- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:棒へ玉が衝突する問題。この他の解答方法はありますで)
棒へ玉が衝突!正しい解法は?
このQ&Aのポイント
- 棒が回転する問題において、速さ10 m/sの玉が衝突した場合、衝突前の玉の運動量と衝突直後の棒の角速度を求める方法を教えてください。
- 衝突前の玉の運動量は簡単に求めることができますが、衝突直後の棒の角速度を求める際に、力積と運動量の法則をどのように使えば良いのかがわからない状況です。
- 角運動量保存の法則以外にも、力積や運動量に関連する法則を使った解法があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
並進運動の方程式 ⇔ 運動量-力積関係 回転運動の方程式 ⇔ 角運動量-角力積関係 という対応があることはご存知と思います。剛体の回転運動の方程式は,並進運動の方程式の質点集合系への拡張であることもおわかりでしょう? 単に質点の場合は, 角運動量=位置ベクトル×運動量 角力積=位置ベクトル×力 (×はベクトル積) です。(1)と(2)の対応は,この点のみにあります。 もちろん,(2)の「力積と運動量の法則」とは,運動量-力積関係を回転運動に拡張した,角運動量-角力積関係の意味にとるべきでしょう。
その他の回答 (2)
- yokkun831
- ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.3
訂正 角力積=位置ベクトル×力「積」 でした。ごめんなさい。
質問者
お礼
ありがとう御座いました。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
回答No.1
角運動量保存則を使うのが最良の方法だと思いますよ。 エネルギー保存則も運動量保存則も成り立ちませんから。 ただ、何故角運動量保存則が成り立つかという点の 考察がないと、試験だったら減点喰らうと思います。
質問者
お礼
回答下さりありがとう御座いました。
お礼
いつも丁寧な回答を下さりとても助かります。 ありがとう御座いました。おさらい・勉強になりました。