• ベストアンサー

また同じ車について質問です

noname#12265の回答

noname#12265
noname#12265
回答No.4

 クルマの設計屋です、と言っても富士重さんとは直接は関係ありませんが・・・・タイミングベルトとECU(エンジンコントローラ)に関しましては御回答が出揃っている様ですので、パワステに関しまして。 >この状況では、ホース程度の修理でしょうか? >それともポンプまで交換になるのでしょうか?  どこからオイルが漏れているか、によります。ホース類の劣化やポンプ周りのシールの劣化で漏れているだけならそれらの交換でケリが付きますが・・・ポンプの交換が必要かどうかより、ステアリングユニット自体から漏れていないか、それが気がかりです。  ステアリングユニットを外さなければリペア出来ないのは当然ですが、それよりラックギヤとケースの間のシール(ステアリングユニットの左端)から漏れているとなると、リペアはほぼ不可能です。(シールの打ち替えが出来ない事はありませんし、実際シールの打ち替えをしてくれる町工場もありますが・・・オイル漏れが短期間で再発する可能性が非常に高いので、整備項目に保証を付けなければならないディーラではこの作業をイヤがる事が多いです。)  するとステアリングユニットの交換となりますが・・・ん~¥15万コース、でしょうか・・・?  尚、ポンプですが、オイルがなくなると内部が急激に磨耗するので注意が必要です。  オイルを足すと音がしなくなるならとりあえずは大丈夫と思われますが、ただオイルを足しても『軽いという訳ではないので』としますとエアを噛み込んでいる可能性があり、やはりポンプにダメージを与えます。  パワステ系のエアは、ハンドルをゆっくりロックからロックまで何度か回せば抜けるので(走行状態でなくてOK)、エア抜きを実施した後は、ポンプを守る為に音がする前にヒンパンにオイルを足すべきでしょう。(音がする、という事はエアを盛大に噛み込んでいるという事です。)

関連するQ&A

  • 車の故障

    朝乗っていった車を日中停車しておき、夜、車庫から出たとたん、いきなり”ステアリング”と”パーキング”と”バッテリー”の警告ランプがついてハンドルが切れない状態になってしまいました。この症状は何が悪いのか?対処方法を教えてください。エンジンはかかります。車はスバルレガシーのGTツインターボ4WDです。宜しくお願いします。

  • ノッキングは車に悪いのでは?

    よろしくお願いいたします。 知人や私はノッキングって車に悪いものだと思っていました。 でもディーラーで「ノッキングは起こって当たり前」と言われました。 上り坂でアクセルを踏み込んでも、かったるい時があって、そんな時にノッキングします。 ディーラー曰く「出力を抑えてるのでノッキングします」と。 ノッキングに詳しい方教えてください。 ノッキングはエンジンに負担をかけ、車に悪いことではないのですか? よろしくお願いいたします。

  • 車のメカに詳しい方

    教えてください。 スバルのプレオ(CVT)に乗っているのですが、 2・3日前からエンジンの回転が2,000~3,000回転あたり に上がると「ボッボッボッ」とノッキング?の様な 振動が起こります。これはどの様な症状が考えられる のでしょうか?

  • スバル レガシィツーリングワゴンの質問です。

    スバル レガシィツーリングワゴン GT Bスペック 平成8年式前期型に乗っているのですが、走行中に突然チェックエンジンの警告ランプが点灯しました。 すぐにエンジンを止めてエンジンをかけ直したら、チェックエンジンのランプは、消えましたがどこか壊れているのでしょうか? またこのまま乗っているのは駄目でしょうか?

  • スバルレガシーのターボ車とノンターボ車の違い

    車の乗り換えを踏まえての質問になります。現在レガシーツーリングワゴンのGT-B(2代目レガシーのターボ車に乗っており5月頃に現行のレガシーツーリングワゴンに乗り換え予定です。できれば同じグレードのターボ(GT )がいいのですが予算から言ってノンターボ車になりそうです。 スバルの車でターボ車からノンターボ車に乗り換えた方もしくは周りの友達でそういう人がいたら実際やはり物足りなかったのか、それほどでもなかったのか?ぜひ経験談をお伺いしたいと思います。ちなみに私は飛ばし屋ではありませんが次に買うのもマニュアルシフトです。特にレガシーツーリングワゴン、インプレッサなどの経験談だとうれしいです。。このご時世なのでハイオクからレギュラーガソリンに変わるのは長い目で見るととても重要な事項です。よろしくおねがいいたします

  • エンジン警告灯 点灯

    平成11年式ハイエースレジアスのディーゼルターボに乗っています。先日スキーの帰りにエンジン警告灯が点灯し、エンジン回転が2000回転位までしか上がらなくなりました。 停車して空ぶかしをするとディーゼル特有の黒煙ではなく白っぽい異臭の煙がモクモクと出ました。 気温は-18℃でした。車の説明書を見るとエンジン警告灯が灯の場合、ターボ車の場合ターボの異常と書いてありました。 何とか麓まで下がったら、エンジン警告灯も消えて通常と同様に戻りましたが、何が原因かわかりませんでした。 やはり気温のせいでしょうか?また、気温のせいとしたらどんな現象でなったのか教えて頂きたいのですが、宜しくお願いいたします

  • フォレスターとレガシー

    今度車を買い換えます。本命はスバルフォレスター です。道を選ばず快適に走破できる点が気に 入りました。同じターボモデルでもレガシーより 数十万安いですし。 しかし人気でいえばレガシーツーリングワゴン は絶対ですよね。特にGTなんかだとかなり いいかなと。乗り潰すつもりですが途中で 下取りに出す事を考えるとレガシーもいいかなと。 どっちがいいでしょう?またスバルって故障 が多いですか?

  • あなたのお車の交換サイクルは?

    以下の油脂類・フルード類等について、あなたのお車の場合、およそどれぐらい経ってから交換しますか?車種と購入してからの年数等、詳しい情報もお願いします。 (ボンネット内の日常点検基本項目のみ、回答願います。車検で交換するテクニカルな部分は除きます。) ※できるだけ全項目の回答を得るため、まだ未交換の項目がある場合は、「○年サイクルで交換するつもりです。」という感じに回答いただけるとありがたいです。 1.エンジンオイル(使用油が、鉱物油か化学合成油か分かる場合は追記下さい) 2.ATF/CVTF 3.バッテリー 4.LLC(ラジエーター冷却水) 5.ブレーキフルード 6.パワステフルード(油圧系のパワステ車のみ記入) 7.カーエアコンガスのクリーニング

  • レガシィについての質問です

    レガシィBP5に乗っています 大変申し訳ありませんが2点質問が有ります まず1点目ですが 冷間時でのエンジン始動時なのですが 回転数が600回転程で一度止まってしまいます 正常だと1500回転程までは上がるはずなのですが・・・ この状態でフロントパネルを見ると 一瞬だけサイドブレーキのランプとATOilTempが点灯しすぐ消えてしまいます (たまにバッテリーのランプも点灯します) この状態でP→Dへギアを入れると車がノッキングしたように震えてしまい 最悪エンストしてしまいます エンジンを始動して正常に1500回転程まで回転数が上がっても P→Dへ入れるとノッキングやエンストの症状が出てしまうことが有りました 度々出ていたのでディーラーへ入庫するも 異常無しで戻ってきてしまいました ATの異常なのでしょうか? 次に2点目なのですが 渋滞での低速走行時10km/hも出ていない時なのですが 床下からコトコトと音が出るようになりました 上記の症状と関係が有るのか不安です (この症状もディーラーへ入庫するも異常無しでした) 高速での車の使用も多いため故障が心配ですがディーラーへ出すも 異常なしで帰ってきてしまい心配です エンストでの症状で何度かディーラーに入庫して居るのですが その度に異常なしで帰ってきてしまい どうしていいものかわかりません 別のディーラーや修理工場へ出すべきでしょうか? 長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします

  • 車のエンジン・オイルの交換

    今は、スバル・レガシー(5年)とスバルR2(軽:4年)を乗っていますが、これまで乗った車もエンジン・オイルは自分で交換してきています。その目安は、走行:5,000kmで、(1)オイル・フィルター交換 (2)Flushing Oilでエンジン洗浄 (3)エンジン・オイル交換をやっています。 これは、適正でしょうか?エンジン・オイルの交換は、どこでも簡単にロボットみたいな機械が10分位で吸い上げで交換が出来ますが、車の下にもぐってのこんな交換は、今後も続けた方が良いのでしょうか? 因みに、我が愛車のエンジン音は、現在少なくとも快適です。