• ベストアンサー

手術した場合

明治安田生命に加入してます。今右足の側面のポコっと骨が出てる部分に、柔らかい大きなしこりが出来てたまに痛みます。もしかしたら簡単な手術で取るかもしれないのですが、その程度の手術でも保険のお金は貰えるのでしょうか?入院、手術、女性特有の癌に対応してる保険です。手術する場合後日保険屋さんに詳しく聞いてみますが、その前にご存知の方いましたら教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousuke22
  • ベストアンサー率57% (54/94)
回答No.3

どのような場合に保険金が支払われるかは契約時に受け取った約款に詳細が書いてありますが、基本的には治療目的で入院した場合は入院給付金が支払われます。 最近は日帰り入院から対象となっているものが大半ですが、数年前よりも以前ですと5日以上の継続入院とか8日以上の継続入院などの制限があったりするものもあります。 手術給付金については最近は健康保険制度適用の手術(現実には約1000種類対応)の場合に手術給付金が支払われるものが多くなってきましたが、約款に記載されている88パターン(現実には約500~600種類対応)の手術を受けた場合のみ支払われるというものもまだまだ多いです。 保険商品が同じでも契約時期により内容が異なることもありますので、詳しくは保険会社もしくは担当者にご確認いただく必要があります。 ただ「簡単な手術を受ける」とのみ伝えても判断出来ませんので、医師に正式な術式を確認してからその術式名を伝えて確認してください。 ただ最終的には医師により作成される治療証明書や診断書(保険会社所定の様式)を提出することで保険会社は支払の可否を判断することになります。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。入院しないと貰えないでしょうか…保険屋さんに聞いてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.4

 質問内容の情報だけでは保険の契約内容が分からないので保険金が貰えるかどうかは分かりません。  保険会社が分かっても「入院から何日目から保険金が出る契約をしているか」や「特約がどうなっているか」などが分からないと回答できません。  詳しいことは明治安田生命に問い合わせをするべきです。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガン保険じゃない場合

    明治安田生命に加入してます。30代です、甲状腺ガンかもしれません(今週生体検査をします)加入してる保険はガン保険ではないのですが、がん治療保障定期保険特約(100万円)、入院初期給付特約(2万円)、新手術特約(1万円)という内容があります。もし甲状腺ガンで手術入院した場合はガン保険じゃなくても、いくらか保険から出るのでしょうか?

  • 手術給付金について

    明治安田生命のライフという保険商品に加入しています。 このたび、「大腸ポリープ」が発見され、「ポリペクトミー」を施行しました。 特約は入院と手術が付加されているものの日帰り施行のため、手術のみ給付金支払いになると思われます。 しかしながら、一回目の「ポリペクトミー」ではポリープが大きく、切除不能といわれ、他の設備の整った病院で再度「ポリペクトミー」を施行されました。(両方とも日帰り施行) この場合の給付金支払いはどうなるのでしょうか。 2回も施行したため、手術代も6万程度になりました。 支払い対象になるかも不安ですが、 給付金額はいくらぐらいになるのでしょうか。 明治安田生命の「ライフ」に加入されている方、もしくは他社での支払額を教えていただけないでしょうか。

  • 粉瘤で手術しましたが、明治安田生命は使えるのでしょうか?

    先週、足の裏に3センチ強のかなりでかい粉瘤の手術をやりました。(入院なし)2週間、松葉杖ですが、直りも悪いため、3週間ぐらいかかりそうです。明治安田生命と県民共済に加入してましたが、両方とも保険は、おりないといわれました。僕自身は、正直何故?って感じでした。詳しいしい人いましら、本当におりないかおしえてください!

  • 悩んでいます!【生命保険・個人年金について】

    現在36歳 女性 既婚 子一人 加入中の保険は下記のとおりです。 (1)かんぽ生命 生存保険金付養老保険←これは元本割れしているので、早々にやめるつもりです。   〈特約〉災害特約 健康祝金付疾病障害入院特約 (2)アフラック 21世紀がん保険   (3)明治安田生命  年金ひとすじ ワイド(5年後と利差配当付特別個人年金保険(10年確定年金))    保険ショップで、現在加入中の保険を見直ししてもらったところ、数社に分けて提案されました。  アフラックのがん保険に関しては、富士生命のがんベスト・ゴールド ← アフラックでは上皮内がんは1/10になるとの理由から、勧められました。  明治安田生命の個人年金については、三井住友海上あいおい生命の積立利率変動型 終身保険(低解約返戻金型) ← こちらの方が利率が良いとのこと。  かんぽ生命に変わるものとして、入院部分はオリックス生命の医療保険キュア60日型もしくは、ひまわり生命の健康のお守りB型60日型  本当にこれに変えてしまって良いのか悩んでいます。 保険に関しては素人なので、分かりやすい説明よろしくお願いします。  明治安田生命の担当者に解約したいと思っていると伝えたところ、この商品が一番良いのに・・・と言われました。 たしかに、年末調整のときは年金部分として控除されるからいいのかなと思いましたが。  不足な部分がありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • どちらの保険にするか迷っています-26才既婚-

    私26歳 主人33歳 中二、小六、3歳の子供がいます。 お互い250万強程度の収入があり、両親と同居です。 主人は月1万円で、入院と、2000万円の死亡保障のついた明治安田生命の保険に加入しています。 私は何も保険に加入していないので、検討しています。 生協で共同加入で安くなるアフラックと、主人と同じ明治安田生命と見積もりを取りましたが、迷っています。 ●アフラック⇒保険料月2610円 入院:日額5千円 60日まで(女性特有は1万円) 手術:5~20万円 オプションで、 死亡:100万円をつけて 入院日数を180日までにすると月4713円になります。 64歳まで保険料定額、65歳から保険料半額になります。 ●明治安田生命⇒保険料月4975円 入院:日額5千円 120日まで(がんは8千円、女性特有は2万円) 手術:5~20万 障害:年50万×一生涯 死亡:一千万円(70歳以降は10万円) その他、入院一時金2万円やがん診断100万円、怪我の通院千円などがついています。 保険料は10年ごとに変わり、70歳払込み完了です。 ----------------------- 生活が厳しいこともあり、保険料は安いほうがいいので、初めは死亡保障をつけずに・・・と思っていたのですが、明治安田の話を聞くとかなり充実しているので迷っています。 今から、死亡も含めた充実した保険に入っていたほうがいいでしょうか。 でも、70歳から死亡保障は10万円となるみたいで、(毎月の百数十円の積立てから死亡保障が出るので)普通におばあちゃんになってから死んだらお葬式費用も出せないのかぁ・・・と。 (もし大病しなければアフラックの方が得ですよね。) 明治安田生命に聞いたところ、1千万の死亡保障は最低額だそうです。 どちらがお勧めでしょうか? 保険のことはまったく初心者なので、よろしくお願いします。

  • 手術なのに、なぜ給付金が下りないの?

    10月に、右わき腹の脂肪腫の手術をすることになりました。11センチと大きいため、全身麻酔で一週間ほどの入院らしいです。私が加入している保険はエジソン生命ですが、入院給付は八日目からしか下りないので仕方ありませんが、手術給付金も、良性の腫瘍だから下りないと言われました。癌保険もかけてますが、手術しても保険が下りないんじゃ、何のための保険かと思っています。なんで、良性の腫瘍じゃ対象にならないんですか?

  • 生命保険の加入について

    生命保険についてお伺いさせていただきます。 現在明治安田生命の終身保険に加入しています。 入院、手術などに保障されるものです。 今回別の会社から 三大成人病と診断されたときの保険加入の話を受けました。 当方31歳ですが 毎月2000円(41歳まで)ほどで、診断された時に500万円の保障が受けられるものです。 この金額は妥当なものでしょうか。 また、今の年齢で加入するのは早いでしょうか?

  • 流産の手術は生命保険がおりない?

    はじめて質問をさせて頂きます。 この度、妊娠して喜んでいたのですが、繋留流産(7週)と診断され、ソウハ手術を受ける事になり、生命保険(明治安田)に給付対象手術か確認しましたら、子宮内膜ソウハ術なら対象と言われました。そこで質問なのですが、 1.ソウハ手術と子宮内膜ソウハ術は同じですか? 2.同じように手術を受けた方で、保険給付(明治安田より)を受けた方はいらっしゃいますか?(私の姉は以前に、損保会社より保険対象と言われ、保険がおました) よろしくお願い致します。

  • 手術給付金について

    先日、人工肛門が脱出してしまい、炎症を伴っていたため、造りなおす手術を行いました。右腹部から左腹部です。 保険給付のため申請しましたが、人工肛門の造り直しの手術は手術給付金の対象外とされ、給付されませんでした。開腹手術もしたのですが、給付されないものなのでしょうか?明治安田生命です。

  • 人工肛門造設の保険給付金

    この度、主人が腸穿孔で緊急手術・ストーマ造設をしました。 加入している保険は、明治安田生命です。 入院・手術・退院給付金以外に 障害状態による特別終身特約・傷害特約など該当する項目は無いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONのEW-052Aで印刷した文書の表裏が逆に印刷される原因とは?
  • EW-052Aで印刷した際に文字が逆に印刷される現象の理由を解説します。
  • なぜEPSONのEW-052Aで印刷した文書の文字が逆に印刷されるのでしょうか?原因と対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう