの見分け方がわかりません。 カウンセリング方法やカウンセリング方針みたいなもので、大きく分類分けできたりするのでしょうか? 例えば、「トラウマを取り除く心理カウンセリング」(フロイトの心理学系のカウンセリング)と、「リアリティセラピー」(グラッサー)とは対極にいると思いますが、そういった分類わけなのかなと思います。 カウンセラーを選択する上での基準になる情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 進路(職業)のことで悩んでます

    進路のことで悩んでいます。 わたしは今高校一年です。夢、というか将来なりたいものがなくなってしまったので相談させてください。 私は昔から心理というものに対して興味があり、そのことについて学びたいと思ってました。そしてあわよくば心理関係のお仕事(カウンセラーとかですね)に就きたいと思ってたのですが、実際はそんなに需要はなく就職は難しいということを知りました。それと、学部ではそんなに深くまで勉強できないから本格的にしたいなら大学院にいかなきゃいけないってことも知りました。 母は、精神科になればいいと言ってます。確かに、その方が将来的には安定はするし、少し形は違いますが心理のお仕事につけることはつけるんですが、いかんせん私の頭は良くないので、医学部なんてほぼ無理だと思います。 よく、「興味がある分野を選べ」とか「好きなものは何?」と問われるんですが私からしてみればこの人はなんて好き勝手言うんだろう!ってことなんです(すいません…)。 好きな分野を学んで、好きな系統の職業に就ける。これに勝るものは無いと思うけれども、そんなに世の中うまくいくとは思いません。 今、本当に何も思いつかないまま焦ってる状況です。将来性ばっかり考えてる自分にも相当嫌気が差しますが、仕方ないことだと思います。今から好きなことを探しても見つからない気がします。 私はどうすればいいんでしょうか?よろしければ誰かアドバイスください。 長々と失礼しました。