• ベストアンサー

大卒の給与の比較(アメリカ、日本)

2009年のニュースですが、アメリカの四大卒の初年度の年俸がおそよ400万円ほどでした。 日本との差がもの凄いと感じたんですが、この違いはどこからきているのですか? 日本がデフレだからでしょうか。 それとも経済の規模があまりにも違うからでしょうか。 リーマン・ショック以降、失業率はかなり高い水準を維持していると思うので、労働不足により給与が高くなっているというわけでもないと思います。 となると、ブルーカラーの給与を低く抑えている(違法移民とか)のでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

まず2009年と今では為替が違うので、おそらく当時のレートで400万と計算したなら現在は300万ぐらいだと思いますので、ビックリするほど差があるとは思いません。 2009年当時アメリカに住んでおりましたが、職種によってかなりバラツキがありました。 学生時代にインターンなど実地経験がある人の方がない人に比べるとWageが 高くなる職種の方が多かったです。 ちなみに私の職種は未経験者の4大卒だとスタートは20,000ドルぐらいからというところもあったので、日本の初任給よりはるかに少ないと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 新卒者を正社員として一括採用する制度は、日本(韓国)の特殊事情で、欧米諸国にはにはまず見られません。したがって、初任給の比較は、よほど注意しないと実態にそぐわないことになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%8D%92%E4%B8%80%E6%8B%AC%E6%8E%A1%E7%94%A8

関連するQ&A

  • 給与水準

    女性の給与がどんどん上がってるそうですよ。 フルタイム労働者の給与が過去最高だそうです。 ただ、男性の給与に対して七十二パーセントだそうです。 フルタイムで働いているのに、 女性だと七掛けでしか給与がもらえないっていうのはどうしてなんですか。 男女で差別するのはいけないというのが、 現代日本の方向ですから、 給与水準が男女で違うというのは、 法律的に考えても変だと思うのですが、 いったいどうしてなんですかね。

  • 日本は労働者過剰ですか?それとも労働者不足ですか?

    昨日やっていましたフジテレビの討論番組では 日本の女子の労働力率は国際的にみてかなり低い 日本の女子の労働力率を男性の労働力率までひきあげると 経済成長率(GDP)が15%はひきあげる事ができる。 日本の30代女性の労働力率は約63%、男性は82%なんだそうだ。 その反面、少し前の朝日新聞の記事では 日本の多くの大企業は余剰社員を大量に抱えている。 ニート社員ともいわれ 約600万規模で存在している。 これらが大企業の重荷になっていて 日本では正社員で雇っているとよほどの不祥事等を起こさないかぎり やめさせられない、 それで600万規模の余剰社員を抱えてるはめになっている。 そこで国は正社員でも解雇しやすくする法案を通す予定だ。 と記載されていました。 前者の言い分だと、女の労働者をふやして経済成長率をひきあげろという事になるし 後者の言い分だと、余剰人口を抱え企業が損失をうけている、よって経済成長率を下げているともとれます。 いったいどうしたいの、移民を受け入れる、受け入れないというのも人それぞれ これも日本は労働者が余ってるから移民をうけいれたら失業率があがるだけという人もいれば 日本は労働力が足りなくなるから移民を受け入れるべきだという人もいる よくわかんねーーな 女の労働力人口が増えればさらに余剰社員が増えて企業の負担になるのではないのでしょうか?

  • 日本は豊かな国で居られますか

    少子高齢化や人口減少の影響で、効果的な対策を打ち出すか移民を受け入れでもしない限り 日本の潜在成長率は30年~40年でゼロになると言われ、つい先日日本の世界に占めるGDPが 10%をきったという報道がありました。いよいよ本格的な衰退期に入ったという感じです。 今後デフレが改善されればもう少しマシになるんでしょうが・・・ でも規模が小さくなることは豊かさが損なわれるということとは必ずしもイコールじゃないですよね。 先進国中で人口が1億超えてる国ってアメリカと日本くらいですし 殆どひとつの都市みたいな小国でさえ所得の高い国は多々あります。 今後経済規模が相対的に縮小していく中で、日本人はその時代で 先進国だと名乗れるだけの豊かさ(希望が持てない若者が云々とかいう 精神論抜きで、ここで言う豊かさとは純粋に所得のコトです) を維持することが出来るのでしょうか。

  • 日本は移民を受け入れるべきか

    ■少子高齢化社会の話の流れで、 必ずと言っていいほど出てくるのが、 「移民」です。 ■賛成のほうが多い、気がします。 ○ 労働力確保 ○ 移民のパワー侮りがたし(例、アメリカ)   ■拒絶反応というか、反対の議論も。 ○ 治安悪化 ○ 日本人の失業! ・・・ 他に、どのようなメリット、デメリットが、 考えられますでしょうか? また、みなさんは どちらが「日本国」にとって、有益だとお考えでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 給与が大幅に減額する場合

    社員(営業)の成績が何年も思わしくなく 今回給与の見直しをする事になり約半額にするかもしれません。前年度まで年俸制で4月からは月給制に変更し営業成績により給与も一部変わる様(歩合)にするつもりです。この場合社会保険事務所への手続きはわかりますが、本人との間で書類などかわさなければいけないのでしょうか?(月給制に変わるなどを記したもの労働条件など?)大幅な減額となる事は違法でしょうか? 本人が承諾しない場合は退職も選択肢に入るかもしれませんが会社としては仕方ないと考えています。

  • 息の長い上げ相場が始まった!!

    好況がやってきた! 世界規模のデフレの中では、技術水準の高さが生死を決することになる。世界規模で設備投資が本格化し、日本の技術水準が見直され、しいては日本経済が見直される状況になってきた。 長期に渡る日本買いのスタートが切られたのである。息の長い上げ相場が始まったのである!! 上記のようなことを長谷川慶太郎氏が述べていますが、どう思われますか?

  • 日本人奴隷不足で移民欲しがってるけど

    外人の移民なんて経団連のオジちゃん達じゃ絶対扱いきれないですよね? 労働内容や待遇については外人の方がシビアだし、日本人相手みたいにナァナァじゃ済ませられないし、給与遅配なんて起こそうものなら即暴動もののストライキ突入だし。 大体移民側だってわざわざ日本までやってきて、未来永劫奴隷で終わるつもりある訳ないでしょ。

  • 【ゲストワーカー】ゲストワーカー受け入れの方向性は

    【ゲストワーカー】ゲストワーカー受け入れの方向性は未来の日本のあるべき形として正しいのでしょうか。 日本は人口減少時代を迎えており、このままだと今の経済規模を維持できないという予測から東南アジアのインドネシアとタイから労働者を受け入れる体制を早く構築しないといけない。 ただし、外国人労働者を受け入れるが移民労働者は受け入れないというワガママな政策。 過去に日本は韓国から移民を受け入れて在日韓国人という手を付けられない輩を輩出させてしまった汚点があるので移民労働者ではなく出稼ぎ労働者として外国人に働いて貰う。 この出稼ぎ外国人労働者のことをゲストワーカーと表現する。 表現を変えてかっこよくしているが結局は低賃金で労働力を補おうとする搾取社会の資本主義の歯車の1つにしようとしている。 ゲストワーカーで日本の評判はがた落ちになり、シンガポールや中国より待遇が悪いと言われ、アジアの主導国がこんな劣悪な労働環境で働かせていると国際問題に発展するのは目に見えている。 日本政府はゲストワーカー制度の導入でアジアの主導国という立場を失うことのなると思う。 どうすればいいですか? ゲストワーカー政策はどっちに転んでも利点が無さそうだけど、どう考えても人出は不足する。 日本政府はどうすれば現在の経済規模を維持できるのか。 ゲストワーカーは受け入れていくべきなのか教えてください。 ゲストワーカー受け入れの方向性は未来の日本のあるべき形として正しいのでしょうか。

  • 日本の経済について。

    日本の借金が実際に返せる額をはるかにオーバーしています。それとは逆に円も強い状況が続いています。しかし、国債の格付けが下がるそうです。これは、日本の経済が強く、政府の信用が低いということですか? それとも、世界的にインフレ傾向にあり、日本がデフレという理由でしょうか?借金をすること自体がインフレに近づくと思うのですが、 収支の面から言って、経済の収入と政府の支出の採算が合わない。日本国の維持にお金が掛かるにもかかわらず経済の生産性がない。日本国のお金の水準を低くするしてみてはどうでしょう?中国は国として、元を安くコントロールしています。同じように、円の通貨を切り下げてみてはいかがでしょうか?

  • 日本は人口減少しない方がまずいんじゃないですか?

    今いる人達を減らせといっているのではなく せっかく人口減少社会に入ったのだから無理に出生数を増やす必要性があるのかというのを 問いたかったのです。 日本は供給過剰、労働者過剰状態でのデフレに直入しています。 それもこれだけ女性の労働力率が世界最低水準なのにです。 これで女性の労働力率(社会進出率)が欧米並になってしまうと さらに労働者過剰になってしまいます、だからといって専業主婦を推進なんてしたら 税収も見込めないし、ただでさえ借金が増え続けている国でこれ以上社会保障費の 負担を増やすのも悪だとも思います。 日本はブラック企業や女性の労働力が低いからこれだけの低失業率に 現状は抑えられていると個人的には思っています。 今でも余ってる労働者がさらに機械化や省人化、グローバル化が年々進んでいるのだから さらに余ってきてしまいます。 日本の年金制度も失敗だったと思いますね。 欧州でも同じ事がいえますが 永遠に経済が成長するなんて事はありえない事だし 欧州は人口増加している時も日本と違って緩やかな上昇でしたので あまり高齢者比率は日本ほど酷い国はありません。 よって自転車操業的な年金制度はいつか破綻してしまうのは必然的な事で そろそろ年金制度廃止の方向を進めるべきとも思います。