不動産取引上の「抜き」とは?信頼できない業者との取引に対する注意点

このQ&Aのポイント
  • 不動産業者Aから紹介された土地の取引が気になっています。信頼できない業者との取引に注意が必要です。
  • 建築条件や仲介料の問題があり、不動産業者Aとの取引を断りました。ネットで同じ土地が別の業者Bから紹介されていたので、問題ないのか心配です。
  • ハウスメーカーの営業に相談したところ、Aとの契約がないのでその土地を購入することは可能だと言われました。しかし、安心して進める前に皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産取引上の「抜き」についての質問です

土地購入と住宅の新築を考えています。 ある不動産業者Aより、ある土地を紹介されました。 現地まで連れて行かれ、 簡単な手描きの間取りと、これくらいのお金が掛かりますよと 土地と建物の簡単な見積もりを手渡されました。 ただ、この不動産業者があまり信頼できなかったなどの理由で、 Aには今回は家族との意見がまとまらなかったのでとお断りの連絡を入れました。 (建築条件が付いている訳でもなく、土地だけでなく建物にも仲介料が発生していたりと、 何かグレーな感じがした為) Aとは、物件の紹介の都合上、2回会い、何件かの物件を見せてもらいました。 また、購入についてのアンケートには記入しましたが、契約等へのサインはしていません。 不動産業者Aは、家の郵便受けに入っていたチラシを元にアポを取りました。 その後、ネットで不動産情報を見ていると、 athomeなるサイトに、この土地の情報が出ていました。 気に入った土地の取引様態は、 専任媒介となっており、Aとは違う不動産業者Bの名前になっていました。 その後、機会があり、あるハウスメーカーに見学に行った際、 ハウスメーカーの営業に、これまでの経緯と気になる土地はあったけど、 Aに紹介を受けた後に断った旨を伝えました。 そうすると、ハウスメーカーの営業曰く、 Aと特になんかしらの契約のサインをしていないならば、 その気にいった土地を、こちらでBと交渉して購入ができます。という返事を頂きました。 この場合、Aに対して、いわゆる「抜き」という事にならないのでしょうか? ハウスメーカー曰く、 ・サイン等の契約をしていない ・ネットに出ている物件である という事で、何ら問題はないとの事なのですが、心配なのでお聞きしております。 問題なければ、ハウスメーカーの家の仕様も予算もはまりそうなので このまま進めたいとは思っています。 皆さんのお知恵をお借りできればと思っております。何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.1

不動産業者です 不動産の取引は「物件」の取引ですが同時に「情報」と「権利」の取引でもあります。 なので、貴方はA業者から「情報」を得てその物件の存在を知り、その物件をA業者の案内(人件費)により見学をしているので >・サイン等の契約をしていない >・ネットに出ている物件である こんなのは気休め程度にもなりません。 つまりは結果的に貴方の懸念の通り「抜き」行為になります。 ハウスメーカーはあくまで「建てるのが仕事」で不動産の取引は素人です。 つまり、ラーメン屋さんからパスタのレシピを聞いているようなもので、全くのお門違い。 そんな「素人」の意見はこの際忘れましょう。 今回のケースも過去の判例を鑑みてA業者からは間違いなく「仲介手数料」を請求されますし、それを判例も「当然の権利」と認めています。 ハウスメーカーは貴方がA業者から「抜き」による「仲介手数料」を請求されようが知った事ではありませんから。 勿論、バレなければその必要はありませんし、A業者がとってもお人好しか間抜けな業者だったらやはり請求を免れる可能性はあります。 が、そんな業者見た事も聞いた事もありません。私は。 >皆さんのお知恵をお借りできればと思っております。何卒宜しくお願い致します。 選択肢は以下だけです ●諦める ●A業者から買う ●A業者に仲介手数料を支払って他業者から買う ●一か八かハウスメーカーの言うとおりにする このうちどれを選ぶかは貴方次第です。

testman_post
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり、不動産業者の方からすると、そのようになるのですね。 その旨を含めて、再度、ハウスメーカーの担当の方に、細かく問い合わせて この件を詰めてみようと思います。ご教授、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

No.1の方の回答は、ごもっともな話です。 No.2の方の回答は、その可能性もなくはないですが、おそらくそんなことではないと思います。 この場合、Aは専任媒介のBから物件の紹介を受けてあなたに物件を紹介したものと思います。つまり、売主→B→A→あなた、という事です。 そうだとした場合、あなたがAを飛ばして契約したとして、No.1の方の回答にあるようにAがあなたに手数料を請求してくるかどうか?は微妙です。 BとAが懇意な間柄で、AがBから「この物件の客付けをよろしく」などという話があったのであれば、Aがあなたに手数料を請求してくるかもしれないし、そもそもBが「先にAと話をしているならAを通してくれ」と言うかもしれません。 そうではなくて、AはBのことをよく知らず、レインズなど不動産業者間の物件流通システムで物件を知っただけで、あなたに物件を紹介した事も忘れているくらいであれば、Aを飛ばしても何も言ってこないかもしれません。 というような色んな事情により、何とも言えない問題です。

testman_post
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 (遅くなり大変申し訳ありません) 詳しくご説明頂き、ありがとうございます。 やはり何とも言えない問題なのですね。 (ご推察の中にもありますように AとBの間柄は、特に懇意ではなさそうです。) ご教授、ありがとうございます。GWも明けましたので、 ハウスメーカーの担当の方に、細かく問い合わせてみようと思います。

回答No.2

売主も土地も一つです。 それに対して現在はBが専任媒介となっているんですよね? だとすると既にAは媒介契約を解除したあとだということになります。 専任媒介はだいたい3か月単位ですからね。 「抜き」にはなりません。 Aは自分が専任媒介契約中にあなたを紹介したものの契約にいたらず、残念ながら契約が切れてしまった。 そこで売主は今度は違うBと契約を結んだ。 この流れだと思いますよ。 Aとの話のときは、他にも物件があったし、家族会議でGOサインが出なかったのでだめだった。 あれからしばらく経って状況がかわって、今なら買えると判断した。 今の専任媒介はBなのでBと交渉する、そういうことです。 第一もうAはその土地の仲介できないんじゃ・・・^^;

testman_post
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 なるほど、そういった見解もあるのですね。勉強になります。 ただ、Aの紹介を断った後、ハウスメーカーよりBの物件として提示されたのは 2~3週間後の事でした。 (ネットの情報を見ると)Aが私に紹介した時点で、 既に物件はBの専任媒介だったようです。 再度、ハウスメーカーの担当の方に、細かく問い合わせて この件を詰めてみようと思います。ご教授、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不審の残る不動産取引 (長文です)

    やや変則的な形で土地と建物を取得する流れになっています。 経緯です。 (1) 私が昨日(11日月曜日)、A不動産を訪ねました。初めての訪問です。 (2) 営業マンが「ある建設会社(B建設とします)所有の物件で、二三日前、うちの社長に持ち込まれた物件があります」と話し、簡単な地図のみ見せてくれました。 通常用意されている一枚紙の資料はありませんでした。 (3) 私はその土地を気に入り、A不動産の事務所で「不動産買受証明書」と題する簡単な書類にサインして、土地を押さえました。書類に捺印はしていません。 (4) 営業マンは「売主が建設会社なので、土地取得と同時に建物建築請負の契約をB建設と結ぶことが土地取得の条件です」と話しました。 (5) 私は営業マンに「そうすると建築条件付きの契約になるので、建築請負契約は土地取得から一定期間、たとえば3か月ほど、を置いて結ぶのではないですか」と尋ねました。 (6) 営業マンは「そう言われていますが、通常は土地と建物の契約を同時に結びます」と回答しました。 (7) 営業マンはまた「建物の見積もりをするので、簡単な間取り案をください」と言いましたので、私は昨日、間取りと外構工事の素案を提出しました。 (8) 以上の結果、土地と建物の契約を今週の日曜日(17日)に結ぶ予定となっています。 質問です。 (a) 以上のやり取りで営業マンに何か不審な点はあるでしょうか? (b) 建築条件付きの土地の場合、土地と建物の契約を同時に結ぶことは一般的な商慣行でしょうか? (c) 以上のほか、お気付きの点をご指摘ください。

  • 土地を買う前に仲介不動産をかえてもOK?

     気に入った土地があり、買付証明書を出そうと思っていますが、運悪く夫婦そろって出席できる曜日が、その土地について色々聞いたA不動産の定休日です。そこで、別のB不動産に仲介をお願いしようかと思っているのですが、道義的に難しいでしょうか?  ちなみに、A不動産は土地を紹介してくれたわけではなく、ネットで調べた土地について電話で聞いたところで、お願いしようと思っている別の不動産は条件に合ったところをメールで紹介してくれたところです。(どちらも同じ物件。B不動産の方が後だったので、メールで既に知っている物件ですと伝え、A不動産とだけ2回お話しました)  電話でいろいろ聞いてしまったのに、自己都合で仲介不動産を変えてはまずいでしょうか。  また、以前訪れたハウスメーカーの営業の人が「買付証明を出す前に言ってくれたら土地を見ますよ。そこならどんな家が建つか見積もりも出す」と言ってくれています。  自分としては、ハウスメーカーは数社に見積もりを出してもらってから決めたいと思っているので、その人に見てもらったらそこで買わなくてはいけなくなるのではと心配です。  でも、土地を見てくれたら「ここは建物を建てるのにお金のかかる土地」など素人ではわからないことを判断してくれるのでは、という甘い考えもあります。    別の不動産に頼むかどうか、ハウスメーカーの人に見てもらうかどうかの2点について悩んでいます。専門の方や経験者の方、意見をお願いします。

  • 不動産業者に不安があります。

     紹介された土地の条件が合わず、一度は断りましたがその後、一~二週間の間に次々と条件をOKしてきました。(建築条件をはずす、分割するなど)  その間、その業者の数人の営業マンから同一物件を入れ代り紹介され、突然の訪問まで受けました。営業マン同士の連絡ができていないのではと不信感を持ちました。  そして、その業者が条件を変えるたびに文書で予約をと何度も言われました。  その上、業者の免許番号が(1)のせいか、私の知り合いの不動産業者やその業者の地元不動産業者に聞いてもその業者のことは誰も知りません。  最終的に土地は希望に近いものになったので購入したいと思うのですが、安易に条件を変え、とにかく売ってしまえという営業態度や、強引とも思える予約の要求に不安になります。  こんな業者と契約し手付金(売買代金の5%)まで払っていいものか悩んでいます。ご意見をお聞かせください。

  • 不動産売買契約書の紛失

    平成13年に土地を購入して、ハウスメーカーで、家を建てました。 土地、建物は別々の業者です。土地の売買契約書のファイル一式はあるのですが、建物の売買契約書がありません。工事請負契約書(写)、変更契約書(原紙)はあります。 この先、家の売却に、購入価格を示すものとして建物の売買契約書が必要だとおもうのですが、どうすればいいのでしょうか? ハウスメーカーは、大手なので控えなどを持ってると思うのでコピーをもらったらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカー営業マンの土地探し

    初めまして。 本年度の3月前後に一戸建て住宅を建設するために、土地探しを始めました。近隣に良い土地があり、さらに知り合いの不動産業者もおりましたので、契約しようかなと考えておりました。 同時に、ハウスメーカーも大手のメーカーに決めておりました。(紹介で)。ハウスメーカーは土地を探しているとは言いましたが、こちらが購入する予定の土地は自分で見つけました。 しかしながら、ハウスメーカーの営業マンは勝手に不動産業者に行き、金額の交渉を行い、「予約書」を勝手に作成してきました。そして、ここでサインしてくれたら、自分が持っていくと言い出しました、こちらとしては、金額の交渉を含めて全部自分ですると思っており、余計のお世話であると言いました。しかしながら、ハウスメーカーの営業マンは「当たり前」のことをしたまでと言います。 実際、この営業マンとは揉めて、土地もその関連で駄目になりましたが。。。 ここで質問です。他の不動産屋から、ハウスメーカーの営業マンは、土地を探している客を不動産屋に紹介し、その客が契約すると、何%かのマージンを不動産屋から貰え、懐に入れることが出来ると聞きました。これは真実なんでしょうか?? こちらの都合も考えずに、やたらと急いでいた営業マンの態度が極めて不振な感じがして、「不動産屋の回し者?」と勘ぐったりもしていたのですが、マージンが貰えるなら、頑張るんかな・・・と考えたりもしました。宜しくお願いします。

  • こういう「建築条件付き」はあり?

    あるハウスメーカーから建築条件付きの土地を紹介されました。その土地は希望に合わなかったので断りましたが、そのときハウスメーカーから言われたことに疑問を感じました。今後のために理論武装しておきたいので教えて下さい。 その土地はハウスメーカーの所有ではなく、不動産屋から一般公開される前に「建築条件付き」として販売させてもらっている土地のようです。そして、土地を購入するにはハウスメーカーとも契約をしなければならない。建物のプランが気にいらなくても白紙撤回はできないし、ハウスメーカーとの契約を破棄して他のメーカーで建てることもできない。そういうことをしたら裁判になる可能性もある。・・・というようなことを言われました。 こんな一方的に不利な契約、おかしいと思うのですが、どのように反論したらいいですか? また、この土地は現在条件なしで公開されていますが、別の不動産屋からこの土地を購入すると問題になりますか?「条件付き土地」として紹介されたわけだから、その後「条件なし土地」として紹介してくれた不動産屋から購入してもいいですか?

  • 不動産業者に質問をすると

    中古住宅を土地建物込みで買おうとしてある不動産業者さんにその物件について税金などの初期費用はいくらかかるのですか?と問い合わせましたら「税金のことは専門外なので税務署などで聞いてください」と言われてしまいました。 私は自分のところで扱っている物件なのだからその不動産業者さんが概算でもいいから初期費用なども見積もってくれるものと思っておりましたが、おかしなことでしょうか?不動産のプロなのですから。 客が専門外のことを税務署などアチコチに問い合わせねばならないのは大変な負担です。

  • 不動産屋の変更

    家の購入を考えています。 気に入った土地が見つかり注文住宅で建てようと考えていますが 今の不動産屋では条件付き物件となっています。 話を聞いていると自由設計とは言っているものの 色々と縛りがありあまり自由ではありません。 (セット価格で仕様がある程度決まっているし、いらないものを省いても安くならないなど) 出来れば希望したハウスメーカーで建てたいと思い ネットを調べたところ購入希望の土地が別の不動産屋で 「お好きなハウスメーカーで建てれます」と書いてありました。 この場合、感じの悪い客だとは思うのですが 紹介してもらった不動産屋にお断りをして 別の不動産屋に変更してもいいんでしょうか?

  • 不動産会社にやられた!

    土地を買って新築しようとしているものです。 いい土地を探しつつハウスメーカーを見学していたところ、気に入った土地を見つけましたのでA社にて立ててもらおうと決心いたしました。 A社との話の中で「土地購入の決心が付いたら不動産に連絡する前に弊社に連絡してください。購入・交渉のお手伝いします。」と言われておりましたので、購入意思確定後、そのとおりにいたしました。 その結果、A社が不動産に連絡し、交渉を進める途中で、不動産いわく「(地主さんとの交渉結果)今のところ坪1万安くしてもらえるようですが、まだ交渉できそうなので頑張ります。」と言っていたようですので、A社も私も期待して任せておりました。 ところがその1週間後・・・、A社・不動産・当方で契約に向けて面会することになっていたのですが、不動産には約束をすっぽかされた挙句、夜にA社に電話(面会約束は10時30分)があり「坪3万安く交渉したら、地主の機嫌を損ねて、『その土地は売らない』と言われました。ごめんなさい。」と言われ、現在のところ白紙となってしまっております。 このような経緯ですので、不動産とは一度も会っていません。 その土地を買うことを決めていたのでハウスメーカー(A社)との設計もかなり進んでいた状態ですし、当方の希望を満たした土地はそこしか見当たらなく、非常にショックを受けております。  今となっては値引きなんてしてくれなくてもいいのですが、最初にA社に「土地って値引きされるんですか?」と聞いたのが命取りとなってしまった次第です。 その土地を売ってもらうにはどのような策があるでしょうか?A社に責任はないと思っているのでA社とは今後も付き合っていくのですが、他の方の意見も聞きたい状況です。  なお、A社いわく「地主さんと不動産との信頼関係は崩れてしまっていると思います。」とのことでした。    工事請負契約の期限もあり、銀行ローンの金利上昇の可能性も強く、早く土地を購入したいところです。  ご意見のほど、よろしくお願いします。

  • いい土地が見つからない・・・不動産屋は多くまわるべき?

    土地探しを始めて半年経ちますが、いい物件がありません。もともと物件の少ない地域で、いい土地は建売業者が買ったり、表に出る前に売れてしまうそうです。 これまで数件の不動産屋とハウスメーカーに依頼していますが、よく連絡をくれるのは、不動産屋2社とハウスメーカー1社です。でもあまりいい土地は紹介してもらえません。 地元で古くからやっている不動産屋にも行きましたが、「物件がでたら連絡します」と言われたきり、全く連絡ありません。昔からつきあいのあるお客さん優先のような感じです。 こんな場合、もっとたくさんの不動産屋をまわるべきでしょうか?怪しいところを除いて、かたっぱしからまわるぐらいした方がいいですか?大手の方が情報量が多いですか?地元にコネもツテもない状態で、いい土地を見つけるコツがあったら教えて下さい。