• 締切済み

ストリーミング再生について。

WowzaMediaServer-2.2.4とAndroid端末(2.2)でのストリーミング再生について。 ストリーミング再生が開始するまでに、端末にもよりますが、 15秒から30秒程待たされてしまいます。 Wowzaのログは以下の通りです。 INFO stream play 000000000103/video/ConvVideo20120424182640000.mp4 - INFO server comment - RTPUDPTransport.bind[VSNSApp/_definst_]: in:/192.168.1.142 :6970 out:/192.168.1.140:33662 INFO server comment - RTPUDPTransport.bind[VSNSApp/_definst_]: in:/192.168.1.142 :6971 out:/192.168.1.140:33663 INFO server comment - RTPUDPTransport.bind[VSNSApp/_definst_]: in:/192.168.1.142 :6972 out:/192.168.1.140:33660 INFO server comment - RTPUDPTransport.bind[VSNSApp/_definst_]: in:/192.168.1.142 :6973 out:/192.168.1.140:33661 INFO rtsp play 1115916647 - INFO server comment - RTPUDPTransport.unbind[VSNSApp/_definst_]: /192.168.1.142: 6970 INFO server comment - RTPUDPTransport.unbind[VSNSApp/_definst_]: /192.168.1.142: 6971 INFO server comment - RTPUDPTransport.unbind[VSNSApp/_definst_]: /192.168.1.142: 6972 INFO server comment - RTPUDPTransport.unbind[VSNSApp/_definst_]: /192.168.1.142: 6973 INFO stream stop 000000000103/video/ConvVideo20120424182640000.mp4 - INFO stream destroy 000000000103/video/ConvVideo20120424182640000.mp4 - INFO rtsp disconnect 1115916647 - INFO rtsp connect 1943997757 - INFO stream create - - INFO rtsp describe 1943997757 - INFO stream play 000000000103/video/ConvVideo20120424182640000.mp4 - INFO rtsp play 1943997757 - INFO stream stop 000000000103/video/ConvVideo20120424182640000.mp4 - INFO stream destroy 000000000103/video/ConvVideo20120424182640000.mp4 - INFO rtsp disconnect 1943997757 TCPとRTSPのみで接続したいのですが、 UDPとRTPで接続を試みてる間に待たされているようです。 なので… ・UDPとRTPで接続できるようにする。 ・UDPとRTPを使用できないようにする。 ・接続を試みる時間を短く設定する。 等の方法が考えられると思いますが、confフォルダ内にある 各ファイルの<~TimeOut>内の数字を、しらみつぶしに小さくしたり、 WowzaのサポートBBS (http://www.wowza.com/forums/showthread.php?10773-Is-it-possible-to-disable-UDP-streaming) を見ても適切な解決策が示されてないように思われます。 今のところ、Android端末はPCにUSBで接続しています。 再生開始までの時間を早くできる方法をご存知の方、 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

何したいのか、さっぱり分かりませんが、 >・UDPとRTPで接続できるようにする。 >・UDPとRTPを使用できないようにする これは、 UDP over TCP RTP over TCP と言うことでしょうか? http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/25websvc/01.html http://search.yahoo.co.jp/search?p=udp+over+tcp&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ie8sc&n=10&x=wrt ということだと思いますよ。 使う、使わないは、ツールの問題。ツールを改良しないとね。

tomochan99_99
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動画ストリーミングが再生できない。

    現在自宅サーバにて1項環境にて2項を実施するべくサーバ構築しておりますが、 ローカルのネット環境内よりアクセスしても動画再生できません。 初心者で変な質問内容かもしれませんが、どなたかご存知の方教示願います。 1 サーバ環境 PC1 :  vinelinux 4.2   Apache2   xoops NAS : 500gb (動画を保存しています。) 2  やりたいこと   インターネットよりPC1へアクセスし、NASに保存してある動画を   ストリーミング再生させる。 3 現状   xoopsより動画へリンクを貼っています。   詳細は以下のとおりです。   以下 ここから-------------------- <p><font face="Arial">ホームビデオ</font></p> <p><input src="http://192.168.1.18/uploads/fckeditor/uid000001.jpg" width="100" height="141" type="image" /></p> <p><a href="rtsp://192.168.1.17/disk/movie/home.mp4">観る ►</a></p>   以下 ここまで--------------------   サーバ(P1) : 192.168.1.18   NAS     : 192.168.1.17 4 質問点  (1) 動画ファイルはPC1上(アパッチの管理下「Document root」      にないと再生できないのでしょうか。      (PC1のディスク容量が少ない為、動画(1GB程度)保存できない。)      NASでも問題ない場合、アパッチ、xoopsなどの設定が何か必要      となるのでしょうか。  (2) ストリーミングを行なう為にはストリーミングサーバなるものが      必要なのでしょうか。 以上

  • ストリーミングで接続出来ません

    Windows Media Encoderを使って弟の家にストリーミングで発表会のビデオを流そうとしていたのですが、接続しようとするとエラーが表示されてしまいストリーミングに接続出来ません。 当方WindowsXP、プラネックスのルータを使っていますが、バーチャルコンピュータは「有効」にして外部からの接続が可能な状態にしてありますし、ポートもTCP・UDP共に開放されています。ファイヤーウォールやウィルスチェック等は起動していませんし、再起動もかけて試してみましたがやはり駄目な様です。 当方eonetです。そして以下他に試した事です。 (1)ルータの再起動・再設定 何度も試しましたが、グローバルIPを変更しても再起動しても繋がらない様です。 (2)ping グローバルIPにpingを打ってみた所、これは通っていました。 (3)ストリーミング以外のサーバを立てて試してみる AnHTTPDサーバなどでHTMLファイルが表示出来るかどうかも試してみましたが、「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。」の表示が出てこれも又接続出来ませんでした。 ルータの故障としか考えられないのでしょうか? 接続出来ない原因として他に心当たりのある方おられましたら是非ご回答宜しくお願い致します。

  • DVDAuthorGUIでend sequence codes云々のエラー

    お世話になります。 1時間40分程度の動画を MOVIE.m2v MOVIE.ac3 に分離してc:\に置いて c:\dvdにISOファイルを出力しようとしているのですが 以下のようなエラーが出てしまいます。 このエラーに悩みながら いろいろやってみてこの状態まできたのですが これ以上何をやってみればいいのかアイデアが出てきません。 助言いただけないでしょうか。 DVDAuthorGUI 1.014 - 7/10/2007 Send problems with DVDAuthorGUI to liquid_217@hotmail.com ***please wait while the titles are multiplexed. *multiplexing title: 1..... INFO: [???] mplex version 2.0.0 (2.2.3 $Date: 2004/01/13 20:45:26 $) INFO: [???] File C:\MOVIE.m2v looks like an MPEG Video stream. INFO: [???] File C:\MOVIE.ac3 looks like an AC3 Audio stream. INFO: [???] Video stream 0: profile 8 selected - ignoring non-standard options! INFO: [???] Found 1 audio streams and 1 video streams INFO: [???] Selecting dvdauthor DVD output profile INFO: [???] Multiplexing video program stream! INFO: [???] Scanning for header info: Video stream e0 (C:\MOVIE.m2v) INFO: [???] VIDEO STREAM: e0 INFO: [???] Frame width : 480 INFO: [???] Frame height : 480 INFO: [???] Aspect ratio : 4:3 display INFO: [???] Picture rate : 29.970 frames/sec INFO: [???] Bit rate : 4800000 bits/sec INFO: [???] Vbv buffer size : 229376 bytes INFO: [???] CSPF : 0 INFO: [???] Scanning for header info: AC3 Audio stream 00 (C:\MOVIE.ac3) INFO: [???] AC3 frame size = 1024 INFO: [???] AC3 AUDIO STREAM: INFO: [???] Bit rate : 32768 bytes/sec (256 kbit/sec) INFO: [???] Frequency : 48000 Hz INFO: [???] SYSTEMS/PROGRAM stream: INFO: [???] rough-guess multiplexed stream data rate : 5167144 INFO: [???] target data-rate specified : 10080000 INFO: [???] Setting specified specified data rate: 10080000 INFO: [???] Run-in Sectors = 89 Video delay = 13019 Audio delay = 22028 INFO: [???] New sequence commences... INFO: [???] Video e0: buf= 237568 frame=000000 sector=00000000 INFO: [???] Audio bd: buf= 16384 frame=000000 sector=00000000 INFO: [???] Scanned to end AU 46199 INFO: [???] Scanned to end AU 92443 INFO: [???] Scanned to end AU 138627 INFO: [???] Running out... INFO: [???] Video e0: buf= 653 frame=138627 sector=00700905 INFO: [???] Audio bd: buf= 131 frame=144529 sector=00073412 **ERROR: [???] Need to split output but there appears to be no %d in the filename pattern C:\dvd\title1.mpg Process aborted due to above error Error code #5 There was an error in multiplexing the titles. One of the m2v files has 'end sequence codes' in it that must be removed in order for it to multiplex correctly. This could be caused by an mpeg joining program or something similar. Use restream to remove these 'end sequence codes'. (http://shh.sysh.de/restream.html) Please review the log for more detailed information.

  • ストリーミングができません。

    ビデオカメラで撮影した映像をサーバーにアップロードし見ようとしても、見れません。 ビデオカメラはSONY HANDYCAM(DCR-PC350)を使用し、画像はメモリースティックに保存。ファイルの拡張子は.MPGです。 そのファイルをMicrosoft Windows Media エンコーダ9シリーズでエンコードをし、WMVのファイルにしています。 その後メタファイルとHPを作成しリンクを張っています。(メタファイルはSampleファイルをしてすると普通にストリーミングが始まるので問題はないと思います。)リンクを張ったHPをクリックするとMediaPlayerが立ち上がりバッファーを取り始めるのですが、「サーバーが配信しているデータが多すぎます。接続は終了されました。」とコメントがでて、ストリーミングができません。 アップしているWMVのファイルがおかしそうなのですが、素材のファイルが悪いのか、エンコードがうまくいっていないのかがわかりません。 上記内容にお詳しい方解決のヒントをいただけませんでしょうか。

  • ストリーミング通信を行うときのデバイスの追加について

    ストリーミング通信について質問させてください。 WindowsXPの端末でニュースの動画を見たいのですが mmsやrtspのプロトコルを使ったものに対して 見ることができないでいます。 WindowsMediaやRealplayerを使っているのですが 「オプション」にて ストリーミングの際のプロキシサーバを設定を HTTP通信で使っているプロキシサーバに設定したのですが、 接続に失敗して終わってしまいます。 ストリーミング通信する際に 他に設定する必要があるのでしょうか? 一つ気になった点があるのですが Windowsmediaの「オプション」>「デバイス」 の欄を選択すると、 CD-ROMとスピーカーしかデフォルトでありません。 その他に、 ビデオカードやキャプチャーなど 特別なものが必要なのでしょうか? 以上、大変お手数ですが、 宜しくお願い致します。

  • UDPの接続って?

    Linuxとgccでプログラムしているのですが、 UDPによるデータ送受信で悩んでいます。 (すいません、前回も同じようなこと言いましたね(^^;) TCPであれば、サーバ側は 1.ソケット生成 2.バインド クライアント側は 1.ソケット生成 2.コネクト で通信路が確立されますよね。 UDPはどうなるんでしょうか。コネクションを張らないということは、サーバとクライアントは区別しないんですか? 今現在、TCPのプログラムのSOCK_STREAMとIPROTO_TCPの部分だけをUDPにして実行しているのですが、UDPのくせに Connectとかやってて気分が良くないのです・・・。(笑) 現在は、SetupForClient(サーバ側)とConnectToServer(クライアント側)というTCPの接続関数をそのまま使っています。前者はいいのですが、後者は明らかにUDP向けではないですよね。 もし、クライアント側の例があったら、教えていただければ嬉しく思います。

  • ネットワークを用いたデータ転送(1)

    動画をネットワークを通じてやりとりするための、クライアントとサーバを作りました(UDP)。Threadを利用して、UDPサーバを複数のクライアントから同時接続が可能なように拡張したのですが、Exceptionが発生し動画を表示できません。 サーバException :java.lang.IllegalArgumentException: Port out f range:-1クライアンException2:java.net.SocketTimeoutException: Receive timed out 何が問題なのでしょうか。どなたかアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • メタルギアのMPO+のオンラインについて

    メタルギアのMPO+をオンラインプレイしようとしたのですが UDPポートチェックに失敗しました。 と表示され、サーバーに接続することが出来ません。 私はAterm WR7850Sを使っています。 どのようにすればオンラインプレイが可能になりますか? オンラインプレイするために 必要な設定などが必要なのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • bind9のDNDサーバーの設定に詳しい方

    bind9のDNDサーバーの設定に詳しい方 server-worldというサイトを参考にローカル環境にDNDサーバーを立てようとしていますが、一か所、分からない部分があります。 https://www.server-world.info/query?os=Ubuntu_22.04&p=dns&f=3 [named.conf] で定義した各ゾーン用に、設定ファイルを作成する時に /etc/bind/ドメイン名.lanのファイルを作成しますが そこに # ネームサーバーを定義 IN NS dlp.ドメイン名. # ネームサーバーの IP アドレス IN A 10.0.0.30 # 使用するメールサーバーを定義 IN MX 10 dlp.ドメイン名. # ホスト名に関連付ける IP アドレスを定義 dlp IN A 10.0.0.30 www IN A 10.0.0.31 の記述があります。 この最後の www IN A 10.0.0.31 の意味が分かりません。 dlp IN A 10.0.0.30 は、今、立てようとしているサーバーと、そのIPアドレスであろうと思います。 ドメインの頭にくっつけているので、dlpはサブドメインのようなもの? では、wwwは? WEBサーバーをローカルに立てるつもりはないのですが、これは必要なのでしょうか?

  • Fedora 20のBIND設定について

    BINDを設定してDNSサーバーを構築したいと思っているのですが、 設定方法が今一つはっきりしなく成功していません。 私のサーバー名 www.abc.com    IPアドレス  192.168.0.3    ルーターIPアドレス 192.168.0.1    ダイナミックDNSを利用しています。 問題点は  DNSサーバーを構築する場合   1. ルーターのポートフォワーディング設定は必要ですか。      192.168.0.3       UDP      ポート番号53―53      優先度7     と設定するが、ポートの開放されていない。      あるところでは      BIND設定        options { #listen-on port 53 { ・・・・ }; に#をつけている。   2. BINDインストール後でダイナミックDNSを使う場合に      view "external" { ・・・・・ } を設定できるのでしょうか。      あるところでは       view "external" { match-clients { any; }; allow-query { any; }; recursion no; zone "server.world" IN { type master; file "server.world.wan"; allow-update { none; }; }; zone "80.0.16.172.in-addr.arpa" IN { type master; file "80.0.16.172.db"; allow-update { none; }; }; };   のように書かれているのですが、ダイナミックDNSを使うとグローバルIPアドレス  は変化してしまうので80.0.16.172.dbのような書き方ができないのではと思っているのですが  考え方が間違っているのでしょうか。

専門家に質問してみよう