• ベストアンサー

こういう「建築条件付き」はあり?

あるハウスメーカーから建築条件付きの土地を紹介されました。その土地は希望に合わなかったので断りましたが、そのときハウスメーカーから言われたことに疑問を感じました。今後のために理論武装しておきたいので教えて下さい。 その土地はハウスメーカーの所有ではなく、不動産屋から一般公開される前に「建築条件付き」として販売させてもらっている土地のようです。そして、土地を購入するにはハウスメーカーとも契約をしなければならない。建物のプランが気にいらなくても白紙撤回はできないし、ハウスメーカーとの契約を破棄して他のメーカーで建てることもできない。そういうことをしたら裁判になる可能性もある。・・・というようなことを言われました。 こんな一方的に不利な契約、おかしいと思うのですが、どのように反論したらいいですか? また、この土地は現在条件なしで公開されていますが、別の不動産屋からこの土地を購入すると問題になりますか?「条件付き土地」として紹介されたわけだから、その後「条件なし土地」として紹介してくれた不動産屋から購入してもいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#5です。 未公開物件を優先的に紹介できたという事だったようですね。 よくある話だと思います。 質問者さんの推測でほぼ間違いはないでしょう。 ハウスメーカーの営業は、家を建ててなんぼです。 ですので「建築請負契約が取れないのであれば、土地の仲介なんてするな」 というのが会社の方針です。 となるとセールス文句も建築ありきになるのは当然です。 さらに困った事に、住宅の営業が「宅地建物取引主任者」取得している割合は1~2割なので、 不動産の法律にあまり詳しくない者が大勢います。 「建築条件付」でしか契約は不可、と言い切ってしまうのは確かに違法ですが、 仮に不動産相談窓口で苦情を言っても、「ハウスメーカーの営業だから・・・」 で片付けられてしまう程度です。(取引主任者じゃないので) でもあまりにも悪質だと、メーカーに勧告が行きます。 最初の相談内容にありました営業マンのデタラメな口調から察するに、 不動産の知識はほとんど無いと推測できますので、 建物の内容のみを検討するに留めた方がよろしいかと思います。 建物の検討をろくにしないで、土地を契約・建物に手付け金は、 それこそ住宅メーカーの思う壺です。

aiai0331
質問者

お礼

再度の回答、どうもありがとうございます。 よくある話なんですね。 十分注意して、安易に契約しないようにしようと思います。 ちなみにこの営業さん、建物に関する知識もないようで、とにかく売ることしか考えてない風でした。こういう会社では、建物も信用できないですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

確かにおかしな契約だと思います。 実際に契約して訴訟すれば、その通りにはならないと思います。 契約というのは、両者間の約束事を記したものです。 どんなに違法な契約書を作っても、契約しなければなんの効力もありません。 ですので、質問者さんが心配している、 「別の不動産屋からこの土地を購入すると問題になりますか?」 の答えは、全く問題ないです。 私のところもよく建築条件付売地をやったりしますが、 時間が経ってあまり売行きが良くない時は、建築条件外します。 同じ土地で建築条件なしで行けますよ、と言ってくれる不動産業者があれば、 それは非常にラッキーであると思います。 - おまけ - 独占禁止法について何件か記載があったので補足します。 建築条件付売地に関して、何十年も前から「独占禁止法」に当らないか? の議論(訴訟)が繰り広げられてきました。 その結果、「独占禁止法に当らない」というのが最近の傾向です。 理由としては、 1.土地という性質上、全く同じ商品が存在しない為、  一般物流で言う所の「独占禁止法」を適用するのは適切ではない。 2.土地売買全体で建築条件付売地の割合が高く(3割以上)、  これを厳しく規制するのは不動産流通の活性化を阻害する。 実際に3ヶ月までに契約という決まりが、期間は任意に改正されたり、 今年度からは建築確認を取得しなくても広告が出来るように、緩和されています。

aiai0331
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 どうやらこの土地は、本来の「建築条件付き土地」ではなく、ハウスメーカーが不動産屋から許可をもらって、未公開物件を自分の客に紹介していたもののようです。図面も広告もなかったし、わずか数週間後には「条件なし土地」として、インターネット上に公開されていましたから。おそらく、(推測ですが)土地の契約に建物に関する条項がなく、土地だけ先に契約するとほかのメーカーで建てることも可能なので、建物の契約を先にしろということではないかと思います。いわば、「建築条件付き仲介(紹介?)」とでもいいましょうか。 このような場合、客に「建築条件付き」と説明することや、土地と建物の契約を同時にさせることは、合法なのでしょうか? 他のハウスメーカーにも土地を紹介してもらっていますが、契約はプランや見積もりに納得してからでいいと言ってくれています。

  • 0211
  • ベストアンサー率22% (20/90)
回答No.4

明らかに独占禁止法違反となります。 都道府県や市の不動産取引相談窓口にでも相談してください。 悪質と判断されたら指導が入るでしょう。 裁判になったら困るのは相手です。このような場合はメモを取って相手にも確認させるか、ICレコーダーで録音して証拠を残しておくのが一番ですね。 #実際に購入したい土地の場合だったらHMの営業の上司にでもその旨を通告して、建築条件なしに変更させて買うこともできるかもしれませんよ。 別の不動産屋から買うのは全く問題ありません。

aiai0331
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 証拠がないと「本人の意志で契約した」と言われそうですからね。もっとも、このメーカーと契約する気はないのですが。

noname#20102
noname#20102
回答No.3

建築条件付土地というのは、 「土地売買契約後3か月以内に売主もしくは売主の指定する建築会社と建物請負契約を締結することを条件とする」ということです。 そしてこの期間内に建築請負契約が締結されない場合は、土地売買契約はなかったことになり、受領済みの金銭は無条件に返却されなければなりません。 どういうことかというと、建築業者は指定のところにしなければならないのですが、建物プランなどはまったく自由に決めてよいのです。 気に入らなかったら白紙撤回できるのが「建築条件付」です。 ただよく間違いを犯すのは、土地の契約と建築請負契約を同時にしてしまうことです。 これは同時にしてはなりません。 上記のように、土地契約のあと3ヶ月の間に、希望通りの設計プランができあがならければ、建築請負契約は結ばないで解消できるのが正しいのです。 新たに別の不動産屋を介して購入をすることはまったく問題はありません。

aiai0331
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 どうもこの土地は、本来の「建築条件付き土地」とは違うようです。それが、合法的なのかどうかよくわからないのですが。

回答No.2

建築条件付き土地とは、その土地に建てる建物については、その建物の売主又はその代理人と建物に関する工事請負契約を締結することを条件に販売される土地をいいます。ただし、その土地は、建物を建築する者の土地ではないというのが前提条件です。 建物の建築については、その会社に限定されるもので、他の建築主に依頼して建築することはできません。 また、「条件なし土地」として紹介される可能性は低いと思います。それは、土地の所有者がそのハウスメーカーと「建築条件付き土地」としての契約をして不動産情報ネットワークに載せている可能性があり、他の不動産会社が土地のみとして不動産情報ネットワークから情報取得することはないと思います。 ただし、aiai0331が不利と感じるのも無理がないと思います。ある一定条件を付していないと独占禁止法に抵触する可能性があるからです。 ↓なお、詳細については、ここで「建築条件付き土地」の説明がされています。

参考URL:
http://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-09/t-0901.htm
aiai0331
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 「建築条件付き土地」の場合、ハウスメーカーの説明では、やはりおかしいようですね。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.1

不動産業界の経験者です。 よくある話です。最近は、ハウスメーカーで不景気なミサ0などはよくききます。 そこでは買わないほうがいいでしょう。 ハウスメーカーの不振なのを建売でうる、土地とまとめて売るのです。しかし、合同事業であるとかいって逃げられるでしょう。 別の不動産屋から買えばいいです。商売は売るのも自由ですが、買うのも自由です。 どこで買おうが、買うほうの自由です。

aiai0331
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 もちろんそのハウスメーカーで買うつもりはなく、はっきり断りました。でもしつこそうなんですよね~。それで、問題がある売り方をしているなら、そのことを指摘してやろうと思ったわけです。 それと、過去の質問をみると、紹介された土地を他の不動産屋から買うのはよくないみたいなんです。でも今回のように、条件付きで紹介された土地がその後条件なしで売り出された場合、どうなのかな?と思ったわけです。

関連するQ&A

  • 建築条件付売地の仲介

    建築条件付き売地の購入を考えています。 仲介の不動産屋が紹介してくれた土地なのですが 元々は他のハウスメーカーの建築条件が付いているのです。 しかし、その土地を買って思い通りの家を建てるのには その不動産屋の提携工務店でなければ無理だと言われました。 元々の建築条件を外して、その分の上乗せ金額を足しても こちらの希望価格に収めるようにするからという話でした。 土地はとても気に入ったので、申し込みだけしてきました。 しかし、元々のハウスメーカーさんに実際に見積もりをお願いした わけでもなく、できることならそのハウスメーカーさんで お願いしたいと思っているのですが・・・ (1)建築条件を元のハウスメーカーさんにすると言って契約した場合 不動産屋に仲介手数料を支払い、さらにハウスメーカーさんにも 仲介手数料を支払わなくてはいけませんか? (ハウスメーカーさんの広告には《仲介》と書いてあります) 両方に支払わずに穏便に契約できる方法はありませんか? (2)契約をする前に、ハウスメーカーさんに見積もりをもらうことは 不動産屋に対して失礼なことなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 土地取得前の建築契約について

    現在、新築住宅を購入検討中のものです。 あるハウスメーカーより、希望地域の土地情報をもらいました。 その土地は不動産業者が扱っているものをハウスメーカー経由で 紹介されました。(表にはまだ出ていない物件のようです) 物件はなかなか良いので購入を検討しているのですが ハウスメーカーより、土地契約の前に建築契約をして欲しいと お願いされました。 (土地が取得できなかった場合は白紙になるようです) 建築条件付きの土地ではないので、まずは建築契約をして確実に その土地に建築してもらう保険が欲しいようです。 そこでご教授願いたいのですが、このようなパターンの場合は 建築契約を先に実施するのは普通にあることなのでしょうか? また、建築契約を先に実施する場合の注意点などございましたら ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 建築条件付き土地の仲介手数料

    初心者です。 建築条件付きの土地を購入しました。 土地の契約は済み、建築請負契約はまだです(施工会社と顔合わせは済ませました)。 施工会社に不安があり、場合によっては契約を白紙撤の可能性ありと考えていますが、 もし白紙撤回した場合、手付金及び土地分の仲介手数料はどうなりますか? 手付金は一部支払済み、土地分の仲介手数料はまだ支払っていません。 契約破棄になった場合、手付金及び仲介手数料は発生しますと不動産屋さんは言っていますが、 正しいことですか? 自分の認識では、手付金は戻らないものと思っているのですが仲介手数料も必須なのかが分かりません。 正しいことなら従うのですが、無知ゆえに余分なお金をとられたくないのでご教授願います。

  • 建築条件付と言われたのに・・・

    仲介業者の営業マンより建築条件付土地という説明があったので、 先日土地売買契約を締結し、間取りが決まり次第建築請負契約を することになりました。 しかし当方の事情により解約をしようと考えているのですが、 改めて土地売買契約書を見たところ、どこにも建築条件付という 明記がありません。(条項にも期間内に指定された建築業者と 建築請負契約を締結する条件についての記載はありませんでした) 私たちが勉強不足だったこともありますが、契約締結時・重要事項説明書の 読み合わせ時にも記載がないことに気がつくことができませんでした。 建築条件付土地ということであれば建築請負契約を結んでいなければ 契約は白紙撤回でき手付金も返還されるそうですが、その土地の広告が 手元にないため私たちの記憶以外証拠がなにもありません。 そういう場合でも、建築条件付であったことを主張して白紙撤回に できるのでしょうか。 それとも下手に出て手付金や仲介手数料を下げてもらったほうが 賢明でしょうか。 もしくは全額払うよう言われたら、その仲介業者に他の土地を 紹介してもらう(購入した土地について親からの反対があった為、 他の土地を探したいので)ことで、手数料等を新しい土地の方に 当ててもらうことは可能でしょうか。 何かよいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 建築条件の内容

    一戸建てを購入しようと検討しています。 土地をまず探して次に好きなハウスメーカーで、と考えているのですがなかなか土地が見つかりません。 ときどきよさそうなのがあると、多くの場合建築条件付だったりします。 先日チラシを見ていて、ミサワホーム建築条件付き、というのをたまたま見つけました。建築条件ってなにも地元の工務店オリジナルっていうものだけではないようなのですが実際のところはどうなのでしょうか? それと自分の好きなハウスメーカーの建築条件がついた土地を探す方法はあるのでしょうか?そしてそれが可能だった場合は、自分で条件なしの土地を探してハウスメーカーを決めて・・とやるよりコスト的には有利なのでしょうか? まだ初心者なのでよろしくお願いします。

  • 同じ土地が業者によって「建築条件あり」または「なし」

    住宅用の土地を探しています。 現在、いくつか候補がありますが、その中のひとつで、某ハウスメーカーの方が建築条件付で紹介してくださった土地があります。取引態様は「代理」となっています。 しかし、その土地は複数の不動産業者が取引態様「媒介」で物件紹介しており、その場合は建築条件なしになっています(値段は皆同じ価格)。 その土地を見に行った時に、たまたま、その土地の持ち主だった地主様と知り合い話をしたのですが、どうも、地主様からまた別の○○さん(個人名でした)に所有権がうつっていて、○○さんが「売主」、ハウスメーカーは「代理」のようでした。 同じ土地を「建築条件付」と「建築条件なし」で売っているのはどうしてなのでしょうか。 また取引態様が「仲介」と「代理」では手数料の違いが出てくるのでしょうか。

  • 建築条件付のような建築申込書について

    人気の地区で建築業者から土地の仲介物件が出ました(建築条件付ではなし)。私はすぐに土地の「買付証明書」を提出しようとしたのですが、建築業者は「建築申込書」を同時に提出しないと「買付証明書」は受付けられないと言って来ました。 「建築申込書」の内容は、以下のとおりです。 1)私は不動産を建築条件付にて買い受けたく、建築申込証拠金として5万円を添えて申し込む。 2)土地契約の締結に至らなかった場合、建築申込証拠金は返還する。 3)土地契約時に建築申込金100万円を支払うものとし、この申込金は建築請負代金の一部に充当する。 4)土地契約後、原則として45日間にて建築請負契約をすることを条件とする。 私は他の人に土地を取られたくなかったので、業者の担当者が書いた「本建築申込書は、(私が)確実に建築請負契約を締結することを約したものでないことを○○社(建築業者)は認識している」というメモ(自署押印あり)と引き換えに「建築申込書」を提出しました。 「建築申込書」の提出後、業者の対応が誠実でないため、質問させていただきたいのですが 1)「建築申込書」により私は、当該業者と建築請負契約を締結するしかないのでしょうか? (建築条件付の3条件、土地契約後3ヶ月以内に建築請負契約を締結しないと土地契約は白紙等、は見当たりませんが・・・) 2)土地契約後、「建築申込書」を撤回すると土地契約も白紙になるのでしょうか? 3)この際、100万円の建築申込金は全額返済されないのでしょうか? 4)担当者の書いたメモは、業者との交渉で役に立つものでしょうか? 長い文章で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • マイホーム購入★建築条件付きをはずしたい・・・

    長い文になりますがお許しください。。。 ケイ○○不動産の建売分譲住宅の契約をし手付金10万円(契約保証料)を払いました。 しかし、日当たりのことで親に反対され・・・それがまだ1週間以内だったので手付金放棄という形で、契約解除しました。 しかし営業の人は 「契約上は10万円放棄。という形ですが、もったいないから、うちで注文住宅を建てるなら、その手付金10万円を新たに購入する家の方に回して使ってあげる」 と言い出しました。 「じゃあ、いい土地があればケイ○○不動産で建てるから、紹介してください」と頼んだら、ほんとにいい土地を紹介してくれて、その土地を購入することに決めました。 そして、土地を購入するという契約はしました。 しかし注文住宅なので価格が予算オーバーしそうです。 そこで・・・土地はケイ○○不動産で購入するけど、建物は、以前から土地探しをしてもらっていた○○○ホームで建ててもらいたいと思います。 ○○○ホームなら予算内でいいおうちが建てられます。 土地購入の契約書には「建築条件付き」と書いてあったかわかりません。 ケイ○○不動産の人は今週末に設計プランを見せてくれるというのですが、その前に建築条件を外せるのか聞こうと思います。 ケイ○○不動産はハウスメーカーではなく、土地紹介・注文住宅・アパート・分譲住宅を手がけている会社です。 しかし建売の解約のことで色々迷惑をかけて、いい土地を紹介してもらったのに家は他の会社で建てるなんて言ったら、営業の人に悪いですかね? 自分が購入するものだから、どこで誰に建ててもらうかは自分で決めていいんですよね? 家を買うんだから気なんか使わなくていいですよね? お客だし・・・ わかりずらかったらすいません・・・

  • 建築条件付土地売買契約はどのように白紙撤回できますか?

    建築条件付土地売買契約はどのように白紙撤回できますか? 3カ月以内に建築請負契約を締結できなければ、本契約(土地の契約)を白紙になる。と契約書にあったのですが、どのような理由で白紙にできるのでしょうか? 仲介業者に対する不信感から、白紙撤回にする理由はあるのか?と考え始めています。人の良さそうな営業マンだったので、(土地の魅力もありますが)乗せられるままに契約した自分がバカでした。土地は気に入っていますが、広告からは想像できないような土地の形状になり、費用が思ったよりもかかってしまいます。それでも購入したい気持ちと、やめたい気持ちが錯綜しています。 初めての経験でマリッジブルーではないけれど、、、戻る道はあるのか?不安です。詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 建築付き条件の土地を購入しました。

    建築付き条件の土地を購入しました。 建物契約にむけての打ち合わせがはじまりました。いざ間取りを決めるとなりそこからです。 住宅について知ればしるほど 自分の想いは条件下の工務店では叶いそうにありません。工務店のことも充分に色々調べました。 そこで3ヶ月の打ち合わせのあと契約せずに白紙撤回を これは土地を気に入っている主人の同意次第なので、今の段階で私のひとりよがりなのですが この流れになることを願っています。 住宅作り自体は諦めていないので、あらたに土地を探したいのです。 すると現在売りにでている土地で気に入ったものがあります。 このような場合、本来誠意を持ってすれば 自己都合の解約をした上であらたにその土地購入をするべきなのでしょうが できれば白紙撤回としたいエゴがありますので。。。 よそで土地を抑えるなどの行為は やはり、今購入の土地と町内ですし、それは不可能で 買ったところで簡単にそれでは自己都合解約だったじゃないかと分かってしまうものですよね。 自分の想像ではこのように思いますが 何か方法などありますでしょうか?