• ベストアンサー

結婚式欠席時にご祝儀を預ける

秋に大学時代の先輩の結婚式があります。 しかし、私は仕事の都合上、参加できず、欠席するとお知らせしています。 その際、ご祝儀はどうするべきでしょうか? 当日、式に参加する友人に預けて、ご祝儀を渡して貰うのは失礼にあたるでしょうか? 預ける場合は1万円包むつもりです。 もしくは友人と連名の方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

式前に会える機会を作って手渡しをするか、それが無理ならお式の1~2週間前あたりに郵送するのが良いです。 お祝い事はあらかじめ準備しておけることですから、事前に。 当日持参するのは、なかなか事前に伺うのは難しく、当日会えるからです。親戚などですと出席でも事前にお祝いを届けに伺うくらいです。 ですから、欠席でしたら当日にこだわらず、前もってお祝いがベストです。 また、やむをえない状況で預けるのはアリですが、期間も十分あるのにお金と言う責任を人に負わせるのはやめた方が良いです。 仮に事情があって預けるとしても連名もやめましょう。出席の方と欠席の方で包む額も違います。内訳まで書くものではありませんし、一つの世帯ではないのですから、社会人として自分の名前で一つの祝儀袋で出すのが良いです。

その他の回答 (2)

noname#161690
noname#161690
回答No.3

1、事前に渡す。 出来れば、事前に渡すのがベストです。 2、事前に渡せない場合には、必ず相手にご連絡を入れた上で郵送する。 3、郵送もダメな場合には、必ず相手にご連絡を入れた上でご友人に渡してもらう。 郵送するにも黙って送りつけてはいけません。 ご友人に託すとしても、黙っていては受付で混乱する事もありますので、必ず事前にお知らせし了解を得ておきます。 連名はやめてください。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

すでに回答ありますが、連名はダメです。事前にお渡しが理想、お送りするのでも良いです。それができないなら、友人に預けるのも良いでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう