• 締切済み

海外の授業での数学

はじめまして。いま海外で数学の授業をとっているのですが、 以下の問題が分からなくて困っています。 (1)find the rate of increase/ decrease of U=2t^3-5t at t=1 (2)ditto but p= 3t^2-7t t=1 数学が得意な方、ご協力のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

海外の授業でやってるんなら、 日本語に直して考えるんじゃなくって、英語そのまんまで身につけた方がいいと思う。 翻訳を挟んでいては勉強の速度が追っつかないでしょう。 クラスに友達は居ないの? ランチごちそうするからって教えてもらったらいいじゃない。 東大だと食堂とか中庭でみんなでわいわい勉強やってるよ。 図書館に英語で書かれた数学、算数の本もあるでしょう。 私なら調べるけどなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>(1)find the rate of increase/ decrease of U=2t^3-5t at t=1 日本語で訳すと、 「t=1でのU=2t^3-5tの増加/減少の比率を見つけよ」 という意味ですから U' = 6t^2 - 5           (U'はUをtで微分するの意味です) t=1のとき U' = 6×(1)^2 - 5 = 1 【Answer】  1 >(2)ditto but p= 3t^2-7t t=1 「同様に、しかし t= 1の時、p=3t^2-7です」 くらいの意味だから、 p' = 6t - 7 t=1のとき p' = 6×(1) - 7 = -1 【Answer】  -1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題です。(英語)

    数学の問題です。誰か解き方を教えてください。 Question 1 If the average temperature of the earth t years from now is predicted to be T(x)=65-4/t (for t ≥8),find T’(10) and T”(10),and interpret your answers. Question 2 If $1000 is deposited in a bank paying r% interest compounded annually, 5 years later its value will be V(r)=1000(1+0.01r) ^5 dollars. Find V’(6) and interpret your answers. Question 3 A company that makes games for teenage children forecasts that the teenage population in the United States x years form now will be P(x)=12,000,000x-12,000x+600x^2+100x^3 Find the rate of change of the teenage population: a, x years from now. b, 1 years and 10 year from now and interpret your answer.

  • 至急!数学の基本問題、助けてください!

    数学のお得意な方ご協力お願いします! 一問目〉 P,Q,Rは正の整数である。P×Q×R=12 P-Q=2 のとき、Rはいくらか? 二問目》 4つの整数 WXYZについて、W+X+Y+Z=30 W=3X Y=4Z が成り立つ。 このときのWの値を求めよ。 既卒者数人がかりでも解けなかったので、ぜひぜひ数学の得意な方に教えていただきたいです。

  • 大学の数学の問題です。

    数学の問題です。 よく分からないのでa,b,cすべての解答を教えてください。 cはどういうグラフか説明をお願いします。 あと、英訳もしていただけると助かります。 A map α : I → R^3 is called a curve of class C^k if each of the coordinate functions in the expression α(t) = (x(t),y(t),z(t)) has continuous derivatives up to order k. If α is merely contiuous, we say that α is of class C^k. A curve α is called simple if the map α is one-to-one. Let α : I → R^3 be a simple curve of class C^2. We say that α has a weak tangent at t = t。∈ I if the line determined by α(t。+ h) and α(t。) has a limit position when h → 0. We say that α has a strong tangent at t = t。 if the line determined by α(t。 + h) and α(t。+ k) has a limit position when h,k → 0. Show that a. α(t) = (t^3,t^2), t ∈ R, has a weak tangent but not a strong tangent at t = 0. b. If α : I → R^3 is of class C^1 and regular at t = t。, then it has a strong tangent at t = t。. c. The curve given by α(t) = (t^2,t^2) (t≧0) α(t) = (t^2,-t^2) (t≦0) is of class C^1 but not of class C^2. Draw a sketch of the curve and its tangent vectors.

  • 数学の宿題です。

    数学の宿題です。 Find the periodic withdrawals for the annuity of $550,000 at 3%, paid out monthly for 17 years. (Assume end-of-period withdrawal and compounding at the same intervals as withdrawal. Round your answer to the nearest cent.) 1回目、PMT=2070.06 で不正解 2回目、PMT=2070.78でも不正解でした。 正解が分かる方お願いします。

  • 大学の数学の内容です(英語)

    現在アメリカの大学に通い始めていまして、 数学の参考書で予習をしています。 だけどよく分からないところがあるので、 よかったら教えてください。 ・Q=f(t) このそれぞれのアルファベットの意味は何ですか? ・a<t<bのそれぞれの<の下にアンダースコア(_)があるのですが、 これは日本で言う ≦ の下の2本の線と同じ意味ですか? ・The avarage rate of change, or rate of change, of Q with respect to t over an interval is...                            Change in Q    △Q Average rate of change over an interval = ------------ = -----                            Change in t     △t この△の意味は何ですか? また、この内容と近いことについて書かれているウェブサイトがあれば、ご紹介頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 数学の得意な方

    xy平面上の点P(x,y)は0≦t≦πなるtにより x=4cost-2/5-4cost,y=4sint/5-4cost と表されている。 tが0≦t≦πの範囲を動くとき点p(x,y)はどのような図形を描くか。 数学の得意な方この問題の解答を教えてください。 お願いします。

  • 英語で数学の問題。

    英語で数学の問題で悩んでます。 simplfy the expression (-5p)2 (-5p)2=□ using the formula A=Iw, find the area of the rectangle ■■■長方形・横3x2、立て2x2 simplify (2x)-6 (2x)-6=? use positive exporents only

  • 数学の問題について質問です。

    数学の積分でわからない問題があったので質問します。 Suppose f(x) =∫[0,x] (4-t^2)/(5+cos^2(t))dt. Find the critical point(s) of f(x). ANSWER: x = . (Enter a number, a list of numbers separated by commas, or the word NONE.)

  • 数学の問題の出典

    数学の問題の出典 ある数学の問題なんですが、出典がわからないので解答がわからず悶々としています。わかる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。 放物線 C:y^2=-2xと,Cと合同な放物線Dがある。Dは,最初,放物線y^2=2xに一致しており,Cに接しながら滑ることなく反時計回りに回転する。このとき,放物線Dの頂点Pが描く曲線をEとする。 (1) CとDの接点の座標が(-t^2/2,t)であるときの点Pのx座標,y座標を                x=f(t),y=g(t)    と表す。f(t),g(t)を求めよ。また,極限値         lim f(t) (t→∞)    を求めよ。 (2)(1)で求めた極限値をaとする。0<u<aを満たす実数uに対して,曲線Eとx軸,直線x=uによって囲まれた部分の面積をS(u)とするとき,極限値          lim S(u)(u→a-0)    を求めよ。

  • 数学の体積問題です。

    数学の体積問題です。 各問い詳しく教えて下さい。 空間において、二点P(-t,-1,t^2-1) Q(t,1,(e^t+e^-t)/2-(e+e^-1)/2) を考える。 ただし|t|≦1とする。 0<u<1であるuにたいして線分PQと平面y=uとの交点をR(x,y,z)とする。 (1)tを-1から1まで動かすとき、xの動く範囲をuで表せ。 (2)Rのz座標をx,uの式で表せ。 (3)tを-1から1まで動かすとき、線分PQが動いてできる図形と2平面y=1,z=0とで囲まれる部分の体積を求めよ。 以上です。 けっこう難問ですが、よろしくお願い致します