• ベストアンサー

○○○〇を見ると、△△△△してみたくなる

タイトルのようなこと、ありますか? (あれば)どんなことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172673
noname#172673
回答No.7

両手‥万歳‥ のびのび~~って してるの みると‥ 横っ腹を ツンツン したくなりますね~(*^o^*)

mota_miho
質問者

お礼

》横っ腹を ツンツン したくなりますね~(*^o^*) 確かにそんな気がしそうです! 私は男ですから世間的に(?)出来ないですが。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.18

猫を見るとモフりたくなる 「立入禁止」と書いてあると入りたくなる 「ペンキ塗りたて」と書いてあると触りたくなる たんぽぽの綿毛を見ると吹き飛ばしたくなる 鳳仙花のタネの部分を見ると「ぷちっ」と押したくなる クローバーの群生を見ると四つ葉を探したくなる 塀でも何でもいいですが、壁などに横穴があいていると指を突っ込みたくなる 霜柱を見るとその上を踏んでみたくなる(実際に霜柱を見たのは2回だけですが) 猫があくびをしていると口の中に指を突っ込みたくなる ←これが今一番好き

mota_miho
質問者

お礼

何かを見つけると、それにアクションを起こして反応を見たくなる、というのが人情というものですね。 》猫があくびをしていると口の中に指を突っ込みたくなる  私の場合、電車の中で口を開けて眠っている人を見ると、ウイスキーを一滴、ポトンと口の中に垂らしたくなります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152715
noname#152715
回答No.17

火災報知機のボタンを見ると、押してみたくなる。子供のころ、ずっと思ってました。

mota_miho
質問者

お礼

>nonameさん 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.16

工事現場を取り囲む仮設防護壁にアナがあったら、絶対のぞいて見たくなる。 病院のトイレのナースコールを見ると、ボタンを押してみたくなる。 信号の度に出足が遅れるイラつく前のクルマ、できるならドンと後ろから突き飛ばしてみたくなる。 デパ地下の試食品を見ると、かならず爪楊枝に手を伸ばしたくなる。 しつけ糸のほつれが見えたら、絶対引っ張ってみたくなる。 要領の悪い仕事ぶりを見ていると、いっそのこと取り上げて自分でやってしまいたくなる。 飛行機に乗って、CAさんの手際が悪いと、お手伝いしましょうかと言いたくなる。

mota_miho
質問者

お礼

これまでに書かれた種々のアンケートの回答から抱いていた Nannetteさんのイメージが、さらに拡がりました。 特に、 》工事現場を取り囲む仮設防護壁にアナがあったら、絶対のぞいて見たくなる。 》信号の度に出足が遅れるイラつく前のクルマ、できるならドンと後ろから突き飛ばしてみたくなる。 》デパ地下の試食品を見ると、かならず爪楊枝に手を伸ばしたくなる。 次回の回答が楽しみです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227782
noname#227782
回答No.15

・大きな段ボール箱を見ると、中に入りたくなる。 ・ライオンズマンションのライオンを見かけると、背中にまたがってみたくなる。 ・しゃがんでる人を見ると、正面から両肩を押してひっくり返してみたくなる。

mota_miho
質問者

お礼

3つ書いていただきましたが、シラフでは出来ないことばかりですね(普通は)。 個性的な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.14

「柴犬を見ると」「モフモフしたくなる」 デス!!(^_^)/ 「ヤマトの日記」 http://yamato-siba.seesaa.net/ 私の大好きな、 柴犬の飼い主さんのブログです!☆ 私は以前、柴系雑種の、愛犬を亡くして以来、 あんなつらい別れはこりごりなので、 もう犬を飼う事はない(できない)ので、 そのため こうしてブログや街で柴犬を見ることで、 癒されてマス!☆ 「ヤマトの日記」 「モフモフ」してる図が見れたりして、 最高デス!!☆

mota_miho
質問者

お礼

》「柴犬を見ると」「モフモフしたくなる」 「モフモフ」は私には新しい言葉でした。語感から意味はイメージできたのですが上手い表現ですね(ここのQ&Aサイトでは勉強になることが多いです)。 》こうしてブログや街で柴犬を見ることで、 癒されてマス!☆ 亡くなった柴犬が roccariaさんにすごくかわいがられていたことが想像されます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.13

自分でお菓子についての質問をして、いろんな回答を見ていると、食べたくなります。 車で通っていて、ほどなくモスバーガーの看板を見ると、ドライブスルーしてみたくなります。 近所のコンビニの前を通ると、特に目的もないけど入ってみたくなります。 ・・・で、結局何かしら買ってしまいます。 梱包材のプチプチを見ると、指でプチプチしてみたくなります。 犬猫を見ると、撫でてみたくなります。

mota_miho
質問者

お礼

》自分でお菓子についての質問をして、いろんな回答を見ていると、食べたくなります。 》車で通っていて、ほどなくモスバーガーの看板を見ると、ドライブスルーしてみたくなります。 食べ物の誘惑に逆らうのは大変ですね。。 》近所のコンビニの前を通ると、特に目的もないけど入ってみたくなります。 ・・・で、結局何かしら買ってしまいます。 やはり、食べ物でしょうか? 》梱包材のプチプチを見ると、指でプチプチしてみたくなります。 中々、止められません。 》犬猫を見ると、撫でてみたくなります。 ワンワン、にゃーにゃー。 回答ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.12

桔梗の蕾をみると指でつまんで「ッポン」とパンクさせてみたくなる http://blogs.yahoo.co.jp/i_bantou/64902467.html 子供の頃 コレをやってはお祖父ちゃんにゲンコツを貰っていました<(_ _)>

mota_miho
質問者

お礼

》桔梗の蕾をみると指でつまんで「ッポン」とパンクさせてみたくなる それが、一つだけの蕾なら風流な気がします。 》コレをやってはお祖父ちゃんにゲンコツを貰っていました<(_ _)> たくさんの蕾をッポンさせたのと違いますか? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.11

赤い羽根の募金をしている小学生を見ると募金してあげたくなる。 あれは小学生に限りますね。それも低学年。 デパ地下で地方の特産品を細かく切って試食サービスしているのをみると、 試食したくなる。これが結構高いのです。

mota_miho
質問者

お礼

》あれは小学生に限りますね。それも低学年。 無邪気な声で、「おねがい しまーす」と言われると無視して通り過ぎられませんね。 》デパ地下で地方の特産品を細かく切って試食サービスしているのをみると、 試食したくなる。これが結構高いのです。 試食した後、義理立てて購入するか、それともその場を立ち去るか、それが問題だ・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんばんは、いつも音楽関連の質問や回答で、楽しい時間を過ごして います。 忘れていた曲や知らない曲・・・勉強になります。 さて、回答ですが・・・・きれいな青い海と砂浜を見ると 『ハンモックで眠りたくなります。』(^^;) 我が家のハンモックは娘のぬいぐるみが独占しています。 ミッキーとミニーとグフィーが数十個・・・。

mota_miho
質問者

お礼

》きれいな青い海と砂浜を見ると 『ハンモックで眠りたくなります。』(^^;) 詩的なイメージです(^^)。 》我が家のハンモックは娘のぬいぐるみが独占しています。 ミッキーとミニーとグフィーが数十個・・・。 たくさんのぬいぐるみがハンモックの上に並んでいる様子が目に浮かびます。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156504
noname#156504
回答No.9

もの凄~くベタですが・・・・・。 押しボタンを見てると「ポチッとな」と言いながら押したくなる。 ・・・・・ですかねぇ(そういう世代です) もう脳味噌にがっつり刷り込まれてて、どーにもこーにも(^^;

mota_miho
質問者

お礼

》押しボタンを見てると「ポチッとな」と言いながら押したくなる。 分かります(^^)。私の場合、紙くずなどをゴミ入れに捨てるとき「ポイ」と言いながら放ります(そういう世代です)。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLのタイトルについて

    皆さま、お世話になります。HTMLのタイトルについてなのですが、例えばHPのタイトルが音羽園芸だとします。その時、タイトルは<title>音羽園芸</title>ではだめなのですか?<title>index</title>とか<title>main</title> 又は、<title>TOP</title>など、index,main,TOPなどの表記があるのはなぜかを教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ヒアドキュメントの中身の始めと終わりがhtmlになったとき改行しない方法

    ヒアドキュメントで、 print <<"EOM"; <title> EOM if($title1 ne ""){print "$title1";} else{print "$title2";} print <<"EOM"; </title> EOM と記述すると、吐き出されたhtmlソースは、 <title> タイトル1 </title> と改行されてしまいます。 これをヒアドキュメントのままで、 下記のように1行で書き出す方法はありますでしょうか。 <title>タイトル1</title> printで書けばできますが、 ヒアドキュメントで書く方法をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • WordPress(ワードプレス)の記事タイトル

    WordPress(ワードプレス)の記事タイトルとサイトタイトルに入れ替えについて教えていただけないでしょうか? 現在、WordPress(ワードプレス)のバージョンは、3.4.2です。 現在、記事ページを表示するとヘッダーには、 サイトタイトル - 記事タイトル  の順で表示されます。 これを、  記事タイトル - サイトタイトル へ入れ替えたいのですができません。 現在、header.phpファイル内のタイトルのコードは、 <title><?php bloginfo('name'); ?> <?php if ( is_single() ) { ?> &raquo; Blog Archive <?php } ?> <?php wp_title(); ?></title> となっています。 で、おかしいと思うのですが、いろいろためして、 <title><?php wp_title(); ?></title> とすると、サイトタイトルがヘッダーに表示されると思ったのですが、この場合、記事タイトルのみがヘッダーに表示されました。 逆に、 <title><?php bloginfo(‘name’); ?><?php if ( is_single() ) ?></title> とかすると、サイトタイトルだけがヘッダーに表示されます。 is_single - 記事タイトル wp_title - サイトタイトル でないといけないと思っていたのですが? どちらにしても、どのファイルを修正したらよいのかわかりません。 この場合、 記事タイトル - サイトタイトル  の順番に表示させるためには、どのファイルの箇所を修正すればよいと推測できるでしょうか? ヒントでもよいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • あいまいな質問タイトルをどう思いますか?

    質問タイトルを読んだだけではどういったことを質問しているか、全く分からない質問タイトルを見かけます。 例えば、(WindosXPのカテゴリにあった質問タイトル) 「教えてください」 「XPで何かが、おかしい 」 「助けてください」 「久々です。」 私は、タイトルにキーワードを入れるのが当たり前だと思うのですが・・・ みなさんは、どう思いますか? 1.このような質問タイトルは、不適切ではないでしょうか? 2.なぜ、このような質問タイトルにする方がいるのでしょう? 3.このような質問タイトルにメリットがあるのでしょうか?

  • 目次の作成など

    ワード2007での目次の作成方法などについて教えてください。 次のような形式で目次を作るよう指定されています。 1.章のタイトル   1.1節のタイトル     1.1.1項のタイトル   1.2節のタイトル  2.章のタイトル 文章については次のように指定されています。 1.章のタイトル   章タイトルの部分は「スタイル」より見出し1を選択する。   1.1節のタイトル      節タイトルの部分は「スタイル」より見出し2を選択する。     1.1.1項のタイトル          項タイトルの部分は「スタイル」より見出し3を選択する。   1.2節のタイトル  2.章のタイトル 文章中の章タイトル、節タイトル、項タイトルを自動的に目次にリンクさせる方法がわからないのと、 「「スタイル」より見出し1を選択する。」の部分が何をすればよいのかがわかりません。 この方法をおしえていただけないでしょうか。またスタイルより見出しを選択することにより、何ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールを送るときのタイトル

    みなさんメールを送るとき、タイトルってつけますか?私はタイトルをつけるのがあまり得意ではないのでよくタイトルをつけずに送信しています。でも私の友達の大部分はタイトルをつけて送ってくるので、もしかしたらタイトルをつけないでメールを送るのってあまり相手に良い印象を与えないのかなぁって気がふとしました。みなさんはタイトルのないメールをもらったらどう思いますか?

  • PremierePro2.0のタイトル保存

    PremierePro1.5まではタイトル保存は普通にタイトル保存できたんですがPremierePro2.0からはタイトル保存しなくてもタイトルはプロジェクト01(01は例としてのプロジェクトファイルの名前)に自動保存できるんですが違うプロジェクトで同じタイトルを使おうとするとプロジェクト01で使っていたタイトルを使おうと思い読み込みでファイルを開けると プロジェクト01で使っていたタイトルがありません。タイトルだけ保存出来る機能はなくなったんでしょうか?

  • phpで動的タイトル

    phpで動的タイトルを作りたいのですが$page_titleが 表示できません。 body.phpに<html>~<body>を書きindex.phpに読み込み表示させ index.phpに$page_titleがあればタイトルに表示させるように したく下記のようにしてみましたが表示されませんでした。 試しにindex.phpの$page_titleを消すとタイトルの文字のみが 出力されるので値があるかについては大丈夫かと思うのですが どのようにすれば表示されるのでしょうか? ---body.php--- if($page_titel) { echo "<title>タイトル - ".$page_title."</title>\n"; } else { echo "<title>タイトル</title>\n"; } ---index.php--- $page_titel = "ページタイトル"; require_once "body.php";

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 教えてください

    ↑のタイトルを見て、ムカッときませんでしたか?タイトルだけではどんな質問かわかりません。 こういうタイトルをつける人って意外と多いのですが、個人的には質問の要点をしっかり書け、と思います。 「困ってます」や「教えてください」のようなタイトルを見てどう思いますか?

  • WEBサイトのタイトルの一部をころころ変えるのはSEO的によろしくありませんか?

    WEBサイトのタイトル つまり<title></title>の部分を サーチエンジンに頻繁に更新してるように見せるよう しょっちゅう変えようと思っています。 完全に変えるのではなく <title>メインタイトル サブタイトル</title> のようにして、サブタイトルの部分だけを変えようと思っています。 このような、行為はSEO的にはプラスになるのでしょうか、 マイナスになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Pro 18.0を使用している際に起動できない問題が発生しています。
  • Windows 11 Proの環境で、デスクトップからソフトを起動しようとしても起動できません。
  • 解決策をお知りになりたいです。
回答を見る