• ベストアンサー

養育費の請求について

質問者は悩んでいる女性の知り合いです。 女性45歳、主人の親と同居中(宗教にかんかんの母親、義理の妹)、子供3人(中学2年生、小学2年生、2歳半)離婚を切に考え中です。原因は長年の思いなのですが、性の不一致(夫の異常な性欲に耐えられない)、性格の不一致、宗教の不一致(お金をつぎ込む)事などのようです、長女は(中学生)お父さん嫌いの状態、姑にもまったく思いやりが見えません 新築でローンあり、 女性の収入ありません、それでも子供3人は自分が育てたいという思いが強いです。双方話し合いをされていますが 夫のほうは”離婚する気は無い”ということです、 夫のこのような考えで、慰謝料は無理なのでしょうか、養育費は無理なのでしょうか、主人はサラリーマンです。 第三者の私も子供さんのことを考えて思いとどまることを進めましたが、修復不可能な状況を感じます。 このような状況のとき、離婚に向かうには、どのような手続き、また相談に行けばよろしいのでしょうか? 修復できるものならそれが一番なのですが・・・・ よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

1.離婚できるかどうか 相手が同意しない以上は裁判で決めてもらうしかありません。 出来るかどうかの判断は詳しい事情もわかりませんので、弁護士に相談するしかありません。 2.離婚する方法 基本的にまず離婚調停を申し込みます。そして調停を行い、これが不調のときに裁判となります。 調停までは弁護士は必ずしも必要ではなく、弁護士をつけなければ費用はほとんどかかりません。 3.慰謝料 財産分与については今資産がないのであれば期待はできません。 精神的慰謝料については、、、あまり期待は出来ませんが内容によりますのでなんともいえません。 4.養育費 これは子供が親に養育してもらう権利であり、親権者が代わりに請求するだけですから、当然請求できるし、また請求された親は支払う義務があります。親の扶養義務は「ひとつのパンも分け合わなければならない」ほど思いのです。(支払わない場合はさまざまな法的手段で対抗できます) 以上ご参考まで。

pellyellow
質問者

お礼

ありがとうございました。子供さんのことを考えると望むことではありませんが、 おっしゃっていただきましたように、まずは離婚調停を申し込むということ、そこで詳しく話を聞いていただくというところから始めるべきですね。気力と体力が必要と感じました。本人が参考にさせていただくと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

お話の内容だけを見れば、調停や裁判を起こしても、離婚は認められないと思います。 家庭内暴力も無く、浮気も無く、「浪費」とは言え支払い先が宗教団体だと、裁判所の立ち入りにくい所です。 そうなると、第三者(裁判所を含む)からみれば、「奥さんのワガママ」と取られそうです。 しかも奥さんは働いてもいないので、親権を取る事さえも困難だと思います。 この場合、奥さんが外に働きに出て、自立できるくらいの収入を得る事が先決だと思います。 貯金をして、アパートなどを借りて、家を出て、別居生活を10年ぐらいすれば、離婚が認められる可能性は出てきます。 どうしても別れたいというのであれば、「別れさせ屋」という商売(探偵事務所?)があるらしいので、そういう裏技も検討する必要があるでしょう。

pellyellow
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。 第三者の私(60歳)改めまして結婚を決意するときに真剣に考えなくてはいけないということを考えさせられました。一生の伴侶も難しい時代になりつつありますね。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.1

一度近くの弁護士会(または弁護士)に無料相談出来る所を電話で教えてもらいましょう。 なお行く場合は前もって話しした方が良いでしょう。詳しく理解している弁護士が相談する場合があります。

pellyellow
質問者

お礼

おっしゃっていただきましたようにまずは相談に、行くよう進めました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう